【声優】キートン山田 長寿アニメにおける声優の高齢化について語る[09/11] at MOEPLUS
[2ch|▼Menu]
1:しじみ ★
18/09/16 23:58:46.43 CAP_USER.net
第1次アニメブームで声優界を牽引し、その後、人気アニメ『ちびまる子ちゃん』のナレーションでおなじみとなったキートン山田さん(72才)。8月15日、亡くなった『ちびまる子ちゃん』の原作者・さくらももこさん(享年53)については、インタビュー前編で話してくれたが、今回はベテラン声優ならではの演技の工夫、声優の“高齢化問題”、そして31才年下の妻(41才)との結婚生活について語った。
―なぜ声優を目指したんでしょうか?
■キートン:もともとは舞台か映画の方向に行きたいと思っていて、劇団に通いながらバイトをしていたんです。そんな時、日本で初めて声優専門のプロダクションを作るという柴田秀勝さんに出会って、「これからは声を使う分野が増えていくから」と、この業界に入れていただきました。アニメやゲームのみならず、今や家電にまで声が使われる時代でしょ。その通りになったわけです。もちろん、当時はそんなことまで想像できなかったけど。
 実際に声優をやってみたら難しくてね。その頃は声優学校や養成所がないから、先輩を見て学ぶしかない。先輩が先生でした。そうやっているうちに、声優が本職になってしまった。
―影響を受けた先輩は?
■キートン:『ちびまる子ちゃん』でまる子の祖父をされた富山敬さん、『サザエさん』の波平をされた永井一郎さんとか、いっぱいいるんだけど、残念ながら亡くなられている方が多くて。現役の方なら、恩人の柴田秀勝さん。おかげで青二プロダクションに入って、声優の道が開けたわけだから。『ドラゴンボール』の孫悟空で知られる野沢雅子さんも尊敬しています。
 
―長寿アニメを中心に、声優の高齢化が進んでいますね。
■キートン:ぼくが声優の仕事を始めた24、5才の時には、10才くらい上の人たちがメインでやっていました。それから40年以上たっているわけですから、いたし方ないですよね。
―高齢と言っても、やはりベテラン声優には、演技に深みがあります。
■キートン:幸せだったなと思うのは、ぼくが若手の頃、先輩は昭和の始めを生きてきた人たちだったこと。いろんな人生経験がある戦前生まれの先輩たちを現場で見て勉強できました。同じ子供を演じていても、今の30代40代が演じる子供と、ぼくが見てきた先輩たちが演じる子供では、演技の深さが違う。豊かになって食べることに苦労したことがない、着るものにも困らない、便利な世の中に生まれた人に要求するのは難しいのかな。
 厳しいことを言う先輩もいたけど、それが成長に繋がりますから。今はそういう大先輩がいないところで、若い人たちだけの作品が増えたりしているようだから、学べる機会が減ったんでしょうね。
―歴史ある役柄を若い声優さんがバトンタッチしてやると最初はどうしても違和感があることが多いです。
キートン:それは新しいものとして考えるしかないよね。幼い頃から聞いていれば、その子はそれがその役の声だと思って育つと思います。新しい声優が無理に物まねで近い声でやるのも違うと思いますから。
―新しい動きとして、最近では、アニメ映画などで、俳優が声優をやるケースが増えています。
キートン:声優としては、くやしいよね。声優はいっぱいいるんだもん。でも俳優さんは個性があって、存在感があるわけです。冷静に考えると、タレントさんや俳優さんが演じると、その人らしさが出てくるよね。声優がやらない芝居をやっているから、どこか認めちゃうね。
―デビューした初期はキャラクターを演じることが多かったキートンさん。ナレーターをやるようになったのはいつですか?
キートン:38才の頃、改名してキートン山田になって初めてのバラエティー番組で、ナレーションのレギュラーになったんです。それが初体験でした。テープオーディションだったのですが、「変な名前のヤツがいる、その声を聞いてみよう」となって、ぼくに決まったそうです(笑い)。
続く)
URLリンク(img2.news-postseven.com)
NEWSポストセブン
URLリンク(www.news-postseven.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2040日前に更新/25 KB
担当:undef