【政治】民進党が公約発表=憲法9条改正反対・安保法撤回、大企業に税負担、同一賃金、給付型奨学金、分配と成長など★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:かぜのこ ★
16/06/15 22:37:45.43 CAP_USER9.net
 民進党は15日、7月の参院選で掲げる公約「国民との約束」を発表した。
安倍政権の経済政策「アベノミクス」は失敗したと指摘。分配と成長を両立する
経済政策に転換し、日本の潜在能力を引き出すと訴えた。消費税率10%への
引き上げについては2年延期を主張し、日銀にマイナス金利を撤回させる方針も示した。
 最大の争点と位置付ける憲法改正問題では、「平和主義を脅かす憲法9条改正に
反対する」との立場を打ち出した。昨年成立した安全保障関連法の白紙撤回も訴えた。
 経済政策は分配に力点を置き、給付型奨学金創設など「人への投資」、同一労働同一賃金を
実現する「働き方革命」、医療や環境分野で技術革新を促す「成長戦略」を3本柱に据えた。 
 環太平洋連携協定(TPP)に関しては、情報開示が不十分であることなどを理由に
「今回のTPP合意については反対」と明記。次世代に対する責任として
「2030年代原発ゼロ」の目標も掲げた。(2016/06/15-13:35 時事)
URLリンク(www.jiji.com)
 民進党が参院選で掲げる公約の全容が13日、判明した。
消費税増税の2年再延期を表明。行政改革を徹底して財源を捻出し、
社会保障を充実させると強調した。憲法9条改正に反対し、
安全保障関連法の撤回も求めた。党独自の経済政策として
返済不要の給付型奨学金創設など「人への投資」で経済成長を図る一方、
大企業や富裕層に税負担を求め、格差を是正する姿勢を打ち出した。
 アベノミクスに対抗し、経済政策を前面に押し出すことで、安倍晋三首相の
「経済対案がない」という批判をかわす狙いがあるとみられる。(16/6/14 08:42 共同)
URLリンク(this.kiji.is)
【こちらもお奨め→】 ・政治ニュース+@2ch掲示板
URLリンク(karma.2ch.net)
・前スレ  [★1の日時:2016/06/15(水) 16:44:38.43]
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2905日前に更新/285 KB
担当:undef