服に興味を持ち始めた ..
[2ch|▼Menu]
683:ノーブランドさん
09/05/07 02:10:40 0
21歳、カジュアルでさりげなくお洒落を目指してます。
全く何もわからないんですが何かおすすめの雑誌、お店があれば教えて下さい。
ちなみに身長が160cmしか無いです。
私と同じようにサイズが無い方はどこで買われているのかも
大阪で教えて下さると有り難いです。

684:ノーブランドさん
09/05/07 02:11:23 0
女?

685:683
09/05/07 02:15:03 0
残念ながら男です

686:ノーブランドさん
09/05/07 02:31:58 0
参考にならんかもしれんけどユニクロのTシャツでも通販オンリーで扱ってるXSサイズは
着丈がそこいらのブランドのSよりちょい短いくらいで安上がりなので俺たまに買う (俺は166

687:ノーブランドさん
09/05/07 04:21:41 O
おまいは中学生だから大丈夫かも知れんが質問者は成人だから
気の毒すぎて・・・

688:ノーブランドさん
09/05/07 04:39:50 0
もういっそ女物のMとかKIDSの160ならぴったりかもね!

689:ノーブランドさん
09/05/07 04:52:40 O
そんだけ小さいともはや障害者に近いな

690:ノーブランドさん
09/05/07 05:26:36 0
>>683
俺も身長160しかないよ(・ω・`)
低身長はジャストサイズが少なくてつらいよ(・ω・`)
これから君のファッション道は険しい道になることだろう(・ω・`)

691:ノーブランドさん
09/05/07 05:35:47 O
>>690
是非ともアドバイスしてあげてください

692:ノーブランドさん
09/05/07 06:25:30 0
>>689
障害者扱いは酷いだろどう考えても(;ω;`)

>>691
残念ながら俺からアドバイスできることはあまり無い…(・ω・`)

693:ノーブランドさん
09/05/07 07:23:37 O
半袖パーカー、半袖カーディガンって服がある程度揃ってから買うもんですか?
欲しいのですが、それらを買う前に長袖パーカー・カーディガンをほとんど持ってないので夏以外も着れる長袖にしたほうがよいでしょうか?

694:ノーブランドさん
09/05/07 07:42:00 O
ある程度揃って目が肥えてくるといらないなって思うアイテム

695:ノーブランドさん
09/05/07 07:58:24 0
わざわざ半袖買うくらいならノースリーブでインナー用に買う

696:ノーブランドさん
09/05/07 08:45:53 O
服の名前教えて貰いたいんですけど、ここでいいのかな…
女の人の服(上)で、首の部分は広めに開いてて
両肩の部分の生地が、後ろから前に被さってるみたいに見える服なんです。
調べたらボートネックの一種ぽいことは分かったんですが、
「ボートネック」だと普通に襟が左右に開いた画像がたくさん出てくるので
詳しい名前知ってる方いらっしゃったらよろしくお願いします。
説明下手でスミマセン


697:ノーブランドさん
09/05/07 12:03:40 0
ベルトの余った部分の処理に関して、質問です。
余った部分は、ちょうど真後ろの背中にちょっと足りないくらいです。
切って調節するタイプじゃないので、そのままベルトループに
通していますが、簡単に抜けてしまい、だらっと垂れている状態に
なってしまうことが多いです。

下のうちのどの方法で止めるのが、正解でしょうか?

1. 前ポケットの上あたりでベルトの下に通して、固定する
2. 左脇のベルトループを通り過ぎたところでベルトの下に通して、固定する
3. ちょろちょろ落ちるたびに、直す
4. ベルトの先端を内側折り曲げて、固定する

よろしくお願いします。

698:ノーブランドさん
09/05/07 12:20:19 O
新しいベルト買ったほうがいいよ

699:ノーブランドさん
09/05/07 12:20:38 O
今度内定者懇談会があるやけど担当者からカジュアルな格好できてくださいって連絡来たんやけどどんなんがオススメですか?

700:ノーブランドさん
09/05/07 12:22:15 0
>>697
無理して使うほど良いベルトなのか?
服と同じで要は単なるサイズミスだから使わないってのが正解だけど一番マシなのは3かな
1、2、4どれ選んでも見えたときに痛い
それと俺はあんま詳しくないけどベルト直しできるお直し屋もあるだろ。安くても2000以上はすると思うけど

701:ノーブランドさん
09/05/07 12:24:44 O
>>699
ブラジャーとチノパン

702:ノーブランドさん
09/05/07 12:27:32 0
>>690
おれも163しかない
いつも着丈67cmぐらいでちょい緩な感じの服装にしてる
身幅が広い服の場合はもう少し着丈を短くして65cmぐらいが丁度良い感じになる

703:ノーブランドさん
09/05/07 12:33:35 0
>>696
いまいち言っている意味がわからないのだが
パフスリーブではないよな?

704:ノーブランドさん
09/05/07 13:00:16 O
>>697
一昔前に流行った垂らして見せるタイプのベルトだろ
今時そんなの使ってたら恥ずかしいからもう捨てなよ

705:ノーブランドさん
09/05/07 13:21:55 0
リングベルトのこと?

706:ノーブランドさん
09/05/07 13:22:36 0
>>700>>704
URLリンク(zozo.jp)
こんな感じのやつです
気に入ってるので、使いたいんだけど、だめかなあ

707:ノーブランドさん
09/05/07 14:08:30 O
160ぐらいならアメアパ行けばいいんじゃないXXSとかあるし

708:ノーブランドさん
09/05/07 14:20:02 O
春から夏にかけてどんなのを着たら良いでしょうか

また、デッキシューズを履くときはどんな格好をしたら良いでしょうか


最近はテーラードとかパーカーとかカーディガンとか無難なのしか着てないです

709:ノーブランドさん
09/05/07 14:24:37 0
半そでのシャツに、ベストって変ですか?

