【社会】業者が“用済み犬”遺棄か、人気種の小型犬に集中…動物愛護法改正で殺処分の引き取り厳格化、困った悪質な業者が遺棄か [転載禁止]©2ch.net
at NEWSPLUS
[前50を表示]
150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:29:55.98 MUQKtBp/0
DNA検査すればすぐわかるだろ
151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:31:09.57 xGV6Jc++0
ペットショップを利用する方も罪
こんな悪質業者を撲滅するにはペットなんか買おうなんて思わない事だな
買う奴らがいる限り、こいつらはやめないだろう
152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:35:05.81 FlApzfRg0
本当の愛犬家なら保健所に行って犬を引き取るだろうな
血統書付きの犬や猫が欲しい奴はステータスが欲しいだけ
そういう人たちは混血だから純血のペットに憧れるって
アメリカの大学で心理学の授業を受けた時に教授が言ってたな
153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:36:48.13 7sRN4bjq0
>>7
これ
154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:37:31.31 BLQFJ15x0
>>138
あとは狂犬病の問題な。
155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:39:01.10 +vRvNopnO
新大久保とかあいりんに持って行けば金になりそう。
156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:39:26.83 PjUViqUj0
1年前から猫飼い始めたけど、あるとき「うちの猫になんかお土産買って帰ろう」と
軽い気持ちでペット屋に入ったら、虫かごくらいのプラケージの中で
2ヶ月かそこらの小さな子猫がブルブル震えててすっごい嫌な気持ちになった。
それ以来そのての店からは何も買わないことにしている。
通販も、生体を扱ってる店かどうか調べてから利用している。
157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:40:12.19 IlJpdhAU0
繁殖用の種犬なんて、現実に、処分するしかないだろ。
それを保健所がこばむなら、ペット販売というビジネスを禁止するしかない。
お上のアホな采配のひずみだなこれは
158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:40:27.13 ig1wqQkFO
売買禁止にしてもペットが欲しい人が手に入れられない状況にはならんと思うんで
そろそろ売買に厳しい制限をつけていいんでないかい
159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:40:53.01 7Wc/U+w+0
>>5
ほんとこれ。
禁止しろよ。ペットショップなんてやってるの世界でもほとんどないだろ
160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:41:04.43 F0bNAwId0
>>154
致死率100%はインパクトある病気だったな>狂犬病
今もなのかな
161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:42:02.84 YKoiVULUO
動物の番組とかやってるけど、裏側では殺処分やが行われてる場面とかブリーダーの実体とか報道してやればいいのに。
可愛い可愛いとか言って自分が癒される事しか考えてないのw
162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:42:10.42 IC+kjgsVO
自称愛犬家どもが怒っているけど
そいつらの、生命を愛玩目的で飼うという独善的で歪んだ行動の副産物だからな
本当に動物を愛するなら飼うなんて選択肢は無いんだよ
163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:43:08.81 EsijJa5U0
純血種は近親交配が進んでいてヤバイよね
もう動物をペットにするのはやめようよ
164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:43:53.07 XaPi/KYk0
>>160
最近は予防接種しない飼い主増えてヤバいらしい
165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:45:38.33 W4XG7SXe0
>>60
食えねえ豚はただの豚だ
166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:48:31.46 qlOdUbpD0
しっかり捜査して処罰しないと、栃木・群馬・埼玉あたりに
不要犬猫を越境で捨てにくる業者が増えるんじゃないの?
