【政治】国立大学から ..
[2ch|▼Menu]
520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:06:49.45 ZvECLuhc0
>>516
サヨクの比率は一般社会より高いと思うけど?

521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:07:02.28 8hUrvddh0
>>515
スレタイだけ見て、内容見てないだろw

522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:07:02.71 bhZnZKlii
>>493
既に利益や用途が視野の範囲内にあるものって、大きな飛躍はない。

非合理的なものを多く持っておくことによって、想定外の大きな進歩がある。

電球も蓄音機も、発明当初は、何に使ってよいか分からなかった。エジソンが蓄音機での音楽鑑賞の用途を認めるまでに二十年かかっている。

523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:07:35.03 NfAjLJUi0
>>504
昔は、おフランスと言えば効果があったけど、今じゃフランス人ってそんなにすごいの?って感じだよね。
戦争でも負けっぱなしだし、かつての植民地も未だに未開だしね。

524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:07:58.48 guBsPzVr0
国際なんとかとか
適当に作ったようなよくわからんのはいらないだろw

525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:08:24.12 vsU7XLc/0
体育は卒業後も続けてやる文化にしないと。
何かやらされ感が強すぎる。

526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:08:39.76 Ov7Q2WUs0
そりゃ、国際教養大学みたいな専門学校が文系の中で有力校扱いだもんな。
国立大学に文系なんていらんだろう。これは何もしてこなかった文系の自業自得だわな。

527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:09:01.93 kkoL/Ef50
まさかの文革

528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:09:10.46 ffSPjUWx0
>>506が言ってる論理学ってのは
高校数学までの基礎として使われる論理だろう、n段論法とか帰納法みたいな
日本人はここが徹底的に弱い

529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:09:12.28 2IgcfoqA0
>>504
>思考しない国民性だからいつまでもカルトが跋扈するんじゃないかと
思うところもあってね

同意、細木や江原、ありがとう水みたいなエセ科学もね。
ただし、島国で内輪との中をうまくやることに注力してるから、論理的な討論がしにくいし、自分の意見を堂々と言えないんだよね。
うっすらみんなが信じてる(ようなふりをしている)中で、嘘じゃんとか言えないみたいな。
思考しない人が4割〜半分いて、そのムードに被われると、個々に思考している人々は、自分の意見を言い出しにくくなる。

530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:09:13.05 nEAs+Cpa0
昔の理系叩きは、マスコミの中の反日外国人の工作だった気がする

531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:09:15.80 5IyNHzFS0
>>507
そんなところだね。海外製品のパクリも限界がきたようだし。
パナに求めるのは耐久性と購入製品のリカバリーだけだな。

532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:09:24.44 Dj4tHyWgO
>>465
体育はいらん。更に言えば、音楽なんぞもっといらん。


保健体育で十分。

533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:09:27.31 TLes0BIg0
廃止すべきは文系入試

534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:09:46.71 i0TvXoKP0
>>511
事前予測可能な事は常に織り込んで動く

経済指標の市場予測に対して上なら上がる。
下なら下がるってのは瞬時に反応しなくてはならない世界で
殆どシューティングゲーム
雇用統計とかFOMCとか・・

535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:09:48.24 HFaBV65Z0
>>451
八紘一宇はともかく教育勅語(最後の以テ以降の部分だけ除く)は今すぐにでも道徳の必須項目にすべきだと思うぞ?
なんなら初等教育で暗誦してもいいレベル。

教育勅語=主体教育という奴らは教育勅語を読んでないとしか思えん。
二宮金次郎の話とか毛利三本の矢の教えを聞いて主体教育とかありえんし。

536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:10:00.65 VPMZilXU0
総小保方化計画ワロス

537:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:10:36.98 vdmNg3ij0
>>1

在日サイゾーのリテラでのスレ立ては違反

在日ジーパン

538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:10:50.45 TA8FzDJP0
>>520
何を根拠に?
サヨクには専用の身分証明書でもあるのか?

539:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:11:04.16 vdmNg3ij0
【政治】国立大学から文系学部が消える!安倍首相と文科省の文化破壊的“大学改革“★2
スレリンク(newsplus板)

ジーパン刑事 ★

剥奪依頼

540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:11:30.31 nXITlRGU0
なんでもいいからアホ大学消せよ、学生が邪魔でしょうがない

541:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:11:38.22 rMeSkbH10
>>522
そういう自然科学を相手にする学問にはそれほど無駄は無いと思うよ
ただときどき一般人がみんな知ってるようなことを研究成果として発表してる連中はあれなんなの?
どうしてああいうことになるの?、お役所にもいるみたいだけど

542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:11:48.14 SAZ0uteN0
>>1
大学改革 ★

旧帝大 → 理系・文系 双方
駅弁大 → 理系    のみ

上位私立大 → 文系  のみ

中下位私立大  → 専門学校  or 廃校 へ


(`・ω・´) シャキーン

543:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:12:16.56 ZvECLuhc0
>>528
日本人がとくに論理に弱いってことなないと思うけど、
ともかく論理的思考のトレーニングには幾何学が一番いい。

544:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:12:27.10 bhZnZKlii
いま、現代人が抱えている問題の多くは、数千年前に既に存在していることが多い。そして、それらの問題は、既に頭の良い人たちが考え議論し実験している。それらを踏まえるというのが、哲学や文学や歴史学の役目。

545:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:12:31.59 2dWA+67Q0
日本にMITみたいな理工専門大学ってないの?

546:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:12:45.08 PN3hB0+r0
国立大学出身だけど経済、法と文、人間科学の間の就職の差が凄まじい

547:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:12:51.38 5IyNHzFS0
>>509
日立東芝をかき分けて乗り込みするためには相当の技術力と営業スキルが
必要ではあるね。
NTT一人勝ちのIT通信政策みてるとそう思うわ。

548:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:12:59.79 i0TvXoKP0
>>522
電球は明るいから使い道はすぐに見つかる
蓄音機だって別に音楽再生専用でもない

レコードになる前の蝋管は自分が喋った事をそのまま残す事が可能な媒体して使われたりもしたんだし

549:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:13:47.20 Z2FTeAnc0
>>544
いま、日本には大学が多過ぎて困っています。過去に例がありますか? 解決策は? ミ ' ω`ミ

550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:14:02.16 /038WeMH0
経営学部はいらない。経営なんて実体験伴わないと意味ないよ。

551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:14:03.72 ajABnDIj0
>>545
東京工業大学

552:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:14:48.58 MIWE8WboO
日本の政治家は世界一無能で有名だが
そもそも日本には政治学部がない
法学部の中の一番人気の無いとこにポツンと政治学科がある程度
 
政治のプロを養成する政治学専門の国立大と
プロの教員を養成する6年制の国立師範学校の創設が
日本の未来の明暗を分ける最重要課題である

553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:15:17.32 ZvECLuhc0
>>535
国あるいは教師が正しいと考える道徳原則を教え込めばいいという
発想が北朝鮮風なんだよ。それと、教育勅語の「一旦緩急あれば・・・」
は特に問題はないと思うよ。どこの国にもあるただの「国防の義務」だ。

554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:15:46.05 G4H8Y9ht0
>>545
・東京工業大学
・電気通信大学
・東京農工大学
・奈良先端科学技術大学院大学
・長岡科学技術大学
・豊橋技術科学大学
--------------------------国公立
・東京理科大学

555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:16:51.32 HtoiM9IU0
大学で哲学やんなきゃ誰が哲学なんかやるんだよ
学問ってのは途絶えたら終わりなんだよ

556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:17:32.62 8hUrvddh0
>>555
私立「」
県立「」

お前の頭の中には国立大学しかないのかよw

557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:17:38.00 HFaBV65Z0
>>544
×哲学や文学や歴史学の役目。
○哲学「史」や文学や歴史学の役目。

たった1文字だけどその1文字で意味が全く変わってくる。


>>545
学部レベルだと豊田工業大学、院レベルだとNAISTがそこら辺を狙ってるぽいね。

558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:17:47.68 vdmNg3ij0
【マスコミ】 “朝日バッシング”安倍政権と読売、産経の問題スリカエ手口を一挙公開! [リテラ]
スレリンク(newsplus板)
Twilight Sparkle ★

【政治】国立大学から文系学部が消える!安倍首相と文科省の文化破壊的“大学改革“★2
スレリンク(newsplus板)
ジーパン刑事 ★


違反スレ立て

559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:17:50.52 O+F6CZ3q0
つまり 東大の文T〜Vは使えねぇやつらばかりだから
DQN大量生産すんなボケってことか

560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:17:56.41 G4H8Y9ht0
>>550
経営学部はおまけ。
商学部はもともと日本が島国で貿易が盛んだったから港町に作った。
一橋、神戸、小樽商科など。

561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:19:05.65 73xnj4BPi
国に金がないってのはこういうこと
文系もあった方がいいに決まっていが金がないからしかたない

562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:19:09.06 ffSPjUWx0
>>543
幾何学の根底にあるのが基礎的論理学だから、言ってることは同じだよ
ただ俺が言ってるのは、幾何学以前の論理が弱いってこと
貴方はそこは弱くないて思ってるみたいだからあれだけどさ

563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:19:41.12 kwCq+pWKi
>>343
作者はほんとのことを言わない
ということまで学べれば入り口に入れる

>>382
だいぶ進んできてるよ
でも書籍の無償公開はまだ無理

>>392
ほんとこれ

>>398
文学部って文学作品を作るところじゃないんだが

>>401
原子力工学の先生も信用できないけどな

564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:20:11.18 bhZnZKlii
>>548
ところがそうでもなかったんだ。
エジソンは、蓄音機の用途として、
遺言書の口頭記録なんて言ってて、全く売れなかった。助手には、失敗作だとも一時は言っている。しばらくして別の人が、演奏会の録音をして、演奏会に来れなかった人を楽しませることに気付いた。

565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:20:44.45 ZvECLuhc0
>>555
哲学好きは一種の精神病だから、絶対いなくなることはない。
大学から追放しても大丈夫w

566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:21:26.89 Z2FTeAnc0
>>555
ん? 日本に哲学の伝統なんてあんのか? 誰か迷い込んぢゃった奴がテケトーに
考えて発表すればいいんぢゃないのか? ミ ' ω`ミ

567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:21:32.98 HFaBV65Z0
>>547
別にかき分ける必要はないんだよ。
日立東芝は重機で世界有数(日立なんかは世界一)なんだから、今からパナが乗り込んでも勝てる訳がない。

