派遣村wwwwwww ..
[2ch|▼Menu]
577:既にその名前は使われています
09/01/06 10:18:39 wEEgw4ko
>>576
働くだろw世間の目もあるし何より家でゴロゴロしてると言い様のない不安に襲われるのが普通の感覚

それがない、ってのは在日か連中に心の底まで汚染された奴らだ

578:既にその名前は使われています
09/01/06 10:19:30 i8bBA2tl
生活保護受けるやつは、家賃の安い地方に強制的に送ってしまえばいいのに
家賃2〜3万だから、8万も渡せばなんとかなるだろ

579:既にその名前は使われています
09/01/06 10:20:11 WlkQbxaH
そりゃあ介護やるよりは派遣村でみんなでピーピー騒いだ方が楽だもんな

580:既にその名前は使われています
09/01/06 10:21:26 VB35vG+H
あんなのに俺の税金使われてるのかと思うとホント嫌になるわ。
仕事ないとか切られたとかいっても派遣選んでる自分の自己責任だろうが、何人のせいにしてんだあいつら。

581:既にその名前は使われています
09/01/06 10:22:09 Oaa/QXEk
>>579
楽だよなぁ「今」は 今後は知らんがそこらへん考えてないんだろうなw

582:既にその名前は使われています
09/01/06 10:22:11 CJqZ19WG
派遣切られたばっかでホームレス村で飯食ってるのってほんとにいるのかよw

583:既にその名前は使われています
09/01/06 10:22:50 vXvJs42/
>>577
普通じゃないから生活保護うけるんだろw
刑務所の方がいいといって再犯する奴もいるぐらいなのに。
生活保護なんて現金支給だぜ?
犯罪者とホームレスは同じ人間じゃない。基地外だ。


584:既にその名前は使われています
09/01/06 10:25:24 wEEgw4ko
>>583
恐らく俺の言葉が足りなくて誤解されたと思うから訂正するは・・・・

>>576
>ていうか聖人じゃない限り働かないだろw

働くだろw世間の目もあるし何より家でゴロゴロしてると言い様のない不安に襲われるのが普通の感覚

それがない、ってのは在日か連中に心の底まで汚染された奴らだ

585:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 10:25:46 xPbsQvIs
生活保護通ったら、住む場所を限定して、
食事も給食制にしてはどうか。

586:既にその名前は使われています
09/01/06 10:28:11 vXvJs42/
>>584
そっちか・・。
けどそれでも俺は働かないと思う。俺自身じゃなくてねw
だって単純に楽じゃん。働いて倍稼げるなら働くだろうけど。
ニートなら親がいなくなったらという不安はあっても、国が面倒みてくれてるんだし。


587:既にその名前は使われています
09/01/06 10:29:20 5R1X5xyi
>>585
いいねw刑務所入りと変わらないがw

それか離島に隔離すればいいのに
自給自足させてw

588:既にその名前は使われています
09/01/06 10:29:48 EHyTwbZY
銀行の前に張り付いて、現金強奪するしかねえよ。
上手くいけば数百万手に入るし、失敗しても刑務所でご飯にありつける。
どっちに転んでも生きていけるさ。
 

589:既にその名前は使われています
09/01/06 10:30:23 CJqZ19WG
生活保護貰ってる奴が酒たばこ風俗に金使ったら死刑にすりゃいいのに。

590:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 10:32:45 xPbsQvIs
>>587
派遣村→ダッシュ村かwww

591:既にその名前は使われています
09/01/06 10:38:15 5R1X5xyi
>>588
現場で射殺

592:既にその名前は使われています
09/01/06 10:39:30 pifYNsB8
DASH村単体は番組予算使ってるし赤字だろw
映像化してスポンサーつけてゴールデンに放送してるからこそ、エンターテイメントとして成り立ってるわけで
それなりに面白いと思うし、あの辺の古事記(なぜかへんかんできない)と一緒にするとか(笑)

593:既にその名前は使われています
09/01/06 10:40:13 H4MdEYO9
>>569
介護 資格取るお金なさそうだから無理だな
最低安くて8万+実習費だったと思う
それに男はそんなにいらないから。
募集してるのは女性


594:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 10:42:38 xPbsQvIs
>>592
いやいや、リアルダッシュ村体験してもらえばいいんだよw
まさに働かざる者食うべからずw

595:既にその名前は使われています
09/01/06 10:43:00 i8bBA2tl
竹島に住ませるとか

596:既にその名前は使われています
09/01/06 10:43:59 kZwqdUJR
今朝「とくだね」にも出てたけど、身分証明書すらない人いるんだなw

597:既にその名前は使われています
09/01/06 10:45:31 CJqZ19WG
ただのチョンだろw

598:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 10:47:26 xPbsQvIs
>>595
俺も考えたw
竹島に派遣村作ればいいんだよな。

599:既にその名前は使われています
09/01/06 10:47:32 vWbYPczB
オマエらいくら仕事がみつからないからって、たとえアルバイトとかでも大手某系列スーパーの警備とかは間違っても行くなよ。地獄を見て後悔するぞ。


URLリンク(orz.2ch.io)
※警備(とくに食品流通業界関係の警備)の求人は、「警備」とは名ばかりの笑えるくらい不適切表記だらけ

600:既にその名前は使われています
09/01/06 10:47:41 vXvJs42/
普通の生命保険や入院保険は勿論国保も払ってないんだろうな・・。
そして今流行りの医療費踏み倒し。
まさに無い袖は振れないってやつだ。


601:既にその名前は使われています
09/01/06 10:48:53 5R1X5xyi
モンテローザ系の飲み屋が正社員大量に募集してたっけ
そこいけばいいのにw

602:既にその名前は使われています
09/01/06 10:49:10 Ts7jASaT
ダッシュ村のりこめー^^

603:既にその名前は使われています
09/01/06 10:51:01 bbQJlmEh
ある意味さ、魔界村だよな

604:既にその名前は使われています
09/01/06 10:51:40 Ke82urj4
職付いたと思ったら突然姫様がもう一周してこいってまた職無しになったから
システム知らない奴が焦ってるんだろ

605:既にその名前は使われています
09/01/06 10:58:27 TVh4Zla/
>>572
仕事選ばなかったから派遣かバイトになって首切られて派遣村に来たんだろ

また仕事選ばなかったら景気悪くなって派遣村に行くの繰り返しになる

仕事選ばなかったらなんでもなるっていうのは派遣村予備軍の言うこと

606:既にその名前は使われています
09/01/06 11:00:56 CUqtHhh1
50才の切られた派遣が「今年こそは終身雇用の正社員になりたい」とか言ってたな。