710:ノーブランドさん
09/05/07 14:31:41 0
いや

711:ノーブランドさん
09/05/07 14:34:22 0
最近アースカラーのスニーカー買ったからワークパンツ合わせたいんだけど
モーベターパンツって他のワークパンツと比べてスケーター色強かったりする?
あと詳しいこと乗ってるスレあったら教えて下さい。

712:ノーブランドさん
09/05/07 14:39:39 0
ひどすぎる・・

713:ノーブランドさん
09/05/07 15:24:39 O
もうカルチャーが違う

714:ノーブランドさん
09/05/07 15:25:32 0
しまむら一択

715:ノーブランドさん
09/05/07 16:29:29 0
デカルチャー

716:ノーブランドさん
09/05/07 16:33:18 O
カーディガンの裾からシャツやTシャツが出てしまうのは無しですか?

717:ノーブランドさん
09/05/07 16:39:56 0
無地クルーネックTシャツをインナーとして着るのは無しですか?

718:ノーブランドさん
09/05/07 16:46:21 0
>>711
URLリンク(www.mobetterpants.org)
これ以上のスケーター感はそうそう無い
>>716
無しではないけど見える分量とかバランスには気を使った方がいいと思う
>>717
アリ

719:ノーブランドさん
09/05/07 17:17:14 0
五分丈のリネンシャツ
URLリンク(www.dotup.org)

720:ノーブランドさん
09/05/07 17:18:37 O
スウェード地のデッキシューズを干してたら雨でびしょ濡れになってしまったのですが、これはごみ箱逝きでしょうか?

721:ノーブランドさん
09/05/07 17:28:09 O
デニミニの下に黒の七分スパッツはあり?


722:ノーブランドさん
09/05/07 17:32:42 0
>>720
いくらなんでも決断が早すぎるだろ
乾かして使ってみろよ

723:ノーブランドさん
09/05/07 17:38:29 0
クロップドパンツとデッキシューズを合わせている人をよくみますが、
ポストマンのようなフォーマルスタイルに使いそうな革靴でも合いますか?

これと黒のBEDWINのクロップドパンツを合わせるつもりです

URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

724:ノーブランドさん
09/05/07 17:44:47 O
>>716 シャツがデカい可能性もあるぞ

725:ノーブランドさん
09/05/07 17:53:41 O
>>721
ありえない

726:ノーブランドさん
09/05/07 18:00:15 0
ガリガリポロ
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

727:ノーブランドさん
09/05/07 18:03:54 0
何か姿勢も変だし残念な感じだな

728:ノーブランドさん
09/05/07 18:32:58 O
>>722サンクス
とりあえず乾かしてみますわ

729:ノーブランドさん
09/05/07 18:47:15 O
>>703
ありがとうございます。
名前の分からないその服は、>>703のような半袖の服で見かけることが多くて、肩が特徴的なんです。
ファッションに疎くて構造もいまいち分からないのですが、
前から見ると、肩の部分だけ別布みたいに見えます。
その部分は、すごく丈の短い半袖服を肩にだけに引っ掛けてる感じです。
大人っぽい人が着てる雰囲気の服なので、チャレンジしてみたくて…

730:ノーブランドさん
09/05/07 18:47:39 0
>>726
姿勢の悪さがすべてだな

731:ノーブランドさん
09/05/07 18:54:50 0
スキニーの上から短パン履くのはスタイリッシュですか?

732:ノーブランドさん
09/05/07 18:58:22 O
やめてください

その格好で表へ出ないでください。

733:ノーブランドさん
09/05/07 19:00:49 0
知り合いにあって笑われてもいいなら
自己責任でどうぞ

734:ノーブランドさん
09/05/07 19:07:57 0
丸井系で綿のパンツ今買うと薄い綿のが多いですけど秋に行けば綿でも
厚い素材になるの?


735:ノーブランドさん
09/05/07 19:19:07 O
オシャレ見える人達の服装の共通点てありますか?

736:ノーブランドさん
09/05/07 19:26:57 0
高い

737:ノーブランドさん
09/05/07 19:49:37 0
小奇麗

738:ノーブランドさん
09/05/07 19:52:07 0
>>734
秋冬物の方が厚手なのは多いよ

739:ノーブランドさん
09/05/07 19:54:32 O
>>735
スタイルがいい

ジャストサイズの服

740:ノーブランドさん
09/05/07 19:54:43 0
これってどこのブランドのブーツかご存じですか?
また、これに似たブーツで良いのありませんか?

URLリンク(www.dotup.org)

741:ノーブランドさん
09/05/07 19:55:06 O
クレリックシャツの下って何がいいですかね?濃紺のジーンズはあわないですかね?

742:ノーブランドさん
09/05/07 19:56:23 O
10代か20代の若い女性が和柄じゃないスカジャン?っぽいの着てて
いいなーと思ったんだけど
和柄じゃないスカジャンなんてありますか?
それともあれはスカジャンじゃなかったのか

743:ノーブランドさん
09/05/07 19:57:03 0
ポロシャツの下にロンTを着て袖を出す場合に
注意することってありますか?

744:ノーブランドさん
09/05/07 20:00:00 0
袖を出さない事

745:ノーブランドさん
09/05/07 20:02:46 0
初心者はレイヤード禁止

746:ノーブランドさん
09/05/07 20:06:45 O
レイヤードはサイズが重要だから買う前に試着は必須

747:ノーブランドさん
09/05/07 20:15:28 O
売ってる服見てかっこいいって思ったことないんだけど変? 
ファッション雑誌なんか意味ねぇと思う 
どうすればいいですか

748:ノーブランドさん
09/05/07 20:18:32 0
逮捕されればいいよ

749:ノーブランドさん
09/05/07 20:22:12 O
服屋の店員もなんか店のユニフォーム作ってそれ着ろよ 
そして客のコーディネートしろよ 
見ればわかるレベルのことしか言えないのに来るなボケ 


750:ノーブランドさん
09/05/07 20:23:05 O
>>748逮捕(笑)

751:ノーブランドさん
09/05/07 20:46:36 0
>>741
合う

752:ノーブランドさん
09/05/07 20:48:09 0
>>742
ていうかブランドの作ってる物だと柄無しのスカジャンだってあるよ

753:ノーブランドさん
09/05/07 20:57:03 0
>>747
変って言うか経験なさ過ぎて何が良いかもわからない段階なんだろ

754:ノーブランドさん
09/05/07 21:14:25 P
蒸し暑いこれからの季節、上着はどうすればいいんだよ

755:ノーブランドさん
09/05/07 21:30:48 0
暑くなったら上着は着ないだろ

756:ノーブランドさん
09/05/07 21:33:21 0
全裸で街へ走り出す
ストリートが君のステージ

757:ノーブランドさん
09/05/07 22:00:20 O
普段ジーンズとカーゴを履く事が多くて、チノパンを一つも持っていないのでチノパンが欲しいんですが、タック入りとノータックでは何が違うのでしょうか?
初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

