FF14 ONLINE Part2 ..
[2ch|▼Menu]
906:既にその名前は使われています
09/06/03 11:05:44 EdMV0rdr
>>883
先行するほうに決まってるんじゃね
PS3 PC同時稼働はありえるんだろうか?

907:既にその名前は使われています
09/06/03 11:05:50 naQRgczT




  開 発 の 面 子 は 同 じ






908:既にその名前は使われています
09/06/03 11:06:08 ool0Iuxp
>>898
気持ち悪くなり始めたら辞める予定

909:既にその名前は使われています
09/06/03 11:06:16 Sf0gLhGQ
>>883
PS3買うかPCのスペック上げるか悩み中

910:既にその名前は使われています
09/06/03 11:06:17 DN8NXU0I
LS(ギルド)会話のないMMOなんて皆無だろw


911:既にその名前は使われています
09/06/03 11:06:32 5NyXn5A+
>>896
なにいってんだオマエは・・。
FF11丸ごと壮大な実験場だったんだよw

912:既にその名前は使われています
09/06/03 11:06:41 MJpDXMeB
11の時は赤魔導師LV24で投げた
14は何処まで持つかな
ニワカプレイ楽しすぎる

913:既にその名前は使われています
09/06/03 11:06:44 zd3EfZLp
>>892
マメに数値変えられたらそれこそ攻略の意味がないぞ

914:既にその名前は使われています
09/06/03 11:06:52 xNADgUVg
MOEみたいにソロでもPTでも楽しめる感じならやる
FF11みたいなのはやらない

915:既にその名前は使われています
09/06/03 11:06:59 i9yT94p8
攻略法だけは最速最短で見つけるからな
しかもそれがほぼ最適解っていう

916:既にその名前は使われています
09/06/03 11:07:03 YtzCMIGp
河豚って好評だった実績ってなんかある?

917:既にその名前は使われています
09/06/03 11:07:10 enzv/YeQ
>>901
ブレイドクロニクルとかいう最近出来たMMORPGはギルドチャットのようなものがないw

>>902
飛空挺所有したいでござる、空中戦したいでござる。

918:既にその名前は使われています
09/06/03 11:07:14 JyRmry0k
14でも垢魔導師いけます!!!!!!!!!!1

919:既にその名前は使われています
09/06/03 11:07:19 MugrwL3D
>>901
いやギルドは良いと思うけど、何の制限も無く会話が聞こえる仕様って
どうよ?って思ってたんでな

920:既にその名前は使われています
09/06/03 11:07:25 GYUhmgFu
よくこんなもんでワクテカできるな。
FF11がグラきれいになった程度だったらどうするの?
面子みても種族引き継ぎみてもその程度のゲームになりそうな気がするんだけど。
ゲームとして手詰まりを感じるんだわ。そもそもRPG要素に拘ることに。
FF11を引き継ぐ看板タイトルにしたいだろうから無難にせざるを得ないだろうし
FF8をFF9に、FF10にしたような違いくらいしかないんじゃねえか。
オフラインはまだ1年ぶり、2年ぶりにするからそれでもやるんだがオンラインだとさ…

開始して一ヶ月くらいでFF11やってるのと同じダラダラ感になるプレーヤー続出したりしてねw

921:既にその名前は使われています
09/06/03 11:07:33 ELGUJimN
ユニレギ+1ほしいがその前に完成させる
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)

922:既にその名前は使われています
09/06/03 11:07:35 FC9KhBRK
>>897
DX10だとどう違うんだい?

923:既にその名前は使われています
09/06/03 11:07:40 2v32uQ1I
>>906
同時稼動はそんなに難しいのか?
全世界同時とか言ってんだしハードも普通に同時だと思ってるが

924:既にその名前は使われています
09/06/03 11:07:43 hH35U3hD
MHFみたいな課金はやめてほしいな

925:既にその名前は使われています
09/06/03 11:07:53 l/aTTp3l
経験値稼ぎはフィールドオブヴァラーみたいなのとか、クエストでとかを充実させて、
6人集めてレベル上げへ〜てのはもう辞めたいな。

926:既にその名前は使われています
09/06/03 11:07:58 c2ZAcZmt
>>916
なんかのカンファで自転車で登場。
その一点のみ。

927:既にその名前は使われています
09/06/03 11:08:05 zd3EfZLp
>>919
それの何がいけないんだ?