607:既にその名前は使われています
09/01/06 11:01:18 TVh4Zla/
>>601
マジ困ってるのは実際40歳以上
モンテローザでも年齢的に採用されないだろうよ

608:既にその名前は使われています
09/01/06 11:01:22 NVksm/9g
プロ派遣社員

609:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 11:01:48 xPbsQvIs
■仕事がない
→ハローワークに行け
■住所不定だと就職出来ない
→寮付きの仕事を3000件用意した
■良質でない仕事も含まれている(by人権弁護士)
→生活保護の相談もやっている
■是非お願いします


死ねよwwwwwwwwww

610:既にその名前は使われています
09/01/06 11:02:09 B6I19vwh
しかし、派遣の悲劇ばっかり報道されてるがバイト君はどうなんだろ?こいつらもバンバン首きられてるはずなんだが・・実態がつかめんな

611:既にその名前は使われています
09/01/06 11:03:00 NVksm/9g
プロ派遣社員
プロホームレス


612:既にその名前は使われています
09/01/06 11:03:22 MnD2I/ry
仕事を選ぶ自由があるのは
才能や能力のある人材だけだと思うんだが
派遣やそれに関わる弁護士wなんかは
どうにも勘違いしている気がする

613:既にその名前は使われています
09/01/06 11:04:23 CUqtHhh1
仕事を選ぶ自由が無いって事は
派遣だろうとなんだろうと働けって事なんでしょ?



614:既にその名前は使われています
09/01/06 11:04:30 mCRXrcU4
サッカー場の警備のバイトしてたけど、古株っぽかったおっさん元気かなぁ
警備も下請けじゃなくて大手ならバイトとしてはいいよな。いっぱいいるから辞めやすいしなw

615:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 11:07:46 xPbsQvIs
>>605
仕事を選ばなかったから路頭に迷ってるのではなく
計画性なくその日暮らししてた結果だろ。
とりあえず何でもいいから仕事しながら就職先さがすとか
突然働けなくなったりしても困らないように貯金しておくとか
いくらでもやり方があったと思うが。

616:既にその名前は使われています
09/01/06 11:07:54 WlkQbxaH
仕事選ぶっても最下層を選べって事じゃないだろう
油や土で汚れる仕事はイヤとか、立ってる時間が多いのはイヤとか
そんなレベルの話だろうよ

617:既にその名前は使われています
09/01/06 11:08:31 NVKo9XCf
>>610
マスゴミが報道したいのは政府の無能だもん
フリーターやネカフェ難民は誰の眼から見ても自業自得と言えるが
それまで真面目に(?)労働してきた派遣社員の惨状を報道した方が
世論の誘導ができると思ったんじゃね?

618:既にその名前は使われています
09/01/06 11:08:59 NVksm/9g
ある程度貯蓄があれば仕事選ぶのはアリだろうけどな
派遣村の連中はそういうレベルじゃない

619:既にその名前は使われています
09/01/06 11:09:06 xVdMcgYO
50でも介護なら職あるって

620:既にその名前は使われています
09/01/06 11:10:25 0OmMwTpD
俺ニートだけど世間の波なんか気にしないし(鬼)

621:既にその名前は使われています
09/01/06 11:11:28 QkUKDecN
派遣村とか貯金で生活できる活動家ばかりだぞ
本物はデモなんかやらずにバイトでもしてる

622:既にその名前は使われています
09/01/06 11:11:56 CUqtHhh1
>>616
実際は、油や土で汚れたり立ってる時間が多い仕事と、浮浪者になるのを天秤にかけたら
きつくても仕事したがるような奴の方が圧倒的に多いんじゃね?

そりゃ中には都合の良い事いって生活保護とか貰おうとする奴も居るかもしれんが。


623:既にその名前は使われています
09/01/06 11:13:34 UN2xbvxv
プロ市民村

624:既にその名前は使われています
09/01/06 11:14:26 wEEgw4ko
>>616
立ってる時間が多い、って言っても限度はあるわけで
介護系の36時間くらい休憩無し残業代も無しみたいなのは流石に誰もやらんよ
誰だって命は惜しいからな

625:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 11:15:14 xPbsQvIs
28歳で所持金3円とか言ってる時点でもうね…。
何でそうなる前に動かなかったのかとwww

626:既にその名前は使われています
09/01/06 11:17:32 SOMfb38z
だって麻生さんが仕事は選んで探せって言ってたんだもん;;

こうですねわかります

627:既にその名前は使われています
09/01/06 11:18:10 MnD2I/ry
派遣だから問題がおこったのではなく
自分を過信してるから起こったこと
自分が働く先が潰れるわけが無い
いきなり無職になるわけがないといった自分の環境を過信するのも
自分を過信するのと同じ事
>>624
やるよ?
自分がやらないものは誰もやらないと決め付けるのはいかがなものかと

628:既にその名前は使われています
09/01/06 11:19:01 CUqtHhh1
貯金とかもさ。
職を転々とするような仕事しか貰えない人は歳を取るごとにジリ貧になって行くんじゃね?
おそかれはやかれ最終的に浮浪者になるんだろけど、大量派遣切りでいきなり増えただけだと思うよ。



629:既にその名前は使われています
09/01/06 11:23:16 MnD2I/ry
>>628
給金を実質貯める事は出来るけど
性格の問題で貯める事が出来ない人は
仕事が悪い事にするから何を言っても無駄な気がする


630:既にその名前は使われています
09/01/06 11:25:28 CUqtHhh1
でも何かあったときの為の貯金だろ?
その何かが頻繁におこるのが最下層なんじゃね?
確かに性格上の問題もあるんだろうけど。


631:既にその名前は使われています
09/01/06 11:30:05 MnD2I/ry
>>630
実際は頻繁に起こらないから
貯めない奴が多いわけで
今回のも自分と自分の環境を過信した結果
貯めなかったから路頭に迷い
それを社会のせいだ政府のせいだ金持ちのせいだと
他人に責任を押し付け逃避しているわけじゃん

632:既にその名前は使われています
09/01/06 11:32:10 CUqtHhh1
みんながみんな、そうじゃないと思う。

ただ、まぁ俺もその立場になったら誰かのせいにしてしまうかもな。
駄目元で言ったもの勝ちみたいに。

633:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 11:35:06 xPbsQvIs
結局社会のせいにして
「社会が悪いんだから保護しろ」
って国家はお前のママンじゃねぇぞ。

634:既にその名前は使われています
09/01/06 11:36:16 MnD2I/ry
今文句を言ってる奴らは
ほぼ該当するかと

9月に解雇処分を言い渡されてるのに
泣きながら住まいがないと各局のインタビューに
12月になって答えていたあのオッサンの映像は
ダメ人間を悲劇の人に見立てようという意図が見えすぎで
さすがにどうかと思う
こういうマスコミの印象操作が見えると
解雇者へ余計に肩入れしたくなくなるのも事実だわ

635:既にその名前は使われています
09/01/06 11:36:37 VI0b02td
全部人のせいなのがむかつく。
自分の怠惰が招いたことなのに、国に甘えすぎだろ。

636:既にその名前は使われています
09/01/06 11:37:29 moEPAUGL
>>632
その辺りはもうちょっと後で分かるかもなぁ。
今は対岸の火事って人が多いと思うから・・。

637:既にその名前は使われています
09/01/06 11:37:44 T8acbAvL
>>633
じゃ国家ってなんだ?

