派遣村wwwwwww ..
[2ch|▼Menu]
421:既にその名前は使われています
09/01/06 01:52:59 q37hWczF
>>413
契約を反故にしたなら正当な手続きを踏んで訴えたらいい。
正確な中身は見てないけどな、解雇についても明記してあったんじゃないか?

もし不当な解雇なら法的措置とって終了だと思うんだが。

422:既にその名前は使われています
09/01/06 01:53:05 cdZ5p0bh
手取り12万あれば貯金できるだろw
タバコ酒ギャンブルに注ぎ込まなければな!
月2万ずつだとしても3年間で72万にはなるぜ?
こいつら見てたら社会人10年以上やってそうな面ばかりじゃねーかw
200万くらいは普通に貯蓄できてて然るべきだろ
200程ありゃ選ばなければ住処と職探しの資金にはなるだろ


こんなクズどもの為に税金を1円たりとも使うんじゃねーよ

423:既にその名前は使われています
09/01/06 01:53:18 kUBeBhFS
経営側からしたら、
こんな時に切る為に派遣雇ったんだから、
切る(切られる)のは当たり前じゃね?

424:既にその名前は使われています
09/01/06 01:53:22 Gs9QNacJ
全部韓国のせいだろ
あいつらを皆殺しにしないと世界は平和にならないぞ

425:既にその名前は使われています
09/01/06 01:56:00 n3Bfir1K
結局さ
派遣社員と派遣先の会社
しいては国がバッシングされてるけど

親元の派遣会社はどうなのよ

派遣会社が社員の次の派遣先を探すのが仕事なんじゃないの?

農家、介護、その他もろもろ仕事あるんじゃないの?

なんで貯金してないの?派遣だけで未来が見えてた?

まったくもって意味がわからない

426:既にその名前は使われています
09/01/06 01:56:32 ERmjOqMa
食費6万(1日2000弱)
雑貨費2万
その他2万

残るの2万ぐらい?
期間工とか、深夜早朝は送り迎えのバスとか時間外で無いみたいだし
何かがあったら貯金できるほど余裕なんかないだろうな。。

427:既にその名前は使われています
09/01/06 01:57:24 tvpcdHGw
実際、正当な手続き踏んできたら困る会社もあるんじゃね?
法的な措置って知識や時間要るから、二の足踏んでるやつもいるかも知れんし。

ただ、これだけ大きく取り上げられると、知恵つけるやつが出てくるから、
ルールにひっかかってるやつは、泣き寝入りせずにすむかも知れない。

428:既にその名前は使われています
09/01/06 01:58:21 eb12A9am
自動車関係の派遣なら12万とかありえんべ。
普通に20万以上もらってるだろ

429:既にその名前は使われています
09/01/06 01:58:24 pO+hDuBk
独り暮らしでも食費1日3000円で1ヶ月で食費9万だから無理

430:既にその名前は使われています
09/01/06 01:59:35 ERmjOqMa
>>421
TVでやってたが、派遣はそれが普通で訴えることはないみたい。
というか、訴訟おこしても赤字だろ。
大体、日本人でこの手のことを個人で訴訟を考える人はたくさんいるが、行動に起こす人は皆無だよ。

431:既にその名前は使われています
09/01/06 01:59:40 4c/hEX04
派遣村っておっぱい?

432:既にその名前は使われています
09/01/06 01:59:54 e938czMd
自動車のライン工だと25から27万ってきいたな。

433:既にその名前は使われています
09/01/06 02:01:35 ERmjOqMa
自動車関係もあの収入は、皆勤じゃないと大幅に減るようだよ。
深夜早朝とか送迎バスも全然ないから、少しでも遅刻するとアウトで大幅減額だとさ。

434:既にその名前は使われています
09/01/06 02:02:06 kUBeBhFS
>>425
通常派遣元と派遣者は、期間契約で
期間は、派遣先の契約期間と同一
よって契約完了=派遣元とも契約完了。

この問題、元をたどれば26業以外も派遣可能に
したのが悪いんだろうけどね。

435:既にその名前は使われています
09/01/06 02:02:17 MCsPKoJc
派遣は正社員より金貰ってるんじゃなかったっけ?
ただ、保険やらなにやらはそこから自分でやりくり。

436:既にその名前は使われています
09/01/06 02:02:40 znmyQw/9
>>413 なんか勘違いしてないか。
>・今回のは3月末までの契約を唐突に大規模に切ってる。
→日雇いの契約を解除して何が問題なのか理解不能。やる仕事が無くなったから契約を解除しただけのこと。

>・自動車企業の財務は過去最高益を出してる。
→財務?利益は昨年度と比べて大幅に減る見込み

>・会社の保有する金も兆単位である。
→そりゃ融資あっての金なわけで

>・役員の報酬は10年前の2倍
→10年という月日はあなたにとって短いものなのかな

>これで切られてる。
>役員や社長の報酬は下げない・社員の給料も下げてない、順番がおかしすぎるのも問題。

順番は正しい。いったい何がおかしいのか。
まず使い捨ての派遣(日雇い)を切り捨てる。
それでも採算が取れないなら役員の報酬カット。そして正社員のボーナス&給料カット。

437:既にその名前は使われています
09/01/06 02:02:48 Gs9QNacJ
お前らなんで韓国に対しての制裁を考えないの?
この不況の引き金を引いたのは韓国だろ
全ての責任は韓国にあるんだから全部あいつらに償わせればいいじゃん

438:既にその名前は使われています
09/01/06 02:02:54 vXvJs42/
食費なんて月1万あればなんとかなるよ。切り詰めれば。
月3万用意すれば相当の物食える。勿論自炊で。
それ以上使って生活苦しいのは真性の馬鹿。

439:既にその名前は使われています
09/01/06 02:03:06 gm3DpNTo
1日の食費3000円は明らかに使いすぎだろ
一食1000円てどんだけ外食してるんだよアホ
昼外食だとしても朝夜自分で作ればそこまでかからん
できないなら金たまらんくても仕方ない

440:既にその名前は使われています
09/01/06 02:03:43 eb12A9am
URLリンク(hakenhinkaku.up.seesaa.net)

441:既にその名前は使われています
09/01/06 02:04:42 e938czMd
一食600円あればいけたがな。

442:既にその名前は使われています
09/01/06 02:04:45 MCsPKoJc
>>426
食費に6万も使うか・・・?
全部コンビニで楽して済ませるってこと?

