【HAB】 北陸朝日放送を語ろう 【Hなテレビ】 at TVSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 20:25:06
>>149
俺もそう思う
土日はフリーの平能さんに頼らないといけないくらい人手が足りないように見える

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 02:49:55
平日の6時台は東京に丸投げ、自主制作番組も少なく、それもアナウンサーの数が
必要な内容じゃないからな。大黒柱の金子と牧野に若い橋本と恩田、その間のつなぎの
塚本でなんとかなるレベルではある。
でも、映画BALLADの廉姫アナのような企画だとやるのはいつも若い恩田ということになり、
若さが求められる女子アナが常に一人というのはちょっとどうかとは思う。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 19:45:31
なんでもかんでも絶叫する橋本はウザイ。


153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 22:45:55
6時台の自主製作 イラネ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 23:06:12
>153開局初期のUライン(ステーションEYEの後の地元N枠の事。)を覚えとるんか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 16:59:44
くりぃむナントカSPやらないのかと思ったら来週やるのか
よかったよかった

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 17:04:45
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)
スレリンク(newsplus板)l50
●テレビの人権侵害など対応権限を  日本版FCCで● 
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
 原口総務相、日本版FCC新設へ有識者懇談会

■今日25日昼原口が会見で日本版FCCをしたいと発言! ■
「FCCとは言論の自由をまもるためのものです」なんてうまいこと言ってたが
放送通信を政府から独立させ人権侵害の放送を見張りマスコミを反日一色にする手段です

通信・放送を総務省から分離、民主が政権公約に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

原口議員は 政策に掲げているにもかかわらず【周波数オークション】 に反対
【情報通信法 】に反対  今年春電波料を大幅に下げる約束でTv局を買収
URLリンク(www.movie3mai.net)    なぜかFCCにはご熱心!
通信放送を総務省から切り離し独立行政にする→戦後のGHQの電波管理委員会を彷彿とさせる
URLリンク(agora-web.jp)   日本版FCCなどいらない池田信夫
米のピターハーバーは FCCはTV局に電波を独占させる結託を行ったと廃止を求めてるよ
Law and Disorder in Cyberspace: Abolish the Fcc and Let Common Law Rule the Telecosm
サイバースペースにおける法と混乱: Fccを撤廃し慣習法にテレコズムを統治させてください。
★人権配慮報道が強制され参政権等への反対も放送禁止になり政権交代もできなくなります★
       議員にFAXなどしてFCCの反対運動しましょう
09.9.23.青山繁晴がズバリ!1/6〜6/6  
URLリンク(www.youtube.com) URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com) URLリンク(www.youtube.com)
 URLリンク(www.youtube.com)  
↑参院で公明と連立する為次期国会で参政権提出   国民が参政権反対できるのは今だけ
URLリンク(www.youtube.com)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 00:00:55
来月からナイトスクープの放送時間はいつになるんだ?
来月からナイトドラマを強制放送することになるので

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 03:12:39
>>154
20分のローカルニュースだろ!終了後10分は彦摩呂だろ!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 05:32:52
金曜夜はテレビ朝日の方に合わせるらしい。
ナイトスクープが日本で一番早く流れる県はおしまいか。
どうでもいいドラマよりナイトスクープを見たいんだけど。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 12:39:13
塚本って結婚してるのか?
指輪をしていたり外していたり…

161:ラジオネーム名無しさん
09/09/27 16:06:29
>>154
もっと詳しくお願い。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 11:18:28
ドラマよりナイトスクープやろあの時間!