638:既にその名前は使われています
09/01/06 11:40:13 5R1X5xyi
★「派遣村」発言を撤回=坂本総務政務官が謝罪

・坂本哲志総務大臣政務官が6日記者会見し、派遣村についての「まじめに働こうとしている
 人たちか」発言を撤回、謝罪した。
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


真っ当な疑問を口にして謝罪しなければならないとは・・・

639:既にその名前は使われています
09/01/06 11:41:34 KVOqxKHy
TVとかで金が無いとか言ってる奴に限って、煙草はちゃっかり吸っててむかつくなw
そもそも派遣とか期間工って切られる可能性は景気に関係なくあると思うんだけど
社会的責任を取れ〜とか叫んでて腹立つな

640:既にその名前は使われています
09/01/06 11:43:02 bhckImqu
あんな状況になっても、まだ「政府が悪い;;」
「麻生はわかってない;;」って自分以外の誰かが悪い事にしたくて
仕方が無い、その腐った根性が、今のお前を作ったんだよww
派遣村wwwwwwwwwウケルw
10円でも恵みに行ってやろうかな。
10円しかくれないのは●●のせいだ〜;;って、また誰かのせいにするのかな?w

641:既にその名前は使われています
09/01/06 11:43:16 MnD2I/ry
>>637
領土と民衆を集めて統治される範囲
人間同士の営みを円滑にするための範囲
あくまでも国民あっての国家であり
国家が国民のために動くのではなく
国民が国家を作るものである

642:既にその名前は使われています
09/01/06 11:43:25 NVksm/9g
西成にいけよ

643:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 11:43:33 xPbsQvIs
>>637
少なくとも、いい歳こいてもわがままばかりの大きな子供に
小遣いをあげる機関ではないと思うが。

644:既にその名前は使われています
09/01/06 11:43:48 eTZyzNyR
やっぱ規模の問題じゃね?
何人いるんだよ

645:既にその名前は使われています
09/01/06 11:45:09 CUqtHhh1
まぁ自業自得だったとしても、政府や官僚に付け入る隙がありすぎるのも確かだろうな。



646:既にその名前は使われています
09/01/06 11:45:30 SOMfb38z
みんながみんなそうだったら超派遣村になってるな

まぁ13万ももらったら間違いなく人間ダメになるよ。地方なら余裕で遊び金すらも捻出できる

647:既にその名前は使われています
09/01/06 11:46:19 moEPAUGL
>>640
マジで行ってきて、レポートしてきてくだしあ;;
コピペの内容がどれくらい正しいのか知りたいw

648:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 11:47:20 xPbsQvIs
>>638
正しい事を言った人が謝罪させられて
間違った理屈をこねてる奴にタダ飯食わせて…って
狂ってるよな…。

649:既にその名前は使われています
09/01/06 11:47:52 MnD2I/ry
本来は国家ってのは国民の子供でなければいけないんだけど
どうにも親でなければいけない国民が国家に甘えて
それが世間的に当たり前のようにされているから不具合が起こる

650:既にその名前は使われています
09/01/06 11:48:35 TVh4Zla/
思うに民間が雇用作れなかったら国が作るしかないと思うんだ

公務員増やせば解決する気がする
公務員ならなりたいだろ

651:既にその名前は使われています
09/01/06 11:49:27 1ePkNEoq
>>650
今でも十分多いので男割りします

652:既にその名前は使われています
09/01/06 11:49:29 AN6lMOXD
この前ネ実で、3月からホームレスになるってスレ立ててた奴居たよな

653:既にその名前は使われています
09/01/06 11:49:36 CUqtHhh1
「それだけ雇用状態が深刻なのかもしれないが、そうでない方もいるのではないかと頭をよぎったので、実態をよく把握しないまま発言した」

当り前じゃん。そうでない奴も便乗するに決まってるじゃん。
文句言うなら政府で選別すればいい。


654:既にその名前は使われています
09/01/06 11:49:41 eTZyzNyR
元派遣が公務員・・・ねぇよwwwwww

655:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 11:50:14 xPbsQvIs
>>649
義務果たさないで権利ばかり主張するバカを
マスゴミが持ち上げるからねぇ。

656:既にその名前は使われています
09/01/06 11:50:37 pirbZdcy

>埼玉県所沢市の自動車部品工場を昨年12月に解雇された男性(69)は・・
>ほとんど仕事が入らなくなった派遣社員の男性(57)は・・

 ↓

マスゴミ「団塊の派遣じゃ国民陽動、逆効果だな」

 ↓

>「川崎市の三菱ふそうを十一月末に解雇された」という男性(37)は・・
>四日朝、「派遣村」に着き、生活相談を受けていた男性(35)は・・
>青森県出身の日雇い派遣の女性(28)。


657:既にその名前は使われています
09/01/06 11:51:17 j9uyaILu
義務が果たせないから権利主張するんだろ。

658:既にその名前は使われています
09/01/06 11:51:38 T8acbAvL
>>643
それは派遣村に居る人全員じゃねーべ
そんな視野が狭い奴が国家とか口に出すとかアホじゃね。
憲法の基本的人権でも読んでくれば。
冷静になれよ。
別に誰かが100%悪い訳でもねーだろこの問題はさ。

659:既にその名前は使われています
09/01/06 11:51:42 chowMCHR
まあ、後ろにいるのは党や運動家だろうから
いいように利用されるだけ利用されて
マスコミの注目度が下がってきたらアッサリ捨てられるだろ。
誰が本気で乞食の面倒なんて見るかっての。
あの人達は最後まで他人に利用されるだけの人生だろうね。
可哀想だとは思うけど、それに気付かないほうもどうかと。

