「奇面組」でなく「し ..
[2ch|▼Menu]
624:愛蔵版名無しさん
05/01/15 03:09:27
クリスマスケーキの材料には笑ったなあ。
まず、おからだろ。
ミソでデコレートして、
梅干をトッピングとか言ってさあ。


625:愛蔵版名無しさん
05/01/15 05:26:50
「傘がない!」の話がけっこう好きだなあ。ほのぼのしてて。

626:愛蔵版名無しさん
05/01/15 07:15:28 RSDhkfKe
ばいばい〜ニコッ
お前が残ってどーすんだよ!!

627:愛蔵版名無しさん
05/01/16 00:17:27 pOMxn7Md
>>624
あまりにもかわいそうで笑えなかったよ・・w

628:愛蔵版名無しさん
05/01/27 21:12:52 kUKzJIQL
しこたまあげ

629:愛蔵版名無しさん
05/01/27 23:08:01
コタローの貧乏ネタはかわいそうでそこまで笑えない
海ちゃんのボケはかわいくて笑える。


630:愛蔵版名無しさん
05/01/27 23:17:39 wRapTWhL
>>629
そうだよねw<コタロー
でも私は海ちゃんはイライラしてだめだ・・w
やっぱしたたか&コタローのコンビでのアホが最高!

631:愛蔵版名無しさん
05/01/28 15:15:03
したたかとコタローのコタロー転入時の対決とか、ポートボールのパス練習での対決
とか、いきなりリアルになってメチャメチャ笑った。コタローの登場で「したたか」は
ホントに世界が広がったと思う。他にもコタローには遠足でのカップラーメンとか、
田舎に行った時の米とか、よく笑わせてもらって感謝している。

632:愛蔵版名無しさん
05/01/29 14:53:53
>>631
西洋便器に飲み込まれるという壮絶なネタもあったな。

633:愛蔵版名無しさん
05/01/29 16:57:56
ぼのぼののスナドリネコさんがコタローに見えて仕方がありません。

634:愛蔵版名無しさん
05/01/29 22:47:06
>>632
西洋便器の上に四つんばいでプルプル震えてたのもあったねw

635:愛蔵版名無しさん
05/01/30 00:27:12
>>632>>634
両方とも最高w爆笑したよw

636:愛蔵版名無しさん
05/02/16 04:54:40
便器に飲み込まれる時のコタローのセリフなんだったっけ?
『西洋の魔物に飲み込まれる〜!』とか言ってて笑った記憶があるんだが。

637:愛蔵版名無しさん
05/02/19 00:46:09 uisWJZwH
あ〜なんだっけ・・そんな感じだよなw

638:愛蔵版名無しさん
05/02/19 00:51:01
こんなスレあったんだ!懐かしいね〜
海ちゃんが好きだった・・・

ていうかもう一回連載してくんねーかな。
月刊でいいから。

639:愛蔵版名無しさん
05/02/19 18:02:31
フラッシュやってる場合じゃないよな。

640:愛蔵版名無しさん
05/02/20 00:13:22
本当だよ。こっちの方がおもしろいって。

641:愛蔵版名無しさん
05/02/20 00:40:57
ガンガンの読者層を考えると「したたか君」の方が受け良いと思う。

642:愛蔵版名無しさん
05/02/24 18:27:23
ムショから出てきた人がよく言うわね

643:愛蔵版名無しさん
05/02/28 01:04:11
「一度あったことは二度ある」
「悪党はどう転んでも悪党」

644:愛蔵版名無しさん
05/02/28 09:23:00
北関東の虎さん…

645:愛蔵版名無しさん
05/02/28 20:42:42 JsYsHsPY
しかしテレがねえな海ちゃんも…

646:愛蔵版名無しさん
05/03/06 22:58:12 ny/1pLL2
自分が小学生のころに爆笑した話をいい大人になった
今読んでも同じように笑えるってのは偉大だよなぁ

647:愛蔵版名無しさん
05/03/09 20:24:37 nq759V/8
しかし子供のままってのも問題だけど

648:愛蔵版名無しさん
05/03/09 22:21:36
646が言いたいのはそんな事ではないと思う。

649:愛蔵版名無しさん
05/03/10 23:46:36 k9dO1Pl4
>>647
文盲

650:愛蔵版名無しさん
05/03/11 00:58:58
コタロー親子のクリスマスが好きだ。未だに笑ってしまう
盆栽の松に鼻紙

651:愛蔵版名無しさん
05/03/11 03:55:05
『モールっていう飾りがあんだよ』
『鼻紙で十分だな』

みたいなのね。コタローが素で可哀想だけど爆笑。

652:愛蔵版名無しさん
05/03/11 22:10:23
コタローはピンでネタになる奴だからな。ピンでネタになりそうな奴がたくさんいる「奇面組」
と違って、あくまでしたたか中心で話が進む「したたか君」では貴重なキャラだといえる。
でも、だからこそスパイス的な面白さでコタローの話は楽しめるし、「したたか君」の世界は
うまくまとまっていたのだと思う。

653:愛蔵版名無しさん
05/03/12 03:00:51
したたかはこたつの中で、海ちゃんのどこを触ろうとしてたのか・・・
今だ気になる。

654:愛蔵版名無しさん
05/03/12 04:30:26
そんで親父が追い出された後、みんなが遊びに来て盆栽ツリーを捨てるシーンに大爆笑!


この作者、豪くんの親父もそうだったが、社会的駄目人間を面白おかしくかくセンスが光ってる

655:愛蔵版名無しさん
05/03/12 19:29:32
久しぶりに読んだよ
テストをライターで燃やそうとする手際の良さに笑った

656:愛蔵版名無しさん
05/03/13 03:23:46
>>655
そのコメントのおかげでそのネタのこと思い出した。
たしかに笑えたなあ、あれ。

657:愛蔵版名無しさん
05/03/13 11:18:28
あーなんで終わっちゃったんだろうこの漫画
このまま続いてればリアルタイムで年を取る珍しい漫画だったから中学生したたかとかも見れたんだろうか

658:愛蔵版名無しさん
05/03/14 13:12:37
「はっはっはっ どんなもんだい あっという間に先取点だぞ!
ポートボールの帝王の実力思いしったか バカタレども!」

「バカタレはおまえだ〜〜っ!!」

2巻36ページより。構図といい間といい面白すぎ。

659:愛蔵版名無しさん
05/03/15 00:02:31
続きを書いてほしい・・が、結構月日経ってるからギャグの雰囲気が変わっちゃったら
嫌だし、複雑な感じだ。最後に来た大阪弁の転校生はいらないキャラだと思うし。

