【小売】セルフレジの利用客6割に スーパーも導入、民間調査 [HAIKI★] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
1:HAIKI ★
21/02/01 23:31:01.26 CAP_USER.net
買い物で顧客が会計するセルフレジの普及が拡大している。調査会社マイボイスコム(東京・千代田)によると、過去1年間にセルフレジを利用した顧客は6割にのぼった。イオンは傘下のスーパー1000店にスマートフォンを活用した仕組みを導入するほか、コンビニエンスストア中堅ミニストップは無人小型店を展開するなど、小売り各社の対応もIT(情報技術)の活用で深化している。
新型コロナウイルスの拡大を受け、小売り各社は顧客と店員の接触を減らす効果を見込んでセルフレジの導入を急いでいる。イオンはスマートフォンを使って買い物客がバーコードを読み取る仕組みを2021年以降に傘下のスーパーに順次導入する方向だ。
イオン傘下で「マルエツ」などを運営するユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(USMH)や、「イオン」を手がけるイオンリテールなど3子会社が対象となり…
続きはソース元で
URLリンク(www.nikkei.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1217日前に更新/45 KB
担当:undef