660:既にその名前は使われています
09/01/06 11:52:03 MnD2I/ry
>>650
民営化を進める中で公営化はどうかと言う話しになりそうだが
そもそも民間企業と公務員では同業種で待遇や給金に大きな違いがあり
民間ゴミ回収会社だと年収400万前後なのに対し
公務のゴミ回収員は50代後半で年収1000万にも届く
こういった差が当たり前にあるうちは
公営化を勧められない

661:既にその名前は使われています
09/01/06 11:52:31 jyWirCMT
なにこのプロ派遣の巣窟

662:既にその名前は使われています
09/01/06 11:53:38 pirbZdcy

【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
スレリンク(newsplus板)

416 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 11:51:50 ID:EcmW7+tZO
>>356
派遣切りされた人→就業意欲あり
プロホームレス→就業意欲なし

派遣村の人、ハロワに半分も行かなかったってさ。

663:既にその名前は使われています
09/01/06 11:53:46 KhO9wU9r
後継者不足で困ってる伝統工芸や漁師なんかは
人増えて無いのかね?

664:既にその名前は使われています
09/01/06 11:53:50 eR7tYURM
派遣村「本当に働こうとしている人か」発言撤回、謝罪…坂本総務政務官
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

665:既にその名前は使われています
09/01/06 11:54:50 SOMfb38z
取材wしてるマスゴミが
『これ…よろしければ…』ってやってないの?

666:既にその名前は使われています
09/01/06 11:55:10 kpJgtze8
税金を納める義務を全うしてないのに生活保護を受ける権利を主張するそんな世の中

667:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 11:55:33 xPbsQvIs
>>658
そうか?
少なくとも将来に備えて準備してた奴は派遣村(笑)にはいないと思うが。
誰も悪くない?俺は自業自得としか思えないけどな。

668:既にその名前は使われています
09/01/06 11:56:52 5hKDs03M
今年には170万人が失業すると言われてるな。

民主党の一人当たり10万円を、全員支給って言い出したら、年間幾らの予算がかかるわけ?
俺の小遣いでまかないきれる額か?

669:既にその名前は使われています
09/01/06 11:57:03 MnD2I/ry
>>663
工芸なんかは弟子が数人いるところもあるけど
ほとんどが消えてる
漁師は30代で1000万稼ぐのもいれば
稼げない人もいて今の制度だと実力主義が強いため
今甘えている弱者を漁師に追いやっても同じ事かと

670:既にその名前は使われています
09/01/06 11:58:02 eR7tYURM
>>648
政党の支持率が下がるから

671:既にその名前は使われています
09/01/06 11:58:32 Oaa/QXEk
>>658
誰かのせいにして現状を打破しようとしない人間は100%邪魔

672:既にその名前は使われています
09/01/06 11:59:11 KhO9wU9r
まともに働いてる人間に配る二万円はバラマキだって
怒ってるくせにな

673:既にその名前は使われています
09/01/06 11:59:47 1ePkNEoq
>>663
職人はヤル気とある程度のスキルが必要じゃね?特に京都あたり
別に美大出じゃなくても良いだろうけどさ

674:既にその名前は使われています
09/01/06 11:59:51 CUqtHhh1
派遣村には実際に働く意欲が無い奴も入るだろう
当然便乗するだろうさ
だけどそれが不満なら政府主導で選別してやればいいんだよ。



675:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 12:00:03 xPbsQvIs
>>670
それで支持率下がっちゃうのがおかしいよなぁ。
「よく言った!」って思うけどねぇ。

676:既にその名前は使われています
09/01/06 12:00:04 ERmjOqMa
麻生じゃなくて原因は小泉なんだけどね。。
派遣の労働条件を劣化させることで、どんどん正社員の待遇も下に
引きずられて劣化してるから歯止めが必要なんだけどね。


677:既にその名前は使われています
09/01/06 12:02:02 JbS0HND8
仕事中にネ実に書き込んでる俺には偉そうなこと言えなかったな。

678:既にその名前は使われています
09/01/06 12:03:54 CUqtHhh1
小泉が総理になった時に対抗馬が橋竜だった訳だが。
どっちが良かったかと考えると政治に感心を持つ奴が増えた分だけ小泉のほうが良かったかもしれんよ。

どちらかと言うとアメリカのイエスマンだった事が問題であって、アメリカが諸悪の根源。
そして経団連も。


679:既にその名前は使われています
09/01/06 12:04:35 xdzbWmyU
うちの会社にきた応募内容(情報業界

56歳:希望年収800万、未経験
28歳:業界経験3年、転職歴10回(すべて一身上の都合)
40歳:毎月80万以上払うなら、お前の会社に入ってやってもいい

特別、目立ったのはこれくらいかな。
あとは中国、韓国、インドあたりから。


派遣村には税金使うな。

680:既にその名前は使われています
09/01/06 12:05:01 T8acbAvL
>>667
お前ほんとアホだなw
物事を片一方しか見れないプロ市民とかわんねw

681:既にその名前は使われています
09/01/06 12:05:37 j9uyaILu
白さんってチュプなんでしょ?
まともな事分かってなさそう。

682:既にその名前は使われています
09/01/06 12:06:18 5hKDs03M
>>679希望高すぎワロタw 月給3万ぐらいで使ってやれよww

683:既にその名前は使われています
09/01/06 12:07:01 5hKDs03M
コテはDQNばかりだよw

684:既にその名前は使われています
09/01/06 12:08:34 1QgcxURI
>>679
どれも雇いたくねぇwwwwwwww

685:既にその名前は使われています
09/01/06 12:09:28 WlkQbxaH
>>679
えーと…管理職でも募集したのかな?

