■■おバンギャが真面 ..
[2ch|▼Menu]
946:Nana
09/10/11 00:39:39 4VNUkqMui
申し訳ないけどスレチは承知の上で…そして長々ごめん。

>>941
アパレルの中の人です。
前置き〜本筋の流れを読む限り、今まではバンドに夢中で
友達が少なくて、たまに会う顔見知りとも
バンドの話を少しする程度、仕事もキャバだったから
普通のコミュニケーション能力が備わってない、と
自分でも感じるんだよね?
月並みだけど、アパレルって服好きってだけで出来る仕事ではないんだよ。
それがきっかけで入って上手くやる人もいるけど、
体力も凄く使うし年功序列な体育会系の所も少なくないから
接客中でなくても常に気を配ってないといけない。

キャバのノウハウを思い出してみたらどうかな?
ライターに火を点けたり飲み物をオーダーするタイミングとか、
相手の小さな仕草から読み取っていたんだよね?
そのノウハウを生かせば先輩の行動を先読みして
気を配る事が出来るんじゃないかな?
売上票の管理とかストック整理とか、地味で
忘れられがちな所もチェックすると良いよ。
先輩と馴染めないのは、あなた自身が先輩に対して
心を閉ざしてしまっているのも原因の一つだと思う。
上司と部下という関係を斜に構え過ぎながら
変な所で気が抜けてミスってしまうんじゃないかな?
その辺の区別をもう一度よく考えてみては?

長文の上に纏まらなくて申し訳ないけど、
十代の子と自分を比べたりせず、あなたのペースで
徐々に変わっていくのが良いと思うよ。
まだアパレル始めて間もないっぽいし、
自己嫌悪が原因で辞めてしまうのはもったいないんじゃないかな?

947:Nana
09/10/11 21:45:34 2QpAv4IWO
>>946

>申し訳ないけどスレチは承知の上で…そして長々ごめん。

このセリフを免罪符か何かと勘違いしてる?
ご承知の通り、スレチ。

948:Nana
09/10/12 03:26:16 kl7RRQ0QO
いい年なんだからカリカリしなさんな

949:Nana
09/10/12 14:43:11 ymMffMUQ0
>>941
私もあなたとほとんど同じ事で悩んだよー
辞めるって決まっても育ててくれる先輩なんてそうそうめぐり合わないよ。
私なんて辞めると決まったら途端に放り出されたよ。
10代の子と比べちゃう気持ちはわかるけど
10代でもそういう馴染んだりする能力高い子は存在するし
高卒とかで入った子の方がポンポン覚え早かったりするよ。
アパレルはけっこう向き不向きの強い職の一つだと思うから
いろいろ試して、ダメだなーと思ったら職種換えもいいと思うよ。
一意見だけどね。


950:Nana
09/10/16 12:21:55 9IvcLYaIO
通ってるマイナー盤のスタッフに好意を持ってる
向こうにとって此方は客だし、悪く言えば金ヅルだから、愛想良くするのが当たり前なのは分かっている
思いを伝えるのも迷惑だと分かっている
けど、好きなんだよな…
スタに取り入って盤の内情に云々〜って気持は一切ない、だけど盤のことは真剣に好き
それとは別に、スタさんのことは人間として好き
どうしたら、って言われても…って感じだと思うけど、どうしたらいいですか?

951:Nana
09/10/16 18:41:29 VhS5FUO+O
質問です。
私はある事がきっかけで、男性と関わるのが苦手になりました。高校も大学も女子校に通い、20歳にもなって男性と付き合った事がありません。
しかし、2年前から通ってる地元盤の麺を、本気で好きになってしまったみたいです。
告白したいですが、アピールの仕方も分からないし、何より麺さんからしてみれば、迷惑なんじゃないかと思うんですが、どうしたら良いでしょうか?

長文な上、読みづらい文ですが、なにとぞアドバイスの方よろしくお願いします。

952:Nana
09/10/17 04:48:44 SEZkVmH/O
>>951
恋愛経験無い子がいきなり麺に手を出すのは危険過ぎる、と個人的には思う。
麺に対する恋愛感情が確実に本物かどうか判断出来る?


