XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part135 at GHARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん必死だな
08/11/11 16:36:45 B7dtJJYz0
ヤマダ電気に電話したら120Gあった!この前アドバイスくれた方ありがとうございました!

151:名無しさん必死だな
08/11/11 16:37:08 dEveswS8O
イヤホンマイクレスサンクス 携帯のもあうやつあるんだな

152:名無しさん必死だな
08/11/11 16:41:54 8gZLHcE60
>>149
とりあえず再起動とか、電池抜くとか再ペアリングとかしてみれ

153:名無しさん必死だな
08/11/11 16:42:32 EBbQSyaE0
きのう起動させたらHDDから変な音がしてE68って表示された。
HDDはずしたらちゃんと起動したんだがHDDつけると動かない
んでもうだめだなって思ってためしに叩いてみたら、直ったんだが
動くうちに新しいHDD買ってデータ移しておくべきかな?

154:名無しさん必死だな
08/11/11 16:42:33 B7dtJJYz0
それで、このぶっ壊れたHDDどうしよう?カスタマーサポートに電話したら修理できません言われたし。

155:名無しさん必死だな
08/11/11 16:42:48 yoNtewJt0
>>149
本体メモリーユニットスロット近くの ○)))ボタン

無線コントローラー上部の ○)))ボタン押して
ペアリングをしてみる

156:名無しさん必死だな
08/11/11 16:44:18 B7dtJJYz0
>>自分みたいにならないように買ったほうがいいよ・・・・

157:名無しさん必死だな
08/11/11 16:45:00 B7dtJJYz0
ごめん>>153ね。

158:名無しさん必死だな
08/11/11 16:53:01 yoNtewJt0
2スレ前でE68出て2年間ほとんど電源入れてなかったのにって愚痴ってた子か

セーブデータは戻らないけど このタイミングで
120GB買ったんだし19日のアップデート堪能してくれな。

159:名無しさん必死だな
08/11/11 16:55:47 aq3mTs7C0
E68ってそんなにやばいのか・・・
初期型だけど買ってすぐに1回なって、それ以降音沙汰無しだが・・・

160:名無しさん必死だな
08/11/11 16:55:52 uYYti3kp0
まだオンラインやってないんだけど、AC6って喋ってる人多い?

161:名無しさん必死だな
08/11/11 16:56:01 EBbQSyaE0
>>156素直に買い換えます
忠告ありがとう。

162:名無しさん必死だな
08/11/11 16:56:09 WJNmljDb0
149です情報少なくてすいません。
コントローラーは有線でサポセンにさっき電話したところ
このような事例ははじめてらしいです。


163:名無しさん必死だな
08/11/11 17:06:12 eKt2m+mGO
19日間からのアップデートってネット環境ないやつ置いてきぼりみたいだな。
サポートセンターに電話したらディスク送ってもらえるって見たけどサポートセンターに電話したらそんなサービスはしてないってさ。
あとインストールするのに120なんGも容量いるみたいだな。

164:名無しさん必死だな
08/11/11 17:10:35 EP4OApJG0
自分でディスクに焼いて実行するのはやるだろ
それに必要な容量は128MB

165:名無しさん必死だな
08/11/11 17:11:29 eKt2m+mGO
19日後からのアップデートってネット環境ないやつ置いてきぼりみたいだな。
サポートセンターに電話したらディスク送ってもらえるって見たけどサポートセンターに電話したらそんなサービスはしてないって言われた。
あとインストールするのにハードディスク120G以上いるみたい。アホくさ

166:名無しさん必死だな
08/11/11 17:12:50 MOr7RAUF0
>>165
もうちょい情報収集してから来いハゲ

167:名無しさん必死だな
08/11/11 17:13:18 qWBYMIz30
>>163
URLリンク(www.xbox.com)
URLリンク(www.xbox.com)

168:名無しさん必死だな
08/11/11 17:13:50 EP4OApJG0
最初にマジレスした俺がアホみたいじゃないか

169:名無しさん必死だな
08/11/11 17:18:45 6meFCGe50
俺20G組だけど大丈夫だよな・・・?

170:名無しさん必死だな
08/11/11 17:22:39 iZ6+n6DM0
自分でも何でそんなことをしたのか分からない
まぁ確かに本体の位置をちょっとズラしたかったけどさ…
自然にやってしまった、油断した、馬鹿だった

本体を傾けたせいで、せっかく買ったDeadSpaceに傷が付いてしまったんだけど、
こういうのってネットの研磨サービスやってる店に郵送するのが一番?
何かの民間療法みたいなの知ってる人がいたら是非教えて頂戴

171:名無しさん必死だな
08/11/11 17:23:54 B7dtJJYz0
>>158
人違いですよ。E68も出なくて一気にパーになった。

172:名無しさん必死だな
08/11/11 17:24:22 hGmrkaa30
傷つくとなんか問題あるの?

読み込み不良ならともかくあまり気にするな

173:名無しさん必死だな
08/11/11 17:25:06 EP4OApJG0
歯磨き粉で直ったとかなんとか
悪化してもしらんがな

174:名無しさん必死だな
08/11/11 17:27:32 qWBYMIz30
>>169
アップデートするのには、問題ないかと。
関連スレ
スレリンク(ghard板)
スレリンク(ghard板)

175:名無しさん必死だな
08/11/11 17:28:06 aq3mTs7C0
>>170
歯磨き粉はやめたほうがいい。
かなり時間かかるし、効果も擦り傷が増えるだけ(重度の傷なら効果はある)
傷ついても読み込み不良じゃなければ大丈夫。
自分もソフトによっては傷だらけのやつあるけど問題ない

176:名無しさん必死だな
08/11/11 17:28:37 B7dtJJYz0
>>170
研磨機買って試したら見事にロード出来なかった所が読み込めるようになった。
ゲーム店でもやってくれる所があるみたい。

177:名無しさん必死だな
08/11/11 17:30:35 AY65dcSN0
質問ですが・・・
通常版のセーブデータと、プラコレ版のセーブデータって同じですか?