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 18:16:51
夕方ローカルニュースは元々18時台後半だったんだけど、
95年頃に他局の夕方ワイドに対抗して17時台後半に枠を移したんだよ。
その代わり18時台はテレ朝垂れ流しになったわけで。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 18:39:57
ケイティとかサヘルとか見たいから6時台垂れ流しでいいよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 20:10:49
テレ朝で9/19に映画の宣伝もかねている
クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦はいつ放送するんだよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 20:14:34
映画の宣伝もかねて放送されただな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 16:44:32
秋の新番組に全力坂はないのか('A`)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 21:22:53
塚本の事を詳しく

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 00:01:45
イヤです。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 23:45:35
やっぱりナイトスクープは1時間遅れになるみたいだな・・・。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:12:20
クイズ紳助くん始まる

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:28:15
金曜版のBGM新しくした奴センス最悪
俺前のが好きだったのに

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 17:12:00
金曜11時台がナイトスクープじゃなくなるって開局以来初じゃないか?
お願い!ランキングとかいう番組のネットを拒否した代わりに金曜のドラマの
同時ネットをねじこまれたと予想。
ゴルフなどで潰れた時はナイトスクープを翌日昼とかにやったりするのかな。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 17:26:55
検索ちゃん最終回なんでO.A.無いんや!ヽ(`Д´)ノ HABのアホー!

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 17:33:00
あと1回くらいどこかで放送してくれてもいいのにな、さまぁ〜ず×さまぁ〜ずが放送されるのはうれしいけど

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 20:33:03
>>173
10月からネオバラと金曜ナイトドラマはABCを除いてネットワークセールスになるらしい
だからこんな編成になっちった
ドラマたいしておもしろくないんだからナイトスクープが先のほうがよかったのに…

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 14:56:59
基本番組表によれば、土曜日よりも日曜日の放送終了が遅いようだ。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 18:02:54
タモリ倶楽部はまた時間移動か。
今度は土曜の0時半から。微妙にいい扱いだから困るw

番組表見る限り深夜番組に関しては明らかに駒不足って感じだな。
KBS京都の番組をもう少し買うかw?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 19:05:52
深夜番組見るのがなくなった

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 20:03:19
この際UX(新潟テレビ21の事)のような深夜編成に出来んもんか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 21:46:31
ナイトスクープはMROのごぶごぶと時間が被りそうだな。
ごぶごぶは隔週なのが救いだけど。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 08:29:45
塚本の話を誰かしてくれ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:51:51
今、塚本が特集のナレーションをしている。
ホントにしゃべりがヘタだな。

HABの連中のシャベリには、最後に小さな母音が必ず聞こえるぅ。



184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 17:38:53
誰がかほくまで映画観に行くか!


185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 17:51:45
あー、一人目の人、電話でんかった

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 18:28:11
>>173
ナイトスクープは開局から3年ぐらいは30分遅れ。
その時間は研ナオコ司会の「華麗にAh!So」(テレ朝)を流していた。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 19:19:25
ナイトスクープ時間遅れるのやだなー
なんで大して面白くもなさそうなドラマに変わっちゃうんだよ…
なんか分かんないけどすごいムカつく

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 20:46:35
ナイトスクープを23時台にやるのは朝日放送だけなんでしょ。
それをHABだけついていくというのは難しいよね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 20:47:17
ネットワークセールスになっちゃったからね…

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 23:33:29
なんでドラマとナイトスクープ入れ替わったのさ〜
つかモップガール再放送してくれ。ハイビジョンで。
前は意味わからんSD放送だったし。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 00:53:46
そもそもナイトスクープをナイトドラマの前にやってたこと事体おかしい!
正規の編成に戻ったというべきです!!

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 01:09:29
ナイトスクープのほうがいい

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 15:01:38
中国人の格好をしたミィーゴチャンが気持ち悪い件について

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 22:21:49
恩田のアナウンス講座?小学生対象でもやばいでしょ?
HABは恩田のアナウンス力を認めているということか?


