【社会】 “2つの地震”的中させた学者、いま最も危険視するエリアは… [zakzak] [転載禁止]©2ch.net at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:@Sunset Shimmer ★
15/03/08 09:22:07.38 uEVpecmd*
2015.03.07

 東日本大震災からもうすぐ4年を迎える。いつ起きてもおかしくない巨大地震に備えるため、「減災」の切り札として予知研究が進められている。
2月中旬に「3・11」の震源地に近いエリアで2つの海溝型地震が発生したが、実のところ、これを事前に予測し、的中させた研究者がいる。
電磁波の異常を解析し、地震発生を短期的に予測することで知られるこの研究者。
いま最も危険視するのは「東北地方の太平洋側、関東地方の一部と伊豆諸島」とし、「気になる兆候がある」と警鐘を鳴らす。

 「あの2つの地震は、地域や期間の予兆がはっきりと現れていた」

 こう語るのは、『地震は予知できる!』(KKベストセラーズ)の著者で電気通信大学名誉教授の早川正士氏(70)。

 「2つの地震」とは、2月17日の午前に東北地方の三陸沖で発生したマグニチュード(M)6・9(最大震度4)と、午後、岩手県沖で起きたM5・7(同5強)を指す。

 早川氏は、これに先立つ同月12日、宮城県沿岸部を中心として「2月14日から20日までの間に内陸であればM5・5前後、海底であればM6・0程度。
最大予測震度は4」と、具体的な数値を示してインターネット上などで公開。地震の発生期間、エリアの特定に成功していた。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:ZAKZAK URLリンク(www.zakzak.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3398日前に更新/10 KB
担当:undef