【ミリオン】サードの ..
[2ch|▼Menu]
58:名無しさん必死だな
09/10/17 11:50:45 mh1oZBUj0
無双はあの時カタナじゃなくて戦国だったらしっかり売れたろうに
誰がああいうわけわからない企画を進めるの

59:名無しさん必死だな
09/10/17 11:54:09 t4U/VWMTO
>>58
あれとか見て、コーエーは「Wiiじゃ無双は売れない」と言う実績を作りたかったんじゃないかと。
Wiiで売れないと言う実績があれば、わざわざ嫌いなWiiにソフトを供給しないで済むし。
当時も言われてたけど、まさに自爆テロだったよ。

60:名無しさん必死だな
09/10/17 11:56:04 NrAf4TOz0
戦国無双3が今後のコーエーの命運を握る…のか?
まあ他の無双はHD方面に行くけど

61:名無しさん必死だな
09/10/17 11:57:05 fewI+KmK0
>>42
とはいえ「プレイ感覚が新しい」程度じゃ
結局「よくあるゲームに小手先の変化をつけました。愛好家には違いがわかります」だから
売り上げにつながるはずもないんだけどね・・・

62:名無しさん必死だな
09/10/17 11:57:55 2Z0XPiDN0
Wiiはサードが売れないっていうけど
自社の中堅タイトルや代表作の正統な続編を供給してないだけだよな
売れそうにない新規や外伝、あとは実績薄の中小の新規とかが爆死して
ただそういうイメージが先行してるだけ

63:名無しさん必死だな
09/10/17 12:01:35 63mdqqMLP
モンハン3見れば宣伝などしっかりすればWiiでも売れるってのはよくわかったと思うけどね

64:名無しさん必死だな
09/10/17 12:02:42 jpCBZz9u0
Wiiに力を入れなかった。この失敗に尽きるな。
ライト層を舐めちゃいかんよ。
彼らは愛を持たずに商品に接する。
一瞬でも「面白くない」と思われたら、もう一生そのメーカーは見向きもされないよ。
客は文句を言わず、黙って去っていくだけだ。

「Wiiだし手抜きでOK」
この悪魔のささやきがサードに致命傷をもたらした。
ゲーム業界全体に波及する恐れすらある。任天堂一社じゃ限界がある。

65:名無しさん必死だな
09/10/17 12:04:04 t4U/VWMTO
ほかのサードがそう言うことをWiiでやりたがらないのは、
やっぱり単純にWiiが嫌いなんじゃないだろうか?
サードはWiiにユーザーを集める努力もしてないし。

66:名無しさん必死だな
09/10/17 12:28:11 oldgTykT0
サードの総力を最強ハードに結集した筈が
ぼろ負けしてしまった後の世界だからな。


67:名無しさん必死だな
09/10/17 12:29:16 QPqPZcnK0
>>65
Wiiにサードが集まらないのはヌンチャク前提のゲーム機だから
同梱されてるのはヌンチャクだけでクラコンは別売り

任天堂が「普通のゲームコントローラー」の
使用を禁止しているのと同じことなので
既存のメーカーが集まらない

68:名無しさん必死だな
09/10/17 12:31:53 63mdqqMLP
別にリモコンとヌンチャクのスタイルでも既存の操作は充分できるんだけどね
ラタがそんな感じだったし。
頭固い連中が多いんだな

69:名無しさん必死だな
09/10/17 12:33:39 lm3FJxZ50
任天堂と同じ市場にいたら競争で負けるからじゃないのw

今までGCに"封じ込めていた"に近いんだからw

70:名無しさん必死だな
09/10/17 12:33:49 NrAf4TOz0
まあ既存のコントローラーの基礎的な物を作ったのが他ならぬ任天堂なんだよなぁ

71:名無しさん必死だな
09/10/17 12:34:53 3CUoXip80
これだけ差がついているとリモヌンの方が「普通のコントローラ」って
捉えられてるのに気付けよ・・・・
振れば十字キーを操作しつつAボタンを押さなくてもテニスは出来る、
画面を指せばそこに玉を撃つ事が出来る、もうそれに慣れきっている人が
大多数なんだから
何が「普通」(キリッだよ

72:名無しさん必死だな
09/10/17 12:38:08 QPqPZcnK0
画面を指せばそこに飛ぶつっても百発百中は無理だから
だいたいこのくらい、だの
おおよそこの程度、だの
曖昧な指定しか出来ない

73:名無しさん必死だな
09/10/17 12:40:13 B6AhijkLO
ボタン全部使いたいなゲームってあるよね…ああいうのじゃマニアしかできんだろう

74:名無しさん必死だな
09/10/17 12:40:57 lm3FJxZ50
そもそもWiiの最初の頃だって
「どうせ任天堂ハードは負けハードなんだから、適当に作ってロンチ需要で小金を稼ごう」
みたいな魂胆が透けて見えてるからなw 特にバンナムw

75:名無しさん必死だな
09/10/17 12:42:01 NPf2w5550
単にWiiが勝つと思ってなくて
HD機に主力投入しちゃったから後戻りできなくなっちゃっただけ
リモコンが、グラが、性能が、ユーザー層が何て
その失敗を誤魔化す為の後付の言い訳に過ぎない

76:名無しさん必死だな
09/10/17 12:43:44 mh1oZBUj0
サードは任天堂を封じ込めてるつもりなのかもしれないな
上手く行ってると思ってるから今も続行中ということか

77:名無しさん必死だな
09/10/17 12:44:55 RNz4rCWG0
>>65
サードが「Wii嫌い」というよりは
この3年間でPS3に集めたユーザーが足かせになってるだけじゃね?
Wiiに舵を切りたい、でもPS3に集めたユーザーを捨てるのは痛すぎる。みたいな

78:名無しさん必死だな
09/10/17 12:46:06 63mdqqMLP
任天堂を封じ込めてるつもりで自ら窮地に陥ってるからどうしようもないな
Wiiで一山あてようとすら思わないのか
てかなんでこんなに任天堂から逃れたいのかわからん

79:名無しさん必死だな
09/10/17 12:47:35 3CUoXip80
だってそれぐらいでいいだろ
ドットエイムなんぞ出来る人間なんかそんな数いないし客としてなりたたん
物理的な百発百中でなくて「俺が思った所に撃てて当たった」と
客に思わせた方がずっとゲームとして楽しいし、そこが肝なの
人間のモーションやって動きがもっさりアニメより人としてありえない
動きしている方が見てて楽しいだろ、ゲームだって一緒だよ

80:名無しさん必死だな
09/10/17 12:48:19 +5qBJ69L0
>画面を指せばそこに飛ぶつっても百発百中は無理だから

HaloだってGoWだってキルゾーンだってアンチャーテッドだって百発百中じゃないですよ。スティックで照準合わせて初めて当たる。


81:名無しさん必死だな
09/10/17 12:49:46 6jn23etu0
>>78
実際の所、既存のコントローラーを
左右二つに分けただけって所にサードが気付かないと駄目だな