167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:51:00.69 C57g49Gc0
四ツ足ビジネスの歪みに真剣に向き合ったら何故か人権問題で糾弾されたでござるの巻
168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:51:05.56 4pGc9xna0
ペットショップ業界ドス黒すぎ
人間の殺処分すらも平気だろうな
169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:52:31.26 EhiV8Ztc0
まあ関東全体があれな地域だからしょうがない
170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:53:11.32 C57g49Gc0
>>168
愛犬家殺人事件wwwww
171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:57:33.06 et6gRCXk0
捨てなくても殺すだけだし
こういうの防ぐにはペット禁止にするしかないな
172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 07:58:31.46 u/4P5kne0
ブリーダーは免許制にすればいいよ
それに気軽に飼いたいのなら生身のペットじゃなくて
ロボットにいればいい
早くそんな時代がくればいいのに
173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:00:10.52 zTsUFUlk0
宮崎駿暴言集
「犬のブリーダーってヘンなのが多いでしょ」
174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:00:14.89 xGV6Jc++0
>>162
現にそういう奴らの方が可哀想!とかキチガイみたいに声を大にして叫ぶんだよ
自分はペットショップで顔を選んで買ってるくせに
以前住んでた所の猫のボランティアの人らは捨て猫を飼い主探したり、獣医の所に連れて行ったり文句も言わずやってたな
175:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止
14/11/13 08:02:34.76 MrVhT/bz0
>>160
厳密には致死率100%では無い。
1人だか2人だかが奇跡的に助かってる。
しかし限り無く致死率100%に近いのは間違い無い。
176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:03:12.17 eXegIFkZ0
せめて埋めてやれよ
177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:08:34.10 RDcpWM3x0
販売を規制しろって
イオンやドンキやホムセンでテナント入れて販売は禁止にしろって
178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:11:26.16 1qTVgqFy0
ペット税を導入
179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:13:19.43 Bahb6Vhh0
特定して潰して欲しいわ
180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:13:52.46 LaS9qAI/0
和猿さいてー
181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:14:40.10 CiVdqc0Q0
犬猫の売買自体を禁止にして欲しい
生き物で商売すんな
182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:19:29.54 efXzZpGV0
ペットは家族だとかいいながら売買するおぞましさよ
183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:19:47.05 HlTyuNmZO
免許
184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:20:26.99 JNz11xvR0
>>108
移植の代用臓器にも使えるよね
185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:23:02.87 YsxI1nCM0
昔は子犬子猫で捨てられてもしっかり育ち、町内を
たくましくうろつき回っていたもんだ
186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:23:30.89 0f/i5ZSF0
自称愛犬家で15歳の老犬を保健所に連れてったろくでもないのが近所にいる。
そしてまた別の子犬をいけしゃあしゃあと飼ってる。
あまりに自慢してくるから、この子も老いたら保健所へ連れていくの?と聞いたら次から挨拶もせず目も合わせなくなった。
15歳じゃあと少しなのに、最後まで面倒見てやれないなら飼うな。
187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:27:44.70 BMcyOpDN0
婆さんはしつこいとか、婆さんは用済みだとか。
188:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/11/13 08:30:27.08 j21HeXHv0
>>8
あなたが私立探偵になって探してください
多分悪徳業者に捕まって、栃木県の山の中に埋められるでしょう
犬の死体遺棄は微罪だが、人だと死刑になるのできちんと埋めてくれます
福岡県では退官した警察がヤラレテいます
栃木県も汚染されてきたのです
189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:31:24.49 CZ+qcwTU0
>>186
病気や介護の時に飼い主の度量が試される てか人間としての試練だよな
親や兄弟の病気や死と直面するのと何ら変わらない
190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:32:39.45 mXcBmbdS0
犯人逮捕して犬猫をむやみに増やす奴を減らせ
犬猫売る時にチップ埋め込んで購入者も同様に監視しろ
191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:34:35.16 YKoiVULUO
>>186
酷いなぁ
192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:35:40.54 E8/F6isP0
ペットショップで見るとかわいいけど実際飼えば違うんだよね
うちは野良犬を引き取って飼ったけどもう1回飼いたいかといわれたらもういいですってなるけど
193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:36:42.85 apMCSTup0
捨てるんじゃなくて食肉として輸出するとかできないのかな?
194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:39:34.77 01sqyO7M0
ペットショップを法規制する必要があるだろ
増やしすぎなんだよ
195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:43:29.15 tGkyAOcvO
早く特定して業者は死刑でいいよ
196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:44:03.69 00dRWFFC0
ブリーダーなんていうと聞えは良いが
繁殖なんてチンピラが風俗でも使えないような
小汚い女にブタ小屋以下の環境でやらせて
いたりする
もちろん、そんなのだけじゃないが
他の業者と区別がつかない
チンピラに作らせて口の上手い詐欺師みたいのが
流行らせて売りさばいているのがほとんど
197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:45:40.66 OyxFNBp3O
これは韓国なら起きない事件だよな。
骨しか残らない
198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:49:53.01 Q9jjjLbR0
犬は人間に支配されすぎ。
牛もそうだけど、犬の場合完全なオモチャだからな
199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 08:59:13.37 eUymwP120
どうせ東京の業者だろうな
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:06:21.78 oV4q/4940
本当にこういう悪質なの何とかして
議員にだって動物好きなやつ沢山いるてしょ
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:13:48.63 lvCfiZ740
大きくなったら食べるニダ by トップブリーダー
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:15:36.62 lvCfiZ740
犬の粗悪な繁殖所の前には、なぜかミン巣の選挙ポスターが貼ってあった。
犬(警察)除けのおまじないか?
