【政治】翁長知事、山口担当相に沖縄振興予算3794億円確保要請★2 [14/12/26]©2ch.net at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ゆでたてのたまご ★@転載は禁止 ©2ch.net
14/12/27 09:39:52.85 0
沖縄知事:山口担当相に振興予算3794億円確保要請
【毎日新聞】 2014/12/26 22:32(最終更新 12/26 22:48)

11月に初当選した沖縄県の翁長雄志知事は26日、山口俊一沖縄・北方担当相と内閣府で会談し、政府の
来年度概算要求で計上された沖縄振興予算3794億円を、来年度予算で確保するよう要請した。だが、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設に反対して当選した翁長氏と、菅義偉
官房長官ら他の関係閣僚の面会は実現せず、山口氏も「額を確保できるよう、沖縄側も応援してほしい」と
応じるにとどめた。

翁長氏は会談で、沖縄の米軍基地問題について「過重な負担がある」と述べたが、普天間の
県内移設反対に関する発言はなかった。翁長氏は記者団に「短時間だったので、(山口氏が担当する)振興策に
力点を置いた」と説明した。

翁長氏は今回、菅氏との会談を政府側に要請。しかし山口氏以外の政府側は、防衛省の西正典事務次官、
外務省の冨田浩司・北米局長が面会するにとどまり、上京の度に関係閣僚と会談していた仲井真弘多(ひろかず
)前知事の「蜜月」とは落差が目立った。翁長氏は「(菅氏らとは)また上京する際に意見交換したい」と
希望した。

安倍政権は県内移設を容認した仲井真氏の在職当時に、2021年度まで毎年3000億円台の振興予算の確保を
約束していた。菅氏は26日の記者会見で、翁長氏の就任が振興予算に影響するとの見方を否定する一方、
「今までの振興予算がどう使われたかチェックし、他の予算と同じように算定する」と述べ、概算要求からの
減額に含みを残した。【青木純】

ソース: URLリンク(mainichi.jp)
画像: URLリンク(img.mainichi.jp)
 (就任後初上京し、山口俊一沖縄・北方担当相(右)と会談する沖縄県の翁長雄志知事=東京都千代田区で2014年
 12月26日午後3時6分、竹内紀臣撮影)

関連スレッド:
【政治】沖縄振興費削減に含み=菅官房長官
スレリンク(newsplus板)

★1がたった時刻: 2014/12/26(金) 23:23:39.32
前スレッド: スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3463日前に更新/113 KB
担当:undef