443:既にその名前は使われています
09/01/06 02:05:24 znmyQw/9
>>429 食費9万て節約するつもりないでしょあなた。
どうせ外食・コンビニですましてんだろ。自業自得だぞ。

444:既にその名前は使われています
09/01/06 02:05:52 WZ2MF24J
12万で貯金して国保や年金払って生活していけるとか
一人で生活したこと無い人ばかりか?w

派遣の肩を持つ気は無いが12万で貯金しろとか普通に無理だろw

445:既にその名前は使われています
09/01/06 02:06:13 B6I19vwh
日雇いなんて毎日コンビニか牛飯だろ?そりゃ金なくなるわな

446:既にその名前は使われています
09/01/06 02:07:22 MCsPKoJc
>>441
もっと安く行けるだろうw
米は炊け!お茶は沸かせ!

447:既にその名前は使われています
09/01/06 02:07:42 jlmte+k9
派遣先から派遣会社に出てる日当て
だいたい正社員の1.5倍位でしょ?ウチはそんなもんだよ
切って当然

448:既にその名前は使われています
09/01/06 02:07:43 eb12A9am
>>444
それは身の丈にあった生活をしてないだけだろ。
収入が少ないなりに貯蓄はやろうと思えばできる

449:既にその名前は使われています
09/01/06 02:08:45 ERmjOqMa
おいおい、日雇い派遣じゃないぞ。
キャノンとかも年度末までの契約の社員だよ。

最初にやるのは派遣の給料減額、そのあとに一部解雇。
次に社長の減給=>役員減給
そのあとは会社によるが、派遣の再減給
社長解任して正社員減給
最後にリストラ。

派遣を都合の良すぎる切捨てするのは問題ありだよ。
あと10年で2倍は短い期間でやってる。




450:既にその名前は使われています
09/01/06 02:09:03 MCsPKoJc
>>444
それじゃ、12万の内訳よろしく

451:既にその名前は使われています
09/01/06 02:09:18 4jruCOvT
本当に今この瞬間のことしか考えて無いよな。
とりあえず政府から援助もらって?で、どうすんの?

その後就職活動するの?なんで今しないの?
面接でこの空白期間をなんて説明すんの?
「派遣業界の未来の為にデモしてました!」って誇らしげに言うの?
それが自分の評価のプラスになると思ってんの?

就職なんてする気無いのバレバレなんだよ。いい加減にしろ。
若いなら実家あるだろうからさっさと帰れ。
中年はもう擁護しようが無い。なんで貯金ないん?

452:既にその名前は使われています
09/01/06 02:09:59 lx+SpVKU
派遣村住民へプレゼント
(´・ω・)っ  URLリンク(thumb.vipper.org)

453:既にその名前は使われています
09/01/06 02:10:54 ERmjOqMa
食費は地域や居住環境で違うからなんとも。
自炊しやすく、安いスーパーとかあれば余裕。
逆に近場に安い店が無く、開店時間にいけない場合は厳しくなる。

454:既にその名前は使われています
09/01/06 02:11:23 MCsPKoJc
>>449
都合がいいから派遣取ってたんだろw
切って問題が出るなら取らんわw

455:既にその名前は使われています
09/01/06 02:11:36 znmyQw/9
>>449 一定期間の労働契約してる日雇い労働者を最近じゃ「派遣労働者」と呼んでるのご存知ですか?
契約社員なんて言ってるが、派遣労働者=日雇い労働者

456:既にその名前は使われています
09/01/06 02:12:02 vXvJs42/
俺も派遣の肩は持ちたくないが12マンは辛い。
ただ、家賃が社宅や寮扱いで安いなら別。
>>441
今の時期なら 
卵 20円
昆布とカツオ出汁 塩 醤油 20円
白菜8分の1の更に半分 50円
自分で炊くご飯  60円
これで暖かくて量かなりある雑炊が作れる。
150円だ。店選べばもっと安くする事も可能。
昼はおにぎりでも朝握ってもって行けばいい。
焼きそば作っても200円も掛からない。

457:既にその名前は使われています
09/01/06 02:13:23 cdZ5p0bh
12万は手取りでって話からだろ?
そこから色々引かれるってそれ手取りじゃねーしw

458:既にその名前は使われています
09/01/06 02:13:32 5R1X5xyi
公務員も政府も税金もなくしてオール民営化、自己責任にすればいいのに
日本ならうまくやれる

459:既にその名前は使われています
09/01/06 02:14:28 vXvJs42/
手取りは税金引かれた額であって、国保は関係ないな。


460:既にその名前は使われています
09/01/06 02:14:34 eb12A9am
派遣なんていつ切られてもべつにおかしくはない。
マスコミがやたら派遣を持ち上げて花形職業(笑)ぽくしちゃってるけど
根本的に日雇いとかわんね。
そのへんの意識を持たないで流行にのったバカどもだろ。今回の派遣村にいる連中は。

461:既にその名前は使われています
09/01/06 02:14:43 MCsPKoJc
>>458
株が海外に放り投げられます。

462:既にその名前は使われています
09/01/06 02:15:15 lx+SpVKU
最強伝説黒沢みたいに、居酒屋で軟骨から揚げをおかずに飯食ってジョッキ3杯とか飲んでそうだよなw

463:既にその名前は使われています
09/01/06 02:16:05 znmyQw/9
>>460 日雇いとかわらないじゃなくて、日雇いを派遣と呼んでるだけ。
マスゴミが無駄に取り上げてるから問題になってるんだよな。

464:既にその名前は使われています
09/01/06 02:16:10 ERmjOqMa
>>455
日雇いないとは言ってないよw
日雇いは寮の兼ね合いはあるだろうが、俺は今回が初の問題とは思ってない。
元々日当で暮らしてる人だからね。

今回の騒動は、3月までの期間で契約してる人が多く削られてるんだよ。

465:既にその名前は使われています
09/01/06 02:16:39 Gs9QNacJ
米国のサブプライム問題は 韓 国 の せ い で 起きました

自分には関係ないなどと思わずにきちんと調べて日本が韓国にどのような扱いを受けているかを知るべきです

今日本は韓国に200億ドルという大金を吸われようとしています

ひ と ご と で は あ り ま せ ん

466:既にその名前は使われています
09/01/06 02:18:05 /foFSBvQ
        (^q^)ノ オギャ  三┌(^q^)┘オギャ         /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^q^)┘オギャ| ミ
   (^q^)ノ オギャ       三 ┌(^q^)┘オギャ   ┘>/   |   ミ \( ^q^)/ パシヘロンダスwwwww
   ノ( ヘヘ    (^q^)ノ オギャ 三  ┘> ┌(^q^)┘オギャ   /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^q^ )ノ オギャ      ミ \( ^q^)/ パシヘロンダスwwwww
_____________________|/      |  \(\ノ             ミ |_/
                              |        |         ミ          ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^q^)/ パシヘロンダスwwwww
  ______    ______      |        |            |_/
  ||//        .||   ||//       ||     │        |            ノ ノ
  ||/       .||   ||/          ||     │        |
  ||        ||   ||._____________ ...||     │        |              ミ
  ||        ||   |||  (^q^)  |  ||     │        |               ミ\(^q^)/ パシヘロンダス