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:16:31.20 YKoiVULUO
昨日 ブリーダーのニュースでやってたけど、繁殖小屋の中に犬か猫の骨が落ちてるのにほったらかし。
そのまま餓死でもしたんだろか。 可哀相に
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:17:54.97 et6gRCXk0
悪質な業者→不法投棄
良質な業者→殺処分
ペット業界なんて100%クズだろ?
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:19:36.02 RfjuoGSm0
繁殖を引退した犬は肉にして
現役の繁殖用の犬のエサにするとかさ
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:21:49.36 6qMHbTEH0
ブリーダーの規制を厳しくするべきだな。
生まれた犬の登録を義務付けて、ちゃんと登録してるか定期的に抜き打ち検査すべき。
個人でブリーダーをさせるといい加減にやる奴が出てくるので
個人ではブリーダーさせないようにすべき(ただし、無償譲渡はしょうがない)。
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:22:56.88 IDZ0lljx0
大昔から動物好きはペット業界は無理って言われてた
しかも日本人じゃないだろほとんど
208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:24:04.79 W0V/wTFH0
おまえら社畜と同じ
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:25:22.49 lvCfiZ740
ペット業者も肉屋も全部Bですよ、そんなん常識です、ゆとり世代以前には。
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:26:01.33 JzpQqSQc0
業者よりも糞なのが購入者
経営者の店にお金を支払って生命の購入して喜んでいる
どうしようもない屑
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:30:45.81 lvCfiZ740
なんでも イノチ イノチ と騒ぐのも左巻きの特徴です。
ただバクテリアの類の命はイノチに入らないらしい。
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:32:56.66 O4wUH8XA0
>>1 悪質な業者つうけど良質な業者なんているのか?
良質な業者は何に貢献してるんだ?
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:33:41.65 P6LDcI1KO
買う連中も売る連中もカス
血統書付き小型犬は特にクズ
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:35:42.21 A9FoCQZU0
犬のウンコ埋める奴が最近多い
持って帰れよ
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:36:16.31 xmv9Piut0
>>207
日本人なら死骸を捨てるにしても
埋めるだろうね
祟りが怖い
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:41:02.51 FzhOAmlC0
ブリーダーも禁止にしろ
あいつ等、自分は悪徳ブリーダーとは違う! とか思ってるぞ
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:41:42.11 v3pBhCxm0
客がキャバ嬢に貢ぐ小型犬指定業者があって、キャバ助が現物いらない場合8掛けで引き取る
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:46:02.58 xRCHPbIL0
ケータイやスマホのように飽きたから乗り換える大量生産大量消費型の商売じゃない
そんなビジネスモデルでしかやってけない業者は犬猫の代わりに自身が逝ってよし
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:47:19.08 d1fnmeS40
>>216
売買を禁止すりゃあいいじゃん
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:49:54.35 F0bNAwId0
ホームセンターに売れなければ殺される
犬猫が陳列されているって凄いな
完全予約制にしないと売れ残った時が地獄だな
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:50:17.58 ESL94EUQ0
ペットショップ経営なんて迷わず売れ残りを処分できるような人格異常者でないと出来ないよ
もっと厳しく規制してくれ!