660:愛蔵版名無しさん
05/03/15 00:54:42
今のジャンプに足りない物をこの漫画は持ってると思う

661:愛蔵版名無しさん
05/03/16 22:30:44
こういうあっけらかんと素直に笑える漫画自体、今ないような気がする

662:愛蔵版名無しさん
05/03/17 18:03:31
「奇面組」はキャラの設定・個性がかなりキッチリ固められてたから
時にストーリーやギャグが説明的でギクシャクしてる事もあったけど、
その点「したたか」はより柔軟なせいか駄作が少なくて安定してた気がする。

今のジャンプはこいう素直に楽しめる漫画が、足りないと言うより居場所がないんだよな。
仮に連載を再開しても「古い」とか「コロコロに行けよ」とか言われそうだ。
こういう少年漫画の王道を行く作品が受け入れられないのは残念だが、これも時代か。

663:愛蔵版名無しさん
05/03/17 20:28:36
最近はもうどっか地球以外の別の世界で冒険するってパターンが多いし、それが実際、ヒット
してるからな。あとは、美少年、美少女で売るパターンとか。どっちにしても、身近な世界での
ギャグマンガが生き残りにくくなったのは確かだ。

664:愛蔵版名無しさん
05/03/18 00:10:30
私は前からこのスレにいる20代の女だけど、最近の女どもがキャーキャー言ってる漫画には
ほどんと興味ないんだよねぇ。テニプリとか練金とか。
ギャグ系ではしたたか君・松井日記は知っている、
恋愛系では小さな恋のものがたりが好きだ。・・私がマニアックなのかもw

665:愛蔵版名無しさん
05/03/18 00:50:56
松井日記ってなに?
初めて聞くが・・

666:664
05/03/19 00:51:57
>>665
やっぱ私マニアックなんかなぁw荒木ひとしっていう人の4コマ漫画。
当時高校生だった妹の友だちがはまってて、借りたら私もちょこっとはまった。
巨人ファンなもんで・・w

667:愛蔵版名無しさん
05/03/26 03:21:29 3lzq5Hnc
したたか君アニメ化してほしかったって思ってる人いる?
もし連載続いてたらきっと90〜91年頃にはアニメ化されてたと思うね。

668:愛蔵版名無しさん
05/03/27 00:01:00 4OtpQKBa
アニメ化はしなくてよかったと思う。相当合う声優じゃないとやだし、
更にギャグの間(ま)とか難しそうだし。

669:愛蔵版名無しさん
05/03/27 06:44:52
ずっと気になってたんだけど
あざやかさんって何歳?
ずっと家の用事してるしおちゃらかの面倒見てるし
母は死んだし父親は帰ってこないし

それと父が探検中にも関らず、引越して本郷たちの町にきた理由もわからない


670:愛蔵版名無しさん
05/03/27 09:43:56
しとやかの事か?

671:愛蔵版名無しさん
05/03/27 14:05:57
>>669

しとやか、高校行ったかどうかわからんからな・・・・
高校出てると仮定すれば、したたか9歳のときしとやかは19くらいか。
たぶん両親しとやかが産まれるときデキ婚で、その後生活が安定するまで10年くらい子作りしなかったのかも。
しとやかの高校卒業を待って引越ししたのかもしれないし。

672:愛蔵版名無しさん
05/03/28 03:29:41
あれだ、天道かすみって奴だ

673:愛蔵版名無しさん
05/03/28 21:13:35
オレもしとやかとかすみがかぶって見えてた。だから自然にかすみ=19歳=しとやか
ってイメージがあった。

674:愛蔵版名無しさん
05/03/29 00:24:23
ここをみると高校は卒業してるみたい19歳とも書いてた
URLリンク(64.233.179.104)

675:愛蔵版名無しさん
05/03/29 00:56:48
おれも19才って設定で見てた・・・謎だ
20才のさわやかが、しとやかを若干年下ぎみに扱ってたからかな

676:愛蔵版名無しさん
05/03/30 01:16:16
そうか。ついしたたかの立場で漫画読んじゃうから、相当お姉さんなイメージあったけど、
20歳ぐらいなのか。若いなw

677:愛蔵版名無しさん
昭和80年,2005/04/04(月) 16:46:27
ニートってことか?

678:愛蔵版名無しさん
昭和80年,2005/04/04(月) 18:54:13
つまらん

679:愛蔵版名無しさん
05/04/05 14:02:21
>>677
お母さん代わりだろ。おちゃらかもいるし。もっと感じのいい言い方にしろよ。
弟や妹4人に、親父の面倒も見てんだぞ。大変だろ。

680:愛蔵版名無しさん
05/04/05 23:51:15
海ちゃんが家に来たときに、コタツの中で海ちゃんのパンツを見て
したたかはコタツの中に入ったが、何をしようとしたんだ?
どうみても触ろうとしているようにしか見えん
まさか!手マ

681:愛蔵版名無しさん
05/04/05 23:55:30
>>679
すごいよなー 家族6人切り盛りか
それをいったら重野なおきの描く愛子ねーちゃんなんか
9人家族+犬だからな 化け物だ

682:愛蔵版名無しさん
05/04/09 01:34:06
この人の書く漫画やこれのアシだった燃えるお兄さんを書いてた人もそうだが
ことごとく父子家庭だな
母親がいるとギャグマンガは書きにくいんだろうか

683:愛蔵版名無しさん
05/04/09 06:06:14
海ちゃんタイプの母親以外はやり辛いだろうな。

684:愛蔵版名無しさん
05/04/09 09:28:12
安永航一郎みたいな母さんなら

685:愛蔵版名無しさん
05/04/09 19:37:40
>>677

家事手伝い、って言葉はなくなったのか?

まあしたたか達がもっと成長して手がかからなくなったら結婚だってできるだろうし。

686:愛蔵版名無しさん
05/04/09 21:01:40
まああの器量なら貰い手には不自由しないだろうが
手がかからなくなる事はなさそうだ

687:愛蔵版名無しさん
05/04/09 22:22:10
>>682
金田一のギャグ漫画は全て母子戈定だが

688:愛蔵版名無しさん
05/04/09 23:30:10
やっぱ、せめて小学校卒業するまでは描いてほしかったな。

689:愛蔵版名無しさん
05/04/10 09:31:30
>>686

将来あの親父の老後はやっぱしたたかがみるのかなあ?
でも3姉妹なんだかんだいって騒ぎに巻き込まれるわな。

あとおろそかニート化しないだろうな・・・?

