鉄ヲタは自分の人生に真剣に向き合ってはどうか
at TRAIN
371:[鉄道評論家]でってぃう太田◇脱・貨物同盟
13/06/26 09:14:03.73 8NUFqEsPO.net
昨今の話題として人間関係の希薄さが挙げられることもしばしば。価値観の多様化や選択性の増大によって人間は表現の自由というものを手にした。しかし、その自由さが故に人間関係も多様化・複雑化の一途にある。
携帯電話やインターネットといった無形の情報システムの発達により遠方の友人と連絡を取ることは容易になったが、その裏では人vs人という人間本来の対話方式で直接的な親交を深めるという意思を剥奪させているとも言える。
携帯電話は相手の姿形を見ることができない。中にはテレビ電話なる相手の顔が画面に表示される種類もあるが、こうした対話方式では自分の意思を表現する相手は所詮機械であり、その機械を通して相手に意思を伝えるのが一般的だ。
更に、インターネットでは自分の意思を特定された人間。もしくは限定された集団にのみ発信することもできるが、無限の利用者に対して発信することも可能だ。しかも、その発信源を隠して第三者に自分の意思や考えを伝えることはできる。
その利便性を利用したいわゆる匿名の悪意とも取られるのが掲示板やチャットといった公共性の高い無形の交流の場において見境なく相手を誹謗中傷する『荒らし』行為。
特に鉄道系の掲示板ではこうした荒らし行為や、些細な発言から交流の場が荒れる様子が多く散見される。こうした鉄道系の掲示板が荒れやすい原因は唯ひとつである。
鉄ヲタ一人が個人の主張をしたとしよう。それに反論する第三者も鉄ヲタであるため、現実社会で人間vs人間の対話術を学ばないままインターネットを利用している可能性が高い。
そのため、物事の表現を上手く言い表すことができず感情的になることが多く、刺々しい口調になるのである。“とにかく自分の話を聞いて欲しい”という一心がありながら相手の反対意見を一方的に否定するために起こる事象だ。
また、こうした言葉を浴びせられるにあたり社会的に大人でレベルの高い反論ができればそこで場の荒れは収束するが、鉄ヲタの場合は個人の主張が一般人以上に強いため売り言葉に買い言葉状態となっていくのだ。
こうした状況を有形化すると討論番組で研究者や政治家が司会者に耳を貸さず主張し合い、やがては言い合いになっていく光景に等しい。が、しかし、鉄ヲタの場合は討論する内容が非常に稚拙であるのだ。
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
195日前に更新/180 KB
担当:undef