467:既にその名前は使われています
09/01/06 02:18:47 bMYtdEl6
読んでないけどここまで「私が町長です」なし

468:既にその名前は使われています
09/01/06 02:18:50 znmyQw/9
>>464 だからさ、契約ってのは「仕事があれば3月まで雇ってあげる予定です」と企業が言ってるわけ。
そして仕事が無くなったから「仕事が無いので契約を解除しますね」となっただけ。


469:既にその名前は使われています
09/01/06 02:19:16 e938czMd
手取り月22万8000

家賃4万
食費一日二千円×31=6万2000
光熱費(電気ガス水道)=約1万5000円
電話=平均2500円
ネットプロバイダー料=約3800円
月娯楽費(書籍、ゲームなど)=2万5000〜3万

思いつく限りの出費出してみた。
だいたい15万位か…。
で、月4万を貯金にまわしてるけど、あと三万ほどは何だっけか…。

470:既にその名前は使われています
09/01/06 02:21:15 znmyQw/9
>>469 食費と下の二つは必要ですか?
息抜き出来る身分ですか。そこらへんの価値観がズレてませんか。

471:既にその名前は使われています
09/01/06 02:22:12 MCsPKoJc
>>470
なんか勘違いしてる気がする

472:既にその名前は使われています
09/01/06 02:22:44 znmyQw/9
>>471 勘違いだったら本当に申し訳ない・・・・

473:既にその名前は使われています
09/01/06 02:24:21 e938czMd
>>470
いや、だからさ、それでもだいたいこれくらいの数字なんだよ。
俺は酒もタバコもやらない、だからこの金額なんじゃないかな。

474:既にその名前は使われています
09/01/06 02:25:41 tvpcdHGw
要するにハケンってのは企業側にとって、非常にありがたいシステムなわけで。

475:既にその名前は使われています
09/01/06 02:26:24 B6I19vwh
>>469
手取り月23万・・だと・・?
俺もそういう仕事探してるんだが・・どこにもねーよ・・

476:既にその名前は使われています
09/01/06 02:27:11 MCsPKoJc
>>474
そして、派遣労働者は、それを了承してその職に就いているはずなわけで。

477:既にその名前は使われています
09/01/06 02:28:24 MCsPKoJc
>>475
残業の有無が気になるところだな!

478:既にその名前は使われています
09/01/06 02:31:59 e938czMd
>>475
求人情報誌やハロワや新聞広告では見つけられないよ。
仕事探しのうまい友人から教わったんだが、そういう仕事を
見つけたいなら見つけやすい場所に書いてあるところじゃだめだ、
自分でそこを探してたどり着くこと。

479:既にその名前は使われています
09/01/06 02:33:46 MCsPKoJc
>>478
よし、XYZを探してくる

480:既にその名前は使われています
09/01/06 02:38:53 vjtSgFDP
>>469
飲み会とかの交際費とか、菓子・飲料などの雑費かねぇ?>使途不明金

481:既にその名前は使われています
09/01/06 02:39:56 R6KcplVb
一日二千円とかどんだけ良いモン喰ってんだよw

482:既にその名前は使われています
09/01/06 02:41:34 RUdVrvFl
>>476
さらに正社員じゃない事を良いことに言う事聞かない奴も中にはいる訳で

483:既にその名前は使われています
09/01/06 02:44:43 YEeJ/QGo
去年末解雇になったばかりのはずなのに
な          ぜ          か
失業保険も降りなくて所持金ほぼ0で
ホームレス同然のテント村で何するかと思えば
就職活動などは一切行わず他人から金をたかりデモばかりしている不思議な連中。

484:既にその名前は使われています
09/01/06 02:47:00 vOLisJV6
>>483
で、そいつらのためにバカはこんな発言・運動をしてますw
【民主党】菅氏「給付金の2兆円あれば100万人の失業者に月17万ずつ1年間支給できる」「給付金は選挙目当てのバラマキ。補正と分離を」★6
スレリンク(newsplus板)

やっぱ民主に政権はわたせないし無理だろ。さすがのマスゴミもこんな発言報道できないとおもうがw

485:既にその名前は使われています
09/01/06 02:48:25 B9V7ERD6
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
すげーなこれw
日本で見かけるいろんな組織アンチってこんなんばっかり
外人はどうしてこうヒマなのかね

486:既にその名前は使われています
09/01/06 02:50:21 e938czMd
>>480
たぶん交際費と、すこしは翌月に繰り越してたまってるんだろうな。
考えてみたら貯金4万っていっても別の口座に移すわけでもなく、月19万まで
ってリミット決めてるだけだし。
それにときどき予期せぬイベント出費とか強いられるしね。
(礼服とか冠婚葬祭、家電修理)


487:既にその名前は使われています
09/01/06 02:50:56 2CzSe9Kf
謎派遣村

488:既にその名前は使われています
09/01/06 02:52:10 eb12A9am
>>484
もうアホとしかw

489:既にその名前は使われています
09/01/06 02:52:34 e938czMd
そして通帳見てみたら順調に行けばもう去年で380万たまってるはずなのに
320万しかないwww
けっこうアバウトだなww

490:既にその名前は使われています
09/01/06 02:54:30 B9V7ERD6
こういうしょーもない企画考えてんの誰w
どっかの国の扇動屋か、スパイか
その工作資金派遣村の人々に分け与えてやれよw
同じ外人仲間でしょうに

491:既にその名前は使われています
09/01/06 02:58:54 pirbZdcy
【格差社会】生活困窮の若者、ネットカフェ転々 支援団体にSOSも 2006/11/02(木) 13:34:21
スレリンク(newsplus板)l50
>NPO法人自立生活サポートセンター「もやい」の湯浅誠事務局長(37)
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月刊「部落解放」
URLリンク(www.kaihou-s.com)
>2007年1月号 575号
>特集●生活保護制度を考える
>
>生活保護は「活かす」のが改革―貧困と排除に抗し、まちの再生をめざす/冨田一幸
>野宿者・「生活困窮フリーター」・ホームレスと生活保護/湯浅 誠
                                    ~~~~~~~~~~
>在日外国人に関連する生活保護制度のいくつかの問題について―在日朝鮮人を中心に/金永子