928:既にその名前は使われています
09/06/03 11:08:10 7DOhkiCx
ちなみにE3でFF14の発表したときに、周りにいた記者達は「この人なにいってんの?w14じゃなくて13の言い間違いだよねっっw」
って困惑してたらしいw
それぐらいFF14の発表は誰も予想してなかったそうだ
俺も全く想像してなかったw

929:既にその名前は使われています
09/06/03 11:08:12 n20BSSvt
>>900
LSは気軽に付け替えできるぶんオープンじゃね
ゲーム内でLS同士横につながり易いシステムあってLSを「開放的にも使えれば」いい

930:既にその名前は使われています
09/06/03 11:08:21 IL8v+uOS
なにげにガルカのシッポがなくなってるね。

931:既にその名前は使われています
09/06/03 11:08:24 eOXL9MD1
【バ開発ども見ろこれがFF11負の遺産だ!】
・ジョブチェンジ  ・サポジョブ  ・リンクシェル  ・空蝉  ・赤魔、コンバート  ・ネ実  ・バ開発

・バリスタ  ・タルタル  ・混合鯖  ・装備変更(いわゆる着替え)  ・インスニ  ・tell  ・リディル、クラクラ(複数回武器)

・絆オンライン  ・レベル差補正  ・権代、伊豚、河豚などを初めとする開発部  ・HNM(時間ポップ)

・移動が面倒(交通手段)  ・レベル制(スキル制にしろ)  ・アイテム課金  ・ペットジョブ

932:既にその名前は使われています
09/06/03 11:08:31 sC4/AvPY
>>920
11以下でさえなければ14やるだろw

933:既にその名前は使われています
09/06/03 11:08:52 eQ9H3fnN
>>921

スレリンク(ogame板)



934:既にその名前は使われています
09/06/03 11:09:02 PLNZA+mG
正式稼動直後の混沌とした感じは好きだけど、3ヶ月もすると定番パターンができちゃうからな。
サポジョブクエストやって、とかWSで核熱出せないジョブはやばい、とか。

935:既にその名前は使われています
09/06/03 11:09:11 1pvZDVOa
PS3が足かせになってグラフィックのバリエーションやカバン・金庫の容量が増やせない

とかいう未来が見える

936:既にその名前は使われています
09/06/03 11:09:45 ELGUJimN
引継ぎさせてくれ;;;

937:既にその名前は使われています
09/06/03 11:09:45 B5jpv7Tf
>>920
つまんねーやつw

938:既にその名前は使われています
09/06/03 11:09:47 69J60LQ5
>>896
やっぱりそうなんかな〜
モンハンとかアイテム課金入れてから
ユーザーの反発なんて問題にならないぐらい糞儲かってるらしいし仕方ないか・・・

939:既にその名前は使われています
09/06/03 11:09:49 f/NX9bVH
>>935
それ対策で最初から別鯖にしようぜ

940:既にその名前は使われています
09/06/03 11:09:52 MugrwL3D
>>927
会話だけじゃなく移動に関してもなんだけど、もう少し区切ったり制限した方が
世界が広く感じれるんじゃないかなって思っててさ

941:既にその名前は使われています
09/06/03 11:09:52 HfHj9Bgb
WoWってのをやってみたいから
WoWと同じシステムで

942:既にその名前は使われています
09/06/03 11:09:54 2k3GXzmO
FF11やって学んだこと   



ネ実はみないほうがいい

943:既にその名前は使われています
09/06/03 11:09:55 sE6rg1zU
シグネットの名称をクリスタに変更します。

944:既にその名前は使われています
09/06/03 11:09:58 JyRmry0k
>>934
反乱軍つくろうずwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

945:既にその名前は使われています
09/06/03 11:10:15 lMFkOV0/
>>928
FFナンバータイトルなら商標登録から漏れることも無いしな。


946:既にその名前は使われています
09/06/03 11:10:16 Hz/N5+Cd
もちろんチョコボに乗って戦えるんだよな!

947:既にその名前は使われています
09/06/03 11:10:33 /IqCveAb
>>914
誰でも気軽に参加できたり・途中乱入出来る様なオープンなシステムは良いな。
ギルドシステムより大きくてデフォルト的な、既存タイトルでよくあるのは「国家」とかそういうのだけど、
システムがそうやってフォローしてくれるのは嬉しい。

948:既にその名前は使われています
09/06/03 11:10:43 l/aTTp3l
>>930
前に太いのがついた。

949:既にその名前は使われています
09/06/03 11:10:44 HfHj9Bgb
>>936
ところがどっこい・・・!
引継ぎはありません・・・www

950:既にその名前は使われています
09/06/03 11:10:49 CD4eMZsf
DX10や11を生かしたグラには見えない

951:既にその名前は使われています
09/06/03 11:10:57 IenD6Ked
NMのドロップ品が100%じゃないのが糞
100%でエクレアならHNMも許す

952:既にその名前は使われています
09/06/03 11:11:08 /nU0VZoV
アルタナダィスクまだ終わってないんだけどどうすんの?