690:愛蔵版名無しさん
05/04/13 00:53:34
おろそかが一番まともな男だって、あの家の中じゃ。

691:愛蔵版名無しさん
05/04/13 21:40:44
したたかも言ってたがあの家系は男がダメで女は極めて優秀

692:愛蔵版名無しさん
05/04/14 03:07:10
両津家みたいだな

693:愛蔵版名無しさん
05/04/15 21:08:02
>>691

一堂家もそうだよな・・・>男がダメで女は優秀

694:愛蔵版名無しさん
05/04/18 23:27:27 qowI+Sj9
あげ。
いやぁ、これほどおもしろい作品は他にない。

695:愛蔵版名無しさん
05/04/19 02:15:11 uIAgIlWo
ラメーン
チャハーン
野菜スプー
中花ドン

ジャンプ読んでてこれほど笑った時もないです。

696:愛蔵版名無しさん
05/04/19 03:26:06
毎日砂袋を突いて鍛えていたしたたかは凄い。
ブロックに穴開けるし。
最近のバトル漫画の主人公より余程説得力のある強さだった。

697:愛蔵版名無しさん
05/04/19 06:27:29
>>691

豪と千絵が結婚したあともそんな家系になるのかも・・・
男はダメで女は優秀

698:愛蔵版名無しさん
05/04/19 18:28:50
千絵は優秀なのか?むしろあの二人は似たもの夫婦だと思う。

699:愛蔵版名無しさん
05/04/19 19:32:00
千絵ちゃんはごっつい夢見た少女マンガ描いたし
豪は投稿で白馬の王子とか名乗ってるし
センスは近いかもしれん。
二人ともせこいし。

スレ違いスマソ

700:愛蔵版名無しさん
05/04/19 21:30:55 SNE8uemL
アタイこそが 700へとー

701:愛蔵版名無しさん
05/05/07 05:58:49 W6uNzWrh
教師をボコボコにぶん殴ったり、乞食がデパートに乱入する所が笑えた
作者は相当のDQNなんだろうが、漫画が面白ければまぁいい

702:愛蔵版名無しさん
05/05/07 11:15:13
そんなシーン無いかと。
おにーさんと間違ってない?

703:愛蔵版名無しさん
05/05/07 13:30:34
佐藤正と間違える人って多いけど、正直一緒にして欲しくない。レベルが違う。

704:愛蔵版名無しさん
05/05/07 21:44:23
エロレベルは佐藤のほうが

705:愛蔵版名無しさん
05/05/08 17:25:32
佐藤ってエロ書いてんの?

706:愛蔵版名無しさん
05/05/08 21:42:52 QuAF23/u
確かに笑いのレベルが違う
今でも笑えるのはお兄さん

707:愛蔵版名無しさん
05/05/08 22:46:11
お兄さん妹の胸もんだりしてるもんな

708:愛蔵版名無しさん
05/05/09 19:35:31
新沢の笑い=正統派
佐藤の笑い=下品、下劣

新沢に何を教わってたんだ、佐藤。

709:愛蔵版名無しさん
05/05/09 20:28:16
したたか君はエロが無いね。
コタツの中で海ちゃんの脚に(;´Д`)ハァハァとか
水越先生の実家で女の子の風呂を覗き未遂くらいか。


710:愛蔵版名無しさん
05/05/09 21:56:07
エロや下品ネタなしで純粋に笑いをとれるのが新沢の凄いところだと思う。奇面組がアニメ化
した際も「パンチラとかしないようにして下さい」と言ってたらしい。

711:愛蔵版名無しさん
05/05/10 04:11:54
つ[OPでいきなり]


712:愛蔵版名無しさん
05/05/10 13:30:09
しかしおニャンコ歌にムズムズしていたあの頃……。

すまんスレ違いだった。

713:愛蔵版名無しさん
05/05/11 04:00:20
当時は原作に無くてもエロをアニメにどんどん取り入れてた時代だからな
ちなみにハイスクール奇面組12巻の18ページにパンチラなどやらないようにお願いしますと書いてある

714:愛蔵版名無しさん
05/05/11 12:27:43 ke9/1F/p
革ジャンの虎・スカジャンの狼…最高だぜ!この漫画!

715:愛蔵版名無しさん
05/05/11 21:30:32
>>713
OPと新聞部・・パンチラじゃないけどね

716:愛蔵版名無しさん
05/05/12 00:48:44
原作者がアニメスタッフにお願いしても勝手にいろいろいじられるからな
でも新沢自身は下ネタなど極力使わない・使いたくない人なのは漫画読んでてわかる

717:愛蔵版名無しさん
05/05/12 20:56:05
3年奇面組の初期は下ネタ多い

718:愛蔵版名無しさん
05/05/17 20:34:17
今回なんて「イッちゃったカッパ」
もろオ○ニーの絵だろ アレ

719:愛蔵版名無しさん
05/05/20 02:11:00
定期的にこういう書き込みあるけどさ、

長寿スレだな、ここ。
今、トップ?

720:愛蔵版名無しさん
05/05/26 22:29:30
イッちゃった」の指摘が無くてもオナニーにしか見えねえよなあの絵は

721:愛蔵版名無しさん
05/06/05 15:58:05
↑はフラッシュの話ですか?

722:愛蔵版名無しさん
05/06/06 16:13:58
そうですよ

723:愛蔵版名無しさん
05/06/11 17:48:59 l2fFQWER
壁画の話
ゾウの胴体+キリンの足
キリンの胴体+ゾウの足
人面(高橋)シマウマ

おもろかった

724:愛蔵版名無しさん
05/06/12 03:30:19
フラッシュやめてしたたか君の続きを連載してほしい。
そして、今からでも遅くない、したたか君アニメ化してください。

725:愛蔵版名無しさん
05/06/20 07:17:14
>724
禿同

726:愛蔵版名無しさん
05/07/02 17:23:00 ErWFsHCm
ほんとにね。きっと大人の事情でネタが尽き果てた奇面組になったんだろね
したたか君なら少なくともフラッシュより楽しめる

727:愛蔵版名無しさん
05/07/02 22:05:26
「知名度」という点で奇面組になったんだろうけど、はっきり言って失敗だったな。
まだ3巻出てないみたいだけど、ちゃんと連載してんのかな?

728: ◆4c.pt9ZlB2
05/07/02 23:48:55
してるんじゃない?

729:愛蔵版名無しさん
05/07/03 11:36:57
おなべ

730:愛蔵版名無しさん
05/07/03 11:37:35
べんじょ

731:愛蔵版名無しさん
05/07/03 13:35:28
したたか君が連載続いたとして、小学校卒業したら
中学編に行ったのかな?
それともタイムマシンで6年ループか・・・?

732:愛蔵版名無しさん
05/07/03 13:43:08
タイムマシンとか使わず、きりのいいところで終わってほしい。
個人的には小学校まででいい。

733:愛蔵版名無しさん
05/07/03 15:28:02
>>695
それ今の今まで奇面組だと思ってた…回線切って逝ってきます

734:愛蔵版名無しさん
05/07/03 15:54:45
>>733
ライスじゃねえか、この野郎。

735:愛蔵版名無しさん
05/07/10 13:09:54
チャシーユメーンもあったな

736:愛蔵版名無しさん
05/07/12 01:02:58
何々?本郷君が女子便所で裸踊り?

