津田大介「ニュースのコメント欄で広がる排斥意識」 at DQNPLUS
[2ch|▼Menu]
1:朝一から閉店までφ ★
17/05/23 21:16:27.04 9.net
(更新 2017/5/20 16:00)
津田大介 (c)朝日新聞社
URLリンク(dot.asahi.com)
 ウェブを使った新しいジャーナリズムの実践者として知られるジャーナリストでメディア・アクティビストの津田大介氏。今回はヤフー・ニュースにあるコメント欄について取り上げる。
*  *  *
 4月28日、ネットの言説を巡る興味深いリポートが公表された。ネットワーク社会論を専門とする立教大学の木村忠正教授とヤフー・ニュースが、同サイトのニュース記事に設けられている「コメント欄」について詳細な分析を行い、その結果を朝日新聞が報じたのだ。
 コメントで出現頻度が高かった単語の1位は「日本」。次いで「韓国」「中国」となった。その他上位のキーワードにも「戦争」「朝鮮」「慰安」「反日」「在日」といった単語が並び、歴史認識や民族、領土、ナショナリズムなどの問題への関心の高さをうかがわせた。
特に、韓国に関連した単語を含むコメントは全体の20%に達し、中国関連まで合わせれば全体の25%。それらのコメントの多数が“嫌韓”や“嫌中”意識の強いものだったという。
ヤフー・ニュースのコメント欄は、韓国や中国、あるいは在日コリアンの人たちに対する排斥意識が顕著に見られる場所ということがデータで証明された格好だ。
 国内大手新聞社からネットメディアまで、様々な媒体のニュースを再配信するヤフー・ニュースの月間ページビュー(PV)は、2016年8月に月間150億PVを記録。押しも押されもせぬ“日本最大のニュース媒体”である。
それだけ影響力の強いニュース媒体のコメント欄に排斥意識の強いコメントがあふれているのだ。本来コメント欄というのは、ユーザー同士の情報交換や議論を行うために設けられているものだが、同サイトのコメント欄はお世辞にも建設的な議論の場になっているとは言いがたい。
次のページ
URLリンク(dot.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2523日前に更新/2600 Bytes
担当:undef