953:既にその名前は使われています
09/06/03 11:11:15 Qu/l8B9U
>>935
PS3のHDって40〜80GBだろ?
PS2の外付けが60GB
案外ありえるんじゃね?

954:既にその名前は使われています
09/06/03 11:11:24 IQQlpkuo
>>946
それは是非やって欲しいw

>>950
次スレよろ。

955:既にその名前は使われています
09/06/03 11:11:33 JyRmry0k
ヤフトピにもきてるww

956:既にその名前は使われています
09/06/03 11:11:37 /IqCveAb
>>929
そうだねえ。

957:既にその名前は使われています
09/06/03 11:11:42 7DOhkiCx
つーかシャントット帝国どうすんの?w
FF14が出てからじゃもう売れないんじゃないのw

958:既にその名前は使われています
09/06/03 11:12:08 EYhavNa2
FF11後半の飴は売り上げが落ちてきたからであって最初から実装されないだろうな
FF14も最初は面白い、どんどん締め付けが厳しくなって駄目要素追加しまくり
斜め上パッチにユーザーは右往左往、売り上げが減ってきてから飴要素

FF11と辿る道は一緒だと思う

959:既にその名前は使われています
09/06/03 11:12:14 n20BSSvt
>>928
次世代MMOがPS3のサプライズだと噂されてはいたけど
まさかナンバリングタイトルとは誰も思ってなかっただろうなw

960:既にその名前は使われています
09/06/03 11:12:41 YtzCMIGp
>>942
今いる時点で無理

961:既にその名前は使われています
09/06/03 11:12:41 IbyehsEn
ログイン時にLSに挨拶しないとキックされるLSもあるからな

962:既にその名前は使われています
09/06/03 11:12:42 hH35U3hD
>>953
PS3のHDDは変えれるぞ

963:既にその名前は使われています
09/06/03 11:12:46 zU5rYPhb
>>953
詳しくは知らんがVRAMが枷になるんじゃないの?
昔からゲーム機は搭載量が少なくてやきもきしてたじゃない

964:既にその名前は使われています
09/06/03 11:12:58 f/NX9bVH
>>940
それがどうギルドシステムの問題と繋がるかわからん

965:既にその名前は使われています
09/06/03 11:13:04 IQQlpkuo
>>952
寧ろFF14までの繋ぎに必要だろw

966:既にその名前は使われています
09/06/03 11:13:07 l/aTTp3l
>>957
諦めたなw

967:既にその名前は使われています
09/06/03 11:13:07 rLhCU0BI
Wii死亡だなこりゃ

968:既にその名前は使われています
09/06/03 11:13:10 IenD6Ked
>>953
PS3の制限でHDDにインストールできる容量が5GBなんだよね
そのためMGS4が章ごとにインストールしてる。

普通のRPGに協力プレイつけただけじゃないと思いたい

969:既にその名前は使われています
09/06/03 11:13:11 kO2CeOtf
>>957
FF14に持っていけるアイテムが報酬!もしくはコード付属!
とかにすりゃバカ売れだろ

970:既にその名前は使われています
09/06/03 11:13:14 ASbKuuVc
>>913
数値ってPC側のステータスのほうな
敵まで変えられたらそりゃかなわんわw

971:既にその名前は使われています
09/06/03 11:13:15 Hz/N5+Cd
次スレ立ててくる

972:既にその名前は使われています
09/06/03 11:13:21 69J60LQ5
さっそくPS3買おうかなと思ったけど
来年FF14パックでるかもしれないなー
β付きだったら・・・ビクンビクン

973:既にその名前は使われています
09/06/03 11:13:57 xenCbCZJ
冒険者扱いから英雄になっているな

これって雑魚無双でLv上げ可能にしましたってことでFA?

974:既にその名前は使われています
09/06/03 11:13:59 FcKerS5t
>>957
XIに執着する必要なんて無くなった訳だし売り上げは確実に減るだろうね

975:既にその名前は使われています
09/06/03 11:14:11 JyRmry0k
>>964
FF11しかやったことないんだろ

976:既にその名前は使われています
09/06/03 11:14:19 sC4/AvPY
むしろナンバータイトルにならなきゃ終わってると思ってたから想定内だった。
俺はFF16だと思ってたけどw

977:既にその名前は使われています
09/06/03 11:14:21 uj9eMxxE
仮にFF11と同程度のゲームでも
稼働開始1年くらいは毎月のようにBAあるだろう
「毎月BAあるFF11」想像するだけで手が震えてきたwww