737:愛蔵版名無しさん
05/07/15 22:58:15
最古スレ保守

738:愛蔵版名無しさん
05/07/16 02:29:40
>>1が懐かしい


739:愛蔵版名無しさん
05/07/30 23:49:40 ReOi39nO
3巻を読むにはちょうどいい季節がやってきました。

740:愛蔵版名無しさん
05/08/03 21:13:27
今でもコタローのクリスマス読むと腹を抱えてしまう

741:愛蔵版名無しさん
05/08/03 22:30:59
ジンと来る

742:愛蔵版名無しさん
05/08/06 00:12:32
>>695
俺もそのシーンで息が止まりそうになった。

あと爆笑したのは水越先生の飾ってた人形。
あれは反則w。

743:愛蔵版名無しさん
05/08/06 02:35:25
水越けいこなんて今の若いのは知らないだろうな

744:愛蔵版名無しさん
05/08/07 00:43:51
>>742
ウルトラマンとか、ゴジラとかだっけ。あと、部屋に週刊ゴングがあったのに笑った。

>>743
実在なの?

745:愛蔵版名無しさん
05/08/07 10:22:42
>>744
ぐぐれば分かるぉ
70年代にデビューした歌手

746:愛蔵版名無しさん
05/08/08 01:00:45
実在したのか…

747:愛蔵版名無しさん
05/08/09 00:49:30
orzみんな若いな
水越けいこの「ほほにキスして」は
にっかつ「お姉さんの太股」(演・岡本かおり)の
エンディングテーマだから
興味ある向きはレンタル屋で借りてみれ いい曲だよ。

748:愛蔵版名無しさん
05/08/10 16:06:19
ジャンプに最後に掲載された回って雛人形をしたたか、おろそかが破壊する話だっけ?
校長の姪が出てきた回だったような気もするが。

749:愛蔵版名無しさん
05/08/10 22:26:31 XSNU6hVX
>>748
 校長の姪がしたたか達と水のぶっかけあいをした話で終わりだったはず。

750:愛蔵版名無しさん
05/08/11 11:15:30
校長の姪と水をかけあう話で5巻が終わり
でもきっちり5巻で終わるページ数なので
何か勘繰ってしまう・・

751:愛蔵版名無しさん
05/08/11 12:32:20
そうかありがとう。
リアルタイムで読んでいたんだが、記憶が曖昧で。

この漫画が連載していた時代は、一回でも誌面に穴を空けたら打ち切りだったんだな。

752:愛蔵版名無しさん
05/08/11 21:34:33
打ち切りじゃないから。腰痛で描けないのとサボり、手抜きを一緒にすんな。

753:愛蔵版名無しさん
05/08/11 23:08:39
当時のジャンプはそれだけ非情だったということですよ。
冨樫が幽白落としたあたりで事情が変わってきたみたいだけど。

754:愛蔵版名無しさん
05/08/12 06:35:42
腰痛がひどくて、うつぶせで原稿を書いてたがそれでもしんどくて
休載してもらったんじゃなかったっけ?

755:愛蔵版名無しさん
05/08/12 17:09:53
腰痛なのにマンガは面白いとは流石

756:愛蔵版名無しさん
05/08/12 17:30:32
流石したたか

757:愛蔵版名無しさん
05/08/12 22:58:12
非情もあるけど休まない事自体が漫画家に限らず美徳だったんだろう
月8本くらい連載してどれも面白いって漫画家もいるし
失礼な言い方だけど休めば奇面組の作者くらいの漫画家なら新しいのが次々出てきたかもしれん
それだけあのときのジャンプのメンバーは凄かった

758:愛蔵版名無しさん
05/08/15 00:40:14
親父が旅から帰ってきたときの再会シーン

したたか「てっきりチョモランマで雪崩にでも遭って生き埋めになったのかと思ったぜ」
親父「ほざけ!お前こそ犬と喧嘩して保健所送りにでもなったのかと思ったぞ」


このありえない親子の会話ナイスwww

759:愛蔵版名無しさん
05/08/20 02:08:13
>>757
確か藤子Aが一度原稿落としたことを悔い、以来
20年以上一度も落としてないらしいね。
とんちんかんのえんどコイチも一度も落とさない皆勤賞らしいし、
こういうスピリットを
今の自己中ジャソプDQN漫画家どもに聞かせてやりたい。
おまいらにプロの自覚はあるのかと。
自分は売れてるから何やってもいいわけじゃない。
そういうDQNはむしろ、漫画家なんぞやめてしまえと言いたい。




760:愛蔵版名無しさん
05/08/20 07:30:18
>>759
今は原稿落とすって割と当たり前なの?


761:529
05/08/20 08:27:56
先日読み返したところ、チーム名がファイターズという記述はありましたが
監督が「大沢」という記述がありませんでした。
私の勘違いか読み違いです、>>529を訂正します。ごめんなさい

762:愛蔵版名無しさん
05/08/20 22:15:30
3巻に描いてあるとおりにしたら、マジでオニヤンマが採れた。もう15年も前の話だが、
この時期になると必ずそれを思い出す。

763:愛蔵版名無しさん
05/08/21 03:37:58
小学校の先生が会社だと土日休みだからというのを理由に
休みを取ったのと同じレベルだな
野球選手が公式戦が増えるのなら金にならないオールスターとファンの為の試合を
削れといった同じレベルだな

764:愛蔵版名無しさん
05/08/21 09:24:41 6wFrrwcF
>>762
田舎の子供ならけっこう基本だぞ。
うちの実家には一度家に入り込んでくるとその日に数回は迷い込んで来てた。

765:愛蔵版名無しさん
05/08/21 12:11:00
>>760
当たり前だよ、前田さん♪  ではなくて、本当に落としまくる。全ては冨樫のせいで、
今までワンピの尾田、ミスフル鈴木、ブリーチ久保、マンキン武内などなど…

サンデーの場合は取材許可が許されてるから、ギリギリの逃げ道。


ただな、その作品を楽しみにしてた読者たちに申し訳ないのかと声高に問いたい。

766:愛蔵版名無しさん
05/08/21 18:31:15
ロートル、ポンコツでも使わざるを得ないのが今のジャンプの台所事情。
例の人気投票至上主義を表に知られ過ぎたツケが回ってきたね。新人がみんなジャンプを敬遠するようになった。

767:愛蔵版名無しさん
05/08/21 22:40:17
サンデーの場合は大抵休みの前号で次週は取材の為〜ってやってくれるからさほど問題ない

うん、スレ違いだな

768:愛蔵版名無しさん
05/08/27 15:36:30
>>765

あの頃も萩原とかいたが・・・・

769:愛蔵版名無しさん
05/08/28 00:57:09
江口もなw

770:愛蔵版名無しさん
05/09/03 00:54:01
「オイラのは精米してないけど・・・」

途中の田んぼで刈ってきた稲を差し出すコタローワロタ

771:愛蔵版名無しさん
05/09/14 23:46:57
数年前に元編集長の西村が本で「今自分が編集長だったら、いつも原稿を落とすバスタードは即打ち切りにしますね」と言ってたよ。