758:ノーブランドさん
09/05/07 22:46:01 0
タック入りはゆとりが生まれる分穿きやすい
デザインとしての効果もあるけどタック無しの方が基本スタイリッシュだから
デザインとしてのタックのメリットがよくわかんないなら避けるにこした事はない

759:ノーブランドさん
09/05/07 22:48:19 0
七部のレギンスに、素足のままパンプス履いてたら
「素足にパンプスっすかww」とからかわれたんだけど。。。
レギンス履いてパンプス履く時みんなタイツなんて履かないよね?

760:ノーブランドさん
09/05/07 23:05:11 0
変じゃねぇぞ
ただパンプス用靴下ってのあるからそいつは日常的にそれ履いてるんじゃないのか

761:ノーブランドさん
09/05/07 23:13:49 0
URLリンク(www.e-levi.jp)

このデニムの上に、薄いピンクのシャツや緑のTシャツは合うでしょうか?

762:ノーブランドさん
09/05/07 23:14:31 0
男に質問です
皆夏はどんな格好してる?
ポロシャツや半袖のシャツとかですか?

763:ノーブランドさん
09/05/07 23:14:38 O
フットカバー買え

764:ノーブランドさん
09/05/07 23:16:16 0
>>761
合う

765:ノーブランドさん
09/05/07 23:17:22 0
>>760
おかしくないよね。よかった!ありがとう。

766:ノーブランドさん
09/05/07 23:19:37 0
>>794
ありがとうございます。合わせようと思います。

767:ノーブランドさん
09/05/07 23:25:53 O
紺シャツに合うボトムは!?

768:ノーブランドさん
09/05/07 23:27:28 P
お前ら服買う金があったら両親にプレゼントしろよ

769:ノーブランドさん
09/05/07 23:41:43 0
プレゼントしない前提で話進められても。

770:ノーブランドさん
09/05/07 23:48:08 0
二十代後半だとプリントTシャツって駄目なんでしょうか?
Tシャツの真ん中の四角い枠の中に風景やら人の顔やらが映ってるのが好きなんですが。

771:ノーブランドさん
09/05/07 23:52:24 0
いや。プリントT出してないブランドなんて無いって言っても過言ではない

772:ノーブランドさん
09/05/07 23:53:25 0
>>770
全然構わんよ

773:ノーブランドさん
09/05/08 00:06:24 0
>>770
最近は50代以上の人でも着てるのを見る。

774:ノーブランドさん
09/05/08 00:10:22 0
>>771
ファッション向上指南サイトを見ると
プリントTは避けろってあるし、いい歳した大人がプリントはちょっと‥みたいなことも言われるし。

>>772
ありがとうございます。

775:ノーブランドさん
09/05/08 00:12:53 0
グラニフは物によっては40代が着てもオサレだと思うけど

776:ノーブランドさん
09/05/08 00:31:54 0
明日服買いたいんですがこれからの時期オススメあります?
できるだけ長く使いたいんです

777:ノーブランドさん
09/05/08 00:34:02 0
>>776
漠然としすぎてるわ、男か女かも分からんし
もうちょっと的絞ってくれないと

778:ノーブランドさん
09/05/08 00:34:34 0
すんません、男です。
体型は174センチ64キロ
きれいめよりカジュアルが好きです。

779:ノーブランドさん
09/05/08 00:35:00 0
通販で買える、ユニクロ以上、無印以上で懐が痛まない服ってある?

780:ノーブランドさん
09/05/08 00:36:16 O
細身のジーンズを合わせる格好しか今までしたことがなく普通のストレートジーンズを穿いたときにトップスは何を合わせればいいのか全くわからない

今までリチウムとかの細身のブランドしかカッコいいと思ったことがないんだけど普通のストレートジーンズでも綺麗目な服装に出来るもんなの?ストレートジーンズはやっぱりアメカジしかない?

781:ノーブランドさん
09/05/08 00:38:46 0
>>774
プリントによりけりだよそんなもん。
いい年したオッサンがミッキーマウスなんか着てたらバカだと思われるし
社会人になったいい大人がジーザスがどうしたってメッセージTなんか着てたら
中二病がまだ治ってないんだと思われる。

782:ノーブランドさん
09/05/08 00:41:31 O
個人的には七分丈のシャツとか?

夏は特にシンプルでキレイめな感じになんだけど
ナンかちと淋しいからウォレットチェーンどうかと思うんだけどアリですか?
例えばワイン色のポロに黒デニムとかに。

783:ノーブランドさん
09/05/08 00:48:11 P
チェーンはやめとけ
ガキ臭いから

784:ノーブランドさん
09/05/08 00:48:20 0
>>780
ていうかまだしばらくはそのまま細身のジーンズ使ってスタイリングしたらいいんじゃないの?
パンツ太くするだけで合わせる物わからないなんて重傷だから
細身のジーンズでもろくな合わせ方出来てないよ多分。試行錯誤して雑誌も合わせて読んどけ

785:ノーブランドさん
09/05/08 00:51:37 0
>>782
好き嫌いが激しく分かれる。というか嫌われやすい
そもそもここで確認してる奴が使いこなせる物じゃない

786:ノーブランドさん
09/05/08 00:53:53 O
>>783
やっぱなしか
ナンか他で考えます

787:ノーブランドさん
09/05/08 01:07:15 0
バッグ選びについて質問です。
カジュアル用で綺麗なファッションに合う感じのおすすめのバッグってありますか?
個人的にはボストンかなと考えてるんですが、
どこのブランドが良いとかまったくわかりません。

788:ノーブランドさん
09/05/08 03:35:57 0
アナタが未成年ならだんぜんトミーのボストンw

789:ノーブランドさん
09/05/08 05:01:16 O
ジョンガリのニュースペーパーロンTもらったんだけど
何に合わせたら良いかわからないんで教えてください。
黒ジャケにはなんだか合わなかった



790:ノーブランドさん
09/05/08 05:06:12 O
ジョンガリの服と合わせればいいよ

791:ノーブランドさん
09/05/08 09:00:48 0
ブラックジーンズってイモ臭いイメージなんですが、どうですか
使えますか

792:ノーブランドさん
09/05/08 09:19:56 O
黒ジーンズはキモオタ専用だよ

793:ノーブランドさん
09/05/08 11:40:34 0
outdoorの小型の合皮ボストンってどうですかね?
リュックとかの方がいいかな?

