アプリケーションレイヤごとに帯域設定してる by ハラサク at MOBILE
[2ch|▼Menu]
1:いつでもどこでも名無しさん
20/10/10 19:10:21.83 Vf0RCbxT01010.net
953 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 2e02-k6xK [153.195.171.45])[sage] 投稿日:2020/10/10(土) 01:04:31.72 ID:QI7Yy8KT0
WiMAXはYOUTUBEが激重でくるくる回ってたよな。
SPEEDTESTの数値は DL だけがやたらと早いが、サイト毎に色々細工してそう。

955 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sab7-KV+F [106.181.139.43])[sage] 投稿日:2020/10/10(土) 09:29:50.49 ID:WMlWY6VRa
>>953
細工というかルーターでアプリケーションレイヤごとに帯域設定してるからそうなるのは当然
例えばTorrent、Winny、Shareだと100Kbps制限とかは有名だよ
Youtubeは制限かけてないけどな
デマもほどほどに


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1200日前に更新/13 KB
担当:undef