【沖縄】沖縄の人口増加率全国トップに - NHK沖縄県のニュース at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:Sunset Shimmer ★
16/02/26 13:31:47.18 CAP_USER*.net
02月26日 12時30分
沖縄の人口増加率全国トップに
去年行われた国勢調査で、沖縄県の人口は143万人あまりと、前回5年前の調査と比べて4万人あまり増え、増加率は前回を上回り、全国で最も高くなりました。
総務省が26日に発表した国勢調査の速報によりますと、去年10月1日現在の沖縄県の人口は、143万4138人で、前回5年前の調査と比べて4万1320人、率にして、3%増えました。
増加率は全国で最も高くなり、前回と比べても、0.7ポイント上回って、人口増加の勢いが増していることがわかりました。
市町村別に見ますと、24の市町村が増加した一方、17の市町村で減少しました。
人口増加率が最も高いのは、与那原町で12.9%、次いで、与那国町が11.2%、中城村が10%などとなっています。
那覇市は1.1%でした。
また、人口減少率が高いのは、粟国村が17.7%、伊平屋村が10.6%、伊江村が10%などと、離島での人口減少が進んでいる実態も明らかになりました。
県によりますと、沖縄県の人口は、増加傾向にあるものの、2025年をピークに減少するとされていて、県は、将来の人口減少に歯止めをかけ、2050年の人口を160万人程度に増加させるための取り組みを進めることにしています。
一方、日本の人口は、1億2711万47人で、前回と比べ94万7000人あまり減り、国勢調査で人口が減少したのは、調査開始以来初めてです。
(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:NHKローカル URLリンク(www3.nhk.or.jp)

※関連板 URLリンク(mastiff.2ch.net) 沖縄


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3028日前に更新/170 KB
担当:undef