★芸能史に残る名言・暴言・珍言を挙げるスレ★ at KYON2
[2ch|▼Menu]
957:なんてったって名無しさん
09/08/06 00:55:06 LPWUiLpO
【GARDEN 〜motoharu taught me〜】

今や僕らはワイアレスで意識をどこまでも飛ばすことができます。
まるで地球全体がエレクトリックな庭園といった感じ。

by 佐野元春 ('85年)

958:なんてったって名無しさん
09/08/06 00:57:32 LPWUiLpO
【Don't Wanna Stop】

最近、コンプレッサーを買ったんですけど、
まだ全体の機能の2割くらしか使えてないんですよ。

by 鍵本 輝/Lead (7月18日 千葉 ららぽーとTOKYO-BAY)

959:なんてったって名無しさん
09/08/06 01:02:34 LPWUiLpO
【Pleased to meet you】

まずは挨拶がわりに「恋が素敵な理由」という、
私の'93年の曲を聴いていただきました。

by 井上昌己 (8月1日 海老名 ビナウォーク 『MUSIC DELIGHT』)

960:なんてったって名無しさん
09/08/06 01:05:03 LPWUiLpO
【Back to '93】

はじめての日 灰皿がなくて 間に合わせた貝殻

「恋が素敵な理由」の歌詞の一節


投稿者、当時『ミュージックステーション』で井上さんが歌っているのを
拝見しました。(どんだけMステ好きなんだ!)
出演者の皆さんが ある曲の歌詞の一部を改変して遊ぶコーナーで、この曲がピックされていたっけ。

961:なんてったって名無しさん
09/08/06 01:07:56 LPWUiLpO
【Girl Pop Junction】

はじめての日「パジャマ」がなくて 間に合わせた「あなたのYシャツ」

by 坂井泉水/ZARD ('93年2月5日 テレビ朝日 『ミュージックステーション』)


不慣れなTVに緊張しながらもハイクオリティな回答をする泉水さん。“らしい”なぁと思ってしまう。
ちなみに、これがZARD最後のTV出演。披露された曲は、あの「負けないで」でした。

962:なんてったって名無しさん
09/08/06 01:10:44 LPWUiLpO
【Resemblance between us】

今、こうしていろいろ喋ってますけど、
本来は、あまり外向きな性格ではないんです。

by 井上昌己 (8月1日 海老名 ビナウォーク)

963:なんてったって名無しさん
09/08/06 01:14:04 LPWUiLpO
【Sympathy For Our Generation】

投稿者 「ブログの更新も、がんばってください」

井上昌己 「ありがとうございます(笑)」


(8月1日 海老名 ビナウォーク)


誕生日祝いのコメントをくれたファン一人一人(80人以上)にレスしているブログを拝見し、
このようなことを言った次第―。投稿者も負けないように がんばります。 (^ω^)ノ

964:なんてったって名無しさん
09/08/12 00:05:02 dFloql0c
音サロ板の類似スレで叩き出されたKYがここでも暴れてるのか
キモ過ぎ

965:なんてったって名無しさん
09/08/12 01:14:12 orsZeFSr
【アナザーテイク】

まずは挨拶代わりに「魚座(さかなざ)たちの渚」という、
私の2枚目のアルバムに入っている曲を聴いていただきました。

by 井上昌己 (8月1日 海老名 ビナウォーク 『MUSIC DELIGHT』)


この日2ステージあったうちの、>>959は2回目(PM4:00〜)で、これは1回目(PM2:00〜)のオープニング。
“海老名”でこの選曲というのが、あまりにも素敵です。

966:なんてったって名無しさん
09/08/12 01:20:21 orsZeFSr
【悲しきフィッシャーマン】

なのに 週末は私を置いて 釣りに行ってる

ZARD 「愛であなたを救いましょう」 ('04年 アルバム『止まっていた時計が今動き出した』収録曲)


“土曜の夜はレイディオ・フィッシュ!”というのがありましたね。たしかに番組ウェブページの
CDレビューには、硬派路線まっしぐらなことばかり書いていました・・・。

967:なんてったって名無しさん
09/08/12 01:26:33 orsZeFSr
【愛のアクアリウム】

僕は彼(佐野元春)のバラードがすごく好きなんですよ。すごいセンチメンタルな。
彼って、そういう曲を自分ではあまり評価してる発言をしないんですよね。
彼自身、あまり好きじゃないのかな、とも思うんですけど、必ずアルバムにはそういう曲が入っている(笑)。
僕は『VISITORS』の中の「SUNDAY MORNING BLUE」なんかも好きで、彼にそう言ったんです。
そうしたら“あれ、皆いいって言わないよ”って。 “そう? 僕、大好きだけど”って言ったら、
“杉くんも僕も魚座だからじゃない?”って(笑)。

by 杉 真理


思えば、井上昌己さんのデビュー曲「メリー・ローランの島」('89年)は、
杉さんの提供作品なんですね。つくづく人の縁はおもしろい。
さらには、こんな縁↓まであったりして―

968:なんてったって名無しさん
09/08/12 01:32:02 orsZeFSr
【Girl Pop JunctionU】

出演:大橋利恵、衛藤利恵、井上昌己、露崎春女

('97年7月6日 日清パワーステーション 『LIVE ‘GiRLPOP’』 act18)


出番はこの順番どおりだったらしく、当時キャリア2年弱の露崎さんがトリを務めたようです。
さすが、デビュー時のキャッチコピーで「日本は狭すぎる」と のたまうだけのことはありますな(笑)。
先日のサマソニでビヨンセやNe-yoを楽しんだという露崎さん。“やる側”としても
この夏もう少し動いてほしかった、というのが投稿者の本音かな〜。
ま、元気でいらっしゃるなら、それが何よりですけどネ。

969:なんてったって名無しさん
09/08/12 01:42:55 orsZeFSr
【立ち位置はLiberty】

この前、久々にきよしさんと漫才やったら、ダメだしされちゃってさ。
だめだよ、もっと前へ出なきゃ!だって。
あいつが言うんだよ、悔しいだろ?(笑)

by ビートたけし


漫才コンビの“目立たない方”に脚光を当てた「うなずきトリオ」というのがありましたね。
ビートきよしさんをはじめとするこのトリオが'82年に出したシングル「うなずきマーチ」を
プロデュースしたのが、大瀧詠一さんです。
カップリング曲の「B面でうなずいて」は、タイトルだけで可笑しい(笑)。

970:なんてったって名無しさん
09/08/13 13:23:33 ELOTOYZ5
酒井法子

「この辱しめをどうしてくれるっ!!!!!」

971:なんてったって名無しさん
09/08/15 15:31:39 VsTxjkoC
【   】

by

の奴うるせんだよ
前半良スレなのに、だいなし。
二度と来るな!

972:なんてったって名無しさん
09/08/15 16:37:17 Bql/vi1j
シャブP「大人はズルくたっていいんですよ」
シャブP「テメエなんなんだよ!コノヤロウ!!」


973:なんてったって名無しさん
09/08/15 18:05:39 q3dIto99
清純系アイドルによる「炙りでやりました」www

974:なんてったって名無しさん
09/08/15 18:40:19 U6SJWDnC
粘着キモ


975:なんてったって名無しさん
09/08/15 19:50:42 q3dIto99
山城新伍 チョメチョメ

976:なんてったって名無しさん
09/08/15 20:44:37 ZF8C7YbM
次スレ立てろ

977:なんてったって名無しさん
09/08/16 22:50:27 wC00uqsi

>>971
よく言った!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4179日前に更新/244 KB
担当:undef