センサーは完全におまけの機能、Uコンのマイクみたいなもん

82:名無しさん必死だな
09/10/17 12:50:47 lm3FJxZ50
わかり易い層相手に商売する方が楽だってことでしょ

任天堂の後追いで商売することもできるけど
如実に差がつくし、競争にもならない

なんつーか、新しい層を開拓する気概が全く無くて
既存の層でいいや、って思ってるんだよね

で、足りない分は世界進出で…って構想なんだろうけど、おたくらじゃ無理だよw

83:名無しさん必死だな
09/10/17 12:52:27 6jn23etu0
そもそもサードにはモーションセンサーの
プログラムに対するノウハウがまるで無いので作れない
作れない物を作れ言われても無理だろ

84:名無しさん必死だな
09/10/17 12:53:06 e5px5kqxO
DSの大ヒット、PS3のハイコスト化、その他諸々環境を見てもWiiは発売後コケると
見たサードの眼力の無さはすごい。ゲハ民のほうがあてになった

85:名無しさん必死だな
09/10/17 12:53:48 nYNbmmO6O
>>82
世界に出ると任天堂に加えてEA、UBI、ABと敵が増えるのに、サードは何を考えてるのやら。

86:名無しさん必死だな
09/10/17 12:54:14 3CUoXip80
任天堂がモーションセンサーに対するサンプルをアホみたいに配ってましたがな
ノウハウが無いってどこまでおんぶすりゃだっこなんだか
中にはサンプルをそのままロンチとして出してみましたというアホ企業も居ますが

87:名無しさん必死だな
09/10/17 12:54:24 NrAf4TOz0
ノウハウとかで考えると、元々アーケードとかやってるセガとかナムコは結構頑張ってる感じかね?

88:名無しさん必死だな
09/10/17 12:54:37 6xWcIHP50
市場はすでにDSに移行してる。

89:名無しさん必死だな
09/10/17 12:57:16 5PnfdSDA0
>>88
マウス(タッチペン)とコントローラーでの
プログラミングは普通に出来るしね

90:名無しさん必死だな
09/10/17 12:57:16 63mdqqMLP
>>86
任天堂が配ってたサンプルも縁日も知らないけど
本当にそのままだったの?

91:名無しさん必死だな
09/10/17 12:57:41 3CUoXip80
アトラスやマベといった中堅だって、Wiiのリモコンを活かした
ソフトを出しているんだからノウハウの問題じゃないだろうな
ノーモアなんて、規模の話したらいかんよな所が作ってるだろ

92:名無しさん必死だな
09/10/17 12:58:19 lm3FJxZ50
バンナムがDSの眼力を任天堂と共同開発した時に
タッチペン云々じゃなくて、「ゲーム作りのノウハウ」がまるで違うみたいな話を
鵜之澤のアホが言ってたな

お前らはPS2時代何を作っていたんだ?ゲームじゃないのか?

93:名無しさん必死だな
09/10/17 12:59:28 fewI+KmK0
Wii初期に
「従来操作のお手本」
みたいなゼルダも出てるのにね。

アーケード系はインターフェース含めて研究してるから
その辺は確かにWiiのリモコンも扱えるかも

・・・サードは部署間の連携って、ちゃんとできてるよね。

94:名無しさん必死だな
09/10/17 13:02:04 NrAf4TOz0
ウノサワは元々バンダイ側の人だしな…ノウハウ云々言われてもなぁw

95:名無しさん必死だな
09/10/17 13:03:49 mh1oZBUj0
ナムコはバンダイとくっついてだめになった気がするなあ

96:名無しさん必死だな
09/10/17 13:04:20 1xuamFXa0
クラコンPRO同梱がバンバン出て、それが実際に通常版より売れるんだから
リモヌンが普通になってるとは言いがたいのでは?

97:名無しさん必死だな
09/10/17 13:06:01 NrAf4TOz0
あれはHD機から逃げてきたサードのために作ったような感じがアリアリだな

98:名無しさん必死だな
09/10/17 13:06:52 lm3FJxZ50
DSでも差がついているんだから、コントローラー云々はあんまり関係ない

99:名無しさん必死だな
09/10/17 13:07:27 vtqxnNSD0
というか、クラコン専用ソフトをサードはバンバン出してもいいと思うが。
それでクラコン同梱版も同時発売でいいだろ。
MH3や戦国無双3みたいにさ。
「Wiiだからリモコンを使わねば」って強迫観念にとらわれすぎだとは思わんかね?

100:名無しさん必死だな
09/10/17 13:09:09 1xuamFXa0
DSは2画面タッチパネルを使わなくても従来操作をほぼ完璧に再現できるけど
リモヌンはそうじゃないからねぇ
やっぱ敬遠する人はいるだろうさ

101:名無しさん必死だな
09/10/17 13:09:34 B6AhijkLO
まあ別にWiiでいろいろ出せとは思わんけど…
TOGとかもうPS3で出せよって思うし

102:名無しさん必死だな
09/10/17 13:13:07 5PnfdSDA0
>>96
任天堂側としても通常操作のユーザーを取り戻して突き放したいんじゃね?

DSは逆転不能なくらい勝ってるが
据え置きは完勝というほど突き放してない
一位のWiiが5000万台、二位の360が3000万台

しかも360のNATALはかなり高精度で手や足を識別してる上に
リモコンやヌンチャク無しで操作できる

現状でまだ大丈夫と思えるほど、任天堂も呑気じゃないだろ

103:名無しさん必死だな
09/10/17 13:15:24 1xuamFXa0
通常操作のユーザーを取り戻したいなら
ゼルダWiiをモーションプラス専用にするかもとか言ったり
バイタリティセンサーみたいな更に斜め上の周辺機器出したりしないだろう

104:名無しさん必死だな
09/10/17 13:15:37 lm3FJxZ50
RPGは素材とか沢山作らないといけない割りに海外じゃ売れないから
一番いいのはDSみたいな低予算機なんだよ
RPGと携帯機の相性もいいしね

スクエニは、そこのところをようやく分かり始めたから
FF以降のHDでの開発は殆どストップしてる

一方でDSには大量に新規RPGを投入しているしな

105:名無しさん必死だな
09/10/17 13:16:36 fDDJhmCR0
>>102
ナタルは通常コントローラーと併用というのが大きい。
たとえばFPSでクビ振りだけ周囲を確認して照準はそのままとか
レースゲーでサイドミラーをみるためだけに視点動かしたりとか
パッドだけでは足りないけど実用は難しかった操作が簡単で
直感的な方法でできる。