978:既にその名前は使われています
09/06/03 11:14:30 MugrwL3D
>>964
LSに関しては>>900で解りやすく書いてくれちゃったわ


979:既にその名前は使われています
09/06/03 11:14:45 NvZR4EyY
河豚の名前が出てる時点で購入見送り決定

980:既にその名前は使われています
09/06/03 11:14:49 ELGUJimN
>>957
FF14の体験版つければ売れるだろ

981:既にその名前は使われています
09/06/03 11:14:55 c2ZAcZmt
>>952
打ち切りエンド

982:既にその名前は使われています
09/06/03 11:15:01 B5jpv7Tf
今日の夜中の3時に新情報くるかね

983:既にその名前は使われています
09/06/03 11:15:10 EdMV0rdr
>>923
2010年でvistaの所有率や7に以降する人って多いんかな?
本命OSの7が落ち着いてからwin版を出すとか考えられる
バグ、セキュリティー面でリスク少ないPS3先行と俺は妄想

984:既にその名前は使われています
09/06/03 11:15:20 FdmIrI6N
>>972
絶対あるな、それ
PS3一回売りなおして買いそうだぜ

985:既にその名前は使われています
09/06/03 11:15:41 LYUSsiNL
リネ2とリネ1みたいに住み分けもあるだろ>FF11とFF14
誰もがPS3や高スペックPC持てるワケじゃないしな

986:既にその名前は使われています
09/06/03 11:15:52 Hz/N5+Cd
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- part3

スクウェア・エニックス新作MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』
「エオルゼア」と呼ばれる大地を舞台に、新しい冒険がくり広げられる!
本作は日本語、英語、ドイツ語、フランス語版のサービスを同時に開始する予定。

タイトル:FINAL FANTASY XIV 対応機種:PLAYSTATION3、Windows(PC) ジャンル:MMORPG 発売日:2010年予定
価格:パッケージ価格・プレイ料金ともに未定 年齢別レーティング(CERO):審査予定
プロデューサー:田中弘道 ディレクター:川本信亜昭 アートディレクター:吉田明彦 作曲:植松伸夫

■公式サイト
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)

■前スレ
FF14 ONLINE Part2
スレリンク(ogame板)
次スレは>>950


誰か頼むw 本スレらしく名前変更w

987:既にその名前は使われています
09/06/03 11:15:55 JyRmry0k
というか今回こそ

パーティを作る→募集
から
パーティを作る←参加

みたいな形式がほしいです
DDOみたいなの

988:既にその名前は使われています
09/06/03 11:16:09 zd3EfZLp
>>940
そんな風に制限するからマゾゲーになるんだよ

989:既にその名前は使われています
09/06/03 11:16:17 f7FVrztZ
i5とか買う奴って情弱だろ

990:既にその名前は使われています
09/06/03 11:16:18 YtzCMIGp
FF13に14の体験版つければバカ売れ

991:既にその名前は使われています
09/06/03 11:16:49 IenD6Ked
UOみたいに開発中止にならないといいよね



992:既にその名前は使われています
09/06/03 11:16:51 X+Zfxv8l
引継ぎがないと完全に言い切れないのは。。
開発が俺らにしてきた、今までの斜め上、下攻撃がトラウマになってるからだな
正直正常なら引継ぎはないと思いたいが

993:既にその名前は使われています
09/06/03 11:16:53 eOXL9MD1
リリゼットの冒険はこれからだ

かわぶた先生の次回作にご期待ください

994:既にその名前は使われています
09/06/03 11:17:20 n20BSSvt
MMOなのにsayで話しちゃだめ的な空気になってたとか異常すぎる

995:既にその名前は使われています
09/06/03 11:17:25 Lpg/sHkR
・PS3先行発売
・PS3とPC同時発売

これによっていろいろ変わる。
はやく教えてほしいわ。

996:既にその名前は使われています
09/06/03 11:17:29 MugrwL3D
>>988
制限する所を間違うからマゾゲーになるんだと思ってさ

997:既にその名前は使われています
09/06/03 11:17:30 TbZo7gKj
わざわざPC買い換えたり、PS3を買うかどうか微妙な人が多いだろうね
ただ龍が如く3が売れたのでPS3も結構うれたかな

998:既にその名前は使われています
09/06/03 11:17:37 eMTuSQrG
1000ゲットしたらXIVでも赤は最強

999:既にその名前は使われています
09/06/03 11:17:45 GfNvt+Av
1000なら全員無職になる

1000:既にその名前は使われています
09/06/03 11:17:47 iMO38BAU
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
  === Area: Live Networkgames@2ch URLリンク(dubai.2ch.net) ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4175日前に更新/196 KB
担当:undef