今まで知り合いから借りてプレイしていたんだけど、プラコレ版出たから買おうと思ったので。

178:名無しさん必死だな
08/11/11 17:57:02 6meFCGe50
>>174
thx

179:名無しさん必死だな
08/11/11 17:59:24 dEveswS8O
スロット一年ぶりに千円にぎりしめていったらジャグラ3回転でビック
一万円になったから純正ヘッドセット買うわw 先程レスサンキュー

180:名無しさん必死だな
08/11/11 18:02:10 MOr7RAUF0
>>177
同じ

181:名無しさん必死だな
08/11/11 18:18:01 P3dULEu50
箱○本体2台持ってるのですが片方1台がネットに繋がりません
1台目の設定はIP設定とDNS設定は両方とも自動で通るのに
2台目も同じ設定でテストするとIP設定の所で引っかかってしまいます
2台目は修理から帰ってきたばかりで修理に出す以前まではネットに繋ぐことはできてました
環境はモデムから本体へルーター通さず直繋ぎです
原因が分かる方がいましたら教えてください

182:名無しさん必死だな
08/11/11 18:18:04 ruwzyZL/O
>179
ボンバーマン付き12ヶ月ゴールドを買え
ヘッドセットついてる

183:名無しさん必死だな
08/11/11 18:19:51 MOr7RAUF0
>>181
>>1見て環境書けハゲ
普通はモデム1台に1台しか繋がらん
ルーター買えボケ

184:名無しさん必死だな
08/11/11 18:31:42 dEveswS8O
>>182
サンクス お得だな 買いだな

185:181
08/11/11 18:34:32 P3dULEu50
>>183
すまんテンプレ見てなかった
・CATV/一戸建て
・有線
・mediacat
・モデム Bn-mux BCX280J2
・他にPCに繋いでます
・モデムから本体に直繋ぎです
修理に出す前は繋ぐことができてました
接続テストしている時は1台しか電源付けてません
プライベートIPで契約してるのでポート開放はできません

186:名無しさん必死だな
08/11/11 18:36:10 ThDKUrjc0
去年9月にRRoDで修理に出した本体が、
音しか出なくなったので、修理に出そうと思うのですが
箱が無くても大丈夫でしょうか?
金額は12000円位で済みますか?

187:名無しさん必死だな
08/11/11 18:48:34 J2E3kL6d0
>>185
モデムリセットしてもだめ?

188:名無しさん必死だな
08/11/11 18:49:30 BJnFaEagO
>>186
大丈夫だったはずがここで聞く前にサポセンに電話したらどうだ?

189:名無しさん必死だな
08/11/11 18:52:39 MOr7RAUF0
>>185
ルーター内蔵モデム見たいだから
一旦電源抜いて刺しなおしたら

URLリンク(www.xbox.com)
■ 株式会社城北ニューメディア
ハイパーAX :: Bn-Mux BCX280J
検証試験時に接続性が低下する現象が確認されました。
■ 小田原ケーブルテレビ株式会社
ライト :: Bn-Mux BCX280J
この環境で Xbox LIVE をご利用になるには、ケーブルテレビ局 (またはインターネット接続提供会社) に
登録した MAC アドレスを使用する必要があります。

190:名無しさん必死だな
08/11/11 19:07:56 P3dULEu50
>>187,189
モデムの電源を切ってみた所2台ともLiveに繋がるようになりました
大変助かりましたありがとうございました

191:名無しさん必死だな
08/11/11 19:21:38 jVA1UBUk0
HDD120GBを一番安いアマゾンで買いたいんだが
HDDみたいな壊れやすいものをアマゾンで買うのって危険かな?


192:名無しさん必死だな
08/11/11 19:27:34 Epghc33S0
今度バッファロー無線LANルータとイーサネットッコンバーター買うんだが、
URLリンク(www.xbox.com)
URLリンク(buffalo.jp)
非推奨って書いてあるんだが、このイーサネットコンバーターはつかえないってこと?

193:名無しさん必死だな
08/11/11 19:30:00 JrEihBSH0
ハードウェア板で散々地雷扱いされている物を買う奴が悪い。

194:名無しさん必死だな
08/11/11 19:31:56 c1JEHazzO
>>191
気になるなら買わないほうがいいと思うよ


195:名無しさん必死だな
08/11/11 19:33:39 MOr7RAUF0
>>192
ゴミ買う金あったら
URLリンク(kakaku.com)
これ買っとけ

196:名無しさん必死だな
08/11/11 19:35:06 jVA1UBUk0
>>194
そうか・・。しかし店頭で売ってるものも宅配便で送られてくる訳だし
当たり外れは通販でも店頭でも変わらないと思ったんだが。

197:名無しさん必死だな
08/11/11 19:38:52 nAUpc9X80
光デジタル音声端子について質問です。
箱○とPV4をD端子+光でつないで録画していたのですが、ある日、PV4側で音声端子を認識しなくなりました。
他のデジタル機器をつないで見たところ、そっちは認識したので、PV4とケーブルは異常がないみたいです。

で、D端子ケーブルを買いなおして見ましたがやはり症状はかわりませんでした。
箱のオーディオ設定は3パターンとも試しています。
いちおうD端子ケーブルの光出力からは赤い光線が出ていますが、他の機器をつないだ時より光が弱い感じです。
しっかりつないでないのかと考え、きっちり感触があるまで押し込んでみたしたが変わらず。

何か見落としている所があるのでしょうか?

198:名無しさん必死だな
08/11/11 19:40:01 COXj7C8z0
そもそもアマゾンの120Gは品薄すぎて買えない
いま注文しても、届くのは12月過ぎじゃないかな

199:名無しさん必死だな
08/11/11 19:44:12 jVA1UBUk0
>>198
今すぐ必要じゃないからそれは構わないんだけどさ

200:名無しさん必死だな
08/11/11 19:47:27 c1JEHazzO
>>196
当たり外れは一緒だよ
360のHDDは簡単に壊れたりしないから大丈夫だと思う
初期不良とかの場合店頭のほうがマシかも
店頭によっては交換してくれないとこもあるから気をつけて

201:名無しさん必死だな
08/11/11 19:50:41 jVA1UBUk0
>>200
そっか、壊れにくいと聞いて安心したよ
ありがとう

202:名無しさん必死だな
08/11/11 20:00:06 l7n2+twHO
ちょっと質問なんだけど
俺は日本版のゲームしかした事が無いんだが
洋ゲーのアジア版って日本語字幕って入ってるのかな?
ただ単にアジア向けにリージョン開放してるだけ?

