【金権政治】小渕優子 ..
[2ch|▼Menu]
2:ジーパン刑事 ★@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/01 17:02:27.63 0
>>1

 さらに、安倍首相にはもうひとつ、先代からひきずっている体質がある
。それは政敵をおとしいれるためには暴力団関係者とも裏取引するという、ダーティな政治手法だ。

 2000年、安倍首相の地元事務所や自宅に火炎瓶が投げ込まれるという事件が起きたのを覚えているだろうか。
当時、安倍は官房副長官として北朝鮮拉致問題に取り組んでいたため、安倍支持者からは「朝鮮総連の仕業だ!」
などというデマが流布されていたが、逮捕されたのは、安倍事務所と親しい元建設会社社長と工藤会系暴力団組長ら5名だった。
 彼らが犯行に及んだのは、下関市長選挙で安倍事務所から依頼を受けて
民主党候補への怪文書攻撃を行ったにもかかわらず、約束された見返りを反古にされたためだった。

当時、安倍の地元秘書だったTがこの建設会社社長に土地区画整理事業の参入への
協力を約束。念書まで書いていたが、結局、それを実現することができなかった。

 そこで、市長選の後、やはり安倍事務所のS秘書がこの元社長に300万円を支払うのだが、
元建設会社社長はそれでは納得せず、火炎瓶襲撃を行ったという。
にわかには信じがたいような話だが、これらは裁判や当事者の証言で明らかになっている事実だ。
しかも、念書を書いたT秘書はその後、責任を取らされるどころか、安倍首相の関係する政治家の秘書に転身している。

 S秘書、T秘書はともに先代からのベテラン秘書で、
安倍の地元事務所は他にもさまざまな局面でこうした手法を使ってきたのだろう。そして、こうした手法を安倍首相も黙認してきた。

 そういう意味では、安倍首相の罪は小渕優子どころではない。
謀略工作や裏社会との関係までをそっくり先代から受け継いでいるのだ。
他にも、安晋会という集金装置の存在や北海道の霊園疑惑など、安倍首相にはダーティな疑惑は山ほどある。

 だが、残念ながら、マスコミが今後、安倍首相のこうした事実を追及することはないだろう。
実は、
火炎瓶襲撃事件の裏にあった安倍事務所と暴力団関係者の癒着については、第一次安倍政権発足直後、
共同通信が取材し、原稿まで完成させていた。ところが、配信直前に上層部からストップがかかり、ボツになっている。

「首相の不祥事については刑事事件になるか支持率が急落している状態でないと、
報道しないという不文律のようなものが新聞、テレビにはある。
しかも、今は読売、産経の両紙が完全に安倍政権の広報紙のようになっていますからね。
孤立するのは目に見えている。そんな度胸のあるメディアはありませんよ」(全国紙政治部記者)
 何を書いても「捏造」よばわりされている朝日あたりが開き直ってやらないか、とも思うのだが、まあ無理だろうな……。
(田部祥太)   


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3503日前に更新/513 KB
担当:undef