794:ノーブランドさん
09/05/08 11:48:38 0
>>791
普通に使えるよ。
黒の綿パンツで全体が重いと感じる時とか軽くなるし

795:ノーブランドさん
09/05/08 12:11:32 0
ユニクロ以上の服ってある?

796:ノーブランドさん
09/05/08 12:12:41 0
無いよ

797:ノーブランドさん
09/05/08 12:13:16 O
人によるんじゃない

798:ノーブランドさん
09/05/08 12:32:04 0
アウトドア用品のパタゴニアのフリースとヘリーハンセンのフリースを持っているんですが友達はパタゴニアの方が上だ
といいます。だけど個人的にはハンセンの服の方がフィットするし暖かいです。どう言う理由で上だと
言ったのかがわからないしその人たちは
見る目があるんですか

799:ノーブランドさん
09/05/08 12:41:16 O
友達に聞けよ

800:ノーブランドさん
09/05/08 13:01:04 0
このデニム買おうか迷ってますが
初心者には難しいですか?
URLリンク(www.dotup.org)

801:ノーブランドさん
09/05/08 13:10:33 0
原  う
 康  る ドスドスドスドスドスドスドスドス
  実  さい 

がに股地響きものすごい足音で部屋を歩き回るビッチ

802:ノーブランドさん
09/05/08 13:24:52 0
>>800
どんどん履け
そんなに奇抜じゃないから、大丈夫だよ

803:ノーブランドさん
09/05/08 13:30:59 O
>>800
別に上級者向けでもないだろ
ただし写真の奴みたいにドリチン履きするなよ、いいな絶対だぞ


804:ノーブランドさん
09/05/08 13:31:18 0
>>798
詳しいことはアウトドア関連スレで聞いた方がいいかもだが
一般的な意見としてはパタゴニアの方がセレクトショップ・古着屋での取り扱いもあるし
若い人間も着てるしブランド的に認知されてる感じかな。
ヘリーハンセンはブランド名知ってるけど、着てる人間は日曜日に家族奉仕してるお父さんみたいな人が多い気がする。
パタゴニアのフリースつったら、ああそれ系好きなんだねって感じだけど
ヘリーハンセンのフリース着てたら、それオヤジから借りてきたの?って感じ
まあ、あくまで個人的イメージだが。

805:ノーブランドさん
09/05/08 13:35:14 O
大学2年で、アウトレットとか車で遠出するときでも親と一緒に買い物ってなし?
ワンシーズンで2、3万は金出してくれるから時々一緒に行くんだけど、友達に言ったらちょい引かれたんだが…

806:ノーブランドさん
09/05/08 13:35:53 O
>>800
たぶんだけどディオールのジーンズでしょ?
まあ欲しいなら買えばいいと思う

807:ノーブランドさん
09/05/08 13:47:36 O
文才なくて伝わりにくいと思うのですが、、
ジーンズに
ステーキ肉の霜降りのように擦り切れたような白がかっこよく点在してるジーンズはファッション用語で言い方があるんでしょうか?

きっちり青とか黒のではなくて…
売ってるネット通販も教えて頂けたら恐縮です。

808:ノーブランドさん
09/05/08 13:49:01 0
ドリチン履きって何よw

809:ノーブランドさん
09/05/08 13:50:22 0
>>807
もしかして伝説のケミカルウォッシュの事言ってるの?

810:ノーブランドさん
09/05/08 13:50:53 0
>>807
ケミカルウォッシュのことか?
流行着てるらしいが多分長くははけないぞ‥

811:ノーブランドさん
09/05/08 13:50:56 0
>>807
ケミカルジーンズですね
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

812:807
09/05/08 13:55:45 O
回答感謝します
うーんちょっと自分が言いたいのと違うです、
ロックバンドとかが黒ジャケットに下はデニムで先が尖った靴履いてる時にフィットするような
やつなんです…
説明難しい。。

813:ノーブランドさん
09/05/08 14:02:28 O
ケミカルウォッシュ、ケミカルジーンズなのかな。
イメージとしては筋肉痛な男が黒いカットソーきてベルト見せアクセサリつけてワイルドな感じもあります…

814:ノーブランドさん
09/05/08 14:03:12 0
ケミカルウォッシュの流行は来てないだろ…
水色ジーンズとごっちゃにするなっての

815:ノーブランドさん
09/05/08 14:08:32 0
流行は言いすぎだろ
でも俺が知る限り今期リチとセーブルクラッチで出てるから何かあるんだろうな
ケミカルウォッシュなんて超久々に見たし

816:ノーブランドさん
09/05/08 14:13:09 O
全体の5%を超えれば、それは立派な流行だよ。
ケミカルジーンズは、今年の流行。3年先は分からないけどね。

817:ノーブランドさん
09/05/08 14:24:14 O
誰か>>805にレスを…
あまり口外しないほうが良いかな?

818:ノーブランドさん
09/05/08 14:30:09 0
そういうこと

819:ノーブランドさん
09/05/08 15:39:00 0
だれか>>793にレスを・・・

820:ノーブランドさん
09/05/08 15:47:00 0
>>804
ブランド厨が

821:ノーブランドさん
09/05/08 15:52:52 0
>>820
ここはファ板だからそういうもんだ

822:ノーブランドさん
09/05/08 16:58:23 0
>>820
良かれ悪しかれブランドにはイメージが付きまとうからしゃあない。
要は本人が気に入っていて、かつ着こなせてたら誰も文句無いよ。

823:ノーブランドさん
09/05/08 17:24:07 0
五分丈のロールアップされてる商品をやたら最近見るんですが、
流行物ですか?それとも、定番ですか?