953:Nana
09/10/17 09:09:35 jmKNrWUlO
>>952さん
ありがとうございます。
麺の事を考えると、胸が痛くなり、夜も寝付けられなくなります。
ライブの時は、話かけてくれたり、気さくに接してくれて。でも、今まで男の人とあまり接した事がないから、ドキドキしてるだけなんじゃないかな?と思う時も有ります。

954:Nana
09/10/17 18:06:10 fLkmCDpe0
>>951
まずはアピールや告白よりも、もっと親しくなれるようにしたらどうだろう。
例えば麺の趣味に興味を持ってそれに関して詳しく聞いてみるとか。

955:Nana
09/10/17 21:05:25 LeYwVQHzO
>>950
ライブを断ち切る覚悟があるなら、ちゃんと告白すればいいと思う。
二兎追うものは…という事さ。
スタと結婚した友達もいるから、絶対無理とかはないと思うよ。

956:Nana
09/10/18 08:04:29 TH52aEgYO
>>954さん
そうですね。
今までは私に話を合わせてもらっていたので、次からは麺の話を聞いてみたいと思います。
ありがとうございます。

957:Nana
09/10/18 10:43:29 gbR8p892O
>>955
ありがとうございます。
独り言みたいな吐き出し方したのに、答えて頂けて凄く嬉しい。
そうだよな、やっぱどちらか選ばなきゃなんだよな…
本当に好きで私が大事にすべきなのはどちらか、冷静になってしばらく考えてみたいと思います。
本当にありがとうございました。

958:Nana
09/10/18 16:13:57 2L0NO7vs0
スレリンク(visual板)l50

959:Nana
09/10/24 02:47:32 tTrQrKhlO
質問です。
私は現在22歳の大学生なんですが、
18歳の頃にちょうど10歳上のオバンギャの方と友達になり、
一年前まで仲良く付き合っていました。
彼女と私は好きなバンドが被らないのでライヴに同行する事はないものの、
二人でお茶したりカラオケ行ったりバーゲン行ったりと、
たまに会う時は一日丸々使って遊び、姉の様に慕っていました。
しかし最近彼女と不仲になり、彼女の人格をかなり疑っています。
そもそものきっかけは彼女からライヴに誘われたんですが、
その日は他のライヴに行く予定があったので断った事です。
ライヴ当日は閉演後のハイテンションの中ブログを書き、
暫くしてコメント更新のメールが来たのでチェックしたらびっくり。
「私の好きなバンドより、その糞みたいなバンドを選んだのねBy(友達)」
…はい?
意味がよくわかりませんでした。
ライヴ直後に書いたブログなので、記事の内容は勿論ライヴの事です。
ちなみにそのバンドは年齢的には中堅位で、
まあまあの知名度があるバンドです。
何故私が怒られ好きなバンドをけなされるのか、本当にわかりません。
彼女にはきちんと断ったのに。

960:Nana
09/10/24 02:48:49 tTrQrKhlO
色々考えると、私が彼女に怒られる事はかなり理不尽でした。
彼女が欲しがる切り抜きをあげたり、
旅行部に入っていた経験を活かし彼女の遠征の計画を立てたり、
彼女が私を助手席に乗せ雨道で溝にはまった時、
動揺する彼女の代わりにジャフに連絡し、
事故処理に強い父に頼み込み諸々の手筈が格安で済む様手配したりと、
様々な事がありました。
前二つに関しては私個人の事だしどうでも良い物の、
事故に関しては父が関わっています。
この他にも色々あったけど礼を言われた事なんてないし、
思えばひがみっぽい彼女にむかつく事も多々ありました。
そこで目が覚め彼女を切ろうと思いメールした所、
泣きながら電話をしてきてかなり謝られました。
しかし「もう無理だよ」と言った瞬間、
「許してくれなきゃ死んでやる!」と言われてなんだか怖くなり、
切るタイミングを失ってしまいました。
その後私から連絡をせず、ブログも新しく作り彼女以外の友人にはURLを教え、
これでフェードアウトするだろうと思っていたのに今だにメールしてきます。
今は彼女からの誘いを無視しながら約一年。
どうしたら彼女は諦めてくれるのでしょうか?

961:Nana
09/10/24 03:08:19 uyLg2OT+0
>>960
きっぱり断るのも大事。
「私がどうして返事してないかわかる?怒ってるんだよ。
 何故怒ってるのか分かったら、いつでもいいからメールして。」
てな感じかな。
つか、これ私が使った手だけどww

962:Nana
09/10/25 21:57:28 ZceUu1kCO
>>961
無視し続ければ?
死ぬなら死ねばいいじゃんw

963:Nana
09/10/25 23:16:07 9lqneSrjO
>>960です。
御意見ありがとうございます。

メールは一度考えたけど頭が痛くなる反論をされるだろうと思い出来ず了いで、
死なれたら困るしどうしようとずっと考えるだけでした。
しかし「死んでやる」なんて私が離れない様についた嘘なんだろうし、
人に傷つけられて死ぬ様な繊細なタイプじゃないだろうと、
最近のメール攻撃を見て思い始めました。

彼女とはあんなに仲が良かったのになんでこんな事になったんだろうと、
今でも度々頭を過ぎります。
しかし、それまでの経緯を思い出すとかなり腹が立って来たのです。
事故なんか一歩間違ったら死んでましたし。