特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい - トピックス
URLリンク(www.moyai.net)
>差別解消や人権保障を実現するための論議を深めようと、都内で開かれていた部落解放第
>四十回東曰本研究集会(部落解放同盟関東甲信越地方協議会主催)は最終曰の九日、
>部落史やハンセン病など八つの分科会を開いた。


492:既にその名前は使われています
09/01/06 03:00:12 vjtSgFDP
このスレ的に
ジム通いとか資格スクールは罪悪なのだろうか…。

493:既にその名前は使われています
09/01/06 03:02:27 B9V7ERD6
ま、派遣村に来た連中も外人の工作員に遣い捨てられるってこった
金食い虫のマスゴミ向け賄賂や、贅沢三昧の工作員養う対日工作資金なんて、
それを払ってもまだ毎日変態反日、反政権ニュースをマッチポンプしては騒げるくらい
無尽蔵にあるんだから、どうせなら本国に連れ帰ってちゃんと教育して雇ってやれよw
スパイでもいいからさw菅とか事情しってんだろ?w

494:既にその名前は使われています
09/01/06 03:05:29 e938czMd
>>492
ちゃんと管理してるんならいいんじゃないか?

まえ、韓国人ジャーナリストが新宿のホームレス親子をみかけて長期取材した
話を読んだことあるんだけど。
そのジャーナリスト、子供さんが不憫で親父に「食い物買ってやりなさい」って
千円渡したらその親父、酒かって飲んでやがったww
↑こういうのが罪悪

495:既にその名前は使われています
09/01/06 03:06:48 EHyTwbZY
遅かれ早かれ、派遣のような人は
仕事が決まっても常にギリギリの生活しかできないんだろうよ。
 
ギリギリで貯金すらできず、クビになったらまたホームレスになるしかないのさ。
 

496:既にその名前は使われています
09/01/06 03:17:44 moEPAUGL
>>485
やべぇなw 俺、赤の組織力すげぇと思ってたんだけど、
裏で部落やら朝鮮が絡んでるの見ると興ざめだわ・・・。
始めから構築されたものだったんだな・・・。

497:既にその名前は使われています
09/01/06 03:30:25 Yu5t/1XI
朝飯:パン50円、ハンバーグ90円、スープ(60円)
昼飯:外食(400円)
夕食:ラーメン(麺40円、スープ40円)、野菜炒め(約120円)
合計800円×31日=24,800円
まあ、人並みの食事を取っても月3万あれば足りるだろ。
安いか?俺は昼飯におにぎり持っていくから、
たまに夕食時にビールを飲んでも月2万で足りるぞ。

498:既にその名前は使われています
09/01/06 03:31:19 1ePkNEoq
暖房節約してガクブルしてるヤツもいるというのにおまえらは講堂でぬくぬくか

499:既にその名前は使われています
09/01/06 03:38:21 c4NHcmn5
モツ鍋が流行った頃の屋台村みたいなもんか

500:既にその名前は使われています
09/01/06 03:57:08 oKaUdsKE
魔界村みたいでいいね^^

501:既にその名前は使われています
09/01/06 04:38:19 eHbnlYrM
派遣村ってさ、働きたいけどどこも雇ってくれるところが無く生活に貧窮するほど困った事態になっている人を援助して
何かしら職に付かせる支援をしている所だろ?

お前らがそこまで叩きまくる理由がわからんな…

502:既にその名前は使われています
09/01/06 04:41:05 B6I19vwh
やっぱ製造にまで派遣を認めたのがよくなかったなぁ。
おそらく製造の派遣中止すると派遣会社がうだうだいいそうだが、いっそまじで辞めてほしいわ。
低スキル連中が増えるだけだもん。最近携帯壊れやすいのってこいつらのせいだよなぁ
まともな正社員さんに作ってもらいたいです。

503:既にその名前は使われています
09/01/06 05:25:41 c4NHcmn5
殆どの製造業が売り逃げ前提だし、
顧客に末永く愛用してもらいたいって気持ち0だし良い物造る筈無い

壊れる事が前提で新たな物作って売るしか能無いって時点でゴミ増やしてるだけだしな

能無しが寄って集って後世にツケ回してるだけだし未来は無いわw

504:既にその名前は使われています
09/01/06 07:12:06 jyCIEyBO
麻生もせめて派遣村視察とかすればよかったのに

505:既にその名前は使われています
09/01/06 07:16:25 BU4tXqyU
映像見てるとルンペンみたいやつが混ざってるよな

506:既にその名前は使われています
09/01/06 07:17:21 hmsQMeKb
下を見て喜びはしゃぐネ実民。


きっと日本中の下流労働者達も同じで、
下を見て喜んで自分の立場に感謝とかしちゃうんだろうな。

派遣村を必要以上に報道させた政府の思い通り

507:既にその名前は使われています
09/01/06 07:20:11 4K62dS+x
ウチの会社にも派遣何人か来たけど定着しなかったなぁ。優柔不断なヤツが多かった。なるべくして派遣に落ちたっていうかさ。
酷いのはたいした戦力にもならずに1年ダラダラ居ついた挙句、私には合ってませんでしたとか言って出てったヤツ・・・
こっちはダメでも育てるつもりでいたのに、給料かえせと・・・1ヶ月で出てくヤツの方がマシだは・・・

508:既にその名前は使われています
09/01/06 07:22:01 jyCIEyBO
>>502 規制緩和自体は、企業の国際競争力維持する上で、必要だったと思うんだ。
問題は、雇用保険等のいわゆるセーフティネットが正社員並みに適用されてこなかったところ。


509:既にその名前は使われています
09/01/06 07:22:23 epIJPvrO
派遣村って月30万稼いで自分のやりたいことに金注ぎ込んで、貯金もせずに生活してた奴らがお金ありませんとか駄々こねてるとこって聞いた

510:既にその名前は使われています
09/01/06 07:24:28 moEPAUGL
>>506
冗談抜きで、国政府民間関係なく、
ある程度、外部の思惑はあるだろうなぁw
お互い利用する所は利用してるってとこか。

511:既にその名前は使われています
09/01/06 07:24:36 jyCIEyBO
月30万稼いでる派遣なんてごく少数だったろう。
15万未満って人らがほとんどだぞ。

512:既にその名前は使われています
09/01/06 07:25:56 jyCIEyBO
しかし、どれほど歪んだ教育受けてくると、>>506のような思考もった子ができるんだろう?