パナが勝てるとすれば車関係と電池系しかないからね。
といっても車関係と電池に特化して世界一になれば、変に色んなところに手を伸ばしてる現状よりよっぽど
マシに決まってる。企業規模は少し小さくなるけどソニーみたく死ぬことはない。

568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:22:23.19 G4H8Y9ht0
>>567
松下寿電子工業・・・
三洋電機・・・

569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:22:40.02 rMeSkbH10
>>562
日本の大企業の法人税がザル抜けなのが悪い、他にどこから取るんだ

570:記憶喪失した男@転載は禁止
14/10/02 14:23:18.60 QjrjeDq90
文系学部廃止 → 理系大学のクソ難しい勉強したくないやつは高卒で就職 → 子育て費用が一人2000万円から700万円へ減少 → 少子化解決

極めて優れた政策だね。

大学別年収ランキングはこれで。

出身大学別年収ランキング
URLリンク(doda.jp)

571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:23:56.43 bhZnZKlii
>>549
大学が多すぎるのではありません。
問題の諸悪の根源は、子供が少ないことです。
これは大学だけの問題でなく、国の根幹そのものを揺るがす問題です。大学の数を減らしても意味がありません。

572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:24:07.00 H0bQglPw0
文系がなくなるなら、美術系を新設すれば良くね?

573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:24:55.92 5oDeo10D0
「日本の大学が就職に役立つことを教えるべき」というのは賛成
今のままだと、日本の大学は「学歴による身分制」を維持するのにしか役立っていない

しかし就職に役立たない学部を潰すのは反対
民間企業に求められないが国に必要な仕事はある

そういうのは私立に任せきれないし、
公立がやるべきだ

574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:25:02.73 5IyNHzFS0
>>343
ほとんどの文学が実体験を基にした創作で、文芸技術を更新、革新するために
高みを目指していると解かれば無問題。
まっ、実際はそうじゃないものが圧倒的に多いんだが。

575:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:25:29.77 HFaBV65Z0
>>553
守破離の「守」を飛ばして破や離なんてできっこない。
破や離なんていうのはそれこそ大きくなってから個々で考えればいいこと。

そもそも教育勅語って全て綺麗毎だけど何も間違えたことを書かれてないだろ?
これを国の考えの押しつけと考える方がどう考えてもおかしい。

576:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:25:42.11 WK+e6f2M0
理系は文系の上位互換ということだ

577:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:25:47.69 53k3eKVQ0
司法試験の結果を見ても、旧官立の新潟が法科大学院つぶれたししたし残念ながら駅弁文系はいらないと思う。
戦前からの文系名門大学に文系学部は集中させればよろしい。

戦後にできた大学にわざわざ税金使って地方で文系学部やることにはまるで意味がない。
教育学部ですら地方に引きこもりの教員なぞ世間と乖離してしまい何の役にも立たないから意味がない。
税金使って地方でやるのは理系だけでいい。

578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:26:07.48 ZvECLuhc0
>>562
> 幾何学の根底にあるのが基礎的論理学

論理「学」じゃないよ。幾何学は古代からあるが、
その論理を分析できる論理学は近代になるまでなかった。

579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:26:12.03 bhZnZKlii
>>392
歴史学というのは、ひとつの軍事力でもある。
英語圏にうけいれられるものは、すでにバイアスがかかっている。

580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:26:26.47 lw1JWrXG0
文系、文系いってるけどリストラ対象になってるのは
ゼロ免とか地域なんとか系の「それ研究なの?」な分野が主だぞ

大半が教員養成系の縮小であぶれた大学教員の受け皿となった分野
学生も実学の勉強は嫌だけど(安い地元の国立)大学には行きたい程度で
進路の大半は地方公務員や地元企業

581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:26:41.41 5IyNHzFS0
>>566
そこで、仏教哲学というものがある。日本独自に発展したものもあるからな。

582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:26:42.85 8hUrvddh0
>>577
法学部は国立からなくならないけどな。

583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:26:53.90 HFaBV65Z0
>>568
子会社や親戚会社の事業をメインにしてもいいじゃん。
時代遅れなドメインに固執するほうがよっぽど馬鹿だよ。

584:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/10/02 14:27:01.71 Ka3m8yTn0
欧米では主要な大学には
演劇や哲学専攻が有るのだよ
大学を実学の専門学校にしてどうすんのさ
看護学科だけやたら増えた

585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:27:07.78 pTsKOf6v0
人文系って何学んでんの
大卒の肩書手に入れて適当な所就職するだけじゃないの

586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:27:17.15 uc5wxjtf0
文系なんて学問以前に遊んで卒業できるから潰した方がいいに決まっている

587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:27:43.91 kwCq+pWKi
>>417
虚数には感動した
こんなことを考えつく人間がいるって

対角線論法はもっと「越えられない壁」を感じた

>>419
組織外で生きるための学問じゃないのかな

>>422
国語教師や日本史含め地歴の教師になるのは文学部
中学には教育学部卒もいるが

588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:27:48.75 SAZ0uteN0
>>1
大学改革 ★

旧帝大 → 理系・文系 双方
駅弁大 → 理系    のみ

上位私立大 → 文系  のみ

中下位私立大  → 専門学校  or 廃校 へ


(`・ω・´) シャキーン

589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:28:16.65 5IyNHzFS0
>>567
パナは電池自動車なりアシスト自転車なり売ればいいのかねw

590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:28:28.81 8hUrvddh0
>>584
アメリカは主要な大学は私立。
つまり私立にがんばってもらえばいいだけ。

591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:28:38.05 zJiTJyFj0
随分と極端な改革だな。

592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:28:38.23 wWS1fLrI0
国を根底から滅ぼす文化大革命かよw
.