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:50:27.30 AdbhDthN0
>>5
そうかそうか
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:51:01.17 IOhew4G+0
食えばいいのニダ
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:51:16.58 PFYjiWMu0
ブリーダー・・生まれた時点で売りものにならない固体がでる・・処分
ペットショップ・・・生後の子犬しか売りものにならない・・・売れ残り処分
処理業者・・・・面倒くさい・・・廃棄
飼う人間・・・・いろいろな理由で廃棄
ペット産業とはそんなもの
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:52:16.80 EoYlbXUQ0
B層の人が多いんだろ
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:55:41.80 uKE+9awR0
>>220
あほか 予約制にしたって現物みて気に入らないっていう人間はやまほどでる
買い手がよりいいものを求めるのはあたりまえ
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:58:01.06 wIgvOmPR0
ひどいな
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:58:24.03 kZqdStDa0
ペットショップやブリーダーの実態を知って
死んでも利用しないって決めてる
あの業界に関わってる人間は必ず地獄に落ちるわ
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 09:59:27.41 P6LDcI1KO
買うクズに、売るカス
殺処分0になるまでペット販売を全面禁止しろ
230:あ@転載は禁止
14/11/13 10:00:24.84 4f6Ipwd/0
闘犬について山本KID徳郁と飼い主が口論 「痛みを分かった方がいいんじゃないですか」: URLリンク(youtu.be)
231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 10:03:33.27 gflV0SkO0
ペットショップで買った奴が殺処分ゼロとか言ってる奴は
頭おかしいよね
殺したのはお前だよお前って言ってやりたいわ
232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 10:05:10.55 uKE+9awR0
そもそも農水省の天下りで途方もない脱税したJKCがしょちゅうショーを開く
連れて歩くにはいい女みたいな感覚で
買い手はよりいものを求めるからぶさいくは淘汰されてしまう
ドイツが殺処分ゼロだからといって先進国面して真似なくてもいいんだよ
ドイツだって実態は殺処分しているしな
雑種を買おうみたいな運動を国はしたほうがいいんじゃないか?
本当に動物のことを思うならな
233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 10:07:01.27 Gzh5cLfd0
繁殖用30歳過ぎの雌の将来
234:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/13 10:12:52.49 mu8AZ59X0
政府が守るべきは市民の生活であって犬の生活じゃ無いからなぁ
察処分もそもそもは市民が動物を殺せないからその尻ぬぐいをするために政府が泥を被ってたわけで、
いつの間にかそういう政府の最低限の仕事すら忘れて動物愛護団体の言うままに察処分の仕事まで放棄しちゃってるが、
政府が放棄したらその負担は市民が追わなきゃいけなくなるからな、
何のために税金払ってるのか
235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 10:12:53.10 JoHE8VeF0
犬はたくさん子供を産むけど、そのうち売れるのは元気のいい1−2匹だろう
残りは・・・
236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 10:14:30.12 qejkVIbo0
貧しくて姥捨て山に捨てられた爺婆時代もあった
屁でもないこと
237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 10:21:37.95 +35Fbdvm0
とりあえずフレンチブルを棄てろ
オレが貰って帰る
238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 10:23:51.17 uKE+9awR0
>>234
動物保護団体もそうだし意味不明な国のイメージアップを推進する連中がガン。
テレビはアホ芸人の可愛い純血種の犬を放送するし人間の欲を制御できるわけがない。
逆に国が芸人や有名人に雑種を買うことを奨励したりして啓蒙すればいいんだがな。
今まで通りの殺処分の方針でいけば問題ないんだよ。これからもどんどん出るね、こういうケースは。
239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 10:29:42.82 WfVlEYD1O
国の偉大さ、道徳的発展は、その国 における動物の扱い方で判る
ガンジー
240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 10:39:26.43 VEYQkpTC0
>>5
241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 10:45:46.56 E4T0zGNf0
法改正で悪徳ブリーダーが儲からなくなって来てるということだな。
なら最後くらいは捨てたりコロさず、希望者に無料譲渡すればいいのに
242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 10:51:38.88 s08jsKYO0
日本人で餓死者が出るけど(おにぎり食べたい)
じ
日本人はなぜ犬より大事にされないんだろ
243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 11:05:51.37 ExVmQ8OG0
それはさておき
鍋の美味しい季節になって参りました
244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 11:15:15.85 HoNDLeNx0
まあショッピングセンターやホームセンターにはペットショップが必ずと言っていいほどあるのを見れば
当然店舗やブリーダーに大量の売れ残りがあるのは容易に想像できるわな。
245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 11:31:19.61 TqbRAT4M0
こんなん現場みたら絶対泣くわ
捜査員の人おつです
246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 11:39:00.70 2nKe1Bcp0
ペットショップの売れ残り犬猫が善人に買われてるなんてアホな定説そろそろやめようぜ。
現実的に大量の「肉」が韓国、中国に輸出されてるんだよ。
真実を報道してよ。
247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 12:17:22.70 nEMFiMqM0
悪質業者こそ処分すべき!徹底的に追い詰めろ!