513:既にその名前は使われています
09/01/06 07:27:05 moEPAUGL
つか実際に手取り30も稼げたら中間マージン含めると
下手な社員よりも余程稼げてる筈。んなのありえねぇw
ある意味、都市伝説だなw

514:既にその名前は使われています
09/01/06 07:27:41 aXr3FfI7
>>512
お前・・・ネ実では歪んだ人生送ってる奴の割合が

515:既にその名前は使われています
09/01/06 07:29:57 h3mj5t1s
>>501
村長がアレなのと住人のバカ発言(マスゴミの捏造の可能性もあるが
トドメは集まった野党幹部のバカ発言

叩かれても仕方ない気がするが

516:既にその名前は使われています
09/01/06 07:36:04 mbC1hSAT
あそこでブーブー言ってるのは仕事選り好みしてるからだって派遣のフレが言ってた

517:既にその名前は使われています
09/01/06 07:38:04 ghlBXS8M
中小派遣業者の知り合いのおじさんが
派遣社員の将来の為って給料の1部を退職の為に貯金してたら
そんなの要らないからその分給料上げてくれって交渉されて
1年前それを無理やり了承させられて全部払ってたんだけど
今回の不景気でそいつも派遣契約切られたw
そいつそこに居るかもな〜退職のための金有れば数ヶ月は持ったのにw

518:既にその名前は使われています
09/01/06 07:39:53 dDgnfBqR
炊き出しの中に一薬盛ってさぁ、楽にしてやった方いいんじゃねぇ?
本人も永遠に苦しみから解放されるし、今度生まれてくる時は勝ち組になれるかもしれないしぃwww

519:既にその名前は使われています
09/01/06 07:42:45 IAWGrz+R
まだまだ不景気が本気出すのはこれからだろうな。
序章 〜 派遣村 〜 で全30章ぐらいの長編になる。

520:既にその名前は使われています
09/01/06 07:44:03 BTA97E0T
今マスコミが派遣って呼んでる只のバイトじゃなくて、昔からある派遣は月30なんて余裕で稼いでたぞ
秘書・経理・通訳・技術とかだけどな

中間マージン含めて受け入れ側正社員より稼げるのが当然なんだよ。
正社員は退職金積み立て・福利厚生含めて単純にx2位の経費がかかる
つまり手取り25なら50じゃ済まないから40でも受け入れ側では経費削減。
今のぼったくりバイト派遣じゃなくて、従来の派遣なら40なら手取り35はある
これでも12.5%の天引き。これで待機中および営業・スタッフ部門の給料をだす
俺が聞いてた派遣会社はボーナス等あっても退職金はないって話だったから
その分先に貰ってたんだろうが、それでも月レベルなら派遣のが多く稼ぐ

フリーターがマスコミに踊らされて、自分たちは派遣社員なんだと勘違いしたのがこの騒動の始まり

521:既にその名前は使われています
09/01/06 07:44:12 jyCIEyBO
正社員もバシバシ切られるようになるんだから、明日は我が身と思えよ。
ニートでぬくぬくネットしてる奴らだって、お父さんお母さん失業しちゃうかもしれないぞ。

522:既にその名前は使われています
09/01/06 07:45:32 d8zF1irp
>>518 負け組のおまいも参加だねww

523:既にその名前は使われています
09/01/06 07:47:02 bDoGz+0i
正直、派遣を切られて文句いってるやつらって駄々こねてるだけだよな。
不景気になったら真っ先に切られることくらい予想のつきそうなものだが。


ま、テレビのインタビューで社会が何とかして欲しいとか言ってるやつは、もう人として終わってるな。自分のことくらい自分でなんとかしろ、アホども

524:既にその名前は使われています
09/01/06 07:49:02 xTjglbRP
新作の大派遣村と超派遣村は年内発売かなw

525:既にその名前は使われています
09/01/06 07:50:15 moEPAUGL
>>520
今回は揚げ足とって煽らないから、もう一度509の文章を読んだほうがいいよ。
揚げ足取ろうと思ったけど、下らないから止めたw
あと、多分経緯知らない子なんだろうけど、法律上、単純労働でも派遣は派遣な。
フリーターやらバイトって定義を組みたいなら派遣村でも行って叫んでくるといい。

526:既にその名前は使われています
09/01/06 07:52:23 NVksm/9g
八年くらい前は派遣は本当に稼げたな
時給換算したら2000円くらいあったんじゃないか


527:既にその名前は使われています
09/01/06 07:53:16 LAiYnlKO
どうみても浮浪者の溜り場です、ほんとうに(ry

528:既にその名前は使われています
09/01/06 07:53:38 esaTYyyR
派遣村って、全国から800万と米と野菜を大量に寄付してもらった筈なのに、
炊き出しで具なしお粥を出していたのにはワロタ。普通はご飯か野菜入り雑炊だろ・・・。
地域住民による震災の炊き出しですら、ご飯と豚汁が出たぞ。

529:既にその名前は使われています
09/01/06 07:56:07 i8bBA2tl
俺の友達が派遣で働いてたんだが(現在転職活動中)、ほんとにダメなやつばっからしい
ちなみに鯖の監視業務だかなんだかの話

・友達以外居眠りしていて、8人のチームなのに監視してるのは1人だ
・配属された次の日から来なくなる
・8時間遅刻してくる
・借金する時に派遣先の電話番号を登録して、派遣先に電話がかかってくる
・風呂に入らない
・前日に失禁したスーツで出勤してくる
・俺糖尿病で辛いんだよね、と言いながらMAXコーヒーがぶ飲み
・ダメすぎて本社の何も無い小部屋に軟禁される
・普通に仕事してたらいつの間にかリーダーになっていた

話を聞くとよくそれで仕事が成り立ってるなと思うことばっかりだ

530:既にその名前は使われています
09/01/06 07:58:13 moEPAUGL
>>528
詳細は分からないけど、おせち料理とか出たとか聞いたから
それに消えたんじゃね?果物とかも寄付して貰ってたみたいだし。
しかし、おせちとかありえねぇ・・・w
あれ、準備すると結構費用掛かるのにw

>>529
友人に負荷掛かっちゃうんだよな・・・怒りMAXとかにならなかったのが偉い。

531:既にその名前は使われています
09/01/06 08:06:42 aDVhxXli
派遣村の連中もデモ起こすくらいなら暴動でも起こせばいいのに。
あいつら全員で破壊や殺人の限りを一斉に起こせば、世の中何かしら変わるだろ。


532:既にその名前は使われています
09/01/06 08:08:52 jHiNJWTm
派遣村[S]

533:既にその名前は使われています
09/01/06 08:12:28 arw3s9Jy
金にならないデモに時間をかける暇があるなら、少し眠いのを我慢して夜のコンビニで小金でも稼いだ方が得だろうに。
ハーゲンダッツだって食えるし、レオパレスにだって住めちゃうぜ。

534:既にその名前は使われています
09/01/06 08:14:09 eioBBEzO
>>501
>何かしら職に付かせる支援をしている所だろ?