今日は遅いんで、明日はっきりメールで言おうと思います。
彼女も大人な筈ですし、私の言わんとする事をわかってくれると思います。

964:Nana
09/10/26 12:59:06 iz0EoEGpO
大人の考えを持ってるならば、「許してくれなきゃ死んでやる!」なんて言いません

そんな人に関わるだけ時間の無駄だと思うけどなぁ
一度はハッキリ言ってるみたいだし、もう着拒でいいと思うんだけど

965:Nana
09/10/26 14:50:11 gMEYULVoO
>>964
そこまでされて、まだ気を遣えるなんてどんだけ気長なんだ…
私だったら、じゃあ死ねば?の一言で終了だw


966:Nana
09/10/26 17:11:52 /olhdFdpO
死ねば?ってメールして、万が一死なれたらまずい証拠になる。
着拒でいいとは思うけど、逆恨みされると危険だし、
最後通告してからでも遅くないと思う。
とにかく逃げ切れば、次の寄生先を探すだろうから心配は無用かと。

967:Nana
09/10/27 20:10:49 D1hoFVoqO
>>960です。
昨日メールしたので御報告を。
彼女は現在昼間バイトで日によって終了時間が変わるので、
大体大丈夫そうな8時に連絡しました。
前に連絡したような事をもう一度。
「もう絶対会いませんから」と添えて。

またメール来るんだろうなと思っていたら、やはりメール。
「許して」だとか「私が間違ってた」とか最初はそんな感じだったけど、
一方的に送られるメールを見る内、
「そっちも悪いよね、一緒してくれなかったし」と。
こいつやっぱり駄目だ…と思ってしまった。
いつかは思い直してくれるかもとちょっと期待してたのが間違いでした。
このまま無視を続けるしかないみたいです。
相談にのって戴き、ありがとうございました。

968:Nana
09/10/27 21:29:41 LEy/w/gCO
「許してくれなきゃ死んでやる!」の時点で分かってたけど、やっぱ相当、中身がガキだねーその人

結局「そっちも悪いよね」とか、逆ギレも甚だしいあたり救いようがないねw
何はともあれ乙でした


969:Nana
09/10/28 13:52:39 MiyVVWcmO
ライヴに行った後に抜け殻状態になってしまう
今回は初めて学校も休んでしまった…

かなりの進学校だから校則も有り得ないほど厳しい
底辺な私は目つけられて怒られまくる
周りにギャも誰も居なくて男の話しとかばっか
心から素で話せる友達も居ない

馬鹿にされるのも毎日の作り笑顔も辛い
だからたまに行けるライヴが本当に楽しくて生きがいで…

国立大学進学が目標なのに努力もせず楽しかったライヴの思い出だけにひたってる
このままじゃ駄目だって分かってるけど努力できない私に喝をお願いします
長くなってごめんなさい


970:Nana
09/10/28 15:13:41 Zlz39Jz2O
>このままじゃ駄目だって分かってるけど努力できない私に喝をお願いします

自覚してるくせに努力出来ないんじゃ仕方ないじゃん。
両立出来ないならどっちか辞めれば?

971:Nana
09/10/28 15:59:49 wJb9bAkhO
>>969
大学行ったらライブ行き放題だから
今だけでも我慢して勉強しろ
それが出来ないなら国公立は諦めろ


972:Nana
09/10/28 21:59:35 MVf3zbrM0
>>969
ライブも楽しんで勉強もしっかりやりな。
どちらかを犠牲にする必要なんてない。
本当に賢い子は両立出来るはずだから。

ライブと勉強の両立くらい出来なきゃ、大学入ってもなんとなくで4年間終わるよ。




973:Nana
09/10/29 02:40:35 gbZlCps4O
>>969
次のライブを活力にできるといいね!!
成績どこまで上げる、もしくはテストで何点以上取れなければライブ行けないとか。

私も高校の時ギャな人周りにいなかったけど、高校の友達って後々深く付き合える人が多いと思うから、
少なくていいから仲のいい友達ができると学校生活も少し変わるかもね。

974:Nana
09/10/29 09:26:37 xGhtmdHYO
おばちゃんも便乗
>>969
大学入学は通過点であって真の目標ではないはず。
東大に合格した途端、目標を見失って燃え尽き症候群になる人がいたりするけど、高校の時点でそれに陥ってない?
どちらも一旦少し休んで、気持ちを切り替えると良いかと思う。

975:Nana
09/10/29 10:36:10 tQWLCv7q0



岡田外務大臣キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww


976:Nana
09/10/29 23:29:04 zBhscbJyO
>>969です

そうですよね
いつもライヴや周りの環境のせいにして努力から逃げているだけでした
でもライヴで貰ったパワーを努力する事に生かして頑張りたいと思います
国公立も諦めません!

たくさんの御意見嬉しかったです
本当にありがとうございました!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4165日前に更新/441 KB
担当:undef