772:愛蔵版名無しさん
05/09/15 21:10:38
>>770
俺はその直前の「頼むぜ、はげちゃびん」とコンボで笑った。
三年奇面組の「ア、ア、アンドレ・ザ・ジャイアント」と同じくらい笑った。
新沢のギャグは素直に笑わせてくれるから好きだ。

773:愛蔵版名無しさん
05/09/16 15:41:26
自分は
自己紹介か何かでしたたかとコタローが
なんとかアンドリアノフです。
ビクトル・ザンギエフです。
といったシーンしたたかくんで一番面白かったシーンですなぁ

774:愛蔵版名無しさん
05/09/16 20:54:52 Q8FITRcy
俺はテレポーテーションですねが一番笑った

775:愛蔵版名無しさん
05/09/17 00:47:43 U6V/seab
>>772
 その二つ、俺も好きだ。

776:愛蔵版名無しさん
05/09/17 01:22:44
>>771
じゃあハンタなんか闘技場編で終ってたな

777:     
05/09/17 22:22:40
>>773
「サルマン・ハシミコフです。」
「ビクトル・ザンギエフです。」

当時新日本プロレスに来日してたレッドブル軍団にいた
ロシア人レスラーの名前。

778:愛蔵版名無しさん
05/09/18 20:57:44
原稿を落とさないか・・・・

今のプロ意識の欠片もない編集がOKを出して掲載した
下書きを見てると落とす方が美徳とくらい思うのに・・・

昔の人はやぱり覚悟や仕事や信念でも格が違うよな
下書きなんて論外


779:愛蔵版名無しさん
05/09/19 16:18:09 BfW70WSe
今のジャンプの現状を表してるって事だよな・・・

780:愛蔵版名無しさん
05/09/19 22:45:02
何が原因か知らんが、絵がドンドン稚拙になってるのが今のジャンプ。

アイシルなんか、始めは井上のように化ける片鱗を見せてたのに、
今の画風を見ると、手を抜き始めた冨樫と被ってしまう…
もうだめぽ。

781:愛蔵版名無しさん
05/09/24 01:55:16
絵の下手やうまい、面白いかつまらないかはともかく、完成品を載せるってのは口で言うとか以前の最低限の事だよな
しかも完成品と同じ料金で売ってるし・・・

782:愛蔵版名無しさん
05/09/24 04:16:36
「シンデレラ」
「はい!」

「用があったら呼ぶからね」

783:1
05/09/27 23:25:05 Os6wRJqt
このスレもとうとう4年目に突入しました。果たして、5年目を迎えるまでに完走できるでしょうか?
したたか君ファンの皆さん、これからもひっそり盛り上がっていきましょう。

784:愛蔵版名無しさん
05/09/28 00:47:13
「コミックマーケット」の母体になったサークルは、運営から手を引いた今でも
創業者特権で毎回参加しているが、仕事が修羅場なのと年のせいで
最近はメンバー本人が来たことがないそうだ。

修羅場はあくまで仕事を完成させるための物。
昔の人は骨があったと思った。

785:愛蔵版名無しさん
05/09/30 20:22:29
原稿落としじゃないけどヤングジャンプ増刊の新沢漫画
でペン要れしてない手抜きが何ページもあった

786:愛蔵版名無しさん
05/10/01 00:51:19
奇面組ウルトラ編の方か。

したたか君も学年はきちんと進んでいたから、1990年で小5だから、
今したたか君は26歳。

学力は一堂零とどっちがアホだろう?

787:愛蔵版名無しさん
05/10/01 01:04:20
>780
てか、アイシルなんて今のジャンプじゃ上から数えたほうがいいくらいの画力だからな…
2大ベテランの冨樫と秋本があの惨状では、後輩が育たないのも無理はない…

788:愛蔵版名無しさん
05/10/02 14:52:39
>>783
いたのかよ!

789:愛蔵版名無しさん
05/10/02 22:19:59
>>788
そりゃ、自分が建てたスレですから。けっこう名無しでも書き込んでますよw

790:愛蔵版名無しさん
05/10/03 21:42:16
えーと
小林は校長室の湯のみにウンコを…

>>21
笑いこらえるの大変だったんじゃないか?
あれは電車の中で読むのにも困る。必死でこらえたよ。

791:愛蔵版名無しさん
05/10/06 00:08:16
>>790
何年前にレスしてるんだよww

792:愛蔵版名無しさん
05/10/09 21:39:01
もしかしてここが板で最長寿スレ?

793:愛蔵版名無しさん
05/10/15 05:37:56
俺が知ってるスレだと↓

スレリンク(rcomic板)l50

いや、したたかとは全く関係ないけど・・・

794:愛蔵版名無しさん
05/10/18 22:27:33 sQ/oXBg5
あざやか萌えは俺だけだろうか。

795:愛蔵版名無しさん
05/10/18 22:50:20 PT4U9aon
いや よくわかる

よくスク水でハアハアしたよ

796:愛蔵版名無しさん
05/10/19 23:55:18 6/qUOEMh
とても小学生とは思えないんだよなぁ。

797:愛蔵版名無しさん
05/10/20 20:06:19 ZFXMxbQz
この作者って、したたか君終了以来、漫画描いてないの?

798:愛蔵版名無しさん
05/10/20 20:16:46
読みきり数本、「ハッピーにおまかせ」、「帰ってきた奇面組」を経て
今はガンガンで「フラッシュ奇面組」連載してる。

799:愛蔵版名無しさん
05/10/21 15:42:27
しかし、ここ最近は月刊誌なのに休載続き。ちょっと再開してはまた休載。

いくら腰痛といっても、仮にも週刊連載をこなしていた人間が、月イチの連載も
こなせなくなっているとは・・・

800:愛蔵版名無しさん
05/10/21 21:40:57 ir4jf6Zm
週刊連載と言っても1話12Pだったからなぁ。
でも内容は濃くてとても良かった。今だと無駄にページ数増やしてるだけだもん。

801:愛蔵版名無しさん
05/11/03 02:10:05
つとむの表情がほぼ常に同じことに気づいてからだんだんこいつに恐怖を感じてきた

802:愛蔵版名無しさん
05/11/03 11:29:41
奇面組につとむが出てるらしいんだけど、どこに出てるのか知ってる人教えてくれ。

803:愛蔵版名無しさん
05/11/03 12:50:06
3年のウ冠のところ
モデルは担当か誰かかな?

