【話題】老後破産200万人の衝撃 普通のサラリーマンだった私は、定年からたった10年で破産した ★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
981:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 10:14:59.40 xR3yowG+0
お金をかければ治癒するってものでないからね。
結果的にはただの散財だったと。

982:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 10:15:14.58 HOPhwydu0
>>937
保険適用の無いものにつぎ込んだんだろ
「がんに効く温泉」「最新の放射線治療」て書いてある

保険適用されてないということは効果があるかどうか分からないもの
言い方は悪いが趣味に散財したのと同じだな

983:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 10:15:57.78 JZU/BJJi0
>>908
ちなみに、国民年金開始時(1961年)
50歳以上(一部45歳以上)は無拠出の老齢福祉年金(現在、年額40万円)
当時の中高年には、保険料納付期間が5年間や10年間の
5年年金(現在、年額40万円)や10年年金(現在、年額50万円)があった。
当時31歳以上は資格期間10〜24年間に短縮
保険料納付期間が短くて年金額が少なくなる分の一部補てん
60歳までの25〜39年間の人は全期間保険料納付で満額(現在、年額80万円)支給
建前はともかくとして、実質的には最初から賦課方式だった。

984:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 10:16:17.33 edaiYY660
>>973
大企業の社員で厚生年金なら、月23万ぐらい(平均で)
これは、夫と専業主婦、2人分 だ。
一人で14万なら多い方。
夫一人になると、平均で12万 前後

これが現実

985:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 10:16:26.80 ufBnA4jni
公務員増やし過ぎたじゃん?
人員削減するじゃん?
その分の給料が国民にまわると思うじゃん?
実は違うじゃん?
代わりに政治家の給料が増えるじゃん?
意味無いじゃん?

986:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 10:16:29.41 6MSQ8ZQ30
>>977
食っちゃ寝してるニート男の食費なんて一人で6万くらい必要だよ
男二人世帯で毎回主婦レベルの合理的な自炊なんて不可能

987:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 10:16:43.39 L68oJVEY0
その気になれば年50万貯蓄できるよな

988:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 10:17:07.61 hlEk2Iel0
うちも二人で20万程度、私が死んだら14万くらい減るから、残される夫が心配だわ。

989:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 10:17:16.67 tobxQjSe0
うちの婆ちゃん 葬式や結婚式が毎月あるし 暇なのか同窓会も頻繁に行ってる

年寄りは金がかかるよな 世間体も一番気にするし 交際費だけで月10万くらいは使ってる感じ

990:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 10:17:17.01 Ac0ItcuO0
入院しないと保険が降りない
自宅治療じゃ全部自腹

犯罪被害者への保険金は根切りまくり

ふざけた保険会社がまた詐欺ですか

991:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 10:17:54.88 bsjE0Uid0
一般公務員、すごく暇。

992:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 10:18:21.67 nHnI3edT0
>>987
貯金したところで国債に化けて
預金者の代わりに政府が無駄遣いするだけ

993:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 10:18:34.53 bWs47o5s0
>>976
回し者かと思うわw

994:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 10:18:37.35 70pxZ7aD0
>>984
大企業で勤続38年なら月20万近くなるよ
中小だろこの人

995:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 10:18:55.78 HOPhwydu0
>>984
それ専業主婦モデルだよ
妻の国民年金分を除いて16−7万

あと、その平均は大企業じゃないと思う

996:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 10:19:24.63 AzUeV6bji
むしろ、一人息子が鬱ニートになったのは、なまじ金があったからだな。
若い頃から、うちには金な無いとアピールしておけば、ちゃんと働いただろう。

997:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 10:19:25.03 wZCfuCLY0
年寄りも格差社会なんだ
その年寄りを騙してローンさせて亡くなり
子供世代が払うんだよ。

998:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 10:19:47.59 sPMRsJch0
>>986
まあ自炊できるようになっておくことがいかに大事かってことだな

たったニート暦1年しか経験ない俺でも自炊できるのに
自炊できないのは甘え

999:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 10:19:50.95 ouyCoU/Fi
>>996
モナミみたいになる

1000:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 10:19:53.51 NI5OdMHI0
まぁ生命保険で入っていいのはがん保険だけどな
あとはボッタクリだし

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3552日前に更新/278 KB
担当:undef