203:名無しさん必死だな
08/11/11 20:02:57 e2skaGVT0
>>202
アジア向けだから日本の箱○で遊べるだけ。
元々日本語が入ってるやつは、
箱○の言語を日本語にしてれば、
日本語字幕になったり、日本語音声だったりする。

204:名無しさん必死だな
08/11/11 20:03:20 RTSSo6Bf0
>>202
アジア版の中身は北米版と基本的に同じ
当然日本語字幕は入ってない

205:名無しさん必死だな
08/11/11 20:18:26 rxySoPjR0
>>110
ユニバーサルメディアリモコンじゃなくて
メディアリモコン買っちまったよ・・存在自体知らなかった
くそーーーーー

206:名無しさん必死だな
08/11/11 20:26:05 l7n2+twHO
>>203-204
thx
そっかぁ日本語字幕ないのか・・・
GoW2はやっぱ日本版出るのを祈るしかないな
後、セインツ・ロゥ2の規制や修正が軽いといいなぁ

207:名無しさん必死だな
08/11/11 20:30:48 gW/WtmCl0
読み込みが多いゲーム?だとよくディスクが読み取れませんと出てゲーム終了してしまいます
ディスクなどにきづもなく、ダッシュボードに戻された後普通に起動します
これって何かこわれてるんですか?頻度は一日0回の時もあれば数回なる時もあります
本体から変な音がでてエラーがでます、たすけて

208:名無しさん必死だな
08/11/11 20:34:40 c1JEHazzO
>>207
ドライブが病弱なんだな
サ、サ、サポートに電話してみるといいんだな

209:名無しさん必死だな
08/11/11 20:36:13 c1JEHazzO
>>206
ギアーズは来年には発売しそうだね
セインツは海外版見てると規制されそうですね

210:名無しさん必死だな
08/11/11 20:37:07 MOr7RAUF0
>>205
オクで買ったのか?

211:名無しさん必死だな
08/11/11 20:42:30 c1JEHazzO
>>205
メディアリモコンって単品で売ってるの?

212:名無しさん必死だな
08/11/11 20:47:26 YIym7kTv0
HDMI付き本体に買い換えようと思うんだけども
HDDのデータ移行ができるのはわかります。

移行後の本体初期版を友人にあげようと思うんですが
それってオンラインとかもいけるんですかね?
新タグ作ってもらって。何か支障ありますか?

213:名無しさん必死だな
08/11/11 20:50:13 n+VDfcLc0
何も問題無いよ。

214:名無しさん必死だな
08/11/11 20:55:04 Epghc33S0
>>195
これいいのか?
あとさあ無線するにあたって通信速度がどれくらいのまでの回線がいいのかなあ?
できるだけでかいほうがいいんだろうけどさあ


215:名無しさん必死だな
08/11/11 20:55:33 YIym7kTv0
>>213
ありがとう

216:名無しさん必死だな
08/11/11 20:56:37 u9aDAqYx0
タグ制とか実績とか複雑なシステムが普及の妨げになっていませんか?

217:名無しさん必死だな
08/11/11 21:01:48 MNHaRcgS0
>>216
世界中で普及しているものにケチつけてどうする
ゲハでやりあってくれw

218:名無しさん必死だな
08/11/11 21:05:04 1kZUD6Oc0
どこが複雑なんだ?

219:名無しさん必死だな
08/11/11 21:06:25 MutFNO2b0
>>217
ここはどこだwwww

220:名無しさん必死だな
08/11/11 21:08:22 zGEhIwqD0
>>217
世界の中にある日本ってとこでしょ

221:名無しさん必死だな
08/11/11 21:08:25 BZui6Fpv0
>>215
DLCが有るなら、コンテンツライセンスの移行も忘れずに

222:名無しさん必死だな
08/11/11 21:10:34 Tk/x4CEq0
質問スマソ
今20GBの白いXBOX(HDMI装備される直前のやつ)を
D5まで対応したAQUOSにD端子で接続してて
今現在も画像に全く問題なくプレイしてるんだけど
HDMIにしたらこっから更にキレイになる?
規格的に同じ1920x1080なのでちょっと気になった

223:名無しさん必死だな
08/11/11 21:24:06 MOr7RAUF0
>>214
気にいらんなら↓で調べてきたらどうだ

無線LAN機器のお勧めは? Channel 27
スレリンク(hard板)

224:名無しさん必死だな
08/11/11 21:24:51 u9aDAqYx0
>>170
スキップドクター マジオススメ

225:名無しさん必死だな
08/11/11 21:27:51 l/RjDYkdO
デッドラってドキッとさせる演出多い?バイオみたいの苦手だけど凄く興味がある

226:名無しさん必死だな
08/11/11 21:28:26 HO/Cz59sO
家にインターネット環境ない場合どうやったらオンラインに繋げるのかな
プロバイダーとやらに契約?

227:名無しさん必死だな
08/11/11 21:35:06 MutFNO2b0
>>222
理論上HDMIの方がノイズが少ないが、貴方の目で
違いがわかるかどうかは何ともいえない。

まあD5が使えるD端子ならそうは変わらないよ。
HDMIケーブルを買うかどうか、って選択ならともかく
本体買い換えるほどの効果はないかと。

あ、映像の遅延はHDMIのほうが少ないかもしれない

228:名無しさん必死だな
08/11/11 21:36:16 c1JEHazzO
>>222
デジタルかアナログかの違い
HDMIはデジタルだから変化があるとすれば遅延が少なくなる
画質的には目に見える変化はない

229:名無しさん必死だな
08/11/11 21:39:16 ChZRpiza0
>>225
怖がらせる様な演出はほとんど無いよ。バイオとは趣向が違う。
基本的にまったりしてるゾンビ達と戯れるゲームだし。
興味あるならやる価値は十分あると思う。

230:名無しさん必死だな
08/11/11 21:41:08 Tk/x4CEq0
>>227 >>228
あざーす
これで120GBのHDDだけ買うふんぎりついた


231:名無しさん必死だな
08/11/11 21:45:50 yoNtewJt0
>>214
詳細に無線LAN経由のシステムリンク対戦ができないって書いてあるね
うち最近までこいつだったけどLIVE自体は問題なく繋がってた
「今から思えば」親機もWER-AM54G54だったので
ルータ配下での箱2台接続ができない環境だったらしい

まあ1台もちならどちらも気にしない制限事項かもしれないけど
事前に調べて買うなら別のでもいいんじゃない?