195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 23:54:14
>>193
これは気持ち悪い

URLリンク(www.hokuriku-ramen.tv)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 21:07:35
ラーメンイベントでアナウンス講座に参加していた小学生の方が
恩田よりうまかったのには笑った

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 17:39:50
テロップ付けたスタッフ間違えとらんけ?
小松のマダムは「小松大和がなくなるのは不安です」って言ってるように聞こえるが
ファンですじゃ話が通じなくないか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 21:31:36
>>178
tvkと一緒にネットショッピング始めたからこの際sakusakuでも買いますか…

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:14:14
ドラマよりナイトスクープを先にやれ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 07:11:31
牧野アナが一番だクマーつったときはワロタw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:00:16
>199
嫌ならABC放送エリアに引っ越せ!タコ!

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 12:50:50
塚本の旦那ってどうせ局のスタフだろ?
いいなやりたい

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 19:07:38
>201ナイトスクープ,HABは何週遅れながけ?(勿論チューリップはもっと酷い)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 19:15:18
>>203
1時間5分遅れ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 21:31:12
塚本のダンナどんなやつだろ、うらやましい。
でも、塚本結婚って何かで発表したか?
何で石川県の女子アナは隠すんだ?石川テレビの安田とか
男子アナは結構発表してんのに!感じ悪い
他県のアナはちゃんと報告するのに。。。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 02:14:15
なんで報告する必要あんの?会社員なのに…
まさかタレントとして見てんじゃないだろーな?w

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 09:05:54
デ○ズニーのミ○キーじゃあるまいし、なんで隠す必要があるんだ?
結婚を発表したら視聴者が離れるかと心配してるんじゃないか?
その前に番組が面白くないからもう離れているよ。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 17:26:51
報告不要だな。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 17:03:43
そういえば、Vista発売前日の昼間に100満ボルト行ったら、
自分が車から降りるときにちょっと前方見たら、ちょうど車から降りる人が見えて
「なんか牧野アナに似てるなー」とか思ったら、その車がHABの取材用なのかロゴとか入ったアルファードで、
あぁやっぱり牧野さんだったのかって思ったことあった。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 19:26:53
ふーふーうるさい息を吹きまくる放送事故クソガキは死ね
商品一個もやらんでいいわ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 12:08:21


212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 18:36:44
一瞬アーレフのニュースを放送しちゃいけないかと思ったが
単にCM挟んだだけみたいだったな
かつてはNHKでそうかそうかのニュース読んでたらスタッフが
「止めて!」っつって金沢城のニュースに読み替えた放送事故があったからな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 01:24:29
番宣や映画宣伝のCMとエコキッズのCMのミィーゴチャンの格差がすごいな。
映画宣伝では広末と一緒に出てるし。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 19:58:44
恩田のニュース読みはようやく違和感ないレベルまで上達したな
なんかちょっと感動しちゃったよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 22:48:41
気色悪いから田中美絵子なんか放送するな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 05:45:59
>>215
チャンネル変えりゃいいだろw
森糞老と比べたらまだマシだろ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 16:51:29
>>216
経歴を誤魔化す風俗なんか二区の恥。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 22:21:54
権力を使って息子の悪事をもみ消す方がよっぽど恥。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 01:54:44
>>218
ソースって2ちゃんだけなんでしょ。
ネット中毒者以外、誰も信用しないよ。

変態女はソースいくらでもあるw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 19:29:22
もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!2時間スペシャル

ふるさとCM大賞で1時間に切られてるじゃねーか
土曜か日曜に2時間で放送しろ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 20:39:32
個人的に七尾市が一番面白いと思ったが金沢市の優勝はまあ妥当

去年も今年も決勝行く資格のない作品しか作れない津幡がV3とるとかほざいててムカついたが
崔がボロクソにけなしてくれたから崔GJ

県外の人らのインタビュー 心では
「田舎者はつまらんCMしか作れんしつまらん企画しかないな」とか思ってそうだな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 23:22:53
モップガールの時もハイビジョンで放送しとけよ、クソが。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 14:07:39
県庁で客に地デジグッズ渡すときも棒読みな恩田ワロタw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 18:24:17
ふるさとCM大賞は、もうその役割を果たしたんじゃないか?
来年はもう辞めようぜ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 21:14:05
今日のHABのANNニュース(20:54)からでニュース読み上げてたメガネの
かわいいアナウンサーって名前見逃してわからんかった・・・・誰か教えて。

松たか子のショートカット風にメガネかけたようなアナウンサーです。
Webのアナウンサー一覧にも載ってないんだよな〜。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 01:55:05
テレ朝でしょ?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 10:49:02
>>225
おそらく萩野志保子アナウンサーのことだろう。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 20:30:59
>>226>>227

サンクス! テレ朝の萩野志保子アナで正解ですた! ショートでメガネっ娘かわいい!