106:名無しさん必死だな
09/10/17 13:17:07 mh1oZBUj0
>>102
ナタルはきっちりソニーが失敗に追い込むよ
やりそうなネタを先にやってしまえばいいだけだから
そういう点でソニーは便利な存在でもある

107:名無しさん必死だな
09/10/17 13:19:17 6xWcIHP50
ナタルはまずどんなもんかソフト一本出てみないと良いも悪いも判断できん。
もう発売したかのように語る人間も多いけど。

108:名無しさん必死だな
09/10/17 13:19:34 2z/egreN0
サードの弱体化のスレで
ナタルが成功するかも?→ソニーが潰してくれる、便利だ
って意見が出るのは何故?
任天堂信者しかいないって証明じゃないのこれ

109:名無しさん必死だな
09/10/17 13:21:21 5PnfdSDA0
>>106
チンコンやヌンチャクじゃ無理

コントローラーから片手を放して、手を開いた状態で上に上げると「味方が止まる」
指を一本立てると「味方一人が後ろに付く」
向かわせる方向に指を指すと「そいつが目的地まで走っていく」

NATALだとそういうことが可能になる

110:名無しさん必死だな
09/10/17 13:21:56 lm3FJxZ50
どうせ箱は日本じゃ普及しないからNatalは関係ないでしょ

海外もMSがどれだけファーストとして良作を投入できるかだろうなぁ
後は値段だ

111:名無しさん必死だな
09/10/17 13:24:50 mh1oZBUj0
>>109
余計複雑になってるわな、マイナス要因

112:名無しさん必死だな
09/10/17 13:25:46 6xWcIHP50
ホント見て来たかのように語るな。

113:名無しさん必死だな
09/10/17 13:26:29 1yDMrjTK0
チンコンは持ちづらそう
ナタルは日本の住宅事情だと厳しそう

114:名無しさん必死だな
09/10/17 13:26:52 WjiSmm280
ナタルのデモで手の開閉まで認識してるって言ってたろw

115:名無しさん必死だな
09/10/17 13:27:10 kW0LL4TL0
サードの弱体化のスレで
ナタルが成功するかも?→ソニーが潰してくれる、便利だ
って意見が出るのは何故?
任天堂信者しかいないって証明じゃないのこれ

116:名無しさん必死だな
09/10/17 13:30:39 63mdqqMLP
Natalには今のところリモコンを持たないWiiって感想しか抱けないなぁ
PC対応しだしたら便利だと思うけど
PS3のモーションコントローラーはWiiぱくってる印象しかない

117:名無しさん必死だな
09/10/17 13:31:30 OBXCpN2R0
>>95
その昔、「日本車の信頼性とイタ車のデザインを合わせれば究極のクルマになるんじゃないのか?」
ってことで日本とイタリアの会社で共同でクルマを作ったんだが、
実際に出来上がったのはイタ車の信頼性と日本車のデザインを合わせた究極の糞車だった。

バンナムってそういう存在な気がする。

118:名無しさん必死だな
09/10/17 13:31:41 NrAf4TOz0
どちらにせよファーストがどんなものを投入してくるかじゃないのやっぱ

119:名無しさん必死だな
09/10/17 13:32:42 Qe3KoBGqO
>>104
■は前から割とDSにつっこんでるよ
外注なのも相まってもうけてそうではある


120:名無しさん必死だな
09/10/17 13:32:47 Etkee4eL0
>>113
まあ待て、握りなれた形で手になじむと評判かもしれないじゃないか

121:名無しさん必死だな
09/10/17 13:33:57 1yDMrjTK0
>>115
ゲハ住人は主に
ソニー信者とアンチソニーで構成されています


122:名無しさん必死だな
09/10/17 13:36:19 +rwzp7Y/O
>>105
その場合、プレイヤーはどうやって画面を見るの?

123:名無しさん必死だな
09/10/17 13:38:48 PH1npnny0
奥行きと形だけで向きの感知は出来ないでしょ
問題は四肢が揃ってないとプレイ不可能ってところだなw

124:名無しさん必死だな
09/10/17 13:43:00 QyWUtaEk0
カメラ2台でも「顔の方向」みたいな”捻れ”は検出できないだろ

125:名無しさん必死だな
09/10/17 13:43:13 3CUoXip80
グローブリモコンを思い出した
いちいち挙動で「お作法」覚えなきゃいけないのは駄目だな

126:名無しさん必死だな
09/10/17 13:43:14 1yDMrjTK0
MGS4に負けず劣らずのワゴンだろうけどな

127:名無しさん必死だな
09/10/17 13:43:55 1yDMrjTK0
おっと
誤爆

128:名無しさん必死だな
09/10/17 13:50:26 Z+AZ/qLg0
ゲーム中のキャラの動きとプレーヤーの動きが連動するタイトルはでるな

129:名無しさん必死だな
09/10/17 13:52:47 JfmWVzqb0
>>128
ああ、まずはアイマスだ。

130:名無しさん必死だな
09/10/17 13:54:37 63mdqqMLP
ドリクラも忘れずに

131:名無しさん必死だな
09/10/17 13:55:07 p7zOsqzK0
リアルPPPHのL4Uとか嫌過ぎるw

132:名無しさん必死だな
09/10/17 13:56:53 NrAf4TOz0
Wiiリモコンで何かやりそうでもあるかな、サイリウムとか…

133:名無しさん必死だな
09/10/17 13:57:11 Z+AZ/qLg0
向きが探知できればなぁ

134:名無しさん必死だな
09/10/17 14:11:49 Z+AZ/qLg0
NATAL対応タイトルは結構出来てるっぽい
URLリンク(www.youtube.com)

135:名無しさん必死だな
09/10/17 14:21:14 LTAYgyS20
>>59
DSの「まるごと帝国ホテル」もいまいちだったし、
「Wiiじゃ無双は売れない」で済めばいいけど、
「コーエーのソフトは定価で買う価値無し、ワゴンで安売りしてれば別だけど」
と自社のブランドが死んだらどうするんだろう

136:名無しさん必死だな
09/10/17 14:23:04 SM/mo06x0
GBAとかDSでも無理矢理無双出したりな
コーエーは何をしたいのか未だに分からない
そして何で利益が出てるのか分からない

137:名無しさん必死だな
09/10/17 14:24:31 fewI+KmK0
ナタルは値段とソフトが問題
楽しみにしてるけどね。早く発売時期だけでも発表してくれ


138:名無しさん必死だな
09/10/17 14:57:17 URgWsA3E0
コーエーは元々PCゲームがメインだろ。あと攻略本。
コンシューマーはオプーナさんとG1ジョッキー?Wiiと帝国ホテルしか持ってない自分とかも、
毎月PCネトゲの課金を払ってる。
今度の戦国無双3は楽しみ。
ジョッキーもオプーナも面白かったんだけど、売れなかったよなー。


