【声優】「声優は表に出るべきではないのかも」人気声優・梶裕貴が持論語る 「もともとキャラクターありき。その後ろで声をあてる存在」 at MOEPLUS
[2ch|▼Menu]
1:しじみ ★
18/09/20 15:19:12.97 CAP_USER.net
9月5日に放送された『ナカイの窓』(日本テレビ系)で、人気声優の梶裕貴さんが、タレント化しつつある声優に関して、持論を口にする一幕があった。(文:石川祐介)
この日のゲストMC、バカリズムさんは「例えばキャラクターを好きになって、その声を『梶さんがやってるんだ』ってなって、梶さんのことを好きになるじゃないですか?この後、別の作品でやってる梶さんの声を聞いた時に、梶さんにしか思えなくなるんじゃないかって」と声優を好きになるとどのキャラクターを担当しても、見る側はその声優がチラついてしまい、キャラクターが入ってこなくなるのではと疑問を口にした。
■多くの人に観てもらうためには声優が表に出ることも重要だが……
近年では、声優目当てで視聴するアニメを決めるアニメファンは少なくない。そのため、声優が表に出すぎてしまうと、演じているキャラクターが持つ本来の魅力が伝わりにくくなりそうだ。
ただ、この疑問に梶さんは
「もともとはキャラクターありきで、その後ろで声をあてる存在だと思うので、極端なことを言えば表に出るべきではないのかもしれない」
と声優が表に出ることには違和感を覚えているようだ。ただ、「作品をより多くの人に見てもらうためには(表に出た方がいい)」とも語っていた。
また、中居正広さんからは「梶くんはビジュアルがちゃんとしてるからいいけど、チンチロリンみたいなやつもいるわけでしょ?」とかっこいいキャラをあまり顔が良くない人が演じていると、ガッカリする人も多そうだと語る。
しかし、梶さんは「それが声優ですから」と声優はルックスではなく演技力が重要な仕事だと指摘した。
■ベテラン声優も「もっと物語りを楽しめばエエよ」
オリコンのCD売り上げランキングに、声優が上位に食い込むケースはもはや珍しくない。また、アイドル顔負けのルックスを持つ声優も多く、写真集を出しても上々な売上を記録している。
梶さんは「もともとはキャラクターありきで、その後ろで声をあてる存在」とあくまで声優は、作品を引き立てる”黒子”であると語っていたが、今や声優は、声の仕事という枠を飛び出し、マルチに活躍する”タレント”としての色合いが強くなってきている。
ただ、このような現状に違和感を覚えている声優もいる。人気アニメ『名探偵コナン』の工藤新一・怪盗キッド役を担当している男性声優の山口勝平さんは数年前、
「声優さんファンの方たちって、あれは誰の声だったとかあの役の声がどうだとか、そんのトコばっかり気にするんだろなぁ?。もっと物語りを楽しめばエエよ」
とツイート。その後、「楽しみ方は人それぞれですね」とも書いていたが、作品そのものを観てもらいたい、という思いがあるようだ。
声優のタレント化が進む中、タレントや役者が声優をやることには否定的な意見が多く聞かれる。声優の在り方は柔軟性はあるが、非常に独特な職業と言えそうだ。今後は、声優という職業がどのように変化していくだろうか。
URLリンク(vims.co.jp)
URLリンク(news.careerconnection.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2044日前に更新/20 KB
担当:undef