【政治】自民党・谷垣幹事長「消費税10%はまだまだ通過点」 テレビ東京[週刊ニュース新書] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 22:59:29.62 r1cMOtnw0
倍プッシュだ

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 22:59:35.68 s5HIGChz0
>>183
倒産して技術あるとこは中国がお買い上げ
中国の技術力が日本の失政で上がるしな
まぁ自民は日本亡ぼす為にやってるとしか思えん

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:00:01.97 qdNWccjT0
上げてもいいけど、政治家は50%な。
国民痛みがわかるだろ。
それが嫌なら月収50万くらいでやれ。(これでも甘いくらいだわ)

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:00:02.46 2IVtoZsB0
そういえば国民の生活が第一!な党ってどこいったの

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:00:05.62 7y4PFkJD0
確実に景気が悪化する
円安が進み過ぎたら、日銀が緩和緩めるだろうし

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:00:08.96 irzezEyVO
民家の資産を全て吸い上げる気だな

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:00:09.78 ddgOiQ/o0
言うのが早すぎ。もう自民は選挙で負ける。

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:00:19.02 x1QxiI3v0
ジタミに投票したマヌケ

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:00:24.35 DDBetETP0
いままで散々騙されても、また選びたい低脳があまりにも多い国

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:00:27.89 yCpeHF8gI
所得税の累進課税

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:00:39.19 F3TSSZWO0
>>188
ミンスが通そうとしてた増税法案のままだったら危なかった
日本は一気に破綻してたかも

だけど安倍総理が何とか日本人の手に政権を取り戻して、ギリギリのところまで修正してくれたんだが

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:00:52.43 r1cMOtnw0
しかし自民党ってちょっと景気良くなったら
腰折ろうとする癖が治らないなw

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:00:52.93 Jo+bD7k90
一次産業者から、直接買い付ければ節税になるよな

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:00:54.85 sFvdKENi0
>>117
まあまあ。
  厚生労働予算が年に今でさえ約40兆円だが毎年1兆円上がる、とか
  消費税以外にも富裕層への海外資産課税(準備)や、相続税ベースを広げる、 とか
  国債の利払いも現在10兆円程度が10年後には25兆円かも? とかとかとか
 そうなった時に現役世代が被る負債をわからないからでしょう。
 2%のインフレ目標だって、多分、その本質がわかっていない人でしょう。
 
 ああ、今日も平和だ。

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:00:55.31 s5HIGChz0
>>192
闇市もうあるじゃない
アマゾンとか

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:01:07.45 r04rjrcf0
>>171
だよね。
うちも零細だから、潰れると思う。
借入が、残っているが、生保付帯だから、後は何とかなると思います。

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:01:29.61 vwOKNgkz0
大手メディアももっとこの異常事態を糾弾しろよ
慰安婦問題とか秘密保護法とかこの現実の人災の前ではどうでもいいだろ
マクロ経済の基礎の基礎も知らんアホばっかか?

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:01:35.61 0nn+oFO10
民主党の功績は、埋蔵金とか無駄撲滅で日本を保つのは無理だと国民に知らしめたこと

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:01:40.19 ptzuZQqf0
もう、左翼が必死だけれども、消費増税しないで国債の信用崩壊したら日本終わっちゃうよ?
つか左翼だからそれが目的か

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:01:50.98 wfwFvbs+0
通過点だと抜かすなら、何もやってない馬鹿議員、公務員の給与を先ず下げるべきだろ

一体何で自分達が貴族になった気でいるんだ?

憲法で禁じられているはずだが?

ご都合主義もいい加減にしたらどうだ

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:02:04.38 DDBetETP0
選挙とは、綺麗事ウソ八百で国民を騙し金を巻き上げるペテン大会 信じたバカが悪い

学習能力の欠片もないバカどもは、次期選挙も騙されてアホ面に涙して「民意を問え」と叫ぶがいいw

民主党が落ちたところで、学習能力の欠片もないバカどもは何度でも騙せばいい
バカどもは選挙権を国民主権だと思っとればいいwww

選挙で選んだ国民の責任!! 手術ミスで死んだのはうちの病院を選んだ患者の責任 !!