139:名無しさん必死だな
09/10/17 14:58:18 xz74pgwN0
>>136
使いまわしの猛将伝商法のたまもの
それでも最近は開発費の高騰と無双事態が磨耗してきて苦しくなってきてるみたいだが

140:名無しさん必死だな
09/10/17 14:59:56 63mdqqMLP
トロイ無双はタイトルのせいで台無しだよな
レジェンド オブ トロイなら無双ゲーだとわかってても買ったかもしれん

141:名無しさん必死だな
09/10/17 15:01:19 XtplgfvL0
ナタルに縋るとかアホの極み
TGS前日にテレビで宣伝していたが
ゲームとして成立してない

142:名無しさん必死だな
09/10/17 15:16:08 XlREioTN0
結局のところ
「サードがクソゲーしか出さないから売れてない」
「任天堂がおもすれーwwゲーム連発してるから売れまくってる」
という単純な市場原理に帰着する話だろ?
何がそんな理解しにくいことなのよw
SFC黄金時代の、今を認めたくない懐古が吠えてるだけなのかなあ

143:名無しさん必死だな
09/10/17 15:32:21 JwFLgzs/O
Wiiに注力しないから失敗とは言わないけど
HD機に注力したのは失敗だったと思う
どう見ても時期尚早

144:名無しさん必死だな
09/10/17 15:35:04 63mdqqMLP
ユーザーは常に新しい刺激を求めるからね
大多数のメーカーがHDによるグラの向上で驚きを提供しようと考えてたのがだめなんだろ

145:名無しさん必死だな
09/10/17 15:37:42 s+9i2Q+j0
美人は3日で飽きてブスは3日で慣れるなんて言葉あるように
グラの驚きなんて急場しのぎでしかないのにな

146:名無しさん必死だな
09/10/17 15:40:13 xz74pgwN0
つうかアイディアの放棄だな
グラの向上だけなら、考える必要は無いから

147:名無しさん必死だな
09/10/17 15:40:22 XlREioTN0
そういうことを理解できない糞サードが自爆してるだけなのに
やたらゲハ民は任天堂一人勝ちの現状を憎み妬み僻むよねw

なぜ間違った企業が擁護され、正しいことをした企業が叩かれる・・・
不思議ですよねー

148:名無しさん必死だな
09/10/17 15:41:37 63mdqqMLP
そういやトモコレって海外で発売されてるっけ?
海外でも売れてるのかな

149:名無しさん必死だな
09/10/17 15:43:07 xz74pgwN0
>>148
まだだったと思う

150:名無しさん必死だな
09/10/17 15:44:58 /oaE/bJO0
せっかくのハイスペックもPS2タイトルの解像度向上にしか使えないような
開発力皆無なメーカーではWiiに注力したところで大した物は作れないよ

151:名無しさん必死だな
09/10/17 16:17:35 xPFJtEhy0
ゲーマー攻略は簡単だからだよ
体力に自信のある奴らはそっちに行く
今世代でブランドか体力をすり減らしたところは詰んだ

152:名無しさん必死だな
09/10/17 16:21:47 fDDJhmCR0
>>148
つか海外だと元になったシムズってゲームが1800万本売ったから、正直微妙。

153:名無しさん必死だな
09/10/17 16:33:59 ESB+ydXf0
SFCからPS(1)になったとき2Dから3Dへ変わったおかげで、見た目のだけでなく
バランス調整や操作性の調整が新作ソフトを作るのと変わらないくらいあったと思うんだよね
ナンバリングタイトルでも
それがPSからPS2、PS2からPS3は画質の向上だけでゲーム内容は同じソフトばかりに・・・
しかも実際にプレイしてバランス調整みたいなのしないのか?致命的なバグ入ったまま発売しちゃったり
売りがムービー何分入ってるとか声優誰使ってとかビミョ〜な購入特典付けたりとか
内容に関係ないところにどんどん力が入っていっちゃってるしw

154:名無しさん必死だな
09/10/17 16:35:20 nU23j5CjO
>>95
ゲーム性のあるキャラゲーが作れるようになるんじゃないかって期待してた
結果は・・・むしろゲーム内容より売り方で信用を落としてるが

155:名無しさん必死だな
09/10/17 16:43:36 CLpTrwydO
いい皿はその上にのっかっている料理を何倍にも引き立てる。
ハイスペックマシンってまさにそれだよね。
その上で動くゲームの良いところも悪いところも等しく引き立てる・・・ってあれ?

156:名無しさん必死だな
09/10/17 16:45:22 bKftEB4g0
ブランド指向の版権商売は大概そうでしょ
ゲームはあくまでそのタイトルの一つの商業展開でしかない

漫画・アニメ・ゲーム・TCG・キャラソン
多角的に金を回すからゲーム製作に回ってくる金も減る

157:名無しさん必死だな
09/10/17 16:46:04 bKftEB4g0
>>154

158:名無しさん必死だな
09/10/17 16:46:46 CLpTrwydO
>>145
いいものだな、幼馴染みというのは・・・。

159:名無しさん必死だな
09/10/17 17:02:03 nYNbmmO6O
続編の売り上げは下がりっぱなし、新規も売れない、現状を変える努力もしてない。

もしかしてサードはゲームが嫌いなのか?

160:名無しさん必死だな
09/10/17 17:05:08 xPFJtEhy0
>>159
PS3が売れれば俺たちの時代が来ると信じて努力してる

161:名無しさん必死だな
09/10/17 17:05:15 8gmsIMJr0
>>159
そこまで言うならお前さんが売れるゲームの作り方を教えてやったらどうだ?

162:名無しさん必死だな
09/10/17 17:09:01 cXCwmAcT0
FF13を、チンコン対応でライトニングさんが
一日中ゴールドソーサーリゾートでアーチェリーやチャンバラを楽しむ
ストーリーにしたり
MGSを、体重計のような周辺機器を使って
スネークの日々のエクササイズを疑似体験できるゲームにするしかないな

163:名無しさん必死だな
09/10/17 17:11:03 N2D7n31a0
PS1のころまでは売れる売れないはともかく
多種多様なゲームが出てクソゲーもたくさんあったけど
それら全体が業界を盛り上げていた感があったと思う

それが今では微塵もないね

164:名無しさん必死だな
09/10/17 17:12:27 /oaE/bJO0
>>161
そんなノウハウがあったとしても実践を拒みそうなのが
サードの根深い病理といえるかもしれない

165:名無しさん必死だな
09/10/17 17:13:01 eDztHg5a0
>>162
コロコロコミックに連載、アニメを放送、テーマ曲を有線で流しまくれば100万本

166:名無しさん必死だな
09/10/17 17:13:18 xz74pgwN0
>>163
DSはそういう部分もいまだにあると思うぞ

167:名無しさん必死だな
09/10/17 17:15:26 XlREioTN0
>>163
時代についていけない懐古は去れ
30才過ぎてゲームなんてしてんじゃねぇですよ

168:名無しさん必死だな
09/10/17 17:16:33 xPFJtEhy0
サードは自ら売れにくい環境を生み出してる
続編乱発と新規超手抜き、ソフトが売れないハードにこだわる

169:名無しさん必死だな
09/10/17 17:17:57 8gmsIMJr0
>>164
そんなわけあるかい
お前は企業を何だと思ってるんだ?