既に持ってるならば、無線ルータはどこの何だろう?

232:名無しさん必死だな
08/11/11 22:08:19 flKNZZTw0
質問です。

音楽ファイルの記録しているWindows98対応の外付けHDDから、XBOX360の
専用HDDへの、mp3やwmaなどの音楽ファイルの移動はできますか?
そして、その移動した音楽データの入ったXBOX360専用HDDから、WindowsXP
対応のmp3プレーヤーへの、音楽ファイルの移動はできますか?
また、市販の音楽CDからXBOX360専用HDDへ音楽ファイルを取り込んだ状態
から、WindowsXP対応のmp3プレーヤーへの、音楽ファイルの移動はできる
のですか?返答よろしくお願いします。

233:名無しさん必死だな
08/11/11 22:11:09 TrgBSJ/T0
全て出来ないと思うよ

234:名無しさん必死だな
08/11/11 22:13:28 flKNZZTw0
>>233
返答thxでした。

235:名無しさん必死だな
08/11/11 22:14:45 yoNtewJt0
360のHDDに音楽データを取り込めるのは
360のDVDドライブからCDを読み込ませたときだけ。

Windows系のMP3プレーヤーの母艦としては当然機能しないです。

>>音楽ファイルの記録しているWindows98対応の外付けHDD
はFAT32だろうから、このHDDから「直接再生」はおそらく可能。
360のHDDへコピーは無理です。

236:名無しさん必死だな
08/11/11 22:16:24 flKNZZTw0
>>235
詳しい解説thxでした。

237:名無しさん必死だな
08/11/11 22:37:58 Ti/ahdX60
横置きしてる上にPS3おいたらまずいですか?
両方同時に電源つけることはないですが重さの耐性ってどんなもんでしょうか

238:名無しさん必死だな
08/11/11 22:38:21 eOp6cbAq0
今話してることヤマダ電器の店員にきいたら答えられる?

239:名無しさん必死だな
08/11/11 22:39:01 Epghc33S0
>>231
いえいえ
ルータもまだもっていないんですよ


240:名無しさん必死だな
08/11/11 22:43:52 n23ksM5k0
購入予定なんですが教えてください。
箱○バリューパック
BenQ E2200HD
純正HDMIケーブル
ルータ
URLリンク(buffalo.jp)
スピーカー
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
エネループ
ちっちゃい扇風機
とりあえずこれを購入すれば箱○デビュー大丈夫ですか?

241:170
08/11/11 22:45:46 iZ6+n6DM0
>>172
>>173
>>175
>>176
レスどうもー。
今んとこ読み込み不良はないから気にしないように頑張ってみる
物は大切に扱うタチだから、傷は見た目に悪くて気になるんだよね…
大切に扱うとか言って本体傾けてる始末は泣ける、情けない 俺の馬鹿!!!

242:名無しさん必死だな
08/11/11 22:50:41 n+VDfcLc0
>>240
扇風機なんぞ要らんからその分の予算はソフトにでも回せ。

243:名無しさん必死だな
08/11/11 22:51:44 EP4OApJG0
パソコンのディスプレイ使えばいいのにとか思ったり思わなかったり

244:名無しさん必死だな
08/11/11 22:59:46 zzo5FGyu0
>>240
スピーカー用に変換ジャックがいるっぽい
あと扇風機は不要。横置き推奨な。


245:名無しさん必死だな
08/11/11 23:03:24 yoNtewJt0
このスピーカーと繋ぐのなら
VGAケーブルの方が安価で音声変換も付いてて気楽だけどね

自分画質にこだわってる!と思いたいならHDMIでいいけど

246:名無しさん必死だな
08/11/11 23:08:07 vVd3/zXIO
故障とかでもらった1ヶ月ゴールド、海外タグでも使えるってまじ?

247:名無しさん必死だな
08/11/11 23:08:32 EP4OApJG0
VGAもHDMIも22インチじゃ変わらんだろ
その前に5.1chが欲しくなる

248:名無しさん必死だな
08/11/11 23:10:33 ZCQPexHr0
本体を起動させたときに自動的にメッセンジャーにログインしてしまうのですが、
自動的にログインしないようにすることはできますか?

249:名無しさん必死だな
08/11/11 23:18:02 VUxhgW66O
ヘッドセット買ったのにチャトができないorz
確認することはありますか?
初期不良かな…返品できればいいんだが

250:名無しさん必死だな
08/11/11 23:21:15 EP4OApJG0
>>249
それだけじゃ意味がわからん
声が聞こえないのか聞こえない上にしゃべれないのか、しゃべれないけど聞こえるのか
接続しなおしてみたかとか、ちゃんとダイヤルで音が出るようになってるかとか色々と

251:名無しさん必死だな
08/11/11 23:21:17 VKkBqsh10
>>249
テキトーなフレや見ず知らずの人を選んで
ボイスメールを選択。録音、そして再生。
これでとりあえずヘッドセットがちゃんと機能しているかどうかわかる。
これで問題なく聞けるならNATがオープンになってるか確認を。

自分が何ら問題無くても相手側に問題があってチャット出来ないこともあります。

252:名無しさん必死だな
08/11/11 23:22:33 ZCQPexHr0
自己解決しました。

253:名無しさん必死だな
08/11/11 23:23:50 eIat0Hk60
>>252
そういう時は、どう解決したのか書くのが常識ってもんだぜ?ぼーず

254:名無しさん必死だな
08/11/11 23:24:47 yoNtewJt0
あとヘッドセットからは(通信や集音状態に問題ない限り)
通常のプレイ中のボイスチャットでは自分の声は聞こえてこないからね。

255:名無しさん必死だな
08/11/11 23:25:07 n23ksM5k0
>>242
>>244
>>245
さっそくありがとうございます。
とにかく箱○は熱に気をつけろってのが多いので
扇風機を考えたんですが大丈夫ですか。
HDMIは初めてなんで使ってみたいんです。
スピーカーは考えるとキリがないんでこんなもんで。
あとはヘッドホン考えます。

しかしなんでcod4はプラチナコレクションでないんでしょ?

256:名無しさん必死だな
08/11/11 23:29:31 OyLiPPSF0
アーケードとバリューどっちを買えばいいですか?
自己解決しました。

257:名無しさん必死だな
08/11/11 23:36:54 nOge2zQa0
インスコはラストレムナントの前日だと思ってたんですが、
インスコ検証スレが普通に進んでるんですが、もうできるんでしょうか?