824:ノーブランドさん
09/05/08 17:55:50 P
夏はどんなスーツ着ればいいの??

825:ノーブランドさん
09/05/08 17:56:32 0
>>823
完全に流行り物。ロールアップは一昨年去年あたりからブレイク。
クロップドは今年くらいからきてる。
>五分丈のロールアップされてる商品
その両方を兼ね備えてんのかw

826:ノーブランドさん
09/05/08 18:04:03 0
今のところ流行だろうね

827:ノーブランドさん
09/05/08 18:11:53 O
>>823 女の子にも人気だね。
前まで、ブーツカットにサンダルだったのが移行している
今年は、ブーツカット穿いてる女の子は殆ど居なくなると思う

ただし、カッコ悪い日焼けするから注意が必要

828:ノーブランドさん
09/05/08 18:23:29 0
パンツで素材が100%綿のものもあれば
ポリステル(正確な名前は覚えてないのでもしかしたら違うかも)と綿の両方のものもありますよね?
前者と後者のメリットデメリットを教えていただけないでしょうか?
手を洗ったときの水や飲みこぼしの水が付いたときに目立ちにくいのはどちらでしょうか?

829:ノーブランドさん
09/05/08 18:26:09 0
おしっこのことを気にしてるな

830:ノーブランドさん
09/05/08 18:30:46 0
>>829
ええそれもw

831:ノーブランドさん
09/05/08 18:38:58 0
男女共にブーツカットデニムはもうダサイですよね?
完全に時代に取り残された感じですか?


832:ノーブランドさん
09/05/08 18:41:56 0
>>828
ポリエステルが入ると皺になりにくいよね、綿60ポリ35ポリウレタン5っていう
パンツもってるけど非常に良い。綿100のは皺になりやすい


833:ノーブランドさん
09/05/08 18:44:41 O
>>831 夏場に穿く人は減るだろうね。
ただし、冬にブーツと合わせるから、無くなりはしない

834:ノーブランドさん
09/05/08 18:46:13 0
>>833
そもそも男のブーツカット自体ダサイんだけどねw


835:ノーブランドさん
09/05/08 18:49:47 0
>>831
流行なんて気にせず穿け。
あんまり流行に振られてばかりいても何も残らんぞ

836:ノーブランドさん
09/05/08 18:51:07 O
>>834 別にブーツカット自体がダサいとは思わないよ

837:ノーブランドさん
09/05/08 18:52:44 O
ブーツにスカートインって
なしかなあ(´・ω・`)


838:ノーブランドさん
09/05/08 18:57:18 0
歩けないだろ…

839:ノーブランドさん
09/05/08 18:58:36 O
>>837
画像貼れ

840:ノーブランドさん
09/05/08 19:02:19 O
貼り方わかんないでしゅ
(´・ω・`)(´・ω・`)


841:☆ ◆LLLYiJlldI
09/05/08 19:06:57 O
短足、チビ、デブ、ブサ、おしゃれレベル低い奴はブーツカット避けた方が無難。
よけいみっともなくなるだけ。

842:ノーブランドさん
09/05/08 19:10:03 O
>>841
つ鏡

843:☆ ◆LLLYiJlldI
09/05/08 19:14:48 O
>>842
正直、俺家にいるときはほとんど鏡見てる。

844:ノーブランドさん
09/05/08 19:16:39 O
843:☆◆LLLYiJlldI :2009/05/08(金) 19:14:48 O [p@imepita.jp]
>>842
正直、俺家にいるときはほとんど2ちゃんねる見てる。

845:ノーブランドさん
09/05/08 19:21:36 O
この前買ったTシャツ、ものすごく乳首すけるんですが隠すのになんかいい方法ないですか?

846:ノーブランドさん
09/05/08 19:21:52 O
ブツカなんてド定番じゃん
数年後にあー、あったよね(笑)になるのはスキニー
ってかスキニーこそブサにはキツいぞ


847:ノーブランドさん
09/05/08 19:22:56 0
>>805
ありです
あなたの家はちょっと金銭的にも精神的にも裕福ですね
親と買い物・行動=恥ずかしいというのはガキの発想ですので気にしなくてよいです。

848:ノーブランドさん
09/05/08 19:23:11 0
>>816
なのその独自定義
一般的に考えて、絶対数少なすぎて話にならない

849:848
09/05/08 19:24:44 0
なのその→なにその

850:ノーブランドさん
09/05/08 19:31:57 O
>>848 例えば、ケミカルジーンズをクラスで二人以上穿いてる確率

去年までなら、誰も穿いてない確率の方が圧倒的に高かった。
というより、店に売ってなかった

851:ノーブランドさん
09/05/08 19:32:01 0
>>793
outdoorは昔大流行しましたね
グレゴリーの下ぐらいの位置づけでした。

今はどちらかというと無難〜ダサい部類だとおもいます。
リュックはもっとダサいですね。
昔のアメリカ製のやつもダサかったけど、丈夫なので愛用していました。

852:☆ ◆LLLYiJlldI
09/05/08 19:34:24 O
アウトドアプロダクツのロールボストンは毎年春先に流行るが、今から買うならもうちょっと時期を逸したって感じだと思うが。

853:ノーブランドさん
09/05/08 19:34:35 0
>>850
5%って外歩いてる人間全体の5%だったのか…?
雑誌読みすぎ。引きこもらないで外出ろ。1%もいないから

854:ノーブランドさん
09/05/08 19:39:38 0
普通の薄い色のジーンズならよく見るようになったと思うがなぁ
濃紺ブームはもう去ったのか

855:ノーブランドさん
09/05/08 19:39:55 O
>>853 お前今年デニム買った?

856:ノーブランドさん
09/05/08 19:40:27 0
outdoorの方が高くね?

857:ノーブランドさん
09/05/08 19:41:00 O
>>847
レストン!だよね?
いつまでたっても親に変わりはないんだし、さすがに過度な買い物(自分は全く選ぶ気ないとか)はおかしいと思うけど
でもそうは思わない人もいるってわかったし、不必要な口外は避けるようにします

858:ノーブランドさん
09/05/08 19:48:24 0
有名ブランドでもあまり高くないものだと
流行に左右されてすぐに使えなくなる可能性があるから
無名ブランドのシンプルなデザインが無難ってことですか?