170:名無しさん必死だな
09/10/17 17:19:29 eDztHg5a0
そもそもメディアに露出すらしてない上に
宣伝に使ってる御用雑誌が20万部のファミ通のみ、売れる訳無いじゃん
コロコロは100万部、ジャンプは250万部、こっちで宣伝しないと無理

171:名無しさん必死だな
09/10/17 17:26:03 /oaE/bJO0
>>169
ゲームメーカーの大半はまともな企業の水準から程遠いと思ってるんだけど

大手の行動方針とか見てると特にさ

172:名無しさん必死だな
09/10/17 17:26:20 8EssfSSF0
言うなれば新作ゲームやゲームの発売日を
前もって知ってる人間が20万人しかいないってことだから
今の売り上げはごく自然な数字

173:名無しさん必死だな
09/10/17 17:26:46 nYNbmmO6O
>>169
株主総会で社長の口から「特定の機種に対して宗教的な現場」と言わしめた会社なら知ってる。

174:名無しさん必死だな
09/10/17 17:28:35 1yDMrjTK0
任天堂に頭を下げるぐらいなら
潔く(?)死を選ぶ

こんなメーカーが多そうだ

175:名無しさん必死だな
09/10/17 17:31:16 8gmsIMJr0
>>171
そりゃお前のメガネに度が入りすぎてるだけだろ

連中にとっちゃゲーム製作ってのは食べてく手段なんだぜ
もうかるゲームの作り方なんてものが分かってて実行しないゲーム会社なんてありえねーよ

社会出て働いてりゃこういうのは当たり前の感覚だと思うんだがな・・・

176:名無しさん必死だな
09/10/17 17:33:52 8EssfSSF0
作り方はわかっててもそれ以外が駄目なんだろうな

177:名無しさん必死だな
09/10/17 17:34:12 /oaE/bJO0
>>175
正常な判断力ありゃ、PSPやPS3の注力せず
PS2にとどまってしばらく様子見してただろう

それすら出来てない程度の脳ミソしてんだし
常識的な話が通用するとは思えない

178:名無しさん必死だな
09/10/17 17:36:35 F4sZ3fQa0
>>175
つまり「こうすれば儲かるだろう」と思ったものを実行しててこの体たらくなら
それだけ無能って事になるわけだな

179:名無しさん必死だな
09/10/17 17:39:50 t4U/VWMTO
>>174
日本一とか日本一とか日本一とかwww

180:名無しさん必死だな
09/10/17 17:40:18 8gmsIMJr0
>>177
結果だけ見てモノを言うのは簡単だよな

つーかPS2にとどまってたらどうなってたってんだ?
今より状況がマシだったとでも?
メインストリームに置き去りにされるのを座して待つ方がよほどの馬鹿だと思うが。

>>178
いやだから彼らが無能だってんなら
有能なお前さんがどうやったら儲かるのか教えてやれよと言ってんだよ
それだけ馬鹿だのアホだの好き勝手言ってるんだ、さぞかしいい代案を
お持ちなんでしょうな?

181:名無しさん必死だな
09/10/17 17:42:02 /oaE/bJO0
>>180
結果論以前の問題だろ

メインストリームになりえないことだけは
ハッキリしてたんだからさ

182:名無しさん必死だな
09/10/17 17:42:38 t4U/VWMTO
>>180
少なくともWiiの大勝を目の当たりにしてから、
Wiiに全力投球できたと思う。

183:名無しさん必死だな
09/10/17 17:43:04 +M8kbpZ50
頑張ったと言えるのは成功した人だけだよ。
何も言われなくなったらお終いだろうが。

184:名無しさん必死だな
09/10/17 17:43:21 xPFJtEhy0
代案はないよ、もう取り返しがつかないとこまで行ってるから

185:名無しさん必死だな
09/10/17 17:43:50 XtplgfvL0
>>170
ファミ通は業界紙になってる
なってしまっている

186:名無しさん必死だな
09/10/17 17:43:51 nYNbmmO6O
>>180
DSが発売されて5年は経つが、新規作でのヒットが中小から出たレイトンくらいだぞ…これをアホと言わずに何と言うんだ。

187:名無しさん必死だな
09/10/17 17:45:11 9zY0zDH/0
>>174
多いか?

DSに発売してないサードで、
なにが残っている?

188:名無しさん必死だな
09/10/17 17:45:33 XtplgfvL0
>>186
DSとWiiは海外を出し抜く絶好のチャンスだったのにね

189:名無しさん必死だな
09/10/17 17:45:37 YJuY0bo5O
>>180
注力しなければPS3がメインストリームになることらなかったと思うが?
それともWiiのこと言ってるの?

190:名無しさん必死だな
09/10/17 17:46:02 3j3IjxAS0
中身も到ってシンプルな作りだよな、レイトン
とても380万本売れるゲームには見えんw

191:名無しさん必死だな
09/10/17 17:46:53 Etkee4eL0
今までだってハード移行初期は苦しかったけど
そこで歯を食いしばって頑張って、市場に火を入れたんだろ?
今世代って、ジャブ打って大成功じゃなきゃ別のハードみたいな
あっちへフラフラこっちへフラフラコウモリみたいなのばっか

「端から全部取りだ」みたいなカプとか、「そもそもふらふらする余裕がねぇ!」みたいな弱小に比べて
いわゆるでかいだけの大手が株落としまくり

192:名無しさん必死だな
09/10/17 17:47:11 1yDMrjTK0
>>187
まあ、そこまで徹底してるようなメーカーは
多くないけど

サードパーティに任天堂を嫌ってる人が多数居るのは事実だと思う

193:名無しさん必死だな
09/10/17 17:48:56 8gmsIMJr0
>>182
それで結局、Wiiのサードソフトがどれだけ売れてるんだ?
普及台数は確かにすごい、一人勝ち状態だ
だがWiiに参入したサードが潤ってるかといえば全然そんなことはない。
結局のところアンテナの低いライトユーザー層は超有名シリーズの続編か
広告を打ちまくって知名度を上げた作品しか買ってくれん
んでもってWiiはそのライトユーザーの割合が巨大すぎた。
結果を見れば低知名度の新規作品なんてPS3や箱○のソフトと
売れ行きが変わらん、下手すりゃ負けることすらある有様。
評価は高いタクトオブマジック、風のクロノア、宝島Zなどがそれに
相応しいほど売れてるかというと全くそんなことは無かったりする。

