【経済】原発停止響く…電力10社決算、4年連続3社が赤字 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:マカダミア ★
15/05/01 00:12:11.05 *.net
電力10社の平成27年3月期連結決算が30日、出そろった。原発の稼働停止に伴う燃料コストなどの増加で、原発比率の
高い関西電力、九州電力、北海道電力の3社が4年連続の経常赤字となった。電気料金の抜本値上げや経営効率化、燃料費削減
などにより、経常増益または黒字となった他の7社と明暗を分けた。原発の運転再開時期が見通せないことなどから、
中部電力と沖縄電力を除く8社が28年3月期の業績予想の開示を見送った。
 経常赤字となった3社は、22年度末の原発比率が39〜44%と、東京電力(28%)や中部電(13%)などに比べ高い。
このため、原発停止に伴うコストの増加分を、経営効率化などで十分に補えなかった。
 一方、火力発電所の効率化などにより、燃料費は関電、中部電、沖縄電を除く7社で減少した。
 ただ、経常黒字を確保した各社も、コスト削減策は火力発電所の修繕工事の先送りといった一時的な措置が多い。
燃料費の減少も原油価格の低下が大きな要因で、原発再稼働が遅れるなか、黒字基調が定着できるのかは見通せない。

URLリンク(www.sankei.com) 2015.4.30 21:26


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3339日前に更新/25 KB
担当:undef