804:愛蔵版名無しさん
05/11/12 03:03:32
ラメーン カーレライス

805:愛蔵版名無しさん
05/11/12 11:23:11 LnieZurY
ピルー

806:愛蔵版名無しさん
05/11/12 12:43:40
>>801
君のおかげで俺も怖くなってきた

807:愛蔵版名無しさん
05/11/12 18:56:58 CCm2Dw8g
このマンガ最高に面白いのに〜なんで五巻で終わったのよ?!

808:愛蔵版名無しさん
05/11/14 14:23:48
>>807
腰のためだとか。ほんとのところはしらない。

809:愛蔵版名無しさん
05/11/29 22:38:48
腰が悪かったからって5巻に書いてあるじゃん。
「最高に面白い」っていうくらい好きなら、その辺もちゃんと読んでくれ。

810:愛蔵版名無しさん
05/11/29 23:23:08 Fz0t/9tx
5巻持ってなかったりして。

811:愛蔵版名無しさん
05/12/12 09:48:18 Xd16BmGm
ぱぱ父はおらんのかね?それを当時学校や家で聞いたら爆笑された。

812:愛蔵版名無しさん
05/12/16 17:38:16
マ、マリックさん…もしやこれは…

テレポーテーションですね
の流れがダントツにおもしろかった

813:愛蔵版名無しさん
05/12/19 05:39:02 HuipqJLH
定期age

814:愛蔵版名無しさん
05/12/24 10:05:53
>>763
野球で言う、権藤権藤権藤雨権藤、神様仏様稲尾様
レベルの話が当たり前の時代と現代とごっちゃにするのも
無理あるとは思うけどさ。前者なんてそれで肩あぼんで
余りにも早すぎる引退へと追い込まれた。昔のジャンプも
同じような話ゴロゴロだったじゃん。

で、その反省から方向転換したら今度はやる気を疑うような
原稿落とし続出、と。サンデー辺りは昔から定期的な休載を
認める代わりに安易な原稿落としは許さない、てな姿勢だから
ジャンプほどの惨状にならずに済んでいるようだけど。

なまじそれなりの版権収入はあるから(最近じゃパチンコなんか
でも使われてるし)生活の為に必死になる必要性が薄れてしまった
のが、休載連発の状況になってしまうのかと。

815:愛蔵版名無しさん
05/12/31 00:37:25 AkrFTOBv
このスレもいよいよ4年目に突入か

816:愛蔵版名無しさん
05/12/31 10:43:00
連載期間より長いんじゃないのか。

817:愛蔵版名無しさん
05/12/31 17:18:41 4CmTSBa5
このスレの長寿振りには、脱帽だ。

818:愛蔵版名無しさん
06/01/10 08:41:42 iKCLNKwN
年明け初age

819:愛蔵版名無しさん
06/01/21 03:17:45
このスレはいったい何度の圧縮を逃れて来たのだろうか…

820:愛蔵版名無しさん
06/02/01 22:07:52 FkuVTdLM
当時したたかのマネして皮ジャン着ようとしたが、皮ジャンが高価なものだと知って断念した。

821:愛蔵版名無しさん
06/02/04 23:24:34
スタジャンはどうなんだろ?

822:愛蔵版名無しさん
06/02/12 04:04:17
したたか君のアニメ化まだー?

823:愛蔵版名無しさん
06/02/12 13:26:22
>>821
スタジャンは皮ジャンと比べたらはるかに安いでしょ。この時点で既に
したたか→ある程度余裕がある家庭
コタロー→貧乏
という図式が成り立つ。

824:愛蔵版名無しさん
06/02/13 01:06:04 dbulIw+u
救済age

825:愛蔵版名無しさん
06/02/14 23:51:32
マリックさん い、今のはもしや…

826:愛蔵版名無しさん
06/02/15 22:45:52
サルマン・ハシミコフです。

827:愛蔵版名無しさん
06/02/16 21:14:48
したたか君、俺も好きだったな〜スレがあるとは知らんかったよ。
ここ2002年から続いてるのね・・・スゲェw
一番強烈に覚えてるのはコタローのクリスマスの話だな。とーちゃんが
「バカヤロウ、俺はなにも西洋のケーキを作るとは言っとらんぞ。和風のを
作るんだよ!」「つーとカステラの代わりは?」
「もちろん、おからだ!こうやってケーキらしく形を整えてだな・・生クリーム
の代わりに味噌でデコレート。イチゴの代わりに梅干で花を添えロウソクを刺せば・・完成だ!」
「ははっどうだコタローなかなか立派なもんだろ?じゃあ父ちゃんは仕事行くからな、メリークリスマス!」
「・・・!!メリークリスマスじゃねーやいバッキャローっ!!!」どおおん

828:愛蔵版名無しさん
06/02/16 21:24:21
したたか君「おい高橋、できたぞキリンの足。」
高橋君「ゾウにキリンの足を描くやつがあるかッ!!」
したたか君「代わりにキリンにはゾウの足を描いてみたのだが・・・」
したたか君「さらに白状すると、ウマの頭に『高橋』を描いてしまったのだ。」
高橋君「うぷぷぷぷ・・・きっきっきさまぁ〜〜折角の壁画を台無しにしやがって!!」

829:愛蔵版名無しさん
06/02/16 23:39:58
プルルルル・・・ガチャッ はいもしもし。え、けーこ?
僕はしたたか君ですが・・・

830:愛蔵版名無しさん
06/02/17 01:09:25
>>827
その場面より、したたか達が訪ねてきてコタローがケーキを捨てる場面の方が面白かった。

831:愛蔵版名無しさん
06/02/19 22:49:19
水越でぃす

(こいつ才能あるんじゃないか?)

832:愛蔵版名無しさん
06/02/23 23:15:14
池谷クンだいっ!

833:愛蔵版名無しさん
06/02/24 00:10:31
そんな珍妙な体型の池谷がおるかっ〜〜〜!!!

834:愛蔵版名無しさん
06/02/25 00:36:06 pP20A8jD
わるい…手がすべった

うそをつけっ!!

835:愛蔵版名無しさん
06/02/25 02:08:18
人がここまで媚諂ったというのになんたる言い草だ・・・・
きさまのような奴は〜・・・
地獄に落ちろ〜!!!!!!!!!!!!!!!!

836:愛蔵版名無しさん
06/02/27 23:54:15 Q6l/diHI
はっきり言って、したたか君は駄作。
想えば、俺も子供の頃はしたたか君で無邪気に笑っていたものだ。
だがK.O.マサトメという「本物」に出会った時、したたか君は色褪せた・・・。
K.O.マサトメこそ「真の本格派ギャグ漫画」だ!!


837:愛蔵版名無しさん
06/02/28 01:40:14

このコピペいろんなトコで見るな

838:愛蔵版名無しさん
06/03/03 16:25:57 yfucXz1f
コタローのトイレシーン最高!!

839:愛蔵版名無しさん
06/03/03 18:20:32
したたか君アニメ化決定!