686:既にその名前は使われています
09/01/06 12:09:32 MnD2I/ry
派遣制度は悪くないんだけどね
どうにもここですら労働者が偉いみたいな固定観念を持たれている気がする

687:既にその名前は使われています
09/01/06 12:09:57 IcT+oMnQ
国が派遣村のやつらを自給500円くらいで雇って、人力発電でもさせとけばいいのに

688:既にその名前は使われています
09/01/06 12:10:07 ERmjOqMa
IT系もこれからキツイだろ。
既に韓国人や中国人はチラホラ見かけるし、大騒ぎした中国も大連市の会社と
手を組んでやってる会社も出てきてるもんな。

理想と現実って感じで、コミュニケーションギャップ等でトラブル絶えないみたいだが
経営はバカだから単価の安さに目が行って、リカバリのコストが現場のサービス残業で
補ってるからそのうち破綻するだろうな。
逆に反日じゃない、ベトナムやインドがもっと進出したら本格的にヤバイぜ。

689:既にその名前は使われています
09/01/06 12:11:14 jlmte+k9
派遣村って住所不定のホームレス派遣の溜まり場だろ?
また税金の無駄使いかよ
実家あるやつは実家帰ってるだろw


690:既にその名前は使われています
09/01/06 12:11:18 xdzbWmyU
後は給与とは関係ないけど
業界経験1年ですってのが入ってきた時「アンダーバー」を打てないやつがいた。
そいつは2日で辞めていったw

スレチなので、この辺でやめとこう。

691:既にその名前は使われています
09/01/06 12:12:44 1ePkNEoq
寺に駆け込めばいいんじゃね?
最低限の衣食住は保障されるだろ
糖分禁止とか朝に冷水で顔洗う修行とか普通にあるけど
と思ったがあれもしかして月謝制とかなんだろうか

692:既にその名前は使われています
09/01/06 12:16:50 T8acbAvL
国際競争力の名目で人件費安い労働力を提供して
経営側に甘い汁吸わせるだけの結果になってもたのー。
浮いた金をもう少し社会保障に回すことぐらい出来たろうにな。
アメリカ的な方向性なんてこの国にはあわねーなー。

693:既にその名前は使われています
09/01/06 12:17:55 ERmjOqMa
昔じゃあるまいし、基本的に話は聞くけどそれだけだよ。
国の保護を求めるように言って終わり。
お坊さん個人で負担させることになるし、負担も大きくなるから無いわ。

今、坊さんだって宗教大学行ってるぐらいだから、住込みとかもないだろ。

694:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 12:18:34 xPbsQvIs
>>680
大多数は将来の事まで考えて準備しているだろ?
それをしないでその日暮らししてりゃ
いつか路頭に迷うだろうって事はわかるよね?
それを自業自得って言ったんだが
どこが間違ってるのか、アホの俺にもわかりやすいように説明してくれ。

695:既にその名前は使われています
09/01/06 12:18:39 Fel1WSDc
炊き出しの所行って100円玉投げたらどうなるか誰かやってきてくれ

696:既にその名前は使われています
09/01/06 12:18:45 eR7tYURM
何もしないでホームレスになるより
派遣村作ってアクションした方がいい

697:既にその名前は使われています
09/01/06 12:20:08 jlmte+k9
名のあるでかい寺なら住職の推薦あったら入れるらしいよ。

698:既にその名前は使われています
09/01/06 12:20:35 T8acbAvL
>>693
この国は神も仏も無くなってしまったかw
アメリカですら教会が面倒みたりするのになw

699:既にその名前は使われています
09/01/06 12:20:35 HRfyE52Y
あの落人たちめ

700:既にその名前は使われています
09/01/06 12:20:54 CJqZ19WG
ホームレス村で9条改正賛成したらおまんま取り上げられちゃうのかな><

701:既にその名前は使われています
09/01/06 12:22:08 ERmjOqMa
アメリカはキリスト教徒であれば、ホームレスでも飯は配布して食えるんだよな。
決して冷酷な資本主義が通ってるだけでなく、キリスト教を国教にしてるからそっちでフォローしてる。

日本はそんなのないし、独自に築いた文化でやってきたから、都合のいい部分だけ
取り込んでも背景事情が違うから、リスクが個人責任だけ&村八分みたいな悪い風土が強く働いて
て辛い状況になってしまう。

702:既にその名前は使われています
09/01/06 12:22:38 jlmte+k9
派遣村で500円玉投げてこよーかな?
勿論上から目線で

703:既にその名前は使われています
09/01/06 12:22:41 KhO9wU9r
竹島とまではいわんけど
やたら侵犯されるあたりの島に
まとめて送り込め無いかね?
名目は公務員で国が雇用する形でいいから

704:既にその名前は使われています
09/01/06 12:23:00 1ePkNEoq
>>698
教会は「神様」がいるし、そこは思想の違いだと思う
いや別に仏教に心がないってわけじゃないのよ

705:既にその名前は使われています
09/01/06 12:23:27 T8acbAvL
>>694
自業自得の一言で片付けてるからアホだって話だ。
あいつらを使ってどうプラスにするかとか先の話のひとつでもすれば良いんじゃね。


706:既にその名前は使われています
09/01/06 12:23:42 y2msQR3A
派遣村って絶対元派遣でもなんでもない元からホームレスな人が便乗してるだろうなw

707:既にその名前は使われています
09/01/06 12:23:58 B7+qIio7
おれはこういうクズどもがいないと世の中は成り立たないと思っている
クズはクズなりにがんばってほしいと思う

708:既にその名前は使われています
09/01/06 12:24:01 xdzbWmyU
刑務所に入ると、飯も宿もあるって、高齢者でわざと入るやつがいるみたいだね。

ソースはテレ朝だから信憑性は薄いかもw

709:既にその名前は使われています
09/01/06 12:24:03 jaDbmKJC
税金の運用なんて、全体見てワリがいいか悪いかなんだよな。
派遣云々とか国で面倒見れないなら、うまく他の国に押し付けるのが得策だと思う。

710:既にその名前は使われています
09/01/06 12:24:32 CJqZ19WG
ホームレス村の連中には自業自得以外言葉ねえだろw

711:既にその名前は使われています
09/01/06 12:24:38 eR7tYURM
アメリカは意外に神の国だからな
キリスト教がフォローしてくれる

712:既にその名前は使われています
09/01/06 12:24:48 jaDbmKJC
>>702
やる側は『見下し目線』だぜw

713:既にその名前は使われています
09/01/06 12:25:27 Oaa/QXEk
日本でも必死にがんばってる人間みれば応援もするし援助もするよ
少なくとも助けたくなる人情はどこにでもあるだろ?

良くも悪くも因果応報ってところがあるからみんな冷めた目でみてんじゃん

714:既にその名前は使われています
09/01/06 12:27:09 cTlaYpfy
>>708
渋谷でクソババアによる通り魔事件あったろうが

715:既にその名前は使われています
09/01/06 12:27:48 eR7tYURM
どの道内需拡大できないし、結局アメリカの消費頼みなんですね

716:既にその名前は使われています
09/01/06 12:28:18 HnpFsvpt
>>708
そんなのは昔から起きてる。

ちなみに囚人1人で月24万前後の税金がかかる。

717:既にその名前は使われています
09/01/06 12:28:24 AN6lMOXD
日本もいよいよ道端で餓死とかでてきそうだなw
つーかネ実民も明日はわが身のニートって多いんじゃねーの??

