【社会】 難民認定申請が急増、就労目的で「偽装」か [読売新聞] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:Twilight Sparkle ★@転載は禁止
14/10/18 07:43:58.13 0
2014年10月18日 03時07分

 日本への難民認定申請の件数が急増している。

 法務省によると、今年1〜9月の申請件数は約3600件で、過去最多だった昨年の3260件をすでに
突破し、最終的に4000件を超える見通しだ。2010年3月の制度改正で、正規滞在の外国人であれば、
審査結果が出るまで合法で働けるようになったことから、実は就労が目的の「偽装」申請が横行していると
みられている。

 制度改正は、審査期間中に経済的に行き詰まる申請者への配慮が目的だった。審査が半年以上に長
引いた場合に限り、生活費を自ら稼ぐことを認めた。ただ、申請時点で不法滞在の外国人には適用され
ない。

※2014年10月18日時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
YOMIURI ONLINE(読売新聞) URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3543日前に更新/1914 Bytes
担当:undef