at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
1:田杉山脈 ★
20/07/09 17:51:43.15 CAP_USER.net
英語力は年収を左右する重要な要素になりつつある。ある転職支援会社の調査では、年収1000万円の人のうち、約60%が英語上級者で、初級者は12%だった。プレジデントFamily編集部が、「英語ができないと損する」という実態を、人事と受験のプロに聞いた―。
同じ職務スキルでも英語ができるだけで年収が3割上がるケースも
「年収は英語力の有無で大きく変わります。それだけ、英語を話せる人材への需要が高いということです」
そう語るのは、グローバル人材の転職・採用支援を行っているエンワールド・ジャパンの狐崎壮史氏だ。
「労働市場において、英語ができる人はできない人に比べてはるかに有利です。英語ができないと応募できない職種もありますし、同じ職務スキルでも英語ができるだけで年収が3割近く上がるケースもあります」
実際に英語と年収を裏付けるデータもあるそうだ。
「今年、当社サービス登録者1928人を対象に、英語と年収に関する調査を行いました。登録者の英語レベルを上級(流暢)、ビジネス、中級(日常会話レベル)、初級(挨拶レベル)に分け、年収を調査したところ、上級レベルの約60%が年収1000万円以上であるのに対し、初級レベルで年収1000万円以上の人は12%でした」
英語力によって、年収にここまで大きな差が出ている背景には、企業のグローバル化の進展がある。
「ここ20年ほどで企業の海外進出は、大きく進みました。以前は国際的な事業に携わるマネジメント層だけが英語ができればよいという状況だったのが、今や現場レベルの社員も海外の支社や工場とのやりとりな



レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1094日前に更新/141 KB
担当:undef