258:名無しさん必死だな
08/11/11 23:40:24 6wdj+qZxO
E68ってなんのエラーですか?

259:名無しさん必死だな
08/11/11 23:41:33 epnh2kJS0
>>258
HDDだった気がする。
HDDを取り外して起動できるか試してみて。

260:名無しさん必死だな
08/11/11 23:46:10 epnh2kJS0
>>257
先月の中頃?あたりに少し早めに体験できるプレビューっていうのを募集してた。
その当選者のみがすでにアップデートしているので、その中の有志がやってるみたい。
まああと8日でくるからもう少しの辛抱だ。ちなみにもう募集は締め切られてるよ。

261:名無しさん必死だな
08/11/11 23:46:20 6wdj+qZxO
>>259
付け直したらエラー消えました、どうやらうまくはまってなかったみたいです。


お騒がせしました

262:名無しさん必死だな
08/11/11 23:48:56 Srxl13PHO
アイドルマスターはゲーム的に面白いですか?
ライブフォー・ユーは駄目という噂は聞いてます。
好きゲームはパックマンCEとダビスタです。

263:名無しさん必死だな
08/11/11 23:49:01 epnh2kJS0
>>261
そうか、よかった。
ただ、もう一度起きたらサポートに電話したほうがいい。下手したらデータが吹っ飛ぶ可能性がある。

264:名無しさん必死だな
08/11/11 23:52:28 Ti/ahdX60
タグを変更すると3ヶ月ゴールド無料って聞いたんですがタグ変更ってなんですか?

265:名無しさん必死だな
08/11/11 23:56:00 eIat0Hk60
>>264
微妙に間違ってる

新規に買った本体から登録したタグは3つ目まで1ヶ月間お試しゴールドになる

だと思うぞ? タグを変更しても何も無い

266:名無しさん必死だな
08/11/12 00:01:32 VKkBqsh10
>>264
新品のXbox360本体から作ったゲーマータグ3個まで1ヶ月無料がつきます。
つまりタグを乗り換えるなら2ヶ月分無料で使えるということ。メリットはそれだけ。

デメリットとしては
・タグ間のセーブデータの共有が出来ないので乗り換えたタグで遊ぶ時は最初から
・実績やフレンドリストも引き継げないので最初から

今までPS2とかで遊んでいた人ならデメリット?なのか?って分からないかもしれないけど
Xbox360で遊び込んで来るとかなり痛いです。
僅か650円(Amazon価格換算)をケチしてまでそんな事しない方が良い。って思えてきます。

そんなわけで、ゲーマータグを乗り継いで遊ぶのはやめた方が良いですよ…
半年後とか1年後とかに後悔します。

267:名無しさん必死だな
08/11/12 00:38:25 LvSCJSWL0
ヘッドセットは純正品しか使えませんか?
USB接続のヘッドセットやBT接続の物は使えないんでしょうか?

268:名無しさん必死だな
08/11/12 00:41:42 8PeZIdOZ0
携帯電話用3極丸形タイプのイヤホンマイクが使えます。

269:名無しさん必死だな
08/11/12 00:42:49 P9x+Bzvc0
>>262
面白いけど人生があらゆる意味で変化する可能性がある

270:名無しさん必死だな
08/11/12 00:49:32 3FHccBBW0
>>267
・純正品
・Xbox360向けサードパーティ製品
・携帯電話用
などなど利用は出来ます。
ただ、ちゃんとマイクが口元にあるとかそういう面も考えて欲しいかな。
100均の携帯用マイクを使っていてボソボソ何を喋ってるのか聞き取れない人とか、かなり多いですぜw

271:名無しさん必死だな
08/11/12 01:06:07 /Hmb4kqLO
おまいら大好きだ!!!!

272:名無しさん必死だな
08/11/12 01:11:21 iR1j5rlq0
>>262
女の子の動きとかはかわいいけど
ミニゲームでストレス溜まると思う。
私には合いませんでした。
それより、CLANNADをお勧めしてみる。

273:名無しさん必死だな
08/11/12 01:14:17 P3x8+veA0
FFや龍が如くや侍道やメタルギアといった日本の名作は遊べますか?

274:名無しさん必死だな
08/11/12 01:16:27 kGD5Y82c0
ルーター再起動お疲れ様です。

275:名無しさん必死だな
08/11/12 01:19:09 0HorQS5F0
>>262
キャラ好きならオススメよ
ゲームとしては二週目以降は作業ゲーになりがち

276:名無しさん必死だな
08/11/12 01:19:28 8PeZIdOZ0
やっぱオークションは安いなぁ・・・

ユニバーサルメディアリモコンって単三電池ですか?

277:名無しさん必死だな
08/11/12 01:20:58 M7CdnA6V0
>>262
マジレスすると、なまじギャルゲーや萌えゲーに精通してる人間より
そういうのよく知らない人間がプレイする方が危険度は高い
XBOXの物理演算性能をこの方面に商品化したソフトとしてみると、その技術力は
洋モノ海外メーカーでは色んな意味でリリース不可能なソフトとも言える
興味あんならプラコレ3000円でお釣り来るし買ってみれば?

278:名無しさん必死だな
08/11/12 01:59:56 M9Hx0jMn0
オンラインでのボイチャ使用者ってどのくらいいますか?

279:名無しさん必死だな
08/11/12 02:08:28 FioD4uKI0
長文ですいません・・・

さっきデモや動画をDLしようと思い電源を入れたんですけどDL出来ませんでした。
(ダッシュボードはサインインされている状態です)
LIVE接続のテスト等をやっても問題はなかったのですが色々と模索してみるとゲームのセーブデータが壊れてました。
とりあえず電源を切ってHDDを付け直しPCのxbox.comにサインインしゲームを起動したりしてみると直ってました。
今はセーブデータも残ってて問題なく遊べてます。
本体は今年の9月にアーケードと120GBのHDDを購入しネットは有線でやってます。
購入してから今までこんな事無かったので凄く焦りました。
一体何が原因だったのかわからないんですがこれと同じような症状が出た方っていらっしゃいますか?