718:既にその名前は使われています
09/01/06 12:28:51 NVD5GvFA
それでも人は生きて行くんです

719:既にその名前は使われています
09/01/06 12:29:05 CJqZ19WG
まぁ消費しない貯金が趣味なうんこもホームレスと似たようなもんだねw

720:既にその名前は使われています
09/01/06 12:29:10 CUqtHhh1
見下すとか心が狭いな
ミスドの福袋欲くて買ったらドーナツ引き換え券10枚ついてきたから
コーヒーで粘ってる浮浪者っぽいおっさんに渡したら引くほど喜んでくれたぞ

721:既にその名前は使われています
09/01/06 12:29:37 +43F5CI0
>>710
どう自業自得なのかわからん
正社員が切られたり破綻した大手の元社員とかでも自業自得なわけ?どうにもならん星の巡りってのも存在するんだが

722:既にその名前は使われています
09/01/06 12:30:35 G6pvgLVN
*「はけんむら に ようこそ…」

*「むら が むしょくのやとう に のっとられてしまいました!
ゆうしゃさま たすけて くだされ!」

723:既にその名前は使われています
09/01/06 12:31:52 Oaa/QXEk
>>721
星の巡りなら諦めるしかないな
それを国やまわりのせいにするのはおかしい

724:既にその名前は使われています
09/01/06 12:31:54 jlmte+k9
派遣で家あるやつは今頃、雇用保険もらって遊んでるぜ
保険なくなりかけたら職訓いくとか
まあ村にいるひと達は無理だろうが

725:既にその名前は使われています
09/01/06 12:31:56 CJqZ19WG
ホームレス村に行くような元正社員とかうんこすぎて声でねえw

726:既にその名前は使われています
09/01/06 12:32:17 jKTvRuCK
少なくともこの派遣村で社会に対して文句言ってる馬鹿どもは自業自得。
本当に仕事が欲しいなら朝イチからハロワに行くはずだしな。デモに参加してる暇なんてないぜ

727:既にその名前は使われています
09/01/06 12:32:36 eR7tYURM
三洋、正社員500人削減 非正規含め1000人規模
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
トヨタ、11日間操業停止へ 2−3月、国内全12工場で
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

728:既にその名前は使われています
09/01/06 12:32:50 1ePkNEoq
>>719
明日が知れないから貯金するんだろうが
経済安定させられない政府が悪い!(キリッ

729:既にその名前は使われています
09/01/06 12:34:43 xdzbWmyU
社会保険料を払ってれば、就職活動くらいできるんじゃないの?
自己都合じゃなければ、すぐ給付されたと思ったけど。


大阪府の公務員が年収700万きったら生活できないって騒いでたのを思い出した。

730:既にその名前は使われています
09/01/06 12:36:31 NVKo9XCf
>>619
あるな
ウチのカーチャン、定年したけど
まだ元気ありあまってるから最近介護の資格とって
介護施設で働いてる

たまに見に行くけど下手したらオレのカーチャンより
若いんじゃないか?って人が要介護者として
施設入ってるからいろいろ考えさせられる

731:既にその名前は使われています
09/01/06 12:36:37 cTlaYpfy
>>720
ミスドは中国産残留農薬が発覚した後も
不良在庫や処分費用を渋り消費者に黙って販売し
行政指導くらった後も同じようなこと繰り返してる企業だから
おまいの健康のためにも食べるのやめた方が・・・

732:既にその名前は使われています
09/01/06 12:38:11 eioBBEzO
そんなに職がないのなら、外国からの移住者抑制して職を増やさないといけないな。

733:既にその名前は使われています
09/01/06 12:38:14 8haPPa42
自業自得な奴も、努力してたのに運がなかった奴もいるだろ。
極端な主張かもしれんが声を上げる事は重要。




734:既にその名前は使われています
09/01/06 12:38:24 jlmte+k9
村人達は基本借金まみれでしょ?
メタボが明日食う金ないとか言っちゃいけない。
酒タバコパチンコ競馬競艇競輪
そりゃ金たまらないよ

735:既にその名前は使われています
09/01/06 12:39:47 eR7tYURM
日本経団連 御手洗冨士夫会長「年内には景気底打つ」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

736:既にその名前は使われています
09/01/06 12:40:00 qaINFBvx
デモするのはいいけどプロ市民とかの革命勢力とつるんじゃったら
公安に赤認定されて自分の立場余計に悪くならない?
就活で面接などで聴かれるかもしれんぞ?

737:既にその名前は使われています
09/01/06 12:40:05 dmVbeUwq
やる夫村にタンポポバイトの張り紙を貼ってくるツワモノはいないのか?

738:既にその名前は使われています
09/01/06 12:41:20 CUqtHhh1
>>731
ドーナツ嫌いですしおすし
ポンデ系グッズが欲しかっただけですし

739:既にその名前は使われています
09/01/06 12:41:29 xdzbWmyU
デモする労力があるなら、職を探すのに使えと言いたいよな。

そのうち、年金を払ってないのに、年金もらえないとかデモやりそう。。。

740:既にその名前は使われています
09/01/06 12:41:41 HnpFsvpt
9条を守れとか横断幕掲げてるような怪しいところに、そんなの張りに行ったら危なそうだなw

741:既にその名前は使われています
09/01/06 12:42:16 NVD5GvFA
俺の地元にその辺じゃちょっと有名な浮浪者がいていつも駅前で物乞い行為してるんだけど
俺が子供の頃 駅前を親父と歩いてたらその人に挨拶してる訳 なんで挨拶してるんだ?とおもたら

親父「実はあの人かなりの金持ちなんだよ」
俺「なんで知ってるの?」
親父「あの人の家に仕事で行った事あるから」
俺「じゃなんで浮浪者なん?」
親父「趣味なんだって」

実際その浮浪者の家を見てみたが あの姿からは想像つかないほどの豪邸だったわけで・・・
他者の慈善行為を趣味にするなんてかなり終ってるなと当時思ったよ


742:既にその名前は使われています
09/01/06 12:44:07 Oaa/QXEk
そういや派遣村ってタイムリミットあんの?