859:ノーブランドさん
09/05/08 19:52:51 0
>>855
急に論点変えるなよアホ携帯

860:ノーブランドさん
09/05/08 19:55:28 O
>>858 本来、有名ブランドを身につける財力のある人は
新作が出るたびに、その新作を身に付けるから、
流行遅れの心配なんてしない


中田が年落ちのルイヴィトンなんて使ってないだろ?

861:ノーブランドさん
09/05/08 20:08:33 O
>>859 少なくとも自分の周りの女友達は、
5分丈のケミカルジーンズ買ってる
結構見るし、自分もケミカル加工してあるジーンズを
去年秋と今年始めに買った




ひょっとしたら、君の村は、男しか居ない村?

862:ノーブランドさん
09/05/08 20:11:47 0
>>861
>ひょっとしたら、君の村は、男しか居ない村?
小学生?w自分のレス見直して恥ずかしくないか?

お前の周りだけだろ
出してるブランドの少なさ考えても5%とかあり得ない。まず頭が悪すぎだろ

863:ノーブランドさん
09/05/08 20:15:00 O
>>862 えっ?
出してないブランドの方が少ないよ

864:ノーブランドさん
09/05/08 20:18:55 0
>>863
頭大丈夫?引きこもりどころか全くファッションの事わかってないのか?

865:ノーブランドさん
09/05/08 20:27:00 0
>>860
有名ブランド言っても
値段が高くて有名なのと値段も手ごろで雑誌の宣伝なんかで有名になったものと二種類あるじゃん。
後者の方に関しての質問です。

866:ノーブランドさん
09/05/08 20:28:50 0
カーゴパンツってどうなの?
へん?

867:ノーブランドさん
09/05/08 20:36:52 O
>>866
ありでしょ

定番だし

868:ノーブランドさん
09/05/08 20:39:37 0
>>865
どちらでも関係ないよ
ごく一部流行に左右されて次の年には着てると恥ずかしくなるぐらいのアイテム
(代表例は一昨年流行ったナポジャケとか)もあるけど
それ以外は最低でも何年かは使える。別にデザイン性が高い=流行遅れになるってわけじゃないからな
>>860みたいな考えはファ板で昔からネタみたいに言われてる
「ハイブランドはシーズン毎に買い換えないと恥ずかしい」ってのから来てるんだろ
こういう人間は実際いない事もないだろうけど超が付くほどの金持ちだけで
普通の高収入の服好きは気に入ったアイテム何シーズンも使うよ

てかこのファ板脳アドバイスするレベルじゃないな>>860。オタ以下の偏見持ってるカス

869:ノーブランドさん
09/05/08 20:39:49 0
アウトレットモールにあるアローズとかシップスなどのセレショ
って普通の店舗より入りやすい?
てか。アウトレットって行ったことないけど傷ものとか売ってんの?

870:ノーブランドさん
09/05/08 20:43:26 0
>>869
アローズとかシップスは普通の店舗がユニクロ並に入りやすさなので
アウトレットが入りやすいですか?と言われても・・そもそも大衆服店ですから。

アウトレットは傷、汚れ、売れ残り、シーズン前(1,2年まえ)とかが売ってるが
普通に今期新作が於いてあったりもする


871:ノーブランドさん
09/05/08 20:44:26 O
アウトレット行ったら気分ウハウハ(^q^)


872:ノーブランドさん
09/05/08 20:46:36 0
>>869
人が多い分あまり話しかけられないかなぁー
アウトレットオリジナルとか意味分からないアイテム置いてあるよ

873:ノーブランドさん
09/05/08 20:47:16 0
今のアウトレットは傷物はゼロに近いと思う。
殆どが前シーズンとか今なら春物沢山あるんじゃないかな?
全く問題ないと思う、ニュースでも不景気で百貨店は20%位減でアウトレットが盛況
と言ってましたし。


874:ノーブランドさん
09/05/08 21:07:50 0
アウトレット行くのに気取る必要あんのかよ

875:ノーブランドさん
09/05/08 21:16:06 O
最近はオークションでしか買ってないなぁ

無地のUNIQLOTシャツしか買ってないしな〜

でもヤフオクの叩き売りっぷりはハンパないよ

アントワープ系も3万以内でゲットできるし

ギャルソンとかも5000円あれば余裕で買えちゃうしなぁ

まぁ検索の仕方によるけどW

876:ノーブランドさん
09/05/08 21:17:54 0
172/60だとユニクロはSサイズのTシャツやポロでOKですか?


877:ノーブランドさん
09/05/08 21:22:59 O
>>876
S余裕ですよ

無地のパントーンTシャツ買って、自作ロックTで着てるよ

UNIQLOは冬はカシミアは毎回買ってます

最近デニムもセルビッジデニムとかもあったりね



878:ノーブランドさん
09/05/08 21:33:35 O
ダブルウエストのジーンズがあるんだけど、どう着たらいいかわからない…orz
色はインディゴでオマケにブーツカットときた。
どうしようもないのかw

879:ノーブランドさん
09/05/08 21:39:07 O
高校生の男子が原宿に一人でいるって変ですか?

880:ノーブランドさん
09/05/08 21:45:59 0
ポロシャツにズボンは何をあわせればいいでしょうか?

881:ノーブランドさん
09/05/08 21:47:14 O
>>879
普通では

自分はハイブランド、例えばDiorとか一人で入って試着だけして帰ったりするのはざらです

882:ノーブランドさん
09/05/08 21:57:43 O
>>880
自分はごん太デニムが好きで、上はタイトな感じが好きかな

ポロシャツはなんでも合わせやすいし、ド定番だからそこそこシルエットのいいスラックスなんかで靴はデッキシューズなんか外したら、お洒落さんに見えんじゃないかな?

サイジングが一番重要だと思うけどね

883:ノーブランドさん
09/05/08 22:11:44 O
>>881
レスありがとうございます。

今度行ってきます!

884:ノーブランドさん
09/05/08 22:21:07 O
原宿行って表参道、青山あたり見物してきてね

885:ノーブランドさん
09/05/08 22:38:03 0
リネンコットンのズボンをはくとき
トップスは何があいますかね?

