【調査】新成人、日本の未来が「明るいと思う」に33%、政治に「期待できない」77% at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:cafe au lait ★
16/01/12 22:54:48.57 CAP_USER*.net
 関心のあるニュースは1位テロ、2位少子高齢化、3位増税−。
インターネット調査会社「マクロミル」(東京)が今年成人式を迎える500人に実施したアンケートで、こんな結果が出た。
日本の未来が「明るいと思う」とした新成人は33%で、2014年から3年続けて減少した。
 調査は昨年12月11〜12日にネット上で実施。関心のあるニュースは「テロ」43%、「少子高齢化」42%、「増税」40%と続いた。
「東京五輪」は34%で6位だった。
 選挙権年齢の18歳以上への引き下げは7位で31%。引き下げについて賛成は38%、反対は27%だった。
 飲酒・喫煙年齢の18歳引き下げについては「非行が増える」「学業に支障が出る」などとして61%が反対とした。賛成は「付き合いで飲酒が必要な場面もある」など18%だった。
 これからの日本の政治に期待できるかを尋ねたところ、期待できないが77%に上った。理由は「戦争に対する不安」「税金の無駄遣い」といった意見が目立った。
URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3060日前に更新/1145 Bytes
担当:undef