840:愛蔵版名無しさん
06/03/09 02:16:36 C9yu9DLE
テレポーテーションage

841:愛蔵版名無しさん
06/03/12 21:40:01
頼むぜハゲちゃびん

842:愛蔵版名無しさん
06/03/19 18:21:53 xNQPyCIR
サルマンハシミコフです

843:愛蔵版名無しさん
06/03/20 16:03:32
>>828
狂っとるなw
アシが描いた『燃える!!お兄さん』の原型はここで養われたのかw

844:愛蔵版名無しさん
06/03/20 23:27:19
>>843
文だけ読むとどうだか分からんが、別に狂ってないぞ。
「燃えるお兄さん」みたいなのと一緒にしないでくれ。
ていうか、この時もう佐藤は新沢のアシやってないだろ。

845:愛蔵版名無しさん
06/03/31 11:55:48
燃えるお兄さんを引き合いに出す奴は程度の低い話しかしない。
程度の低いマンガには程度の低い読者しかつかないというのがよく分かる。

846:愛蔵版名無しさん
06/04/02 22:59:38
したたか君たちの入りそうな部活予想(中学)
したたか 山岳部
あざやか バスケット部
本郷   野球部
海    美術部
小林   理科部
コタロー 料理部
つとむ  吹奏楽部
アキラ  陸上部

847:愛蔵版名無しさん
06/04/03 04:52:14 TbwrF4x2
救済ageeeeeeee!!!

848:愛蔵版名無しさん
06/04/05 22:06:11
>>845したたかを好きな人が程度が高いとは
どうしても思えないんですがw

849:愛蔵版名無しさん
06/04/08 10:48:49
どこに「したたか好きな人は程度が高い」って書いてあるんだ?

850:愛蔵版名無しさん
06/04/12 05:52:02 7tfUL9kl
圧縮阻止age

851:愛蔵版名無しさん
06/04/14 19:32:53 KLlnJx+i
スレよんでてほしくなったw
奇面組買う前にしたたか君を買おうかな・・

852:愛蔵版名無しさん
06/04/17 16:58:12 YBSabaUE
これなーんだ?

バンバンバンバン!
ダカダカダカダカ!
パプパプパプ ピー!


ドバン!!!

853:愛蔵版名無しさん
06/04/17 21:48:33 pjZUiyVG
↑畳みたいな所の上で玩具を買ってもらえない子供がダダをこねるような絵の記憶があるけどわかんないw

懐かしいなしたたか君w結局5巻?で終わりということになったの?

 ___  ___
〈_■_〉〈_■_〉     ▲

    ∧∧
     ̄

854:愛蔵版名無しさん
06/04/17 23:22:08 YBSabaUE
抜き打ちテストの話しだよ。ぶーぶーぶーぶーが抜けてたね。でもアキラ小学生とは思えないパワーだね。

855:愛蔵版名無しさん
06/04/19 23:23:35
したたかの初登場時はブロックの壁をパンチで破壊していたな。
アキラのパワーはしたたかとコタロー二人を片手で数メートル投げる事ができる。

856:愛蔵版名無しさん
06/04/20 00:29:39
それはしたたかとコタローの重さに問題があるような……
まともに自転車に乗れないような体だからなw

857:愛蔵版名無しさん
06/04/20 17:38:08
でもしたたかやコタローの体重が一人15〜20sだと考えたとしても片手で投げたのは凄い。今時の高校生よりパワーあるかもな。

858:愛蔵版名無しさん
06/04/20 21:58:43
>>855
したたかは最初ムキムキだったのに、いつの間にかおちゃらかにも負けるくらい
弱くなっていたな。

859:愛蔵版名無しさん
06/04/21 22:59:58
でも、したたかの頭突きなら弱くなってもブロックくらい簡単に壊せそうだ。

860:愛蔵版名無しさん
06/04/26 10:30:56
したたかへんはみんなにごかいちれてて川いそおです。

861:愛蔵版名無しさん
06/04/26 19:17:42
ギャア!手が冷たいよ

862:愛蔵版名無しさん
06/04/26 22:43:10 6GQt2qQY
ちょっと変なこと聞くけど

「したたか」
この言葉って、普段あんまり良い意味で使われない言葉?
例えば、誰かに「君ってしたたかだね」って言って誉め言葉になるかな?

863:愛蔵版名無しさん
06/04/27 18:43:23 wPni5NLq
>>862
相当親しい間柄の人でも、ソレ言われるとかなりムッとする
狡賢いという感じの言葉に近そう

864:愛蔵版名無しさん
06/04/27 18:52:14 M3TQMXvT
>>863
やっぱりそうだよね。ありがとう。
なんかサッカーをテレビで見てた時に
実況の人が良い守備をした選手にたいして、「したたかな守備です」って言ってて
さらにそのあと、偶然テニスをテレビで見ていた時にも
良いプレーをした選手に対して「この選手は本当にしたたかですね〜」
みたいなことを言っていて
あれ?したたかってそんな意味だっけ?良い時に使う言葉だっけ?と思って。
とりあえずサンクス

865:愛蔵版名無しさん
06/04/28 11:03:21
スポーツなら「強靱な精神力」ってニュアンスになるからアリかと。

866:愛蔵版名無しさん
06/04/28 21:48:23
「したたか」は漢字で書くと「強か」。いい意味か悪い意味かは、使い方による。

867:愛蔵版名無しさん
06/04/29 14:52:57 UAo2EyGy
流石家の男の名前は、父あさはか、長男したたか、次男おろそか、うーん〜・・・・・。

868:愛蔵版名無しさん
06/04/29 22:25:07 9Yr1TY9C
新沢のギャグセンスは正直かなり弱いと
思うけど(「三年〜」の頃は好き)ネーミング
センスだけは抜群だよな
保咲奈唐四郎なんて良い出来だ。

869:愛蔵版名無しさん
06/04/30 04:18:44
>>867
さわやかがいるぞ!

870:愛蔵版名無しさん
06/05/01 02:59:21
>>869
従兄弟だからな。あえて書かなかった。でも女はいい名前だね。

871:愛蔵版名無しさん
06/05/01 04:34:44
海ちゃん(*´д`)ハァハァ

872:愛蔵版名無しさん
06/05/01 09:09:03
海ちゃんは抜き打ちテストの時、50点だったキガス。つまり、いつものテストと点数は一緒だった事になる。

873:愛蔵版名無しさん
06/05/01 21:38:16
海ちゃんはいつも真ん中の50点。可もなく不可もなくって感じなんだろうな。

874:愛蔵版名無しさん
06/05/03 17:05:11
忘れ物検査の話だが、したたかは50個突破、コタローはもうすぐ50個、海ちゃんはなんと20個だったな。

875:愛蔵版名無しさん
06/05/07 11:58:07
したたかは真顔ならカッコいいんだがのう。

876:愛蔵版名無しさん
06/05/07 12:13:28
奇面組の零も真顔は何故かカコよかったじゃないか

877:愛蔵版名無しさん
06/05/11 03:23:00
したたかの泳ぎ方はすごい。

878:愛蔵版名無しさん
06/05/11 06:53:22
ぶはははw

879:愛蔵版名無しさん
06/05/11 11:46:34
あさはか父ちゃんの作品を読んでみたい。

880:愛蔵版名無しさん
06/05/11 22:34:54
海ちゃんの読んだのを聞く限り、子ども向けの本みたいだが…??