Wiiで出せば売れるなんてのはただの幻想でしかないよ。

194:名無しさん必死だな
09/10/17 17:49:14 lAmHxMoK0
バンナムが本気出してるのはデータカードダスだっての
はっきり言って鉄拳より仮面ライダーガンバライドの方が利益でてるんだよ
利益が出る方に注力するのはおかしいこっちゃないだろ

195:名無しさん必死だな
09/10/17 17:49:58 +M8kbpZ50
バンナムは売れてない顔してしっかり計算してるよな。

196:名無しさん必死だな
09/10/17 17:50:34 Etkee4eL0
まあ、「ソフトメーカーとしての任天堂」1社に、ほぼ全てのサードがまとめて蹴散らされた訳で
こりゃ束になってとにかくアレを何とかしないと俺たちに未来はねぇ!と思ってもしょうがない

197:名無しさん必死だな
09/10/17 17:50:43 1yDMrjTK0
>>194
それで
ゲームで短期的な利益しか追求してなければ

ゲームは売れなくなるわな・・・

198:名無しさん必死だな
09/10/17 17:51:09 nYNbmmO6O
>>193
Wii以外なら有名作品でなくとも売れる。みたいな言い方するな。どのハードも、その傾向は同じだ。

199:名無しさん必死だな
09/10/17 17:51:44 8gmsIMJr0
>>181
>メインストリームになりえないことだけはハッキリしてたんだからさ
言ってる意味を取り違えてる、まあこれは曖昧な表現を使った俺も悪いけど。
PS3がメインストリームだと言ってるんじゃない。
PS2に留まるってことは、次世代のメインストリームがどの機種になるにしろ
それから置き去りにされるということには変わりないだろ。
そういう話だよ。

200:名無しさん必死だな
09/10/17 17:52:12 DxVGW7gX0
ジャンプで宣伝してアニメ放映して鳥山明を起用して死んだゲームを見ちゃったから
新規ブランドをでかく立ち上げる勇気があるサードなんてどこにもいないだろ。

規模が縮小してもいいから、ある程度計算できるゲームをシコシコ作る以外の
選択肢がない。

201:名無しさん必死だな
09/10/17 17:52:29 t4U/VWMTO
>>192
だよな。
そうじゃなきゃWiiから看板ゲームをハブるような真似は普通しない。
ただ、前世代でファミ通を含めメインストリームだった層が
殆どアンチ任天堂状態で、ユーザーもそれから抜け出せない以上
サードも冒険しづらいんだろうなぁ。

どんな看板ゲームでも「Wiiで出るなら仕方なく買わない」なんて輩も多いだろうし。

202:名無しさん必死だな
09/10/17 17:53:20 6jnDZ0As0
>>197
第○弾みたいに矢継ぎ早に出せるんですわ
1億枚売れて100円のカードの内、60円が利益なら60億の儲け
この60億の儲けをコンシューマーゲームが出すためには何本売れば良いのやら

203:名無しさん必死だな
09/10/17 17:53:29 8gmsIMJr0
>>198
>Wii以外なら有名作品でなくとも売れる。
んなことは一言も言ってないw むしろ
>PS3や箱○のソフトと売れ行きが変わらん
こういう表現を使ってる時点で基本的にはあまり売れてないって
前提だと気付いてくれw

204:名無しさん必死だな
09/10/17 17:53:52 fewI+KmK0
適当に作っても売れた時期はあった。
手抜きでも誰かが一定数は買ってくれるような時代は確かにあった

・・・何度かクソゲー掴まされたら普通はゲームなんて買わなくなるよな。


205:名無しさん必死だな
09/10/17 17:54:43 a9IRSdaJ0
サードの場合、超有名シリーズの続編しか売れないのは何処のハードでも一緒
後はハードのよる開発費のリスクとリターンの増減
何処で出そうが売れる数が変化しないなら利幅を増やせるハードを選ぶだろ
本気で商売やる気があるならな。

206:名無しさん必死だな
09/10/17 17:54:54 1yDMrjTK0
>>201
ほとんどのサードパーティから
大衆向けにゲームを作って売る力が失われてる

いつしか
ゲーマー向けのゲームしか作って売ることしか出来なくなっていた

207:名無しさん必死だな
09/10/17 17:55:29 t4U/VWMTO
>>193
そりゃサードがWiiにユーザー層を作ってないからだろ。
Wiiに似たようなソフトを集中すればユーザーだって集まろうに。
だが、サードは今PS3にユーザーを集めちゃったし。

208:名無しさん必死だな
09/10/17 17:56:02 u1Lm7eLw0
>>200
その上、TVCMもかなりやっていて、ネームバリューもかなりある人が作ったヤツだよね。

209:名無しさん必死だな
09/10/17 17:56:04 xz74pgwN0
>>201
>どんな看板ゲームでも「Wiiで出るなら仕方なく買わない」なんて輩も多いだろうし。
そんなのネット上の一部だけだw

210:名無しさん必死だな
09/10/17 17:56:44 Uqj+gR2/P
ゴキチカがいうゲームらしいゲームってほとんどがPS2で出たゲームの続編なんだけど
なんでPS360になったら急に落ち込んでるんだよ
ハード移行しただけでゲーム作る力が失われたってか

211:名無しさん必死だな
09/10/17 17:57:02 1yDMrjTK0
>>202
ビデオゲームもその感覚で用意してるのかもしれないなw

>>206に追記すると
大衆はクソゲーを買わされたら
次に同じメーカーのソフトを買ってくれないけど

ゲーマーは買ってしまうんだよなー



212:名無しさん必死だな
09/10/17 17:57:32 TD8GsItSO
>>193
Wiiで儲かってないとしても
だからといって他ハードのPS3、箱○では儲かってると言えるのかね?
PS3が単体で儲かっているならマルチ、移植、弾不足にはならない
箱○も単体で儲かっているなら移植もされない

マルチ、移植前提な時点で間違ってるし歪んでいる

213:名無しさん必死だな
09/10/17 17:59:03 /oaE/bJO0
>>199
無謀な特攻せずに身構えていれば
スクエニよりも早くDSに主力投入して
新市場での存在感を主張できただろう

