【国防】中国海軍の艦艇 日本領海の接続水域を一時航行 - 6/16午後 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:筑前鐵太郎 ★
16/06/16 21:51:41.71 CAP_USER9.net
16日午後、中国海軍の艦艇が沖縄県の北大東島の沖合で、日本の領海のすぐ外側にある接続水域に入り、およそ1時間航行しました。
日本周辺の海域では、中国海軍の艦艇による領海侵入や接続水域での航行が相次いでいて、防衛省は一連の行動の目的を分析しています。
防衛省によりますと、16日午後3時すぎ、中国海軍の情報収集艦が、沖縄県の北大東島の北で日本の領海のすぐ外側にある接続水域に入ったのを海上自衛隊の護衛艦が確認しました。中国海軍の情報収集艦はおよそ1時間後に北大東島の北北西で接続水域から出たということです。
沖縄の東の太平洋では、現在、海上自衛隊とアメリカ海軍、インド海軍による共同訓練が行われていて、中国海軍の情報収集艦は3か国の艦艇の後方を追跡するように航行し、接続水域に入ったということです。
中国海軍の艦艇を巡っては、15日、同じ情報収集艦1隻が鹿児島県の口永良部島沖で、インド海軍の後方を航行し、日本の領海に侵入しました。また、今月9日には沖縄県の尖閣諸島沖の接続水域に入ったのが確認されていて、防衛省は、領海侵入や接続水域での航行を繰り返す中国側の行動の目的を分析しています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2906日前に更新/1262 Bytes
担当:undef