土田晃之「竜兵会はクソ」 芸能界の派閥に入るメリットを語る at DQNPLUS
[2ch|▼Menu]
1:朝一から閉店までφ ★
17/05/29 20:14:03.38 9.net
2017.05.29 14:00
‪URLリンク(abematimes.com) ‬
 バラエティ番組には「ひな壇芸能人」が欠かせないが、この仕事を本職とする土田晃之は、若手の女性芸能人に対し、「本業を頑張れ」と主張する。というのも、バラエティ番組で生き残ることは女性芸能人にとってはキツいことだから。そんな中、バラエティで活躍し続ける「レジェンド」であり、「化け物」が井森美幸と藤崎和歌子だと述べる。
 5月28日に放送された『TVじゃ教えてくれない業界裏教科書』(AbemaTV)で土田は「バラドル界の2大レジェンドから学ぶ芸能界生き残り術 講座」の先生役を務めた。生徒はモデル・堀田茜、AKB48・入山杏奈、タレント・岡田結実、女優・太田唯、タレント・内藤理沙、そして『テラスハウス』(フジテレビ系)にも出演したNikiの6人だ。
前半は「バラドルの世界は厳しい」「歌や女優といった本業に力を入れよ」「金持ちの社長と結婚しろ」といった提案があったが、後半は「芸能界で生き抜くために聞いておきたい芸能裏事情」と題し、生徒役から質問が次々と投げかけられた。
Q:竜兵会(ダチョウ倶楽部・上島竜兵を中心とした飲み会・土田もメンバー)みたいな派閥には入るべき?(岡田)
「本当にその先輩が好きだったらいいですね。和田アキ子さんの飲み会に(岡田の父である)岡田圭右君が行くのはいい。結果的に『アッコにおまかせ!』(TBS系)とかの仕事もあるわけですし。オレが所属する太田プロって元々はビートたけしさんがいて、
片岡鶴太郎さん、山田邦子さんという大スターがいた。バーターでお世話になったのが、松村邦洋、笑福亭笑瓶、ダチョウ倶楽部です。竜兵会には入る必要はないです。この3組、誰も番組持っていないですし、オレはバーター1つもないですから。
そんな中で自力で上がってきたのが、オレ、有吉(弘行)、劇団ひとり。(先輩を頼れないから)吉本芸人の出る番組では『お世話になります』とやるわけです。竜兵会はクソです。テレビで上島さん面白くないですが、飲むと面白い。これがバラエティでのネタになるのです」(土田・以下「」内同)
Q:大御所MCさんの好きなタイプと嫌いなタイプはありますか?(堀田)
「あると思う。基本はスタッフが会議し、MCを最初に決めます。MCが本当に大御所だったら、『この後輩入れるんだったら、この子もいれて』みたいなことになります。
これがないのが明石家さんまという化け物。グリーンベレーです。ナイフ一本で全員殺せる。『誰でも来い』、となる。僕がMCだったら『あいつ呼んでもらえませんかね…』とはなりますね」



レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

870日前に更新/19 KB
担当:undef