また、既存のシリーズを負けハードに
放り込む羽目にもならなかったわけで
MH3みたいにWiiに大作も用意できたはず

それらの戦略は傷を抑えるだけであって
根本的な問題の解決はできないけど
それだけでも経営状況は上向くだろう

これらは結果論じゃなく何年も前から
ゲハでよくいわれた話だと思ってる

214:名無しさん必死だな
09/10/17 17:59:14 XlREioTN0
糞サードは任天堂の子会社になっちゃいなよ。
そうすりゃ誰も損しないだろ?w

215:名無しさん必死だな
09/10/17 17:59:49 u1Lm7eLw0
>>211
ゲーマーはアホだからね……。
FF8が出ても、まだ200万人が買ってるとか……。
でも、その幻想もお終いだ。
FF13はFF初の200万切り確定だからな。

歴史が変わる。
FFが出る=勝ちハードの構図が崩れる。

216:名無しさん必死だな
09/10/17 18:00:31 1yDMrjTK0
>>214
資金は沢山あっても
有能な人材は有限だからな・・・

結局管理できなければ意味がない

今だって
任天堂のセカンドは微妙な仕事も目立ってるのに

217:名無しさん必死だな
09/10/17 18:00:38 DxVGW7gX0
>>208
だなw

アレを見ると、たまーにGKの言ってる「任天堂はCMで情弱スイーツ(笑)を騙して売ってる」
という発言がいかに間違っているかよく分かる。


218:名無しさん必死だな
09/10/17 18:00:39 8gmsIMJr0
>>212
だから俺にもどうやれば儲かる、なんてことはさっぱり分からんさ。
箱○でもPS3でもWiiでも結局低知名度の作品が売れ難いことに代わりは無い
サードはさぞかし開発・販売戦略で苦慮してるだろうと思うよ。

で、そんなに彼らを無能だとか言うんだったら
お前さんたちが確実に売れる作り方ってのを教えてやったら?
という最初の話に繋がるわけ。

219:名無しさん必死だな
09/10/17 18:00:44 fewI+KmK0

ユーザ「面白いゲームがやりたいです」
サード「ご要望にお応えして、素晴らしいグラフィックのゲームを作りました」


220:生粋の任信 ◆Boy0562YHA
09/10/17 18:00:46 SH1EVOJIO
>>211
いや、大衆はゲームにそんな期待はしていないんだよ。

逆に言うなら、これほど恐い存在はない。
だって期待されてないんだぜ?

221:名無しさん必死だな
09/10/17 18:01:48 6jnDZ0As0
>>200
残念なことに国内販売で最も売れたゲームは
ブルードラゴンの20万本なんだよねw

222:名無しさん必死だな
09/10/17 18:02:47 6jnDZ0As0
360の国内販売本数ね

223:名無しさん必死だな
09/10/17 18:02:52 u1Lm7eLw0
>>221
????

224:名無しさん必死だな
09/10/17 18:03:02 8gmsIMJr0
>>213
>無謀な特攻せずに身構えていれば
>スクエニよりも早くDSに主力投入して
>新市場での存在感を主張できただろう

多かれ少なかれDSへの展開なんざほとんどのサードが実際に行ってることだろ

225:名無しさん必死だな
09/10/17 18:03:28 1yDMrjTK0
>>220
そだなー
彼等は時間つぶしの手段は

ゲームでなければいけないとは微塵も思っていない訳でw

ほとんどの人は何も言わずに離れていく

あれだけ売れたPS2の名前を引き継いだ
PS3というハードが売れてない時点で分かりそうなものだけど

それを分析できている人が
サードパーティにはいなそうだな

当然、SCEも分析できてないしw

226:名無しさん必死だな
09/10/17 18:03:36 t4U/VWMTO
>>209
ヒント:天誅4

227:名無しさん必死だな
09/10/17 18:04:20 xz74pgwN0
>>226
既に売上的終わってたシリーズじゃん

228:名無しさん必死だな
09/10/17 18:04:28 TD8GsItSO
>>201
アンチ任天堂なんてそれこそ他ハードしかかえないような信者じゃないかぎり幻想だろ

サードがそいつら向けの「従来のゲーム」とやらをWiiに出しまくれば勝手についてくるもんだ
けど現実は「従来のゲーム」とやらを出すサードのソフトはWiiには目もくれずPS3に突攻だもんな

229:名無しさん必死だな
09/10/17 18:04:45 u1Lm7eLw0
>>226
天誅自体、そんなハードを牽引するゲームとは思えん。

230:名無しさん必死だな
09/10/17 18:04:49 /oaE/bJO0
>>218
もはや手詰まりで滅びるしかないというのが
これまでのスレの総意みたいになってる

逆境をはね除けるには人材や体力が貧弱すぎという

もうそろそろ、スレのテーマが現状分析から
具体的な対策にうつってもいい頃だとは思うけどね

231:名無しさん必死だな
09/10/17 18:05:06 239VPKqG0
>>218
ゲーム製作に限らず販売方法もアホだぞサードは。

後発移植が全く同じ内容ならともかく完全版だったり、

半年待てば安く買えるベスト版を発売したり、

自らの首を絞める行動ばかり取っているようにしか見えない。

232:名無しさん必死だな
09/10/17 18:06:21 /oaE/bJO0
>>224
それがあまりにも遅かった

スクもFF3が出るまではどうしようもない
手抜き作品しか作ってなかったわけで、
サードがDSでの展開を開始したのは
FF13のヒットを確認してからだった

233:名無しさん必死だな
09/10/17 18:06:22 zu16W6Wz0
国内”のみ”の360ソフト売り上げランキング

1 ブルードラゴン
2 スターオーシャン4
3 エースコンバット6
4 テイルズオブヴェスペリア
5 ラストレムナント

234:名無しさん必死だな
09/10/17 18:06:31 Uqj+gR2/P
天誅4はPSPでも爆死したじゃねーか

235:名無しさん必死だな
09/10/17 18:07:11 F4sZ3fQa0
>>218
俺は例えばモンハン3みたいにWiiにとりあえずタイトルで売れるソフトを出して
まずは人を集める事から始めればいいと思うよ?
なんでそういう事をちゃんとやらなかったのかって思ってんだけど
例えばスカイクロラはゲーム自体は良くできていたが「スカイクロラ」じゃ売れなくてもしょうがないわな
「エースコンバット」でやってればまた違った結果になっただろうに

236:名無しさん必死だな
09/10/17 18:08:16 cVZSdYGj0
>>231
ベスト版発売は仕方ないだろう
出さなくても中古市場に利益持ってかれるだけなんだから

237:名無しさん必死だな
09/10/17 18:09:03 /oaE/bJO0
>>235
人を集めるのはもう遅いわ
今からWii耕すのは無理

238:生粋の任信 ◆Boy0562YHA
09/10/17 18:09:11 SH1EVOJIO
>>225
Wiiで天気予報見てたら、ゲームの天気予報なんか信用できないと真面目に言われた。

うちの嫁の話だが。

239:名無しさん必死だな
09/10/17 18:09:18 TD8GsItSO
>>218
上手く儲ける方法なんて俺にもわからん
今の現状はサードの自業自得
今世代じゃもうどうにもならんだろうな