886:ノーブランドさん
09/05/08 22:47:33 O
ストライプとか柄が入ったシャツなんかいいんじゃないかな?



887:ノーブランドさん
09/05/08 23:02:35 0
一つのブランドで上下全てコーデするのって変?

888:ノーブランドさん
09/05/08 23:03:44 O
ありだけど、新鮮味がないような気が

あとそのブランドにもよるけど

889:ノーブランドさん
09/05/08 23:29:18 0
>>887
狙ってやると痛いな
偶然上下同じブランドってのは誰でも起こりうるし誰も気にしないよ
まあでも俺の友達のタケオ大好き君は全身タケオでイジられてたけど

890:ノーブランドさん
09/05/08 23:38:53 0
でもリネンコットンのズボンってセンスとわれません?


891:ノーブランドさん
09/05/08 23:40:33 0
センスに自信がないならはかなきゃ良いということだな

892:ノーブランドさん
09/05/08 23:42:06 0
全身同ブランドのコーデって
合わないわけは無いはずなんだけど
そのブランドへの愛情が滲み出過ぎてるときもい気がする

893:ノーブランドさん
09/05/08 23:42:11 0
あとリネンの場合、靴はオールスターじゃへんですか?

894:ノーブランドさん
09/05/08 23:43:20 0
品川はナンバーないんで全身こーでしてた

895:ノーブランドさん
09/05/08 23:44:37 0
>>875-888
電話すげぇw

896:ノーブランドさん
09/05/08 23:45:04 0
品川はナンバーないんで全身こーでしてた

897:ノーブランドさん
09/05/08 23:46:13 O
しながわって36のおっさんなのにナンバー9着てたり、
ブーツインとかしてたり変じゃないの?


898:ノーブランドさん
09/05/08 23:48:06 0
タレントは見た目若いし一般人の感覚で考えない方がいい
てか品川の場合ツッコむべきところは年齢より顔では

899:ノーブランドさん
09/05/08 23:56:16 0
品川は今と昔のイメージが違いすぎるw

900:ノーブランドさん
09/05/09 00:12:37 0
白いデッキシューズと紺色の物とでは
どちらが合わせやすいでしょうか?

901:ノーブランドさん
09/05/09 00:17:02 0
太めのカーゴ探しているんですがお勧めありますか?

普段ナノユニ、ラグシーで買う事が多いです。

902:ノーブランドさん
09/05/09 00:20:30 O
白のデッキシューズと紺はありなんじゃない?

上は白いポロシャツとかと合わせて

ベタベタだけどね

品川とかあーゆう芸能人は参考にしない方がいいんじゃないか

特にキムタクとか

裏のスタイリストが野口だから、キムタクなんか真似しようとすると金はかかるし、それこそお洒落心が無くなってくような気がするね

903:ノーブランドさん
09/05/09 00:24:26 O
うーんカーゴパンツだったらコロンビアとか定番で出してていいんじゃないかな

ナノユニバースとかのオリジナル買うよりわね

ラグシーはなんか中途半端に古着加工されてて、その上値段もそこそこするし、あまり好みじゃないかな

904:ノーブランドさん
09/05/09 00:24:52 0
体型の質問になるんだが
かなり脚と太くてケツでかいんだよね
競輪選手の太もも+野球選手の尻
みたいに。加えて足短い。
いまぴちっとした濃紺ジーンズとだぼっとしたカーゴしかないんだが
前者も後者も尻から太腿にかけて太さが目立つ…

一番いいボトムスの種類ってなんでしょうか…
ちなみに背はそんなたかくない

905:ノーブランドさん
09/05/09 00:26:30 0
ジップアップパーカーのインナーにUネックTを着るのはどうでしょうか

906:ノーブランドさん
09/05/09 00:27:10 0
かっけーよ

907:ノーブランドさん
09/05/09 00:27:32 0
まじで?

908:900
09/05/09 00:29:41 0
すみません。聞き方間違えました。
白のデッキシューズと
紺色のデッキシューズとではどちらの色のシューズのほうが合わせやすいか?
でした。

909:ノーブランドさん
09/05/09 00:32:48 O
昔のリーバイス501XXとか702XXとかをけっこうごん太デニムだから、そのあたりを2インチアップくらいで履けばいいんじゃないかな?

スキニーとか無理して履かない方がいいと思う

シュガーケーンの砂糖黍デニムとか好きだけどね
デニムは最低2クッションくらいあまらせて、スニーカーはアディダスとか、パトリックなんかのローカットがいいかな

あとコンバースのプロレザーなんかも

910:ノーブランドさん
09/05/09 00:34:54 O
>>908
白は履いてる汚れが目立つけど、靴の手入れとかまめにする方なら、白とかいいんじゃないかな?

911:ノーブランドさん
09/05/09 00:37:10 O
>>905
それは今風だね
あえてVネックなんかもいいんじゃないかな?

912:ノーブランドさん
09/05/09 00:37:13 0
>>900
好みとしか言いようがないけど
紺の方が使いやすそうな気はするかな。白のデッキ、特に革だと小綺麗な感じが出まくる

913:ノーブランドさん
09/05/09 00:39:17 0
>>900
手持ちのパンツで考えたら?
デニム履くことが多いなら白がいいけど
偏らずになんでも履く人はネイビーの方が癖がなくて使いやすいはず

914:ノーブランドさん
09/05/09 00:44:49 O
ポロシャツの色でワインてあり?

915:ノーブランドさん
09/05/09 00:45:06 O
白のデッキシューズならチノパンとかあいそうだけどね

最近ディキーズはローライズシリーズなんかだして、白でも紺でもどっちでもいいけど合わせたら、お洒落さんに見えるんじゃないかな?

916:ノーブランドさん
09/05/09 00:47:47 O
>>914
ワインレッドって事かな?

私は白のTシャツにワインレッドのカーディガンをオーバーサイズで着て合わせたりしてたり

917:ノーブランドさん
09/05/09 00:51:11 O
>>916 ワインレッドです。この色のポロシャツの時下は濃紺ジーンズで大丈夫ですかね?

918:ノーブランドさん
09/05/09 00:53:10 O
>>916 ワインレッドです。この色のポロシャツの時下は濃紺ジーンズで大丈夫ですかね?