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 14:05:10
14時台に通販番組じゃなくてドラマの再放送やってくれるとありがたいな、
はぐれ刑事いいなぁ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 17:50:20
はずれ3つキタwww

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 05:52:10
>>230
仕事で見れなかったが久しぶりにはずればかりとはw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 00:44:40
最近、ニュースを読んでる恩田を見るが
あまりレベルがあがらない、それに頭が悪そうに見えるのは何故だ
出身大学を見て驚いたが金城って名古屋の金積んだら入れる大学じゃないか!
あんな大学で北陸朝日はアナウンサーなれるんだな。
馬鹿アナキャラクターで売るなら納得

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 11:29:36
年末年始の深夜に映画やるの初めてじゃないのか?
ただ、年末の深夜は久々に神がかっていた。初めて朝までシリーズ放送する

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 23:31:22
>>230
電話を切る音がすごかったなww
思いっきり「ガチャ」って切っただろあれ。
気持ちはわかる。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 17:51:32
今日は、映画鑑賞券、アニメカレンダー、はずれか

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 13:27:19
近所の食堂のおばちゃんたち恩田アナが出ているとチャンネルを必ず変える!
一部のマニアには人気あるが、あれを見るかぎり同性うけは悪そうだ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 21:04:31
最初金曜版のBGM変えたときはふざけんなスターゲイザーに戻せと思ったが
毎週聴いてると不思議と慣れてしまう

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 16:25:26
ベストヒットUSA放送開始か!と思ったら、ビートルズとマイケルの特集だけやるっぽいな。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 19:49:43
>>236
石川県の女性アナウンサーの中で一番若くてキラキラしてるからな。
おばさんはそういうの嫌いだから。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:54:19
「天の声街の声」
「記者走る」
もっといいコピー付けれないのか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 17:09:42
「塚本くみ子が旦那からもらったクリスマスプレゼントはなにか?」が今日の問題ですかw

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 17:30:40
>>241
わかんねぇよなw勘に頼るしかねぇ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 17:49:59
テレビ台ってなぁ。

一人目の人の元気劇場の入場券ってあんまりいらないよね
二人目の人、電話番号間違い?
とりあえず二人目飛ばして
三人目の人5万円ゲッツ!

5万円はうらやましいな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 17:52:19
うっかりテレビ台………かって答え言っちゃったように聞こえたのは俺だけ?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 20:20:42
気のせいかマッキーの足より塚本の足が太かったような…

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 20:58:36
ミィーゴチャンの紙袋欲しい

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 15:43:14
今やってる爆笑問題の番組、
この局では珍しくテレビ東京の番組だわ。

まさかこの局でテレビ東京の大橋未歩アナを見るとは思わなかった。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 15:59:37
>>247
へぇー、珍しい
開局して20年近く経ってるからようやく解禁し始めたのかな?
それかよっぽど系列局の番組がなかったのか…

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 18:13:20
>>248
まあ、一応ポケモンなどやってるし、
テレビ東京系の番組もやってることはやってる。
土曜朝の「きらきらアフロ」(テレビ大阪)とか。

それでも他のテレ朝系に比べればテレビ東京系の番組は少ないな。


250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 19:23:23
>>249
それは全部スポンサーついてるでしょ?
しかもレギュラー番組だし