743:既にその名前は使われています
09/01/06 12:44:22 B7+qIio7
国ははやく安楽死施設をつくれ
死にたい奴は1週間、穴蔵で一人で考えそれでも死にたい奴は安楽死させてやる施設を早く作れ
自分で考えて生き方を見いだせない、頑張る気力がない奴はどうしようもねえぇぇ

744:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 12:44:55 xPbsQvIs
>>705
だって自業自得じゃん。

あと、その先どうするかってのと
誰のせいでホームレスになったかは
この際別の話だと思うけど。

ちなみに俺の案としてはさっき
「リアルダッシュ村で自給自足」
ってのを出したw

745:既にその名前は使われています
09/01/06 12:45:13 ItWoUt5+
無職黙示録ハケン

746:既にその名前は使われています
09/01/06 12:48:14 jsULNYPW
東ソーの下請け、請負会社勤務。
年間休日72日、日給月給で月18万(税込み)。賞与10万×2
退職金40年勤めて80万円。
派遣村に就職したいよ〜

747:既にその名前は使われています
09/01/06 12:49:23 eR7tYURM
派遣会社が正社員として雇って
派遣すればいいじゃない?

748:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 12:51:04 xPbsQvIs
>>742
昨日解散したんじゃなかった?

749:既にその名前は使われています
09/01/06 12:53:51 BMyS4g5z
派遣村は昨日解体で、その後都の施設に500人分分割して収容された
実際は467人位だったらしい
1週間の期限付きで屋根のある生活ができる
今朝は鮭弁当を振舞ったとかニュースでやってた

750:既にその名前は使われています
09/01/06 12:54:15 SSYOFrGF
つか人口多すぎで仕事あぶれてるんだからいっそのこと大粛清したらすべての問題片付くぞ
ていうか粛清以外に日本の問題解決できるって奴はちょっとどんな方法あるか書いてみ

751:既にその名前は使われています
09/01/06 12:54:51 t+8Yq8Sb
自分の不遇を他人のせいにしたいだけだよね。
本当は自業自得なのに。

752:既にその名前は使われています
09/01/06 12:55:26 IdA7i3m1
派遣村決算報告(2009年1月5日現在)

入村者数 499人
宿泊者数 489人
ボランティア登録 昨日まででのべ1692人
相談件数 353件
生活保護申請予定 230人
カンパ総額 銀行振込分以外で2315万円

753:既にその名前は使われています
09/01/06 12:56:37 eR7tYURM
人口多すぎで仕事あぶれてってより
作っても買ってくる人がいないじゃないの?

754:既にその名前は使われています
09/01/06 12:57:27 chowMCHR
>>750
林真須美の特製カレーの炊き出し

755:既にその名前は使われています
09/01/06 12:58:34 CJqZ19WG
ホームレスにおにぎりおごるだけで2000万円以上稼げるっておいしい商売だなw

756:既にその名前は使われています
09/01/06 12:59:28 CUqtHhh1
500人だっけ?
その内にただの便乗浮浪者が多く紛れてたとしても、その浮浪者たちを多少なりとも助けたって事でいいじゃないか。


757:既にその名前は使われています
09/01/06 13:00:54 XCldMq4j
>>739
掛け金を払えなかったのは国のせいだから、年金を支払うべき。
あ、生活保護はそれはそれだから、減らすのは国の横暴で駄目
とか言いそう。なんかスイーツっぽいな。

758:既にその名前は使われています
09/01/06 13:01:15 moEPAUGL
寄付金2000万越えはマジで凄い・・・俺も派遣村開こうとか思ったわ・・・w

>>750
中国じゃあるまいし、納税、労働調整の面でも大粛清したらいいってもんじゃないよ。
国が調整するのが理想。派遣に手厚い優遇をとかそんなんじゃないからね。
それこそ末端を外人で調節するならいいけどね。そうなったら朝鮮国家の誕生だなw

759:既にその名前は使われています
09/01/06 13:03:03 MnD2I/ry
人口が多いのではなく
消費者が国内消費しないから仕事が無い
事業拡大で設備投資で物を取り替えれば仕事が増えるし
仕事が増えれば消費者が物を買う
国内生産物が大量に売れれば国内企業が設備投資する

760:既にその名前は使われています
09/01/06 13:04:51 kA/4L5Ae
別に困ってる人を助けるのが悪いとは思わんけど
「俺困ってるんだよぉなんとかしろよ(ニヤニヤ」
って態度のヤツは叩かれてもしょうがないと思うけどな。
ニヤニヤどころか逆切れしてるし。
ありがとう、がんばって働いて税金で返します。って気持ちはあるのんかこいつら。

761:既にその名前は使われています
09/01/06 13:06:04 jKTvRuCK
>>760
あるわけないだろうw

762:既にその名前は使われています
09/01/06 13:08:05 vOLisJV6
失業して一文無しっていうのがありえない。
派遣っていつきられるかわからんし、契約期間が無事終わったとしても次の仕事あるとは限らないしなあ。
最近報道してる派遣は日雇いも入れてるから派遣村はホームレスとかほーむれすもどきwも入っててあまり意味ないものだったしw
無駄金ばら撒きしてるだけだろ。
高卒で3年働いて250万ぐらい貯金あるぞ。中古車+パソコン買ってもそんだけあまってるわけだが。
30〜50の親父は貯金0でよくこの先生きていけるよな

763:既にその名前は使われています
09/01/06 13:11:10 jlmte+k9
自業自得とゆーより、派遣がこういう扱いだって認識してない人多すぎ。
ゴミは文句言わずに死んでいけ。
派遣は正社員になれないクズなんだから。


764:既にその名前は使われています
09/01/06 13:11:48 kpJgtze8
>>752
>相談件数 352件
>生活保護申請予定 230人

おぃィ?何相談してるわけ?

765:既にその名前は使われています
09/01/06 13:12:27 CUqtHhh1
緩和前は派遣から正社員を目指す人も多かったし、現実的でもあったんだよな。
技術職だけだけど。


766:既にその名前は使われています
09/01/06 13:16:24 H4MdEYO9
派遣村の人、今年の住民税どうするのだろう
住民税の貯め続けると悪徳金融よりひどいと聞いた。



767:既にその名前は使われています
09/01/06 13:17:15 pifYNsB8
むしろ今でも技術派遣はフリーで高給取りなんてわんさか
特別減税はあれど、税金はちゃんと納めてるし、貯金もしっかりやってる
こんなクズ共と同じ派遣という発言は侮辱以外なんでもない

768:既にその名前は使われています
09/01/06 13:23:18 TVh4Zla/
>>660
おまえさ400万でゴミ回収雇えることがおかしいって気が付けよ
どんだけピンハネされれば気がつくの?

769:既にその名前は使われています
09/01/06 13:25:49 gphXkI/g
税金の無駄遣いだろうとなんだろうとさっさと政策取るのがお国の仕事
こんなもんハンパにやってたってラチがあかないし
うんと無駄に使おうぜ

770:既にその名前は使われています
09/01/06 13:32:07 caW/jZCV
カミさんが、「いつ自分たちもこうなるか分からない」って
少ないパート代から5,000円くらい寄付しようとか言っていた。

でも、働く意思がが全くなさそうなヤツラもいるんだろう?
あったかいもの食べて、レクレーションだか、映画鑑賞だかをして
和やかに雑談までしながらすごしているんだろう?