280:名無しさん必死だな
08/11/12 02:25:01 gXo7HXlq0
>>278
ゲームによるとしか・・・・
そんな高いもんじゃないしあったほうがいいとは思うよ。
なんならケータイ用のハンズフリーでもいいし。


281:名無しさん必死だな
08/11/12 02:34:58 gXo7HXlq0
>>279
昨日あたりの話なら下記が関係あるのかも 良くわからなくてゴメン

2008年11月11日
Xbox LIVE上のリーダーボードを13日のタイトルアップデート後に
リセットするとアナウンスさせていただきましたが、
マイクロソフト側の手違いにより、昨晩にサーバーのリセットが行われてしまいました。


282:名無しさん必死だな
08/11/12 02:40:05 FioD4uKI0
>>281
レス有難うございます。
そんな事があったんですね。
直ったからよかったんですが凄く不安でした><

283:名無しさん必死だな
08/11/12 02:43:16 T/2lw7nmO
今日バリューを買ってきたんだけど今度のアップデートはバリューで問題なし?

284:名無しさん必死だな
08/11/12 02:49:13 akInB/O00
北米タグで48時間ゴールド使ったんだけどL4Dが
落とせません 48時間じゃだめなの?

285:名無しさん必死だな
08/11/12 03:00:53 7GDgE7qk0
>>284
ダメです。
あれは、シルバーで48時間対戦が出来るだけです。

286:名無しさん必死だな
08/11/12 03:02:31 akInB/O00
そうですか ありがとうございました

287:名無しさん必死だな
08/11/12 03:03:21 lWbCtDT40
めんどいけど新しい北米タグ作れば

288:名無しさん必死だな
08/11/12 03:07:07 akInB/O00
新しいの作ってみます

289:名無しさん必死だな
08/11/12 03:41:51 Kj1hLyZW0
マーケットプレイスのダウンロードの記録の編集って出来ないんでしょうか?


290:名無しさん必死だな
08/11/12 03:43:11 2SvHT/N90
>>289
そりゃ記録の編集が出来たらマズイものもあるからのぉ〜
無料とはいえ貴方が購入してDLを行ったという証明ですから。

291:名無しさん必死だな
08/11/12 06:00:37 9PL+h/CS0
近々予定されてるアップデートをしたら読み込みスピードとかアップするんでしょうか?

292:名無しさん必死だな
08/11/12 07:10:42 lo08hA/q0
>>291
HDDがあれば、ゲームをインストールした後、
ロード時間が短くなるゲームはたくさんあります。
10秒以上だったり、微妙にだったり。

293:170
08/11/12 08:38:10 BFOKdcJ70
>>291
とりあえずインストールwiki
URLリンク(www42.atwiki.jp)

294:名無しさん必死だな
08/11/12 10:14:48 XhUVxXoz0
5.1のサラウンド効果を体感してみたくて電気屋を見てきました
場所的にも予算的にもキツイので普通のスピーカーを購入しようと思ってますw
低価格のアンプ内蔵型スピーカを購入し、箱○の音声出力(RCAピン)に接続したいのですが
この場合、箱○側の音声出力が大きく結果的にスピーカーのボリュームが絞り気味となり
普通〜低音量で使うときに左右の音声バランスの崩れが気になることは無いでしょうか?

電気屋みたいにバンバンでかい音で鳴らせば問題ないと思うんですが
個人的には普通〜小さめで聞くことが多いので少し気になってます。

295:名無しさん必死だな
08/11/12 10:17:19 7IUh2VQD0
本体設定でちゃんとステレオを選んでおく
音量は本体ではなくスピーカーサイドで変更<本体はマックスでいい

この二つさえしっかりしておけば、そんなにバランスが崩れることはないよ

296:名無しさん必死だな
08/11/12 10:31:19 tVP6ZFFw0
すいません。初心者ではないのですが質問させて下さい。

修理依頼した際の修理経費の支払い方法はどのようになってるんでしょうか?
クレジットカードor修理後運送業者さんに代金引き換えなのでしょうか?

297:名無しさん必死だな
08/11/12 10:35:34 f9+tQngs0
NATを「オープン」に設定する方法としては
ポートを開放するという手段以外にも
 ・ルーターのUPnP機能をONにする
 ・Xbox360のIPアドレスをDMZに指定する
といった方法でもオープン化することができます

298:名無しさん必死だな
08/11/12 10:36:04 uILw/UEM0
>>290
そうですか・・・なるほど
ありがとうございました。

299:名無しさん必死だな
08/11/12 10:41:08 xHy1+C5+O
13って書いてあるアイコンは何処にありますか?

300:名無しさん必死だな
08/11/12 11:48:03 9QdZF2Mv0
>>299
ブラザー イン アームズ へルズハイウェイのアイコンです

301:名無しさん必死だな
08/11/12 11:51:41 9QdZF2Mv0
>>299
いちおう調べてみたら、他にも13があったのでOcean's 13か
Red vs. Blueのアイコンかもしれません

アイコン検索サイト
URLリンク(www.mygamercard.net)

302:名無しさん必死だな
08/11/12 11:51:49 HUJ2TfuqO
ラスレム同梱版買うんですがHDMIケーブル欲しいんですが純正はオススメしないんですか?
スピーカーも繋ぎだいです

303:名無しさん必死だな
08/11/12 11:55:08 fyCffTBB0
アマゾンの120Gハードディスクいつ入荷なんだろうな〜
予約してるのに。

304:名無しさん必死だな
08/11/12 11:55:29 TIH1UYEO0
純正は高いから他のケーブルを勧めてるんだと思うよ。
HDMIケーブル以外から音を出したいなら純正のHDMIについてくる
アダプタがいるから純正買った方が良いかな

305:名無しさん必死だな
08/11/12 11:56:02 bg7xQQW/0
>>303
ちょいちょい入っては来てるみたい
俺発送されるまで2ヶ月待ったけど。。

306:名無しさん必死だな
08/11/12 11:56:14 TFi7DDeMO
>>302
> ラスレム同梱版買うんですがHDMIケーブル欲しいんですが純正はオススメしないんですか?
> スピーカーも繋ぎだいです
純正買え

307:名無しさん必死だな
08/11/12 12:06:07 XhUVxXoz0
>>295
店で相談して5千円くらいのスピーカーを買ってきました
さっそく接続してロスプラをやっているのですが
左のスピーカーの方が音が小さくてバランスが悪いです。
ボリュームを上げると普通に聞こえるのですがクレームが来そうです(泣)

箱○のボリュームは変更せず、スピーカー側で変更しています。
何か良い改善方法は無いですか?