919:ノーブランドさん
09/05/09 00:54:56 0
>>918
ポロシャツは色を選ばないで使えるよ
自分に合ってさえいれば何色でもいいと思う
ワインレッド+濃紺ジーンズは大丈夫

920:ノーブランドさん
09/05/09 00:55:23 0
今の季節にそれじゃ重くないか?

921:ノーブランドさん
09/05/09 00:55:29 O
>>917
問題ないかと

ワインレッドだったら、似た感じ?というよりバーガンディーのパンツとかチノパンなんかと合わせて白いスニーカーなんかも良いかな?

ワインレッドのタータンチェックのパンツとかも面白そうだけど

922:ノーブランドさん
09/05/09 00:59:17 O
レスどうも。夏服のために買おうかと思っているんですが夏には重いですかね?

923:ノーブランドさん
09/05/09 00:59:38 O
ワインレッドの心

924:ノーブランドさん
09/05/09 01:00:01 O
後バッグとかそこそこ機能的で時効警察で有名なAIPなんかも、安くていいかもね



925:ノーブランドさん
09/05/09 01:01:04 0
普段黒や紺といった暗い色の服を着ることが多いんだけど
ショルダーバックを買うならどういった色がおすすめかな?

926:ノーブランドさん
09/05/09 01:03:44 0
カットジャケットってどんなのですか??

927:ノーブランドさん
09/05/09 01:04:23 0
>>925
まず暗い色の服を着ることを減らせ
話はそれからだ

928:ノーブランドさん
09/05/09 01:05:45 O
>>922
ウオッシュ加工されてるデニムで、薄いブルーのデニムなんかと合わせて 、Tシャツに柄シャツ合わせたりするのもいいかもね

私はアースカルチャーという廃盤デニムのヘンプ混の濃紺というより、スカイブルーみたいなデニム穿いて、白いTシャツに花柄のシャツ着てたりと

929:ノーブランドさん
09/05/09 01:06:04 0
暗い色の服ってあんまり好ましくないんですか?
薄い紫のvネックニット買ったのはいいんですけど、派手すぎるしゲイっぽくて
なかなか着れないんですが・・・

930:ノーブランドさん
09/05/09 01:08:22 O
>>926
それは分からない

ググってくれW

テーラードは一着しっかりとした良いの持ってると、相当お洒落さんに見えるよ

931:ノーブランドさん
09/05/09 01:08:45 0
季節的に重い色は暑苦しいしオタ臭い

932:ノーブランドさん
09/05/09 01:11:56 O
>>929
私は昔からモノトーン好きだし、時代に左右されないから好きかな

紫のVネック一枚じゃ寂しいから、せめて濃紺ジャケットか、黒のジャケットであわせれば

933:ノーブランドさん
09/05/09 01:16:28 O
>>925
黒ジャケットにショルダーならブラウンとかはいいんじゃないかな?

934:ノーブランドさん
09/05/09 01:26:22 0
>>927
たまに青、白、ピンクとかも着るよ。まぁ減らせるようにがんばる

>>933
ありがとう

935:ノーブランドさん
09/05/09 01:56:16 0
30過ぎの男にはカーゴパンツは似合うの?

936:ノーブランドさん
09/05/09 02:01:51 0
てっとり早く脱オタしたいと思ったんだが
仙台在住のせいで丸井がなくて困った
そこで周囲に脱オタできるような店があるか教えてください><

937:ノーブランドさん
09/05/09 02:07:33 O
>>935
大丈夫だと思いますが、もろサラリーマンルックな髪型や眼鏡をしてると、キツイかと...

938:ノーブランドさん
09/05/09 02:08:37 O
>>936
ヤフオクですね

実寸見れば問題ないかと

939:ノーブランドさん
09/05/09 02:10:47 0
だが気をつけろ
素人が測ると+-2cmくらい普通にある

940:ノーブランドさん
09/05/09 02:17:18 0
オクは地雷率も高いしイマイチ効率的でないし
初心者にオススメすんのはどうなの‥
本屋行ってメンズヴォイ買った方がいい

941:ノーブランドさん
09/05/09 02:18:24 0
zozoれ

942:ノーブランドさん
09/05/09 02:27:52 0
>>938-941
いろいろ調べてみたら駅前にgraniphがあるっぽいんで
そこいってシャツとインナーぐらいは買っとこうと思います
ありがとうございました

943:ノーブランドさん
09/05/09 02:44:12 0
グラニフってTシャツ以外ろくなの無いぞ

944:ノーブランドさん
09/05/09 02:48:57 O
私は自分の今の体格がどこまで着れるかわかってるし、出品もしているので、ヤフオクは愛用してます

それ程神経質ではないので、一aやニaくらいのズレは気にしません たまに出品者様で実寸、素材を書かれてない方は、厳しいですね

知ってるブランドで試着とか出来るようなのは問題ないのですが

因みに私の洋服は昔着てた洋服をほぼヤフオクに出品し出し、今の手持ち8割の洋服はヤフオクで買いました

サングラスや元々眼が悪いので眼鏡とか、海外オークションで激安で買ったりとかもしてます。



945:ノーブランドさん
09/05/09 02:53:12 O
ゾゾタウンは利用した事ありません、というかあまり惹かれる洋服がないというか...



946:ノーブランドさん
09/05/09 03:00:17 0
ヤフオクで掃ける服ってことは それなりの商品なんだろうね

947:ノーブランドさん
09/05/09 03:26:14 O
インポート関係中心だったので

後はギターなんかはけっこうな額で



948:ノーブランドさん
09/05/09 10:00:29 0
URLリンク(store.uniqlo.com)
これってアウトですか?

949:ノーブランドさん
09/05/09 10:51:05 0
>>948
部屋着ならOK・・・。

950:ノーブランドさん
09/05/09 11:41:43 0
>>948
サイズが合ってて自分の性格 顔にあってるなら問題ないような
もちろんミスるとヲタだろうな

951:ノーブランドさん
09/05/09 11:49:36 0
危険度たかすぎるあまりに。
ユニでもこのあたりじゃダメなのか?
URLリンク(store.uniqlo.com)
URLリンク(store.uniqlo.com)
URLリンク(store.uniqlo.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4179日前に更新/190 KB
担当:undef