してないがな

535:既にその名前は使われています
09/01/06 08:17:19 NVksm/9g
■〈派遣村は就職支援の場ではない

■〈レクリエーションの場であった

536:既にその名前は使われています
09/01/06 08:20:30 moEPAUGL
ちょっと野菜の事でググってみたけど、山積みコピペとかあるのなw

>>531
調べてみれば調べてみる程、派遣ってユニオンのスケープゴートなんじゃねーかと
思ってしまうわ・・・要するに、ユニオンにとってはこのままが一番いいんじゃないかなとw
元派遣も本当に元派遣なのか分からないし、雇用問題を身の隠れにした利権構造が
出来つつあるって考えると、真正の派遣は可愛そうだなとも思ってきたな・・・。
質云々は529の友人みたいにまともな奴もいる訳だしね。

537:既にその名前は使われています
09/01/06 08:21:37 fZk/jtpr
派遣♪派遣♪僕の村〜♪

538:かっぱ ◆nLIxOxWMSI
09/01/06 08:22:42 3ftKynRQ
リセットさん<次があると思うなよ!

539:既にその名前は使われています
09/01/06 08:25:14 fZk/jtpr
ホンダの部品工場の派遣で
時給1300円11時間労働で休み週2(潰れる日もあった)で
月30万余裕だった

540:既にその名前は使われています
09/01/06 08:30:37 hmsQMeKb
そんなのただ生きているだけじゃん。

派遣村見て安心してないで一度の人生を悔いなく過ごせるよう頭を使え

541:既にその名前は使われています
09/01/06 08:39:38 8vzS9A0b
村民には最強伝説黒沢と、ウシジマ君を差し入れてあげるべきw
ハケンの品格でもよしw

542:既にその名前は使われています
09/01/06 08:46:40 B9V7ERD6
477 文責・名無しさん sage 2009/01/03(土) 03:35:44 ID:iMwavi+80
嘘だらけの派遣村の実態-第6版

・ユニオン一味は派遣問題の解決を全く望んでいない。
 何故なら飯の種だから。(解同・総連と同じ)
・200人中、元派遣は1割以下、残りはプロホームレス(プロ市民)
・ここ数日増加したのは近所のホームレスを呼び寄せただけ
・ユニオン一味は300人以上現地で待機(派遣より多いw)
・食料は米野菜が山積み
・元派遣を装っている連中は酒とタバコで談笑
・悲壮感のある者皆無
・日比谷公園周辺に元派遣なんてほとんどいない
・共産党員がわんさかいる
・民間ボランティアと言いながら潤沢な資金がある(共産党の支援)
・明日死ぬかもと騒ぎながら派遣村での死者ゼロ
・元派遣の雇用と関係ない憲法9条改正反対の横断幕が掲げられている。
・ユニオン一味のスローガンは目指せ解同、総連!!
・自民党が解散総選挙を行なえば、何故か跡形も無く消える。

543:既にその名前は使われています
09/01/06 08:51:41 WhiZiPwY
はけんむらwwwwでグダグダ不満を言ってるバカ見ると張り倒したくなる。

生きる為の努力をしろよ。

544:既にその名前は使われています
09/01/06 08:55:44 moEPAUGL
派遣村相談窓口
353件の相談がありました
うち、生活保護申請予定230人

噴いたw

545:既にその名前は使われています
09/01/06 08:57:27 xVdMcgYO
ちょっと生活保護もらいにいってくるわwwwwwwww
生活保護って一度出したらなかなかきられないしウマすぎだぞ

546:既にその名前は使われています
09/01/06 08:57:59 kAn/KBaO
派遣やりながら資格とって社員になったりしてる人いるのにな


547:既にその名前は使われています
09/01/06 09:00:24 xVdMcgYO
はやく生活保護申請してこい
働かなくても金が入ってくるすばらしい制度だぞ

548:既にその名前は使われています
09/01/06 09:01:14 moEPAUGL
>>545
出るまでが大変なんだよな。
最近は世間の目も厳しいから、監視は失業保険並になってるかもしれないけどねぇ。
しかし、こうやって保護が本当に必要な人間が保護されていかなくなると思うと不憫だな。

549:既にその名前は使われています
09/01/06 09:04:10 iG+jHLax
派遣で働いてるヴァナフレは年末年始も忙しくてなかなか遊んでくれない。
昨今の派遣切りの事が心配になって聞いたら「探せばいくらでも仕事はある」って言ってました。
なんかマスコミが大騒ぎしすぎな感じがするね。ガルカ祭りみたいな?

550:既にその名前は使われています
09/01/06 09:09:06 b5UZkLYK
派遣村に女はいないの?泊まりがけで相談乗るのに

551:既にその名前は使われています
09/01/06 09:20:48 xVdMcgYO
今回の派遣切りで職を失った人には即生活保護出してくれるよ
まぎれていけばいいだけ

552:既にその名前は使われています
09/01/06 09:23:07 jKTvRuCK
つーかおはだつやつやな人間が生活保護要求とかアホですか
まだ連中は極限状態じゃないのがミエミエ。だから派遣村は顔撮影するなって言ってるんだろ

553:既にその名前は使われています
09/01/06 09:23:41 XMuNIT3L
村民からしたらタダ飯食える、うっぷん晴らせるで環境がいい。
世間からしたら底辺の人間を見ることで優越感を覚えることができる。
マスコミからしたら新年早々ネタとして申し分ない。
派遣村大成功だね、こりゃ

554:既にその名前は使われています
09/01/06 09:26:21 xVdMcgYO
あれが底辺だと思ってるの?
御気楽な派遣を選んでおいてきられたら大声だしてわめき散らすのがかわいそうだと?
税金も大して払わず失業保険すら払わずにいて生活保護ですかそうですか
必死こいて死にそうになほど苦労をしながら働いてる人の方がかわいそう

555:既にその名前は使われています
09/01/06 09:34:28 VGNOkXWW
昨日の夜たまたまTBSラジオ聞いてたら派遣村の話があったんだけど
ただの善意でこういう事してるんじゃないのね、世の中陰謀渦巻きすぎ

556:既にその名前は使われています
09/01/06 09:35:36 qaINFBvx
一度でも自身の生活レベルを下げてしまうと元に戻すの難しいぞw
慣れって奴は本当に恐ろしい

557:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 09:43:32 xPbsQvIs
さっき日テレ観てたら
「派遣村の事を知って、名古屋から来ました」
ってバカいたなwwwww
タダ飯食うためにわざわざ名古屋から金かけて出てきたのかよwwwwww

558:既にその名前は使われています
09/01/06 09:45:21 lZBJx3Ty
わざわざ地球の裏側まで行って支援したり、戦争したりする馬鹿もいるんだし、
名古屋くらい別にいいじゃないw

559:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 09:48:31 xPbsQvIs
>>558
あいつボランティアだったのかな…?
ちゃんと観てなかったからわからんが
もし元派遣(笑)だったらアホだと思ってw

560:既にその名前は使われています
09/01/06 09:51:27 wD21CPsd
なんか生活保護即日でOKだったみたいだな

561:既にその名前は使われています
09/01/06 09:54:16 mCRXrcU4
>>556 逆も然りだけどなwあぶく銭入った後はヤバい

562:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 09:55:38 xPbsQvIs
自分から退職した元派遣なんてのも紛れててウケたw
それただのホームレスだろwww

563:既にその名前は使われています
09/01/06 09:58:55 SOMfb38z
13万×230人=3000万
年間3億6000万
どーすんだよこれ…

564:既にその名前は使われています
09/01/06 10:01:25 IN8Xuorh
>>563
早く仕事に就かせるしかないんじゃん?
納税者に転換させなきゃ。

565:既にその名前は使われています
09/01/06 10:04:00 NVksm/9g
東京都の破綻も近いな

566:既にその名前は使われています
09/01/06 10:04:28 CJqZ19WG
ホームレス村に来るのに新幹線とかw

567:既にその名前は使われています
09/01/06 10:07:58 i8bBA2tl
その金で暖かい地方に行けばいいのに

568:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 10:08:30 xPbsQvIs
仕事がない訳じゃないからなぁ。
うちも求人出してるけど問い合わせすらないし
コンビニやらファーストフードは外人店員ばっかだし。

569:既にその名前は使われています
09/01/06 10:09:15 xVdMcgYO
介護職ならいくらでも仕事があるんだが

570:既にその名前は使われています
09/01/06 10:11:38 i8bBA2tl
そういえば、うちの会社周辺のコンビニが中国支配になっててワロタ
店員の名札を見たら”馬”って書いてあってさらに爆笑wwww


”ま”って読むんだろうけど毎回笑いを堪えるのが大変で困る

571:既にその名前は使われています
09/01/06 10:12:25 dtz2JoVZ
このコジキども、職選びすぎなんだよな。
集団心理で危機感なくなって益々手が付けられなくなるしホントゴミクズだな

572:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 10:14:39 xPbsQvIs
そうなんだよな。
仕事に条件出しすぎだし、危機感なさすぎだし
筋違いなデモ行進とかやってる暇と体力あるなら働けよな。

573:既にその名前は使われています
09/01/06 10:15:43 Oaa/QXEk
なんか色々見てると かつては普通に就職していた奴が
わざわざ退職して派遣社員になってるってパターン結構多いな

この流れは個人の思惑だけでは無いにしろ安易に楽な方へ転がり込んだツケだよなぁ

574:既にその名前は使われています
09/01/06 10:16:34 wEEgw4ko
>>569
今時介護なんてホームレスですら行かない

575:既にその名前は使われています
09/01/06 10:17:02 NVksm/9g
働いたら負けかなと思っている(キリッ

576:既にその名前は使われています
09/01/06 10:17:11 vXvJs42/
>>564
仕事は強制的につかせることはできない。

Aさんはとても働く事が嫌いです。
生活保護を受けることに成功しました。
働いても同じ額しか稼げません。
Aさんは働くでしょうか?

こんなの小学生でも分かる。ていうか聖人じゃない限り働かないだろw


577:既にその名前は使われています
09/01/06 10:18:39 wEEgw4ko
>>576
働くだろw世間の目もあるし何より家でゴロゴロしてると言い様のない不安に襲われるのが普通の感覚

それがない、ってのは在日か連中に心の底まで汚染された奴らだ

578:既にその名前は使われています
09/01/06 10:19:30 i8bBA2tl
生活保護受けるやつは、家賃の安い地方に強制的に送ってしまえばいいのに
家賃2〜3万だから、8万も渡せばなんとかなるだろ

579:既にその名前は使われています
09/01/06 10:20:11 WlkQbxaH
そりゃあ介護やるよりは派遣村でみんなでピーピー騒いだ方が楽だもんな

580:既にその名前は使われています
09/01/06 10:21:26 VB35vG+H
あんなのに俺の税金使われてるのかと思うとホント嫌になるわ。
仕事ないとか切られたとかいっても派遣選んでる自分の自己責任だろうが、何人のせいにしてんだあいつら。

581:既にその名前は使われています
09/01/06 10:22:09 Oaa/QXEk
>>579
楽だよなぁ「今」は 今後は知らんがそこらへん考えてないんだろうなw

582:既にその名前は使われています
09/01/06 10:22:11 CJqZ19WG
派遣切られたばっかでホームレス村で飯食ってるのってほんとにいるのかよw

583:既にその名前は使われています
09/01/06 10:22:50 vXvJs42/
>>577
普通じゃないから生活保護うけるんだろw
刑務所の方がいいといって再犯する奴もいるぐらいなのに。
生活保護なんて現金支給だぜ?
犯罪者とホームレスは同じ人間じゃない。基地外だ。


584:既にその名前は使われています
09/01/06 10:25:24 wEEgw4ko
>>583
恐らく俺の言葉が足りなくて誤解されたと思うから訂正するは・・・・

>>576
>ていうか聖人じゃない限り働かないだろw

働くだろw世間の目もあるし何より家でゴロゴロしてると言い様のない不安に襲われるのが普通の感覚

それがない、ってのは在日か連中に心の底まで汚染された奴らだ

585:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 10:25:46 xPbsQvIs
生活保護通ったら、住む場所を限定して、
食事も給食制にしてはどうか。

586:既にその名前は使われています
09/01/06 10:28:11 vXvJs42/
>>584
そっちか・・。
けどそれでも俺は働かないと思う。俺自身じゃなくてねw
だって単純に楽じゃん。働いて倍稼げるなら働くだろうけど。
ニートなら親がいなくなったらという不安はあっても、国が面倒みてくれてるんだし。


587:既にその名前は使われています
09/01/06 10:29:20 5R1X5xyi
>>585
いいねw刑務所入りと変わらないがw

それか離島に隔離すればいいのに
自給自足させてw

588:既にその名前は使われています
09/01/06 10:29:48 EHyTwbZY
銀行の前に張り付いて、現金強奪するしかねえよ。
上手くいけば数百万手に入るし、失敗しても刑務所でご飯にありつける。
どっちに転んでも生きていけるさ。
 

