「東京新聞がいよいよ、おかしくなってきた」 降格処分の長谷川幸洋東京新聞論説委員 今度は原稿をボツにされる at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:腐乱死体の場合 ★
17/03/10 20:13:15.63 CAP_USER9.net
2017.03.10
ついに東京新聞が私のコラムを「ボツ」にした
異論は許さない、ということなのか
長谷川 幸洋
ジャーナリスト
東京新聞・中日新聞論説委員
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
ボツになったコラムを公開しよう
東京新聞がいよいよ、おかしくなってきた。TOKYO MXの番組「ニュース女子」の沖縄特集で私が司会を務めたのを理由に、
私を「降格処分」したのは多くの読者がご承知だろう。それだけでなく、今度は同紙に書いた私のコラムを「ボツ」にしたのだ。
結論を先に言えば、私はこちらの方が番組よりも深刻な問題をはらんでいると思う。なぜなら、
これは「言論の自由」を侵害しただけでなく、東京新聞が「自社への批判は許さず、異論は掲載しません」と宣言したに等しいからだ。
これまで、私はひと月半に1回くらいの割合で「私説」という小さなコラムを書いてきた。だが、
その私のコラムも終わりかもしれない。ボツになったのは今回が初めてだが、今後も内容次第でボツになる可能性がある。
自分で言うのも気が引けるが、紙面全体が圧倒的に左に傾く中で、たまに私のコラムが掲載されることで、
かろうじて東京新聞がバランスに配慮するアリバイ証明になってきた。左に批判的な立場は事実上、社内では私くらいしかいない。
私のコラムが終わりなら、東京新聞は今後、左に傾いた記事や論説、コラムしか掲載しない新聞になるだろう。それでいいのだろうか。
まず、ボツになった問題のコラム全文を以下に紹介しよう。タイトルは「東京新聞の事なかれ主義」だ。

ーーーーー
◆東京新聞の事なかれ主義
私が司会を務めるテレビ番組「ニュース女子」(TOKYO MXなど)の沖縄特集に関連して、
東京新聞は3月1日付で私を論説副主幹から論説委員に降格した。
深田実・論説主幹は先に放送内容が「本紙の報道姿勢および社説の主張と異なる」
「事実に基づかない論評が含まれる」ことなどを理由に、私の出演を「重く受け止め、対処する」と紙面に書いていた。
これを受けた「処分」であるのはあきらかだろう。
私が他のメディアで何を語ろうと、もちろん私の自由だ。にもかかわらず、私の意見が本紙の論調と異なることを理由に処分するのは、
言論の自由に対する侵害である。
主幹は「事実に基づかない論評」が具体的に何を指すのか、あきらかにしていない。
そもそも私は司会者であり、主に発言したのは他のコメンテーターたちと地元住民である。これでは反論のしようもない。
私が処分の理由を問うと、主幹は「そこは大人の対応で」などと言葉を濁した。
問い詰めると「副主幹の立場で出演したのが問題」という。
私がラジオで批判し数日経つと「あくまで定期異動」とも説明する。基地反対派には処分した体裁をとりつつ、私には定期異動と言い逃れしているのだ。
まさにサラリーマンの事なかれ主義ではないか。そんな情けない姿勢の主幹では言論の自由は守れない。(長谷川幸洋)
ーーーーー
お分かりのように、これはニュース女子騒動に関連して、私を論説副主幹から論説委員に降格した人事を批判した内容である。
人事発令前の経緯については、2月10日公開コラム(URLリンク(gendai.ismedia.jp))で紹介したので、繰り返さない。
その後、3月1日に正式に発令されたことは、3日公開コラム(URLリンク(gendai.ismedia.jp))の末尾でごく簡単に触れた。
私は発令を受けて、まずは東京新聞紙上で私の考えをあきらかにしようと考えて「私説」という欄に上記のコラムを書いた。
コラムはゲラになって6日午後、私の手元にファクスで送られてきた。
ところが掲載予定前日の7日午前に深田主幹から私の携帯に電話があり、
私が受け損なうと留守電に「君の『私説』は使いませんから、という連絡です」とメッセージが残っていた。
私は後で気が付いて、すぐ電話を計5回、折り返し「電話をいただけるよう」留守電にメッセージも残したが結局、
この原稿締め切りまでに返事はなかった。だから、ボツにされた理由はいまも分からない。

※以下長文につき略。リンク先を参照のこと。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2668日前に更新/252 KB
担当:undef