308:名無しさん必死だな
08/11/12 12:09:16 7IUh2VQD0
箱本体の音量をマックスにしてあって、スピーカーの配置をしっかりしているなら
バランスは崩れないと思うんだけどね

自分はスピーカーの部分をアンプにしてステレオでつかってけど問題がないんだよね
設置とかで気をつけるぐらいしかないなぁ

309:名無しさん必死だな
08/11/12 12:12:25 XhUVxXoz0
>>308
何度もすみません・・・

箱○の音量調整はどこで行えますか?
よろしくお願いします。

310:名無しさん必死だな
08/11/12 12:13:08 X7beA4yf0
日本のタグと北米のDLCをしたいので北米用のタグを作りました。
基本的に1つのゲームを2つのタグで遊ぶことは出来ますか?
ゲームは国内発禁のDEAD SPACEです。

311:名無しさん必死だな
08/11/12 12:14:01 LvSCJSWL0
>>294
オンキョーのHTX-11おすすめ
URLリンク(www2.jp.onkyo.com)
と思ったら、もう買ってしまったのか。
型落ちでHDMI付いてないけど、デジタル3系統付いて安くなってるから。
後々すぴーかー買い足せば5.1にできるし、低音マックスにすれば結構迫力ある。

質問に関してだが、外部出力モードのない機器にアンプつなぐ場合は、音量マックスが基本だよ。
それでアンプのほうで調整する。
多分スピーカーが安物だから内蔵アンプもいい加減で、音量の調整がうまくいってないっぽい。

312:名無しさん必死だな
08/11/12 12:18:52 bMFG00LU0
>>310
セーブデータ、DLCの共有は不可だけどそれ以外はタグまたぐのは別に問題なくできるよ。


313:310
08/11/12 12:23:27 X7beA4yf0
>>312

どうもありがとうございました!

314:名無しさん必死だな
08/11/12 12:31:12 uVprrPl5O
えーと

既存のPCをネットに接続しながらLiveに接続するには

1 ルータかませる
2 プロバイダがら複数アカウント取ってハブ噛ませる

のどっちかをするってこと?

315:名無しさん必死だな
08/11/12 12:33:32 TLxG00WKO
今日箱買ったぜ
PS2と比べて重いな、商品受け取ったときビックリしたぜw

316:名無しさん必死だな
08/11/12 12:34:11 TIH1UYEO0
最新機の重みだな

317:名無しさん必死だな
08/11/12 12:35:35 DHxgvWnp0
>>314
ルータだけで十分と思う
ルーター機能付きモデムかどうか確認した方がいい

318:名無しさん必死だな
08/11/12 12:40:38 iD03jy9t0
先日発売されたバリューパックを買おうかと思ってる
んですけど、他に何か買っておいた方がいいってもの
ありますか? ネットから体験版を落としたいのですが、
ネットに参加するのに毎月400円かかるの?
それは、クレジットカードでも支払いできるんですか?

ネット環境は無線LANとか、すでにそろってます。

319:名無しさん必死だな
08/11/12 12:43:48 uVprrPl5O
>>317
フレッツだから多分ないと思……

帰ったら確認してみる!!

320:名無しさん必死だな
08/11/12 12:46:13 9QdZF2Mv0
>>318
amazonとかで安く売ってる12+1ヶ月のゴールドを買うともっと安くなります
クレジットカード払いだと月払いしかできないので高くなります
XBOXではオンラインのコミュニケーション手段がボイスチャットがメインになるので
ヘッドセットがあるといいです

始めて買うなら、Xbox LIVE プレミアム ゴールド パックがオススメ
ゴールド12+1、ヘッドセットとボンバーマンオンラインとマイクロソフトポイント付きでお得です

321:名無しさん必死だな
08/11/12 12:46:30 LvSCJSWL0
>>318
体験版落としたりするのは無料のシルバーでもおk。
対戦するにはゴールドメンバーシップが必要。
クレジットだと正規の料金だから、尼等で12ヶ月のパックを割引で買うのがおすすめ。
初めてなら、ボンバーマンとヘッドセット、200ゲイツポイント、12ヶ月がセットのパックがある。
今5000円ぐらいじゃないかな?

322:名無しさん必死だな
08/11/12 12:46:55 7IUh2VQD0
>>318
ネット接続は無料(シルバー会員でOK)
オンラインの対戦とかがゴールド必須

323:名無しさん必死だな
08/11/12 12:47:51 Jc83e7wu0
>>318
表示するモニタ環境によってはケーブル
コントローラの単三電池か充電池

その他は>>1にせっかくまとめてあるんだから読んでみては?

324:名無しさん必死だな
08/11/12 12:48:39 DHxgvWnp0
>>318
> 先日発売されたバリューパックを買おうかと思ってる
> んですけど、他に何か買っておいた方がいいってもの
> ありますか?
エネループ等の無線コン用の充電池

>ネットから体験版を落としたいのですが、
> ネットに参加するのに毎月400円かかるの?
参加して、オンライン対戦するなら月800円(お得な年間4980円のもある)
かかる、体験版のダウンロードは無料。

> それは、クレジットカードでも支払いできるんですか?
可能、解約が電話のみなので気をつけて

> ネット環境は無線LANとか、すでにそろってます。
XBOX Liveにお待ちしております

テンプレ嫁

325:318
08/11/12 12:53:10 iD03jy9t0
>>320
>>321
>>322
>>323
>>324

ありがとうございます。

326:名無しさん必死だな
08/11/12 12:59:01 How0hrUsO
実積ってなに?