589:既にその名前は使われています
09/01/06 10:30:23 CJqZ19WG
生活保護貰ってる奴が酒たばこ風俗に金使ったら死刑にすりゃいいのに。

590:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 10:32:45 xPbsQvIs
>>587
派遣村→ダッシュ村かwww

591:既にその名前は使われています
09/01/06 10:38:15 5R1X5xyi
>>588
現場で射殺

592:既にその名前は使われています
09/01/06 10:39:30 pifYNsB8
DASH村単体は番組予算使ってるし赤字だろw
映像化してスポンサーつけてゴールデンに放送してるからこそ、エンターテイメントとして成り立ってるわけで
それなりに面白いと思うし、あの辺の古事記(なぜかへんかんできない)と一緒にするとか(笑)

593:既にその名前は使われています
09/01/06 10:40:13 H4MdEYO9
>>569
介護 資格取るお金なさそうだから無理だな
最低安くて8万+実習費だったと思う
それに男はそんなにいらないから。
募集してるのは女性


594:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 10:42:38 xPbsQvIs
>>592
いやいや、リアルダッシュ村体験してもらえばいいんだよw
まさに働かざる者食うべからずw

595:既にその名前は使われています
09/01/06 10:43:00 i8bBA2tl
竹島に住ませるとか

596:既にその名前は使われています
09/01/06 10:43:59 kZwqdUJR
今朝「とくだね」にも出てたけど、身分証明書すらない人いるんだなw

597:既にその名前は使われています
09/01/06 10:45:31 CJqZ19WG
ただのチョンだろw

598:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 10:47:26 xPbsQvIs
>>595
俺も考えたw
竹島に派遣村作ればいいんだよな。

599:既にその名前は使われています
09/01/06 10:47:32 vWbYPczB
オマエらいくら仕事がみつからないからって、たとえアルバイトとかでも大手某系列スーパーの警備とかは間違っても行くなよ。地獄を見て後悔するぞ。


URLリンク(orz.2ch.io)
※警備(とくに食品流通業界関係の警備)の求人は、「警備」とは名ばかりの笑えるくらい不適切表記だらけ

600:既にその名前は使われています
09/01/06 10:47:41 vXvJs42/
普通の生命保険や入院保険は勿論国保も払ってないんだろうな・・。
そして今流行りの医療費踏み倒し。
まさに無い袖は振れないってやつだ。


601:既にその名前は使われています
09/01/06 10:48:53 5R1X5xyi
モンテローザ系の飲み屋が正社員大量に募集してたっけ
そこいけばいいのにw

602:既にその名前は使われています
09/01/06 10:49:10 Ts7jASaT
ダッシュ村のりこめー^^

603:既にその名前は使われています
09/01/06 10:51:01 bbQJlmEh
ある意味さ、魔界村だよな

604:既にその名前は使われています
09/01/06 10:51:40 Ke82urj4
職付いたと思ったら突然姫様がもう一周してこいってまた職無しになったから
システム知らない奴が焦ってるんだろ

605:既にその名前は使われています
09/01/06 10:58:27 TVh4Zla/
>>572
仕事選ばなかったから派遣かバイトになって首切られて派遣村に来たんだろ

また仕事選ばなかったら景気悪くなって派遣村に行くの繰り返しになる

仕事選ばなかったらなんでもなるっていうのは派遣村予備軍の言うこと

606:既にその名前は使われています
09/01/06 11:00:56 CUqtHhh1
50才の切られた派遣が「今年こそは終身雇用の正社員になりたい」とか言ってたな。


607:既にその名前は使われています
09/01/06 11:01:18 TVh4Zla/
>>601
マジ困ってるのは実際40歳以上
モンテローザでも年齢的に採用されないだろうよ

608:既にその名前は使われています
09/01/06 11:01:22 NVksm/9g
プロ派遣社員

609:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 11:01:48 xPbsQvIs
■仕事がない
→ハローワークに行け
■住所不定だと就職出来ない
→寮付きの仕事を3000件用意した
■良質でない仕事も含まれている(by人権弁護士)
→生活保護の相談もやっている
■是非お願いします


死ねよwwwwwwwwww

610:既にその名前は使われています
09/01/06 11:02:09 B6I19vwh
しかし、派遣の悲劇ばっかり報道されてるがバイト君はどうなんだろ?こいつらもバンバン首きられてるはずなんだが・・実態がつかめんな

611:既にその名前は使われています
09/01/06 11:03:00 NVksm/9g
プロ派遣社員
プロホームレス


612:既にその名前は使われています
09/01/06 11:03:22 MnD2I/ry
仕事を選ぶ自由があるのは
才能や能力のある人材だけだと思うんだが
派遣やそれに関わる弁護士wなんかは
どうにも勘違いしている気がする

613:既にその名前は使われています
09/01/06 11:04:23 CUqtHhh1
仕事を選ぶ自由が無いって事は
派遣だろうとなんだろうと働けって事なんでしょ?



614:既にその名前は使われています
09/01/06 11:04:30 mCRXrcU4
サッカー場の警備のバイトしてたけど、古株っぽかったおっさん元気かなぁ
警備も下請けじゃなくて大手ならバイトとしてはいいよな。いっぱいいるから辞めやすいしなw

615:白さん ◆P8hw270mwc
09/01/06 11:07:46 xPbsQvIs
>>605
仕事を選ばなかったから路頭に迷ってるのではなく
計画性なくその日暮らししてた結果だろ。
とりあえず何でもいいから仕事しながら就職先さがすとか
突然働けなくなったりしても困らないように貯金しておくとか
いくらでもやり方があったと思うが。

616:既にその名前は使われています
09/01/06 11:07:54 WlkQbxaH
仕事選ぶっても最下層を選べって事じゃないだろう
油や土で汚れる仕事はイヤとか、立ってる時間が多いのはイヤとか
そんなレベルの話だろうよ

617:既にその名前は使われています
09/01/06 11:08:31 NVKo9XCf
>>610
マスゴミが報道したいのは政府の無能だもん
フリーターやネカフェ難民は誰の眼から見ても自業自得と言えるが
それまで真面目に(?)労働してきた派遣社員の惨状を報道した方が
世論の誘導ができると思ったんじゃね?

618:既にその名前は使われています
09/01/06 11:08:59 NVksm/9g
ある程度貯蓄があれば仕事選ぶのはアリだろうけどな
派遣村の連中はそういうレベルじゃない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4184日前に更新/224 KB
担当:undef