248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 12:20:28.22 /VLCvO7/0
こういうことすると来世は家畜として産まれるんだよ
殺した数の分だけ何度でも家畜になるから覚悟しておけよ
249:1ドル=240円目標@転載は禁止
14/11/13 12:23:04.17 Hy43q/KA0
先進国で犬や猫を店頭であんなふうに展示して売ってるのは日本だけ。
ペットショップでの生体販売は規制すべき。欲しければ、愛護センターで貰える。
250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 12:25:50.38 XYN0qXqv0
>>5
子犬を売らないで[妊娠]を売るようにして、最低5人が注文したら交配させればいいだろ
待っている間は、飼い主の勉強会をやればいい
251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 12:26:28.52 peg6W9f40
半島に売って儲けるニダ
252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 12:28:08.86 TbAoQf2V0
韓国や中国なら食材になるからこんな問題は起こらないだろうな。
253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 12:28:33.39 ivAOxLXf0
テレビや新聞などのメディアでは、ペットショップ規制の提案をまったく耳にしないな
つまりはそういうことだろう
254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 12:31:35.37 RkW4V2gk0
こうなるのはわかっていたこと。
巨大掲示板の名無しさんたちは、法改正を知って、まっさきに指摘していた。
霞ヶ関の官僚や政治家は、巨大掲示板の名無しさんたちよりも、
先を読む能力も、見識も低いということ。
255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 12:42:21.12 FEEN5GTJ0
命をなんだとおもってんだ
256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 12:42:43.15 6afyNhqiO
豚肉買って、食いきれずに残した奴や腐らせた奴も殺処分だな
新小岩あたりで自裁しろ
257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 12:45:17.88 FEEN5GTJ0
売れなきゃ処分するような販売方法をしてるところからは買わないべきだな
258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 12:48:17.09 1WKG93x+0
ペットなんてロボットでいいだろ
生きたペットは禁止
259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 13:54:10.32 YAlbFHPg0
>>186
酷い
そういう人は躾もろくにしなさそうだし、今飼われている犬も
可哀想だな
自分はいろいろ反省点はあったけど18歳の犬を看取ったし
今の犬も看取る
今まで大事にしてきた犬を年を取ったからって
捨てるというのは全く理解できない
260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 14:06:31.29 oo8+llfX0
ペットショップとブリーダー禁止してくれ
261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 14:31:44.60 UvNPv7SI0
>>186
海外はそんなだよ
展示販売なんて非常識!でも安楽死させるよ!って感じ
262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 15:02:56.90 E4pD/ahg0
愛護センターで保護犬を貰うのが一番いいことだってことはわかってるんだけど
小型犬が欲しい人にとっては困るんだよね
昔怪しげなブリーダーから買った小型犬が老犬になって介護したけど
小さくてもけっこう大変で中型犬や大型犬なんて介護のこと考えるととても飼えないと思う
263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 15:52:46.17 2I5gyYtg0
せめて、自分で食えよw
食って家畜として処分しろや
264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 15:58:13.35 /rlloOMh0
>>261
海外ドラマ見てるとわりと安楽死させてるから憂鬱になる
265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 16:51:54.90 f2RQkmtb0
保健所で一歳半の雑種もろてきたw
怪我してたけどすげえいい子で殆ど吠えない
誰にでも懐くから番犬活動は出来ない
266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 17:56:08.51 XA7WaatT0
ブリーダーとかいう職業をなくせばいいんじゃねーの
金銭での取引は禁止にして、買う側に簡単に捨てさせないために犬貰う際に行政に何十万か払って犬貰う
売ろうてして犬を繁殖させてるやつらには払わなくていい
267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 17:57:06.87 yI3mom1t0
>>1
悪質な法改正に無言の抵抗
だろ
268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:00:07.70 XA7WaatT0
犬や猫を「売り物」として扱うこと自体もう規制するべきだと思う