何も学んでない卒業生出しちゃった文系成蹊大学が、すっとんでいって教育し直してくれ。
「やはり何も学んでない!」となったら卒業取り消しな。

593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:28:45.79 hEq3K6Ts0
>>546
阪大?

594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:28:58.10 xSEhBfuy0
>>577
それは違うなあ。
大昔から、駅弁文系から司法試験を受ける人は少なかった。
それなのに、そもそも法曹志望者がいない地域に法科大学院を作って自滅しただけ。

地方公務員になりたい駅弁文系の需要はあるんじゃねw

595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:29:28.86 QGt9Wanb0
>>11
いや、それが間違いだと証明された
それをやっていると貧困に陥る

596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:29:44.71 bhZnZKlii
法科大学院構想もそうだったが、
国が主導してやる教育改革は失敗ばかり。

大学は、内閣 国会 裁判所にならぶ、重要な機関だ。
4権分立と言ってもいい。
大学の自主性に任せろ。

597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:29:51.33 lw1JWrXG0
>>591
>>1が仰々しく「文系学部」とか書くから極端に聞こえるが
実際は「文系の特定分野」だよ

598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:30:01.28 zJiTJyFj0
マジレスすると放送大学より劣る大学は潰してもいいけどな。

599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:30:40.48 /aC4D70nO
>>565
「今、何かを考えている自分は自分の意思で考えているのだろうか?」
「考える。という行為が人間に備わったものではなく誰かによって設定された自己拡張プログラムの作用では無いだろうか?」
「さて、君たちが私の講義を受けようと思った理由は果たして本当に自分の意思なのかね?」


こんな事言ってるからな。
哲学と聞いていなけりゃ単なる怪しいセミナーだわ

600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:31:05.69 +sVDG4Ys0
文学部いいじゃん、小説家になって1発あてられるんだろ?

601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:31:08.37 ffSPjUWx0
>>570
このランキングの一番の妙は長野大学()とかいうBF
文系介護福祉系大学が38位とかいう比較的高位置にしっかりいること

602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:31:22.49 lw1JWrXG0
>>594
> 地方公務員になりたい駅弁文系の需要はあるんじゃねw

結局、実体がそうだからリストラされるんだよ

603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:31:54.47 NfAjLJUi0
>>596
>>国が主導してやる教育改革は失敗ばかり。 ×

文科省が主導してやる教育改革は失敗ばかり。 ○

604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:32:10.94 StDeUdme0
>>1
でも首相の安倍ちゃん自身が私立文系の出身なんだよなあw

605:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:32:10.93 aibJfzO7i
子供も少なくなってるし、その子供も家庭が低収入で行けない子も増えるし、
もう大学減らしてよくね?

606:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:32:12.25 ZvECLuhc0
>>599
そうか? 割といいイントロダクションの気がするが。

607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:32:23.79 Gs5S8pa30
>>357
理系分野での数学は道具でしかないから

608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:32:28.32 kkoL/Ef50
政官財学

609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:32:31.82 4NoYwD7j0
そもそもが法科大学院の失敗
弁護士・法匪サマの増産失敗
が背景にあるんだよ。

20年前、これまた競って医療ミス報道で
医者たたきで視聴率と購読数かせいだ朝日新聞などマスゴミのせいで
全国でクレーマー医療訴訟が激増した。数千万単位の死体換金ビジネス
に、マスコミや庶民が群がり、産科や救急で医療崩壊がおき
社会問題をひきおこした。

それをみてアメリカ並みに訴訟社会の到来を見込んだ法曹たち
法曹界の重鎮は、権威増大と利益誘導もくろみ
法科大学院、法匪増産を政治レベルで推進
数百億の助成金のバブルにまみれた。

しかし意に反して法匪の需要は低迷し
食い詰め弁護士が路頭に迷う始末。
世界水準より、はるかに上を行く医療界をたたこうとして
カネかせぎに狂った法匪、マスゴミ、役人の虚業3馬鹿文系トリオ

自分らのカネかせぎに夢中で
社会文化科学の足を引っ張り
日本を堕落させた。

610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:32:42.20 xSEhBfuy0
>>598
マジレスすると、ゼミなどの討論をする前の基礎知識学習段階なら、
平均的な大学の講義よりも放送大学の方がはるかにマシだよ。

611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:32:43.45 RCfM5TOR0
パソナプチエンジェルで

女の子をパコパコ

私立文系の安倍晋三

国立文系いらないよ

612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:33:18.17 lrsg406N0
教育学部もいらないな。
私学で十分。

613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:33:25.50 QGt9Wanb0
>>570
だが、高卒を増やすと確実に成長率は下がるぞ

614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:34:15.49 ajABnDIj0
駅弁の法学部は地方公務員養成目的とかじゃないの?

