【大学経営】私大112法人が経営難、21法人は破綻の恐れ at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
1:みつを ★
17/12/31 09:58:06.22 CAP_USER.net
URLリンク(sp.yomiuri.co.jp)
2017年12月31日 06時00分
 私立大・短大を運営する全国660法人のうち112法人(17%)は経営困難な状態にあることが日本私立学校振興・共済事業団(東京)の調査でわかった。
 このうち21法人は経営を改善しないと、2019年度末までに破綻する恐れがあるとしている。18年以降は18歳人口が再び減少局面に入り、経営環境の一層の悪化が懸念される。
 各法人は07年以降、事業団作成の指標を使い、直近3年の財務データを基に経営診断を実施。事業団も独自に各法人のチェックを行っているが、結果は「私大経営への影響」を理由に非開示とされてきた。
 読売新聞は1月、事業団に情報公開を請求。一度は不開示とされたが、総務省の審査会で異議が認められ、12月下旬に初公開された。
(ここまで313文字 / 残り907文字)
URLリンク(sp.yomiuri.co.jp)
URLリンク(sp.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2343日前に更新/67 KB
担当:undef