327:名無しさん必死だな
08/11/12 13:05:52 Jc83e7wu0
>>326
予め決められている条件を満たした という証拠のようなもの

たとえばゲームクリアとか、アイテム入手とか…条件はさまざま


328:名無しさん必死だな
08/11/12 13:08:18 YoDoEYXx0
>>326
釣りなのかマジなのか分かりにくいなw

箱○のゲームはどんなものにでも、1000ポイント分の実績ってのが用意されてて、
ゲーム内で特定の条件を満たすとその点数が貰えるって仕組み。
このポイントは、全部のゲームで共有出来る。

たとえば、RPGを買って「全員LV100にする:200ポイント」「100回連続で逃げずに戦闘勝利:10ポイント」って条件が
あったとすると、両方の条件をクリアできれば210ポイント貰える。
その後、他のアクションゲームで「ジャンプを1000回する:20ポイント」を満たせば、20ポイント貰えるから230ポイントが
自分の持ってる総ポイント(=実績)になる。

で、実績が何に使えるかというと、自己満足w

329:名無しさん必死だな
08/11/12 13:08:24 Xx7O46z9O
>>326
やりこみ度がわかる点数みたいなもん
どんなものかは実績wikiマジオヌヌメ

330:名無しさん必死だな
08/11/12 13:18:03 Q2EZjQSQ0
>>319
まずはルーター機能付きモデムを使ってるか確認だね
フレッツベーシックとかだと普通はルーターが別途必要になるはず
フレッツマンションタイプとかだとルーター付モデム(VDSL接続)が来るはずだから
要らないしモデムに出力側のLAN差込口が複数あるはず

331:名無しさん必死だな
08/11/12 13:32:43 How0hrUsO
>>327>>327>>329
ありがと。
最近買って、ゲームやってると解除されましたとかでるから、何の意味があるのかと思って。
自己満足ってか達成感的な事なんですね。オンで実積を見たり見られたりで。
ゲームによっては、解除しないと隠しキャラがでないとかもあるんですかね?

332:名無しさん必死だな
08/11/12 13:39:23 TIH1UYEO0
多くはないけど、あることはある

333:名無しさん必死だな
08/11/12 13:40:45 mrEIhvMs0
>>331
隠しキャラを出すと実績が解除されたり、内容に関するもので実績が基準になることはないよ。
ただ実績解除でゲーム外のゲーマーピクチャ(アイコン)が貰えるゲームもあるよ

334:名無しさん必死だな
08/11/12 13:41:39 mrEIhvMs0
隠しキャラを出すと実績が解除されたりするのもはあるけれど、ね

335:名無しさん必死だな
08/11/12 13:51:38 Jc83e7wu0
まぁ、あとは難しいところをクリアしてる実績のあるフレンドに聞いたりっていう
判断材料にもなるかな…

ネタ系の実績ならバカ話で盛り上がったりとかねw

336:名無しさん必死だな
08/11/12 14:03:41 lRpvuCDRO
難しい実績は談合で解除するからフレンドも増え……、ないな解除したらはいさよならだろうな。

337:名無しさん必死だな
08/11/12 14:09:10 How0hrUsO
詳しく教えてくれてありがと!
他ハードには、ない楽しみ方もできるわけですね。
実積コンプリート目標とか。

338:名無しさん必死だな
08/11/12 14:13:00 uVprrPl5O
いったああああ

モデムからDNS設定するだけじゃなくて、PPPOEも設定するんだな……
タブとか見にくくて死んだ

339:名無しさん必死だな
08/11/12 14:14:34 7IUh2VQD0
>>338
ルーターがあるならルーターにそのあたりは任せることができるが
モデムと直接つなぐなら必須になるね

340:名無しさん必死だな
08/11/12 14:20:15 9Qymv9lZ0
今出てるバリューパックは6000円分のソフト2本がタダなので、この機会に欲しいのですが
去年はレッドリングが出て故障多発してましたが、今の箱○はどうですか?
レッドリングが出ると、修理に出すしか方法が無いし、修理に出すのも面倒なので・・・・・

341:名無しさん必死だな
08/11/12 14:24:37 7IUh2VQD0
欲しいなら買う
欲しくないなら買わない

それだけの話じゃないの?
PS2の故障率よりはマシとしかいえん。壊れないとは決していわない
いつ壊れるかは人による

342:名無しさん必死だな
08/11/12 14:29:00 3yRLA4/U0
>>340
まずプラコレ化されてるのでプラコレ価格のソフト2本です。フルプライスモノではありません。
んで、修理が面倒ならXbox360の様な海外製品は買ってはダメです。
諦めてPS3かWiiを選びましょう。

343:名無しさん必死だな
08/11/12 14:29:35 Xx7O46z9O
>>340
インスコしてしまえば熱暴走で出るケースは減るだろうがなくなりはしない。

344:名無しさん必死だな
08/11/12 14:29:47 DrEl3v0J0
まあHDDインスコがくるから
ドライブ関係とか熱関係の故障は減りそうだな

345:名無しさん必死だな
08/11/12 14:30:27 SwVIDw5Q0
>>110
9月以降は「名ばかりエリート」だけど><

346:名無しさん必死だな
08/11/12 14:33:47 8OWgNZdO0
>>334
HALO3は旧実績1000にするとオン専用のアーマーが解除されるよ

347:名無しさん必死だな
08/11/12 14:36:32 TFi7DDeMO
>>340
今のバリューは出たばかりなので故障率はまだ分かりません
1年か2年後またおいで

348:名無しさん必死だな
08/11/12 14:38:36 3yRLA4/U0
1年後2年後ならValhallaの故障率も気になるし5年後でも良いかもしれんね。

349:名無しさん必死だな
08/11/12 14:40:13 iD03jy9t0
バリューパック買ったら、遊ぶソフトは、HDにインストール
してから遊んだ方がいいの?

350:名無しさん必死だな
08/11/12 14:41:16 8OWgNZdO0
HDDに余裕があるならインストールしたほうがなにかとトクだよ

351:名無しさん必死だな
08/11/12 15:00:20 8fBcOGs30
箱○とは直接関係無いんだけど、エネループって古いとサイズ合わないって本当?
確かにたまに容量残ってるのに切れたりするんだよね
ラスレムパックで本体買い換えるからエネループも買い換えようかな

352:名無しさん必死だな
08/11/12 15:01:45 DrEl3v0J0
>>351
充電池は電圧が一定だから容量の確認がxbox側ではできなくて残っているのに切れたように見える

353:名無しさん必死だな
08/11/12 15:07:06 8fBcOGs30
>>352
そうなんか
まだ使えるしすぐ切れるって感じもしないからいいかな

354:名無しさん必死だな
08/11/12 15:15:56 DHxgvWnp0
>>351
寸法的に電池ケースが小さいのか、エネループが大きいのかは知らんが
振らないと取り出せない、とかは過去ログで見た


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3638日前に更新/205 KB
担当:undef