615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:34:17.09 zJiTJyFj0
>>610
まあ国立通信制大だしな。私立文系よりはマシ。

616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:34:17.86 Na9qCpCH0
>>542
それやったら本当に日本が亡びるぞw

617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:34:21.15 bhZnZKlii
そもそも、今後も数百年数千年に渡って、
経済大国で有り続けること、技術立国で有り続けること。
こう言ったことが有り得ない。どういった民族がどう栄え滅びたか。
これは歴史を見ればわかる。
こう言った発想で、理系人を妄信しない発想を出来るのが文系人の役目。
原発を今後数千年にも渡って管理続けられるという馬鹿げた発想を止められるのは、
文系と理系の双方の知識が必要。

618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:34:21.48 QUyICccZ0
文系の学問自体が要らないって言ってる奴は文系が何やってるのかわかってるのかね社会科学系を除いたとしてもちゃんと触れると文系の学問の中身すごいぞ
まあ要らないって言ってる奴と同じレベルの認識で教員やってるようなのもいるけどな
文系にはゴミは多い、確かに。でも中身はあるよ。社会の役に立つものがある。社会のというより人間のだな。
根本的なところで話を掘り下げると必ず文系的な知識やら思考が必要になってくる
何かで大成した人の思考ってほとんどそういうものがあるかないかだよ

619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:34:35.29 53k3eKVQ0
>>582
国立の法学部の半分くらいは旧官立以上の名門校だ。(とはいえ新潟の没落見ても旧官立は名門と言えるか怪しいが)
駅弁には法律系学部はあまり設置されていない。

駅弁は法学部の名前で設置できないのか法文などの学部名だが税金の無駄なので理系に金使うべき。

620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:34:50.32 RCfM5TOR0
>>613
私立文系は

少子化の元凶

621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:34:54.64 wWS1fLrI0
何もしなくてもF欄大学は2018年以降潰れるよ。
私立が半分近く潰れるから日本の文系学問も虫の息だ

それを主導したリーダーかのようにみせたいのかもしれんが
低レベル=文系ではない。

622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:34:55.27 5IyNHzFS0
>>584
演劇は人生劇を学ぶ場だからなぁ。若いうちに見なければ養えない「不合理」を学ぶ場だしね。
年とってからみても感銘は受けないよ。

623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:34:56.20 +MT3jgJA0
経済学の研究力
明治立教青学はランクインすらせず


経済学論文ランキング
Top 25% Institutions and Economists in Japan, as of August 2014
URLリンク(ideas.repec.org)

【Top 25% institutions in Japan】
・15位…関学大経済
・20位…立命館経済
・31位…中央大商
・33位…関西大経済
・ランク外…明治大、立教大、青学大、学習院、法政大、同志社

【Top 25% authors in Japanにランクインしている研究者数】
・3名…中央大、関学大
・2名…学習院、立命館
・1名…法政大、同志社
・0名…明治大、立教大、青学大、関西大
※「系列校」は除いた(明治系列の国際大と立命館系列のAPUは除いた)


関学 > 立命 > 中央 > 関大
===研究機関ランク入りの壁===
学習院 > 法政=同志社
===研究者ランク入りの壁====
明治、立教、青学             ←←研究力のない大学

624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:35:17.90 QGt9Wanb0
>>609
竹中平蔵「弁護士の数を増やすと弁護士の生産性が上がります」

625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:35:54.19 Na9qCpCH0
もし本当になるなら文学部と教育学部を統合して法学部と経済学部を統合するのかな
文学部の卒業生は教師になることが多いし財務省の職員は法学部ばかりだっていうからな

626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:36:17.87 rMeSkbH10
>>597
要するにいつものそういう人達による安倍ディスりなんだね。

627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:36:47.71 bhZnZKlii
>>607
そんなこと言い出したら、
理系分野なんて、財界人にとって、収入を増やして妾をかこうための道具に過ぎないから。

628:記憶喪失した男@転載は禁止
14/10/02 14:36:51.00 QjrjeDq90
>>600
文学部出身の作家って誰がいるの?

京極は、桑沢デザイン研究所中退だし、
森見は、京大農学部。

村上春樹は、早稲田文学部だけど、純文学は今は流行らないぜよ。

ちなみに、作家の平均年収は200万円で、普通は本一冊書いて100万円なら多い方な。

629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:37:15.06 HFaBV65Z0
>>589
トヨタの電子制御部分って実はパナの影響を多分に受けてるんだよね。
トヨタがF1に参戦したときにパナが参加してたのもその理由。

BtoCで見たパナはどう考えても死に体だけど、BtoBで見たパナはとんでもない企業の可能性が高い。
会社ドメインでBtoCという定義を捨てられなかったのが痛すぎたけどね。

630:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:37:18.12 xSEhBfuy0
>>625
もうこうなったら、教養学部一本でいいよw

631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:37:20.29 fNh6i7du0
国立文系必要だろ

30年くらい前だったら当然高卒の奴らが
私立のバカ大学行って大卒に見合う就職先が
ないっていってるだけだからなぁ、現状
本来は肉体労働してるべき連中なんだよなFランって

632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:37:58.61 /aC4D70nO
>>606
講義室で聞いてりゃ「哲学とは何か?」を至極簡単に紹介してくれるいい導入なんよ。


…ファミレスの片隅とかだとあやしいセミナーってだけで

633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:38:13.05 NfAjLJUi0
文系学部は、少子化よりもネットの方が脅威だよね。