家事、幼児の世話、パートまでして動きっぱなしのカミさんが稼いだ給料を
くだらないことには使わせたくないぜ。

771:既にその名前は使われています
09/01/06 13:37:49 moEPAUGL
>>767
ま〜派遣(本当に元派遣なのか不明だけど)の言葉をその通り受け取るなら
やっぱり単純労働への派遣は間違ってたんだろうな。バイトでも良かった訳で。

772:既にその名前は使われています
09/01/06 13:38:58 Fel1WSDc
朝テレビ見た時浮浪者みたいなやつが混じってた

773:既にその名前は使われています
09/01/06 13:40:23 moEPAUGL
>>768
ピンハネも糞も実際民間そんな感じだからなw
回収つったってゴミ集積所の回収だけじゃないんだぜ?
バスの運転手と一緒だぜ?知ってる?

774:既にその名前は使われています
09/01/06 13:40:23 EHyTwbZY
派遣の人って、頭も悪そうだから、
結局その場しのぎみたいな生活しかできねーんだよー
 

775:既にその名前は使われています
09/01/06 13:41:18 kA/4L5Ae
いや、まさに浮浪者だろあいつら。
なんか自分たちのことをまだ派遣社員だと思ってるみたいだけど。

776:既にその名前は使われています
09/01/06 13:41:43 lZBJx3Ty
小泉の構造改革って、競争力つけたり、中間搾取をなくしたりすることだと思ってたが、
派遣に関しては、大企業の競争力だけはつくかもしれないが、労働者視線で見れば、
労働者の競争力は地に落ちるわ、派遣企業による中間搾取は拡大するわで、
改革どころか、保守保守もいいところだw

777:既にその名前は使われています
09/01/06 13:45:42 CUqtHhh1
経団連が世界で戦う為に大企業を保護し、肥大させ、中小企業を駆逐し、
大企業がこけたら国がこけるような仕組みを築いてきたからなぁ。


778:既にその名前は使われています
09/01/06 13:46:45 Dy6KB/Zc
>>752
ハロワ出張所への相談数 30件

が、抜けてるな。
「本当に働く気あるのか?」との坂本政務官の発言は間違っていない

779:既にその名前は使われています
09/01/06 13:47:27 0FUaaLYG
派遣村にいるやつらは体売ればいいじゃねえか
ホモビデオ男優でもやれば金もらえるだろ
新たな境地開けるかもしれないぞwwwwww

780:既にその名前は使われています
09/01/06 13:48:06 CUqtHhh1
>>778
そんなの国主導で仕切ってから言うべき事じゃないか



781:既にその名前は使われています
09/01/06 13:48:46 lZBJx3Ty
別に体売らなくても、魂売るだけでいいと思う

782:既にその名前は使われています
09/01/06 13:49:23 AkRS0GGx
ザルカバードの歌で替え歌作ってみた 制作に2日もかかった力作(ヴァナ時間

寒いよ 怖いよ 住むとこ ないよ  電話も テレビも マンガも ない
なんとなく 登録して みたくて    一人窓口へ 飛び込んだ

諭吉も 英世も 1ダース  アーリマン 記念に 溶けて消えた
職を 見つけたと 思ったら   ワーキング プア  決定していた

寒いよ おかしいよ つなぎが ないよ?
フレも 昨日から オフライン(ライン工的な意味で

無駄を 承知で GWコール  100時間 待って telがきた

[*]<仕事 あ り ま せ ん [*]<良い年を!

ふざけるな  ハ・ケ・ン・シ・ロ

誰かレス 返してよ

じかんです の                 ザルバカトーの歌

783:既にその名前は使われています
09/01/06 13:51:04 CJqZ19WG
マジ働く気ゼロのホームレス村ワロスw

784:既にその名前は使われています
09/01/06 13:51:22 DCnRG9Xc
この公園この後どうなるの?
周辺の治安がものすごい悪くなりそう

785:既にその名前は使われています
09/01/06 13:53:16 kZwqdUJR
地域住民は気持ち悪いだろうね。

786:既にその名前は使われています
09/01/06 13:53:52 lZBJx3Ty
別にホームレス村でもいいよ。町で野放しになるよりは。
六本木あたりでナイフふりまわす馬鹿が多量発生しないだけましw

787:既にその名前は使われています
09/01/06 13:56:11 Dy6KB/Zc
>>780
何いってんの?
わざわざ、ハロワの人が出向いて職探しに協力してくれてるのに相談しにきた人が
500人中30人だったわけだが?かたや生活保護は250人?

そりゃ職が決まったら生活保護を貰えなくなるからなw
おまえは全く貯金もせずに稼いだ金を全て使う人間だから派遣村に共感できるんだろ?

788:既にその名前は使われています
09/01/06 13:56:47 gphXkI/g
治安も悪くなるよそりゃこれからどんどん悪くなるだろ
さっさと国が動かないとどうしようもないな本当に

789:既にその名前は使われています
09/01/06 13:57:54 TVh4Zla/
都内じゃマンション売れなくて空き部屋たくさんあるのに家もなく年を越す人がたくさんいるのはどう考えてもおかしい

790:既にその名前は使われています
09/01/06 13:57:55 CUqtHhh1
なんか知らんがレッテル貼り出したぞ
年越し派遣村ってNPOがやってるんじゃねーの?


791:既にその名前は使われています
09/01/06 13:57:55 kZwqdUJR
つまり、はやく隔離しろということですね。

792:既にその名前は使われています
09/01/06 13:58:54 CJqZ19WG
軽くろんぱwされそーなのがいるなw

793:既にその名前は使われています
09/01/06 14:00:18 lZBJx3Ty
ろんぱールーム

794:既にその名前は使われています
09/01/06 14:01:20 Dy6KB/Zc
>>784
大阪と同じになるだろうなw

大きい公園やら廃ビルに住民登録して生活保護貰ってる浮浪者が2000人以上、財政圧迫しまくり
普段は昼間っからパチンコ・タバコで金を使い、動員がかかれば交通費もらってデモに参加してる
東京人も同じ苦しみを味わえw

795:既にその名前は使われています
09/01/06 14:02:13 8akbmsrA
なんでもかんでも国が悪いせいにするのは甘え
貧乏なら貧乏なりに相応の暮らししろ



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4176日前に更新/224 KB
担当:undef