バカどもにはこう言って騙せばいいwwwwwwwwww

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:02:31.75 P2isrPR+0
八二一で改憲も宜しくお願いします

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:02:34.05 /1hKvcej0
一度共産にでも入れてみるかな、
50議席ぐらいになれば何か変わるかもしれないし。

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:03:24.79 9MDKUm600
消費税を250%にすれば国の借金が一発で消えるよ(大嘘)

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:03:25.64 5RJAHnF00
政府はデフォルトしたいのかね?

自分達だけガンガン使って増税で対処。
そんなんで景気よくなるわけねえ

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:03:26.07 bXXD3ZcF0
消費税8%で暫く続けるべき

自民党は調子に乗るな

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:03:27.20 DDBetETP0
選挙が詐欺の温床になっているとは考えもしない低脳があまりにも多い国

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:03:28.64 aEDNvxYH0
>>176
経済のプロ?

冗談は抜きとしてブレーンの浜田参与までヤバいと言い出しているんだよな

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:03:38.51 yBO6qmFa0
>>218
終わればいいよ。
日本の国債なんてクソウヨが支持した自民の無駄遣いの結果だからな。

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:03:46.29 x9dFGtiZ0
始まったよ、この小出しに言ってみて国民の反応見るって奴ね

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:03:46.79 BEQrWC9f0
知ってるか?

今、わかりにくい形でリーマショックおきてるのwww

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:03:54.53 UrV2LjyP0
ソ連が恋しい時期だな
ソ連の方が日本型社会主義よりましだったのかもしれん

こんな似非平等国家では生きる気力が芽生えない

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:04:10.22 MZ0KRF5Q0
とりあえずカルト政党主導で日本全国津々浦々に作り続けている
高速道路をそろそろ打ち止めにしろ。
無粋なコンクリート構造物が景観を損なうだけでなく、
将来アレの維持費をどこから捻出し続けるつもりや。

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:04:25.15 2IVtoZsB0
8パーセントで慣れてきたところにまた10% 物買う気うせるわな

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:04:45.12 RozF6Vql0
消費税は100%以上で、所得税/法人税は廃止すべき!

人頭税も設定しよう。


そんな時代が数年も続けば、我々が望む共産主義革命が実現するでしょう。

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:04:50.45 BX2PL3Y/0
でもどうせまた支持率が発表されると必ず他を圧倒するだろうし
多くの有権者が支持してる以上ここで文句言ったところでどうしようもないからな

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:04:50.39 ii2yalKf0
愛国とか売国とかどうでも良い

お前ら「生きろ…」

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:05:01.97 Vvqa2PqM0
ハニ垣 「まだまだドンドン上げてやるぞぉ〜」

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:05:04.25 AApjRete0
>>176
自分や味方が「経済のプロ」だと言えば経済のプロになるんかよ。

>>181
民主が与党になる前もこんな感じだったな。
一部のコアな自民信者だけが自民を支持。

そして国民が民主に嫌気をさしてから、せっかく雰囲気が変わってたのに、
今年の3月くらいから移民や消費税増税、携帯電話税などでまた自民の支持
が減っていった。

残ってるのはコアな自民信者だけ。 金持ち政党を支持するバカ貧乏人。

もっとも、民主が再び与党になるのは難しいだろうけどな。
前回民主が与党になったときと違って、国民は十分に韓国や中国が嫌いになって
いて、不景気のせいで保守的にもなっているから。

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:05:05.95 DDBetETP0
選挙は素晴らしい制度だと信じて、疑いもしない低脳があまりにも多い国

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:05:07.51 0nn+oFO10
歳出100兆円
税収50兆円
現実を見れば明らか

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:05:27.27 ZAN+0lSc0
税金を3%上げても経済が7.1%縮んだら税収は減るんでしょ?