今回は単発だから珍しい
今までこんなときは系列局の番組買ってたわけだし
今日は見てないけど、おそらくスポンサーもなかったんじゃないか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 20:28:19
年末年始に映画をやるし、編成に攻めの姿勢が感じられる。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 22:25:18
もしもしゲッターもかつてない大盤振る舞い(ここ二年しか見てないから解らんが)したし
不景気だからこそ勝負に出てるのかな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 21:52:38
懲りずに「ナニコレ珍百景」や「相棒」を再放送するところはさすがだ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 23:46:36
でも、相棒に関しては、何回観てんだよオレw
とか思いつつもまた再放送観てしまうなぁ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 23:58:12
わかるw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 16:56:08
牧野さん、スキーできないのにスキー場の取材かw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 05:27:00
ミィーゴチャン持ってるバージョンの交渉人のCMが微妙すぎる

258:ライオン丸
10/01/30 12:07:25
さっき
「見ごろミィー5ch」で頭痛薬バファリンプラスの紹介をしていたのだが、
いわゆる広告というかCMに該当するにもかかわらず、
小雪の出演したCMを引用する際には、わざわざ最後のピンポーンの音を
聞こえにくいように加工していたし、番組内で医薬品だから乱用を避けるための
お知らせもまったくなかったな・・・。

端的にいえば、医薬品の宣伝には「ピンポーン」が最後に必要なのに、
音を消したばかりか、まったくノータッチ。

そこらへんの常識をもった人がローカル局にいないのか?
石川ローカルでは何でもありなのか?

ライオン本社が知れば大問題だし、薬事法の監督官庁に伝わっても問題になる。
どこが宣伝担当しているのか知らんが・・・。今後こんなことのないようにしてくれ。

ここHAB関係者も一人くらい、見てるだろうから言っておいてくれ。

>>薬事法66条で乱用を避けるための注意書と喚起音をつけた静止画面で中央に
>>3秒以上だすように定められています。


259:補足
10/01/30 12:14:21
ピンポーンでなくても、「医薬品です」でもいいわけだが、
なんであんなラムネを売るみたいなCMするかなと・・・


260:五味
10/01/30 13:37:43
北陸朝日放送の夕方のニュース番組に、「HAB.U.ライン」に、動画を、見てください。1991年頃、

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 21:56:05
>>260
字が汚い

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 12:46:07
ギョーテックの後番組だけど、この局にしては珍しく系列局の番組じゃないんだな
不定期のMROバナナ炎に続いてE!TVのバカヂカラだそうで
しかもこっちはレギュラー放送みたいだし

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 14:53:48
それなら博士の異常な鼎談をやって欲しいんだけど、スポンサーつかないだろうな・・・。

もともと柔軟すぎる番組編成だったけど、テレ朝が深夜バラエティーを打ち切ってからは
より一層柔軟になってきてる感じだな。テレ東の番組はだいたい他所に取られている。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 14:57:31
まあ、でも異常な鼎談はyoutubeでうpする人間がいるのでいいか。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 15:00:05
確かに「谷口な夜」とか「まめゴマ」とかU局の番組流してるね
「鬼のワラ塾」と「いいはなシーサー」って、確か3月で終わるよね?
その後の番組が気になるな

俺は「内村さまぁ〜ず」希望w

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 15:05:14
7万人探偵ニトベとかいうのも3月で終わりだな
改編が楽しみだ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 14:18:12
全力坂とかやりそう

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 19:39:41
序二段の力士を“関”付けで報道するのはおかしいと思った(NHKでは“さん”付け)。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 13:44:53
今夜の「熱血!ホンキ応援団」に他局の番組でおなじみの重原佐千子が登場するぞ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 17:28:48
平能ババァ胸元パックリ開いてるし!気持ちわりーw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 03:48:56
BLEACHにHABの三文字全て含まれてるんだからブリーチの放送を
糞局石川テレビは打ち切ってHABに移しゃいいがんに
「ブリーチはHABで!」って感じでBLEACHの六文字からHABの三文字出すCM作りゃ面白そうだぜ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4538日前に更新/45 KB
担当:undef