PS2時代からそうだけどユーザーもサードの完全版、移植、ベストなどの身勝手さで待つことを覚えてしまったし

240:名無しさん必死だな
09/10/17 18:09:19 u1Lm7eLw0
あと忘れられがちだが、
ウイイレとかもPSPでとっくに爆死を経験しているし。
皮肉なものだ。

241:名無しさん必死だな
09/10/17 18:09:46 t4U/VWMTO
>>234
ただWiiより売れたんだよね。

サードWiiに看板ゲームを出していった方がいいんじゃね?
すでにHD機で出したゲームなら、画質が落ちる分を追加要素で補えばいいし。

242:名無しさん必死だな
09/10/17 18:10:33 1yDMrjTK0
>>236
一方、任天堂は
じわ売れするソフトをを作るように努力したのだった・・・


243:名無しさん必死だな
09/10/17 18:12:22 TD8GsItSO
>>236
そのベスト版が中古市場をさらに活性化させているとは思わないのか?
そして小売を苦しませているとは思わないのか?

244:名無しさん必死だな
09/10/17 18:13:58 /oaE/bJO0
ベストは大作を新品で買わなくさせる悪習

毎度マイナーチェンジのシリーズ物なら
一世代遅れて遊んでても問題ないわけで

245:名無しさん必死だな
09/10/17 18:14:03 u1Lm7eLw0
どこのハードなら売れるとか、
○○のソフトの新作が出れば、勝つる!とか、
そういう打算的な考えでゲームを作ってるから売れないんだろう。

246:名無しさん必死だな
09/10/17 18:14:30 1yDMrjTK0
>>238
ありそうな話だ
同じような理屈で
ニュースチャンネルを利用してない人もいるかもしれないなw

>>240
その点
復活を果たした太鼓の達人は稀有な例だな

>>241
まー
天誅を買うユーザーは
WiiよりPSPの方が多かったんだろうな

PS2とWiiという組み合わせで持ってる人より
PS2とPSPという組み合わせで持ってる人の方が多そうだし

247:名無しさん必死だな
09/10/17 18:14:54 Tbr/CAzZ0
>>241
俺が見たデータだと本当にわずかな僅差でWii版の方が売れてた
どっちにしろ3万前後じゃ話にならないけどな

248:名無しさん必死だな
09/10/17 18:15:38 xPFJtEhy0
状況を打開するには今やってる間違ったことをやめなきゃいけないけど
それは当然上層部がすっかり入れ替わらないと無理

249:名無しさん必死だな
09/10/17 18:15:50 1yDMrjTK0
ベスト版自体はそんなに悪いことではないけど

今のペースは早すぎる

250:名無しさん必死だな
09/10/17 18:15:52 /NR2ySA30
>>111
複雑っちゅうか、ホットキーやショートカットみたいなもんだと思えばいいじゃん。

251:名無しさん必死だな
09/10/17 18:17:04 8gmsIMJr0
まあ天誅4はなあ・・・
シリーズものでありながらシリーズファンが全く望んでない方向に
変わっちまってるという誰得作品だったからな

252:名無しさん必死だな
09/10/17 18:18:13 c/ut1scS0
一般人はホットキーもショートカットも使いませんよ?



253:名無しさん必死だな
09/10/17 18:18:42 TD8GsItSO
とりあえずもうWiiでは天誅は売れないな
最初からPSPに移植前提だったぽいし

254:名無しさん必死だな
09/10/17 18:20:13 u1Lm7eLw0
どちらにしろ、MHPとスクエニの一部以外売れていないPSP
という存在がある時点で、ソニーハードならサードソフトが売れるなんて事は無いって。

>>253
確か、4・5・6とWiiで展開していくとか言っていたが。

255:名無しさん必死だな
09/10/17 18:20:38 Uqj+gR2/P
天誅4は最初っからWiiPSPマルチで作ってたっつーの

256:名無しさん必死だな
09/10/17 18:24:01 239VPKqG0
>>254
フロムは会社その物が瀕死っぽいから5は無いと思う。

257:名無しさん必死だな
09/10/17 18:25:18 kGWFu6Ra0
天誅は四ではなく4(フォー)の時点でダメだなと思ったら案の定ダメでした

258:名無しさん必死だな
09/10/17 18:26:59 Uqj+gR2/P
任天堂ハードユーザーは代々マルチゲーが大っ嫌いだから
天誅5なんて出しても爆死は確定だよ
GCのソニックやビューティフルジョーみたいに消えてなくなる
チュンがWiiにサウンドノベル出してももう駄目だろう
信頼0

259:名無しさん必死だな
09/10/17 18:27:43 u1Lm7eLw0
>>256
まあ、勿論、公約通りになるなんて思っちゃいない。

だけど、最近のフロムには失望した。

260:名無しさん必死だな
09/10/17 18:27:47 1yDMrjTK0
マルチを歓迎するユーザーはいないだろ・・・

261:名無しさん必死だな
09/10/17 18:28:37 hLu1kMES0
採算分岐点がめちゃくちゃ低いから大丈夫だろ
PS2程度の予算だべ?

262:名無しさん必死だな
09/10/17 18:30:39 Tbr/CAzZ0
まぁフロムもなんだけどアクワイア製作に戻ってアレだったんで結構がっくりきた

263:名無しさん必死だな
09/10/17 18:32:55 hLu1kMES0

DS


Wii
PSP


PS3
360

だいたい機体性能で分かれてるんだよな
PS2レベルのゲームしか作れないサードはWii・PSP・DSでしか出せない

264:名無しさん必死だな
09/10/17 18:33:57 Uqj+gR2/P
>>262
「思ったよりWiiのスペック高かったんで光源処理使えましたwwwww」
とかアホヅラでほざくゴミ会社に何期待してんの

265:生粋の任信 ◆Boy0562YHA
09/10/17 18:35:45 SH1EVOJIO
たとえば、ウイイレとかFIFAとかマッデンとか、シリーズもののスポーツゲームのマルチだと、Wiiがいちばん売れなかったりする。
これはホント、良く煽りに使われたりするけど、実は当たり前なんだよね。

マッデンとか、米国じゃスコアを競う大会なんかが頻繁に開かれていて、地方大会の優勝賞金でも1万ドル、全国大会だと10万ドルオーバーとか。
なんか日本のプロボーリングよりも規模がでかかったりして。

出場するようなプロ並みの連中は、慣れ親しんだコントローラーが必須。
間違っても、Wiiリモコンは持たない。
キーボードの文字配列がいくらクソでも、決して新しくはならないのと同じ構造。

なんかこのあたりに、サードの進むべき道があるような。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4178日前に更新/240 KB
担当:undef