ほとんどのことが、「ネットでやれば?」で終わっちゃう。
「実習だってあるもん!」て言っても、じゃあ、その時だけスクーリングすることにしますか、で終わり。

これは世界的にそうだよ。

634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:38:34.88 8F70xa940
また、女性の活躍の場が減ってしまうんじゃないのけ。

>>592
今でも、十二分に足引っ張ってる気はするけど。

公務員目指すとか、就職するのはまだいいほうで、社会に出ないで、それっきり。
社会的には全然役立たないことを一生やってる人もいるわけで。

そういう生き方も悪くないけど、ふんだんに税金を投入する意義がどの程度あるのか怪しくね。
大学にも補助金出るだろ、審査通った研究には、さらに研究資金出るっしょ。
で、それはすべて、元は税金だからね。
金余ってしかたないなら、別にいいけど、借金大国でやるこっちゃないんじゃね。

635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:38:45.95 ffSPjUWx0
>>598>>610
完全に同意。
放送大学の授業の質なめてる奴多すぎるんだよな
見たことないやつは見てみろ、講師の質がいいから当然のように
そこらの大学の講義より余程いいぞURLリンク(ocw.ouj.ac.jp)

オンデマンドで完全無料の放送大学と同時に大学数の大規模削減は必須
生涯学習に組み込む形だな
ただし、これをやるからには放送大学で単位や卒業資格を取った人材を
相対的に評価できる仕組みも必要
そうでなければ人権的にも問題が生じる

636:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:38:47.03 Na9qCpCH0
>>628
いくらでもいるだろ
無知すぎんぞw
こいつらが特殊なだけだが確かに文才と学歴に相関関係はほとんどない

637:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:38:51.32 q0GHLzBr0
国立なんだから税金投入してるんだろ?
だったら、将来の日本国に必要となる人材を育成する機関であるべき
数、物理化学、医学研究、機械工学で世界有数の頭脳を育て
経済、政治、法学によって、国家の運営を担える人材を

国家の将来像があって、教育がある。
将来の国家に必要な学部を
国家に貢献する優秀な人材を対象に
税金を投入していくべき

学力が優秀だから国立っていうのはダメ
学力が優秀で、国家に資する志があるものが
国費で就学すべきなんだよ

己のために勉強するのなら私学で十分
己のために勉強するのなら税金つかって大学いかすな

638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:39:11.65 8hUrvddh0
>>626
国立の文系の一分野の話なのに、文系すべてとミスリードしたり、
すべての大学の文系とミスリードするいつものやり方だよなw
内容見てないアホもいるかもしれないが。

639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:39:18.21 kwCq+pWKi
>>441
その気になれば理系人間も文系の仕事をすることが
できるだろうけど
文系の仕事は時間がかかりすぎる
必要になったときになって一から始めるのは
いくら理系人間が優秀でも大変すぎる
文系には継続して頭数が必要

>>443
初等教育は教育学部を出なきゃできない
免許がないから
外国には、特に教授法の教育を受けないでも
やれそうな、緩いところも多いみたいだが

てか国公立にも単科大学ってあるのだが

640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:39:27.82 Z2FTeAnc0
>>571
だが、1970 年頃、団塊の世代が大学を去った頃に大学進学率が急騰し、
1975 年頃、出生率が急落した。
大学が出生率低下の原因になっている疑いもある。
出生率低下の正しい原因は不明だが、このままでは滅亡してしまうのであるから、
原因の疑いがある事物を可能な限り排除すべきであろう ミ ' ω`ミ

641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:39:52.31 xSEhBfuy0
>>629
パナは、デンソーみたいな会社に変貌するのか?

642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:39:53.16 wWS1fLrI0
>>633


文系見下してる人間は、一般向きに書かれた一般書すらろくに読んだことのない奴
ちゃんとした文系の論文読んだら難しすぎて頭抱えるぞ

643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:39:56.18 IuH8fD+w0
大学関係者だが,>>1

>文科省によって一方的に各国立大学に通達された。
>『各大学との意見交換によって』と書かれてあるが、実際にはそうではない。文科省からすでに
>文言がほとんど書き込まれ、自主的な数値目標だけが空欄になった『ミッション』が一方的に各大学に突きつけられたのである

これはウチもそうだったな。最初は自由に記述させるのに提出した書類が戻ってきたら,こんななってて口あんぐりですよ。
文科省は国立大学法人が自主的にやってる風を装ってるけど,言うこと聞かないと助成金出さないよって脅しかけながらだから。

それはそれとして駅弁大学ができたのは師範学校から発展したからで,師範学校から改組された教員養成系を潰すってことは,
1県1大学から道州制導入で1州1大学への布石なのかねえ

644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:40:10.30 PN3hB0+r0
>>593
そうです

645:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:40:24.46 w6xGIhW30
この辺の成り行きで、STAP当たりの落としどころも見えてくるだろうな

646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:40:37.47 CIiLDoY+0
偏差値60以下の私大は全部廃校
国立大学は文系理系維持
県立大学は職業訓練校へ

647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:40:49.72 eO2vLFor0
>>555
そういうのは、アトス山の坊主みたいに、富士の樹海に庵でも建ててそこでやっとれ。

648:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:40:54.46 n9+PlhaOO
>>637
久々にど正論を見た

649:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:41:18.64 5IyNHzFS0
>>629
運転者が操縦しないで済む自動車開発とかやれば(できれば)いいよね。
遠い未来だろうけども。

650:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:41:44.91 ZgwdzA+Wi
大抵の大学生って知識を得るだけだろ
そんなの中高校生でも社会人でもできるし、てか普通の人は誰でもやってる
大学生はその先に行こう、せっかく俺ら労働者が金払ってんだからさ

651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:41:52.31 wWS1fLrI0
>>637
おまえ大学行ってないだろ

652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:42:17.63 bhZnZKlii
あのね、
石器時代の人々が、効率だけ求めてたら、青銅器時代は来なかった。
青銅器時代に効率だけ求めてたら、鉄器時代は来なかった。

石器を作るのに火はいらない。
青銅器を作るのに高温度の火は必要ない。
持っている技術で長年遊ぶことによって、思わぬ現象に出くわす。そして用途は後に見つかる。
必要は発明の母と言うが、
本当に大きな発想は、違うところから生まれる。

653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:43:34.23 lw1JWrXG0
>>643
教員養成系を潰す計画などないだろ。少子化に沿って定員が減るだけだ
問題になってるのは教育学部にあるのに教免とらなくても良いような分野だよ
今、問われてるのは「ゼロ免みたいな過程にお金つぎ込む必要あるの?」ということ

654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:43:47.20 g1XXjg4u0
>>578
それを最初にやったのがガウス
ガウスが体系化した曲面のパラメーター表示、曲面の構造方程式のTheorema egregium、
測地線の基礎は、微分幾何で最初にやる

655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:43:53.80 S3+rMjGA0
>>635
> ただし、これをやるからには放送大学で単位や卒業資格を取った人材を
> 相対的に評価できる仕組みも必要

基礎学力試験として放送大学を基準にした国家試験を作るというのも必要だろう
だが、大学というのは学力だけでなく、総合的な人格形成の場だから、単に文系をなくすだけでは意味がない
これは何方かといえば、財務省のわがままだろう

重要なのは研究の中身、学習カリキュラムを見て評価できる仕組みの方だ
まず、海外で数学、統計学が苦手な人がエリートになることは殆ど無い
つまり、理系でなくても数学や科学の素養が必要になる
そういう視点で見ていって、文系の何が問題なのかということをきちんと整理すべきだろう

駅弁大学が叩かれているが、酷いのは私学の文系だろう
そちらにも税が入っている
私学の遊んで勉強しない連中こそ、本当の無駄遣いではないのだろうか?

656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:43:57.12 q0GHLzBr0
国費で学習させるのには、どんな学部が必要なのか
国費で学習させる人物には、どんなことが求められるのか
国費で学習させるのなら、将来の国家に貢献させるべき
有数な学力と国家に尽くす志

657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:44:14.52 Z2FTeAnc0
>>613
あのー 進学率がごそっと上がるたびに成長率が下がったように見えるんですがー ミ ' ω`ミ

高校・大学進学率の推移
URLリンク(www.blog.crn.or.jp)

GDP 成長率の推移
URLリンク(www.tuins.ac.jp)

658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:44:53.29 wWS1fLrI0
>>656
いい加減歴史に学べよ

659:記憶喪失した男@転載は禁止
14/10/02 14:45:09.85 QjrjeDq90
>>613
根拠は?

ちなみに、仕事に数学を使うかの表をどうぞ。

100の職業でどんな数学を使うのか1枚の表にまとめてみた
URLリンク(readingmonkey.blog45.fc2.com)

仕事に数学は必要か否か
URLリンク(ameblo.jp)

その表を見ると、すべての仕事に数学が必要であるかのように一見見えます。


しかし、ぼくはだまされません。


その表の上半分には理系の技術職が並んでいますが、その仕事ではかなりの高度な数学を使います。

しかし、その下半分に並んでいる文系の仕事、あるいは肉体労働者の欄に書いてある必要な数学の知識は、よく見ると、ほとんど中学生の数学の知識で埋まっています。

660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:45:46.70 HFaBV65Z0
>>641
かもしれんね。

でも最近までの「BtoCを薄く広く」を続けると間違いなく滅びることを考えると悪くない選択肢だと思うけどね。
BtoBの儲けでBtoCを支えられなくなってるのがパナの現状なんだから、BtoCを取っ払うと普通に生きられる
という考え方は全然間違えてない。

じゃないとソニーみたいになっちゃう。

661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:46:46.26 HFaBV65Z0
>>649
IMTSとかあるじゃん。
後は誰が金を出すか次第の話。

662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:47:05.26 5IyNHzFS0
>>643
なんせ圧倒的な少子化+不景気だし、そこを目指してると思いますよ。

663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:47:26.76 ffSPjUWx0
>>655
>基礎学力試験として放送大学を基準にした国家試験を作るというのも必要だろう
そうだね、当然それらの仕組みが必要になる

664:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:47:28.29 S3+rMjGA0
>>657
> あのー 進学率がごそっと上がるたびに成長率が下がったように見えるんですがー ミ ' ω`ミ
それは勘違いだ

日本の成長率の問題は、財務省による増税、日銀による引き締め、意味不明な構造改革によるもの
進学率とは関係ない
敢えて言うならば、ゆとり教育の影響があるかもしれない

進学率が低くなると低所得者が増え、結果的に低付加価値の商品しか作れなくなる
一時的には成長率が上げられるかもしれないが、すぐに成長率は下がってくる

世界的に見ても進学率の上昇と成長率は相関がある
マクロ政策に失敗し続けた日本の統計を比べるのは、「数学が苦手ですね?大学出てますか?w」と言われること間違いない

665:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:47:42.24 Gs5S8pa30
>>627
財界人にとってはそうかもね
だから何?

666:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:47:59.15 kwCq+pWKi
>>444
高卒も必要ないし

見栄で成り立ってた高校・大学が
これからは崩壊することになるのか
どうなるんだろう

>>456
いつ役に立つかわからないものは
今役に立ってないな

>>460
じわじわくるw

667:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:47:59.97 Na9qCpCH0
文才と学歴に相関関係はあまりないが文系学問の素養との相関関係はそれなりに大きい
だから作家の大半は文系学部出身者なのだ

668:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:48:22.44 q0GHLzBr0
俺らが納める税金で学生を勉強させるだぞ?
研究費も投じられる
自己利己的な目的で学ぶものに税金を使われたくないだろ?

国費で学ばせてやるんだから、将来は国のために尽くせ
そういう意味で、国立大学には、情報技術や資源開発
宇宙開発やスパイ活動、防衛技術などの学部も設けるべき

そうして研究機関は民間企業と連携させつつ国費を重圧に投じ
国家に情報や技術を集め、民間と提携した世界最高水準の産業を作り上げるべき

669:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:49:06.60 TAkuRDuE0
国の事業は遊びでやっているんじゃあないとも受け取れる
他にそういう事例はないとも取れる
いかがなものか

670:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:49:27.58 rMeSkbH10
>>642
ちゃんとした文系の論文でおすすめのは何?
丸山真男とか本隆明のんでも頭かかえたけどあれ何か役に立ってんの?

671:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:49:57.20 PN3hB0+r0
>>655
国立大学の文学部を修士、博士まで出たような人達が私立大の講師として結構働いている
彼らの給料も元はと言えば税金から拠出されている部分があるわけでどっちもどっちだな

672:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:49:58.34 /EtuM98g0
>>598
放送大学は世間一般には軽く見られがちだが質レベルはそこらへんの大学よりかなり高いぞ
社会人で理学博士の学位取るためにそこで修士取るやつも知人にいたからな

673:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:51:14.92 qFe3FGbz0
文系理系なんて考えを撤廃だ。
経済学も歴史も科学数学なしに成り立つまい。

674:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:52:20.81 qiZuBZfl0
文系の仕事は下手したら中卒でもやってる人いるけど理系は習わなきゃ無理だから
より重視すべきってのもわかる

675:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:52:23.88 wWS1fLrI0
>>670
図書館行って学会誌見てこい

676:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:52:54.72 Z2FTeAnc0
>>664
> 敢えて言うならば、ゆとり教育の影響があるかもしれない

ゆとり教育は、移行措置とか何とかの旧い話を除けば、2002 年から 2012 年までだよねえ。
成長率がとっくに低下してから始まったんだが、ゆとりは因果を超越しますかw
……ただのおばかですね ミ ' ω`ミ

677:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:52:58.81 q0GHLzBr0
たとえば、50年後の日本が、軍事、物理、医学、情報技術、重工業で世界NO1になるのなら
その時に、どんな人材、どんな施設、どんな国家間の競争関係とポジションになっているべきなのか
そのために、20年後までには、どんな人材や施設が必要なのか
そうやって、必要な人材像や施設、法律や経済力等を棚卸し、ベンチマークを作り
今の学生に勉強させることが大切なんだよ

国家のために国立大学を運用すべきである

678:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:53:05.99 S3+rMjGA0
>>667
文系自体をなくすというのには反対だ
文学部も心理学、哲学という結構重要な分野を含んでいる

一番の問題は「文系」「理系」という枠組みで括ってしまっていることだろう
特に経済学部などは理系の一分野という国もある
文系理系の括りで分けたため、文系は数学が苦手な人の行く分野で、理系は文学など知らなくてもいいという分野になってしまった

結果として専門性は高いが底が浅い人が量産される結果になった

STAP細胞関連で生物学の連中と議論した時も「性善説」というのが俗説に近い表面的な部分で語られていて少しがっかりした
この板にある「東大の教授が『硫黄の匂い』という間違いを指摘」というスレとよく似ていて、本来の使われ方とかなり異なる
こういう話は文系的な素養が必要だし、理系に偏り過ぎるとかなり危険だなと感じてしまう

679:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:53:06.90 Z+9cp+j90
この話、こうやってよく拡大解釈されて喧伝されてるけど、駅弁教員養成系の話なんだよね。
駅弁の教育学部とか偏差値50切るキングオブ底辺だし、学生も性格ゆがんだペドやロリしかいねえし、あんなの潰して当然だろw
教育学部潰すのに反対してる奴は、いまの小中高の教師の糞さしらんのかね。

680:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:53:42.95 KlXKDs+R0
国立文系ってただでさえ狭き門なのに。。。。

681:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:53:47.64 rMeSkbH10
>>673
科学の無い歴史学なんてほっとくと隣国に有利なように作り変えられちゃうんだよね
ほんとためにならん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3750日前に更新/306 KB
担当:undef