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:05:28.18 G1qO1nsy0
谷垣だけ100%にしたらいい

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:05:33.00 s5HIGChz0
>>215
中小零細なんかギリギリのとこばかりだからな
余裕があっても先真っ暗なら余力あるうちに閉めるとこ多くなるはず
俺の知ってるとこは自宅担保にしてまで耐えてた元地主の製造業が
ケツの毛まで取られて破綻して社長は自殺しちゃったよ

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:05:37.53 eMZmzGxx0
>>219
法案の決議を住民ネット投票にしたら、
間接民主主義の議員は要らなくなるんだぜ

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:05:41.95 BEQrWC9f0
仕事無いリーマンショックw

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:06:00.40 yCpeHF8gI
学資も8%→10%になるんだよね。

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:06:01.73 in8RG67a0
>>240
歳出を半分にしたらoK

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:06:11.29 7J4AskY90
>>236
禿同

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:06:20.34 1QGMLpN+0
そのまま20パーぐらいまでやればネット上の貧乏人どもからのノイズも消えて静になるかもしれないぞw
自民党がんばれ!

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:06:21.55 YlX1Kx/g0
ただみたいな電波使用量を上げろ!
神社以外から宗教税とれ!

消費増税前のいつもの提案です

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:06:30.29 DDBetETP0
>>244
間接詐欺主義の間違いだろ

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:06:37.15 UrV2LjyP0
>>234
同じ社会主義でもソ連の方がマシだって気づいたか?

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:06:44.31 dCen2rb+0
10パーセントが通過点ということは、40パーセントぐらいが目標ですね

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:07:08.78 F3TSSZWO0
景気の気は気分の気だと麻生大臣もおっしゃってるだろ
ネット工作で日本人の気分を低下させるのがいつものチョンの手口

チョンに負けるな!どんどん買い物してチョンを破綻させようぜ!

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:07:24.07 tOsHVEDS0
増税なんていくらしても焼け石に水だろ
いっそのこと新円切り替えと財産税でリセットしてくれ

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:07:37.19 2IVtoZsB0
>>249
お前のネットも使えなくなるかもな

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:07:45.71 DDBetETP0
不満があるなら、オマエが立候補して世の中を変えればいいと言えば納得する低脳が多い国

立候補者全員綺麗事しか言わないのに、馬の骨でも立候補して素晴らしい演説をすれば当選すると思っている低脳が多い国

国民には、選挙権を与えているので、職業政治家が1億円かけると言われる選挙をだれでも立候補できると思っている低脳が多い国

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:07:59.41 wFttqvWD0
お前らが自民に投票した結果がこれだよ

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:08:08.27 AApjRete0
>>191
議員年金って、まだやってんの?


>>192
>アングラマーケットには朝鮮人が仕事しやすいだろうし
これやだなあ。 戦後のパチンコみたいに日本の混乱に乗じて在日がより一層力を付けるのか。

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:08:15.65 6Yyys+QK0
だから消費税を上げても税収は結果として増えず減少しちゃうでしょアホかと
経済と言うのはお金が回る速度が大事なのであってブレーキにしかならない消費税は悪
土地や資産に税金を多めに掛けて流動化を促した方が良い

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:08:21.30 3QUYyt4N0
世界の公務員平均年収(2011)

1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円
6 フランス 198万円
7 ドイツ 194万円


これが現実

消費税は公務員の給与を維持するために使われている。

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:08:22.73 ptzuZQqf0
>>238
内閣支持率絶好調だろ。どこの世界の話をしているんだお前は

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:08:41.66 SE9ppfXM0
質問も悪意あるし○を上げる方もおかしい

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:08:49.42 in8RG67a0
消費税が0円のヤフオクが流行るwww

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:08:53.73 12POFbTqO
>>1
イカレてる
やはり政党は全て潰さなきゃ駄目だな

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:09:11.61 7J4AskY90
煽りじゃないならネトサポとネトウヨほんとすげーわ
チョンがシナがってお題目宗教やな

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:09:26.35 Ddp86yXbi
質問がおかしい
消費税下げる可能性についても質問すべし

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:09:37.06 UrV2LjyP0
ソ連の方がマシだった