269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:00:32.66 dgGI8dQ/0
>>19
悪徳ブリーダーがそんなの入れるわけないじゃん。
保護団体が保護して、迷子やまた遺棄された時も考えて、そこで初めて入れるってことも多いくらい。
270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:05:10.11 4XYV2m7V0
犬に限らずペットなど飼うこと自体が虐待だからな。
271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:07:25.64 r7kdzXap0
売る側と買う側の免許制度を実施してほしい
272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:11:28.18 DWpWayL+0
こんな業者がまかり通る国が、いくら捕鯨は文化とか言っても通らんわなw
273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:13:06.90 dgGI8dQ/0
>>72
保護団体でも、高齢のワンコなら、条件が緩いこともなくはないって話があるので、
その辺の話を真剣に書き綴ってみたらどうだろう。
一人暮らしの場合の問題は自分が倒れた場合の預かり先だから、そういうところまで
しっかり対策が出来ていたら、大丈夫と判断してくれるケースもあるかもしれないし。
274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:17:56.15 DWpWayL+0
イオンペットとかもうねぇ
犬猫までプライベートブランド扱いw
275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:19:20.70 h9ZVY3O20
>>94
純血種の猫は、長生きしないそうだ。
だいたい13歳ぐらいで腎臓が駄目になる。
276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:24:21.65 jfIYZRnK0
朝鮮人テス
277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:31:06.43 h9ZVY3O20
>>264
何匹か最期まで看取ると、獣医で安楽死させてもらうほうがいいとわかるよ
呼吸困難で苦しそうでみてらんないんだよね
あれはトラウマになる
おれは何やってんだ苦しませてるだけじゃないのか、って後悔したので、
猫のときは昏睡になってから、獣医で安楽死させてもらった
>>1の業者ども 寒空に野山に放置なんて惨いことするな
ろくな死に方しないぞ
278:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止
14/11/13 18:35:46.14 MrVhT/bz0
大体国が綺麗事ばかり並べるからおかしな事に成るんだよ。
業者の実態を把握してれば法の改正出来ない訳。
少なくとも今迄大した問題も無く長年上手く回って来たんだ。
実態を無視して中途半端な形にするから問題が起こるんだ。
279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:37:02.99 ffWqXhqJ0
>>162
番犬として犬飼い続けてるけど何か
猫や害獣を追い払わせてインターホン替わりもさせる
報酬は餌とおやつ、運動と温かい寝床
田舎じゃ犬は愛玩動物ではなく、家族同然に信頼できる
大切な家畜なんだよ
280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:38:35.85 U2ADdGgo0
何て言ったっけ、探偵ファイルにも載ってた昭島のペットショップ
あそこ思い出した
281:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止
14/11/13 18:39:33.85 MrVhT/bz0
飼育環境には差が在ってもブリーダーのする事は皆同じ。
其れが業としてのペットに関わる者の姿なんだ。
産まれたてでも売れないと判れば〆るし売れ残れば殺処分するの。
282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:42:01.84 pCDKRrKO0
ブリーダーは国家資格にしろよ
283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:42:14.07 YNzCWQqJ0
チョンが容疑者じゃない犯罪が存在するとは
284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:44:14.50 36KukTkl0
後でスタッフがおいしくいただきましたスミダ。
285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:45:10.44 xiJ4/oxE0
牛や豚、鳥、魚みたいに扱いやがって!
それでも人間か!殺すなら食え!俺たち人間の恥さらしめが!
286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:45:56.85 Y4KG9kuPO
>>281
何と憐れな……
287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:46:10.61 4ebvFFLX0
こういうニュースを見るたびに「動物のお医者さん」がヒットした後、シベリアンハスキーが大量に捨てられて殺処分されたことを思い出す。
288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:46:25.12 k/9zS4gb0
ブリーダーは在日の業界だろ
むかしから酷い話しか出てこない
289:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止
14/11/13 18:47:44.79 MrVhT/bz0
>>282
国家資格にして何が変わるんだ?
