【ストーカー被害】プライド高いストーカー 「アナタは下手」のひと言で逆上も at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:Brack Dahlia ★@転載は禁止
14/07/20 11:07:19.39 0
ストーカーが増え続けている。昨年1年間に全国の警察が認知したストーカー被害は2万1089件で2000年の統計開始以来、過去最多となった。
加害者の9割近くを男性が占め、20〜40代を中心に幅広い世代がストーカー事件を起こしている。一方、被害者の9割を女性が占め、その多くは20〜40代だ。
ストーカーの被害相談などを行うNPO「ヒューマニティ」理事長で、『「ストーカー」は何を考えているか』(新潮新書)の著書がある小早川明子さんはストーカー被害を食い止めるため、加害者側のカウンセリングも行っている。
小早川さんがカウンセリングした20代の男性ストーカーは、思春期に10人を超える女性に交際を申し込んだがすべて拒否され、その後ようやく彼女ができた。
男性は初めての交際相手から馬鹿にされないよう、容姿や会話に気を使い、彼女の趣味であるスキーにも挑戦した。しかし、女性の一言が男性を激高させた。
「あなたのセックスはよくない。初めてだからかな」
逆上した男性は発作的に女性を殴りつけた。その後も暴力がやまず、たまらず女性が男性の元から逃げ出すと執拗に後を追った。警察から警告を受けるとますます自暴自棄になり、会社を辞めてさらにつきまとった。
お互いの家族を交えた話し合いでも「ぼくは絶対に悪くない。全部、彼女のせいだ」と言い張った。家族に導かれて小早川さんのカウンセリングを受け始めると、「彼女にセックスがダメと言われて、死ぬほどつらかった」と明かした。
カウンセリングを受けても怒りと復讐心を制御できなかった男性はある夜、切羽詰まった声で小早川さんに電話してきた。
「どうしても我慢できなくて彼女の家の庭に入り、今、彼女にもらったスキー板を壊して玄関の前に置きました。警察に通報してください。自殺するよりいいでしょう」
小早川さんが被害者家族に連絡し、駆けつけた警官に男性は逮捕された。まさに凶悪犯罪の一歩手前まで迫ったケースだった。
この男性のように多くのストーカーには「プライドの高さ」が見られると法政大学文学部(犯罪心理学)教授の越智啓太さんが言う。
「ストーカーになる人の多くはプライドが高くて見栄っぱりです。そのプライドは自信のなさの裏返しであり、プライドと実際の実力の差をウソで補うことが多い。
そんな男性に対して、交際相手が『新しい彼氏はあなたと違って東大卒よ』『あなたは何もできないバカな男ね』などと自尊心を傷つける言葉を投げかけることは危険極まりない。
このタイプの人間はプライドを傷つけられると、『絶対に復讐してやる』と過剰な報復感情を抱く傾向にあるんです」

URLリンク(m.news-postseven.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3620日前に更新/88 KB
担当:undef