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:09:39.21 yCpeHF8gI
自民は金の亡者。

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:09:54.31 r04rjrcf0
>>243
隠れ父さんですね。
めちゃくちゃ景況悪いのに
他所ではいいんですかね?
@首都圏

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:10:00.88 DDBetETP0
内閣支持率?www 有権者の2割しか得票でないのに支持率?www

1億3000万人の中から、たった1000人選んで支持率?wwwww

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:10:07.89 MZ0KRF5Q0
このような状況下で
選択肢が銭ゲバ痔民、政教未分離団体、朝鮮ミンス、ごね得強酸ぐらいしかないのが
痛々しすぎる。人生の選択肢が首吊りがいいか、線路飛込みがいいか
服毒がいいかの選択肢しかないというような絶望的な気分になる。

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:10:28.84 aEDNvxYH0
話は今苦労されている方にとどまらずに高みの見物決め込んでいる層にも
波及するんだよ

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:10:29.25 9KF/XQHC0
早く消費税30%にして年金問題も解決しろよ。
還暦すぎた高齢者があれこれ税金にたかるな。

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:10:36.65 SKCRh4E/0
な?
自民だろ?

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:10:44.93 EXmE0m+HO
>>1
景気悪化招く様な発言すんじゃねぇよ

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:11:11.75 BX2PL3Y/0
>>258
投票した上に相変わらず今でも支持率も高い位置をキープしてるし国民の多くは納得済みなんだよね

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:11:18.83 nwSW8dw10
けどこれで民主もどきに戻した方が、そのまた次の自民の時に15%,20%に上げられるんだな。
国政担当能力が有る政党は自民党だけだし。
今の野党にできることは、公明の代わりになることだけ。

国民はそこに少しでもましなのを選ぶべき。
それならずっと10%据え置きにできるかもしれない。

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:11:35.32 8ZKDOnMw0
国民は何%になっても「まぁ決まった事は仕方ないよね」って言い続ける牙の抜かれた家畜みたいなもんだからね

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:11:39.18 in8RG67a0
アメリカでは、消費税は州単位で住民投票によって採決される。
当然、住民投票で否決されて消費税アップはなくなり
公務員や支出のリストラが行われる。

日本ってホント300年遅れた土人国家w

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:11:53.80 ii2yalKf0
自民党とか民主党とか愛国とか売国とかどうでもよくて

生きて行く術を身につけるべき

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:12:03.76 DDBetETP0
>>274
底の抜けたバケツに金突っ込んでも、年金は消えるとは考えもしない低脳が多い国

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:12:19.21 F3TSSZWO0
>>273
日本を食い物にしてる在日を叩き出せば財政は一気に改善する

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:12:48.16 jOO93AvE0
とりあえず食料品に消費税かけるのやめろや

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:12:59.41 A4h4cewV0
>>15
第二の民主党だろ。

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:13:03.88 UrV2LjyP0
>>280
ソ連未満だよ
再び地上の楽園北朝鮮って言われる時代が来るかもな

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:13:10.22 24LXmDPn0
>>192
いやマジで闇売買増えると思うわ
ヨーロッパなんか闇マーケットが発達してるらしいし

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:13:12.75 kGdF6FzD0
何が何だか分からない

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:13:15.87 yvXMseBo0
これから更に搾り取るにしても
氷河期世代にフリーターに落ちた人達が這い上がれないまま
40代に突入してバイト先も先細りになって増税で景気も悪化して
生活保護が激増し、生活保護見直しでセーフティネットが崩壊。
で、ホームレスが街に溢れて隔離するにも場所が足りず
スラム街が出来て、その辺りから治安が悪くなり
荒む層が多くなって暴動が頻発する
ぐらいになるまで悪化すれば、
もう少し内需を考えた政治家が出てくるんだろうかねぇ・・

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:13:27.78 DawXB4lt0
よかったなネトウヨ
これがお前らの望んだ愛国だぞ

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/13 23:13:34.27 ii2yalKf0
>>285
第3の自民党の間違いではw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3574日前に更新/68 KB
担当:undef