監督官庁の天下り先を増やすだけじゃ無いか。
資格云々じゃ無いんだよ。
業としての暗部がこれなんだ。
だから業としての実態を把握してないと云ってんだ。
情に絆されて〆られない殺処分出来ないでは業が成り立たないの。
290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:48:35.56 F2WweUNb0
可哀想で見てられなかった
291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:49:56.57 ZjWlTGTN0
さぁさぁ しょこたんさん 杉本さん出番ですよぉ
なに寡黙になってるんですかぁ
292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:53:28.97 hgD0qvdz0
そもそも血統書って単なる犬の戸籍みたいなものでしかないことを一般人が知らなさすぎ
血統書で意味があるのって父犬がチャンピオン()じゃなくて
母犬もチャンピオンか、親犬がインターナショナルでチャンピオン獲れてるかとか、
●●系の血統が入ってるとかそういうもの
ショーに出さない人間にとってはほとんど意味がない
とはいえ一般人もペットショップ行かずにブリーダーから直接買えばいい
衛生状態悪いところとか人格に問題があるところからは買わなければいいし
遠方にあるから行けないという人は飼わなくていい
293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:56:48.88 eJT1klBd0
欲しがる奴がいるんだもんな。これが現実。
命を金で買うとはどういう事なのか一度考えてもらいたいもんだ。
294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 18:59:03.92 V+b0qFjL0
>>5
飼う方も免許、登録制にするべき
295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 19:00:14.10 V+b0qFjL0
>>16
縁日のひよこだろ
296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 19:00:48.04 dgGI8dQ/0
>>283
いや、悪徳ブリーダーのやり口を鑑みると、かなりの確率でチョンだろうと思うことが多い。
297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 19:06:33.75 iIMTujvY0
ペット嫌いよりペット好きのせいで死んてでる方が圧倒的に多い
298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 19:09:45.28 lFGGonNp0
捨てて終わりにしようなんてゲスすぎる
命を利用して儲けているなら相応の責任を果たせよ
299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 19:10:51.05 mGFoC6n20
イギリスの新聞「サンデー・ミラー」が暴く日本の殺処分
日本では、毎年25万頭の犬や猫がガスによって殺されている。
URLリンク(www.animalrightsforjapan.com)
300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 19:13:04.43 mGFoC6n20
705 :可愛い奥様:2013/03/19(火) 01:36:15.74 ID:eDC0Mh4p0
警告
それぞれの自治体の保健所、動物愛護センター等で、国民の税金で
殺された犬猫は空気も吸えず苦しみながら無酸素の機械の箱に詰め込まれ
殺されていきます。自治体の人口で殺された犬猫の数を割ったら
一人当たり何匹の犬猫を虐殺してるかわかるでしょう。
因果応報とまではいいませんが予言します。そのうち日本全体で
まともに空気を吸えずに苦しんで生活する人であふれるでしょう。
犬猫の苦しみを真剣に考えないともう先がせまっています。
日本人としての業を日々積み増している
この犬猫虐殺の実態を一刻もはやく改めるべきです。
もはや他人事ではありません。犬猫の苦しんだ魂で日本の大地は
溢れています。
301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 19:17:31.17 E4T0zGNf0
>>298
廃業するので無料譲渡します!って言えばいいと思うんだけど、
犬を見られるとどう管理してたかわかってしまうから嫌なのかね…
あと子犬時代に人間や他の犬と接触したことのない犬を飼い慣らすのは始めて飼う人にはとても難しい
302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 19:22:17.96 JjXmHwJVO
ペット産業ってのは残酷なもんだな
請われて飼い主が見つかれば幸せだけどそうじゃなきゃ処分
安易に動物飼いたいなんて言うもんじゃないね
303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 19:23:17.33 rV3AQF7t0
ブリーダーのぬこ
難産でオペしたが2匹助からず
それを聞いたブリーダーの第一声
「ああ、もったいない」
これ実話な
304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 19:23:54.66 4y57lrjy0
犬種で選ぶ飼い主どももクズだし
305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 19:34:20.63 h9ZVY3O20
>>297
>ペット嫌いよりペット好きのせいで死んてでる方が圧倒的に多い
そのとーりだな・・・
ペットショップがあろうとなかろうと、「カワイイ」で飼い始めて、
飼い切れなくなって遺棄する人はいるだろ
犬は不浄、飼うの禁止のイスラムのほうが倫理的だ
306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 19:38:32.51 E4T0zGNf0
>>304
飼い主の住居や能力によって飼える犬種と飼えない犬種があるのは事実
シベリアンハスキーなんかは誰にでも躾られる犬ではない
猟犬種なんかも難しい
柴犬も躾するの難しいほうの種類だからね
307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 19:39:38.14 dgGI8dQ/0
>>301
無料譲渡、と言っても、そういうので無料譲渡されたやつは病院代が無茶苦茶掛かることに
気付いていなくて、その事実がわかったらまた気軽に捨てるだろう。
うちはそういう犬が保護されている団体から譲ってもらったが、そういう犬を保護してから、
健康診断治療マイクロチップワクチン虫対策、一通りやって、社会化や散歩、トイレ
トレーニングもそれなりにやってくれてから譲渡してくれる感じ。
だから初心者としては子犬からより飼いやすかったと思うくらい。
成犬で、子犬とかから飼ってるわけじゃないけど、それを感じさせないくらい、もう本当に
我が家の愛犬。
308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 19:42:29.94 smdGZ9I60
ペットなんてそこらへんの野良猫保護すりゃあいいだけなのに、なんでカネ出して買うの?
