☆自作曲、聴いてよ」スレッド★ 83 ワッチョイ
at DTM
849:名無しサンプリング@48kHz
17/10/12 20:42:46.47 jzCfcUEO.net
>>807
うーん、前みたいな散漫さはなくなったけど、でも起承転結が下手ね。
あまり構成を捻らず、純粋にA→B→サビを繰り返す素直な曲を書いてみたら?
アンタ、そこから逃げてるような気がするのよね。
抽象表現に行くのは基礎がガッチリしてからの方が良いわ。
バラード、ロック、ポップ一通りそれっぽいのサッと作れますよっなってから、抽象的なことやった方が良い。
プログレみたいな抽象表現ってDJみたいに繋ぎ合わせて行くわけなんだけど、その素材を作る能力がないと、凄みが出ないのよ
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
215日前に更新/412 KB
担当:undef