独裁国家中国の凄まじい拷問、十数時間も食べ物を与えられず at ASIA
[2ch|▼Menu]
1:日出づる処の名無し
17/12/20 22:23:59.84 l8lDPp3D.net
中国の弁護士、拷問を語る 習体制の「法との戦い」で
URLリンク(www.bbc.com)
謝燕益(シェ・ヤンイー)弁護士は繰り返し当局から身体を痛めつけられたが、何より耐えがたかったのは肉体的な苦痛ではなかった。
午前6時から午後10時まで低い椅子にしゃがみ込む、負荷のかかる姿勢をとらされた。

このような体勢を15日間続けると、足の感覚がなくなり、排尿もしづらくなったと謝さんは話す。
食べ物を与えられず、「十数時間も」厳しい拷問を受けた時もあったという。
謝さんは殴られた。
寝ている間にも監視された。看守たちは、一晩中同じ姿勢で寝るよう謝さんに命令した。
しかしこうした身体的苦痛よりも何より耐え難かったのは、独房に入れられたことだという。
「小さな部屋に1人閉じ込められ、半年間、太陽の光を見なかった。読むものも、することもなく、ただあの低い椅子に座っていた」
「普通の人は、あの状況にいればおかしくなる。世界から隔離されていた。あれは拷問だ。隔離されるのは殴られるよりも痛みが大きい」
真偽を確認するのは不可能だが、謝弁護士の話は、他の被害者の話と一致している。いずれも、習近平国家主席が就任して最初の5年間で始めた、いわゆる「法との戦い」の被害者だ。
ただし謝弁護士の場合、直接本人から話を聞いているというのが、珍しい。
(以下記事参照)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1968日前に更新/16 KB
担当:undef