309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 19:44:46.58 /DUg6qOr0
ばあさんはしつこい
ばあさんは用済み
310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 19:46:56.04 gYcdfbRJ0
ペット業者だってほれこの通り、いくらでもやってる事なのに、
個人が野良猫を殺した程度で何騒いでんだよって感じだわ
311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 19:47:37.31 E4T0zGNf0
>>307
家に馴染む犬を迎えられてよかったじゃん
それにしてもスゴい保護団体だね
人の手間と金ないと出来ないよそこまで
312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 20:03:57.58 IoGe4U1O0
何人か法律改正のせいだって言ってるけど、
あくまで法律改正はするべきだったろう。
そもそも自分の商売の為に利用した動物を
保健所に持っていけば格安で処分してた状態がおかしいだろ。
自分の手も汚さず、お金もかからず、良心も痛まずに済むなんて虫がよすぎる。
ペットショップの生体展示販売は害悪でしかないから禁止しろ。
313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 20:08:02.32 vNnibEbB0
>>308
野良をしつけるのは大変だからな、ブランド的な価値もないし
ある程度訓練されていて、性格に難がある固体は除かれている売り物の方がいいという人間は多いだろう
314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 20:20:02.85 uaxk9HIi0
>>280
ググッたら出てきた。
これは酷いな、劣悪な環境のペットショップって少なくないんだろうか。
315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 20:23:41.78 gYcdfbRJ0
>>312
ペットを買った奴が飽きて、そこらに捨てるのはOKなんだろうか?
自分の手も汚さず、金もかからず、良心も傷まないのは一緒だろうけどな
316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 20:36:01.42 NIbQDKAw0
♪ ♪ ♪
♪ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧♪ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<`Д´><`Д´>.<`Д´> <`Д´> < ウリナラ1番 電波は2ちゃん
.⊂ つ⊂ つ⊂ つ⊂ つ | 3時のおやつは犬の鍋〜♪
〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ .. \_____
(/ (/ (/ (/
317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 20:42:33.81 IoGe4U1O0
>>315
もちろん駄目に決まってる。
そこで個人なら良いのかって疑問が出るのがおかしい。
そもそも外で生き延びても犬は保健所に送られて処分確定だから同じこと。
犬猫に限らず、昆虫や魚や爬虫類を買いきれなくなって
そこらに捨てる無責任の馬鹿どものせいで生態系が狂う。
自然にかえって幸せにお暮らしとでも思ってるのか、救いようのない馬鹿だよ。
318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 20:48:18.07 gYcdfbRJ0
駄目だとしても、罰せられない。
まともに捜査して罰しようともしていない。
そりゃ捨てるわな
319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 20:53:45.95 J3WrUhlR0
一方、運良く金持ちのペットになれたお犬様は、人間の子供よりも高い服を着て
ペット・カフェでおやつやランチを食べ、夫よりも高いステーキ肉を頬張る。
犬の方が格差社会だよな
320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 20:54:08.62 8LR5PH5R0
>>29
官僚と政治家も足してな
321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 21:20:30.66 dgGI8dQ/0
>>311
人の手間がすごく掛かってると思う。
ボランティアで一時預かりをしている人達には、本当に頭が下がる。
内部で勉強するのも定期的にやってるみたいだし。
当初の寄付金はいくら以上任意で、と言われるけど、その後は特に強制はされない。
その寄付金額も保護されて一通りの治療ワクチンマイクロチップ避妊去勢虫予防薬その他で
妥当な金額。それを知っているから、また気が向いた時に援助物資送ったり寄付したりする
人も多い感じ。いい団体から譲ってもらえてよかったと思う。
322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 21:23:26.45 sqdqTZ7+0
>>249
創価学会が反対する
323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 21:23:48.15 gYcdfbRJ0
ペットなんてもんが絶滅すれば、虐待されるペットもいなくなるのにな
動物好きの言ってる事はすべて矛盾している
324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 21:37:39.46 aOQP6XmI0
ブリーダーとか言う死の商人に重税かけていらない分はきっちり行政で安楽死処分しろよ
これは悪徳業者だけじゃなく行政の無責任のせいだろ
325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 21:41:18.68 onTo39Yq0
ちゃんと再利用しないとなー
326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 21:42:52.80 IMt8uh6N0
作られた世界の裏側
売れ残りの末路
327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 21:45:33.67 gPv38vV50
動物が好きじゃないのになんで動物の商売やってんだ?
328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/13 21:55:40.40 gYcdfbRJ0
金になるから
最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
3900日前に更新/74 KB
担当:undef