881:愛蔵版名無しさん
06/05/12 13:57:09
「北関東の虎」は響きいいよね。実際は「革ジャンの虎」だけど。

882:愛蔵版名無しさん
06/05/12 22:27:50
おいらの分!おいらの分!

883:愛蔵版名無しさん
06/05/12 22:43:46
コタローは一回だけ自分を「オレ」と言ったね。たしか初登場の時のしたたかとの対決シーンで。「きさまが転校したおかげでオレ一人嫌われ者よ」 背が高いしたたかとコタローどっちがカッコいい?

884:愛蔵版名無しさん
06/05/18 17:33:05
北関東の虎=革ジャンの虎
スカジャン(横須賀)の狼=スタジャンの狼

885:愛蔵版名無しさん
06/05/19 09:30:02 0UiFVJML
    ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| >> そんなことより
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   ORANGE RANGEのRをMに変えて言ってみろ!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/


886:愛蔵版名無しさん
06/05/21 23:12:22
このスレッドはかなり長寿だな。何年?

887:愛蔵版名無しさん
06/05/22 00:03:12 oG6TjmRQ
>>886
>>1

888:愛蔵版名無しさん
06/05/22 23:01:40
おまえのような奴は・・・、地獄に落ちろー!
したたか君名言集から抜粋

889:愛蔵版名無しさん
06/05/24 01:58:46
海ちゃん=小倉優子

890:愛蔵版名無しさん
06/05/25 03:05:51 neP2sQLm
ミャーミャー
名古屋の人だっ!

891:愛蔵版名無しさん
06/05/25 12:23:04
命綱あれば安心なのた゛。
確かに緊張感はほぐれるよな。

892:愛蔵版名無しさん
06/05/28 18:56:19
4巻だけがみつからない…

893:愛蔵版名無しさん
06/06/03 19:03:58
そう、探してる時はねぇんだよな。で、興味なくなるといくらでもあんだよな。

894:愛蔵版名無しさん
06/06/04 02:00:15 R+QmAy3R
テレポーテーションの発想が最高におもしろかった。あと
なにげに水越先生が小学生のときに書いた相合傘がおもしろかった
記憶がある。あれ相手誰だったかなー


895:愛蔵版名無しさん
06/06/04 18:49:56
タイガーマスク

896:愛蔵版名無しさん
06/06/05 23:36:45
水越先生の部屋のタンスの上の人形・・・。





あれはあれで味があるな。

897:愛蔵版名無しさん
06/06/09 03:15:37
月面宙返り!

898:愛蔵版名無しさん
06/06/10 05:57:54 xWaqqbaF
ミャーミャー
名古屋の人だっ!


899:愛蔵版名無しさん
06/06/18 17:18:42
福引きなんか頼まれたってやるかー!!!






やるに決まってるじゃないか−(^o^)。

900:1
06/06/20 21:43:39
ついに900!!

901:愛蔵版名無しさん
06/06/21 23:14:03
目指すぞ!!!
1000!!!

902:愛蔵版名無しさん
06/06/22 01:17:20
あと半年くらいは持ちそうだw

903:愛蔵版名無しさん
06/06/22 07:38:10
父親「こうしてお前と飯を食うのも10年ぶりだな」
した「僕は今年で10歳だぞ」

904:愛蔵版名無しさん
06/06/23 09:02:01 VY4b1D8o
そーこなくちゃ
ウソなのだ。

905:愛蔵版名無しさん
06/06/24 10:03:59 KU73RChT
>>903
今思えば、したたかが父の精子だった時に、一緒に外食したってことだなw

したたか君が3-2=3って答える場面は、さすがにヒイタw

906:愛蔵版名無しさん
06/06/26 09:49:47
親父はナイスキャラだよな
したたか家はすごく微笑ましい

907:愛蔵版名無しさん
06/06/26 21:28:16
「あっ なだれだっ!」
ぼくは いっしゅん心臓がとまりそおになりました。

908:愛蔵版名無しさん
06/06/27 00:47:27
>>906
コタローの親父もナイスキャラだが、コタローが悲惨すぎて笑えない。

909:愛蔵版名無しさん
06/06/27 01:13:44
下手したら虐待だもんなあれ

910:愛蔵版名無しさん
06/06/29 15:43:34 LkqIr7gl
サルマンハシミコフです

911:愛蔵版名無しさん
06/06/29 16:17:54
「ぎゃあ、冷たいよ。」
ぼくは泣きそおになりました。

912:愛蔵版名無しさん
06/06/30 22:37:22
>>823
亀レスだけどスカジャンも高価だよ。東洋の奴だと下手なライダースより高い




あとこのスレの長寿ぶりに敬意を表して記念真知子('A`)

913:愛蔵版名無しさん
06/06/30 23:05:07 CGZmp9Mf
いまさらながら>>1

914:愛蔵版名無しさん
06/07/01 23:31:46
したたかのパンチ力はすごい!一話ではブロック塀を破壊した。
そのうち、おちゃらかに負けるほど弱くなるが。

915:愛蔵版名無しさん
06/07/03 00:33:34
>>1から全部レスを読んだ。似たりよったりの外出ネタも多かったね。でも漏れもしたたか君は好きだからな。

916:愛蔵版名無しさん
06/07/04 00:38:24 dIS9Ydxo
もうすぐ丸4年が経過か。
やっぱり、この板での最長寿スレなのか、ここは。

917:愛蔵版名無しさん
06/07/04 12:32:54
フッフフ、1000までいかせてーな。途中で落としたくねー。

918:愛蔵版名無しさん
06/07/04 14:55:38
Ψ(`∀´)Ψケケケまったくだぜ

919:愛蔵版名無しさん
06/07/04 14:57:54
つか、>>914,915,917、メ欄の「sage」が全角になっとるがな。
それじゃsageにならんよ。

920:愛蔵版名無しさん
06/07/04 16:59:02
全角じゃなくて大文字な。

921:愛蔵版名無しさん
06/07/04 19:05:51
>>917は男塾擦れの住人かな?フッフフという笑いといい、大文字半角のsageは男塾擦れにもいたからな。したたか君の連載時は男塾も天挑五輪で盛り上がっていたな。

922:愛蔵版名無しさん
06/07/04 22:34:37 8nPzigcr
あきらは頭イイ・・・モズの早贄かw
(編集者、よく通したな)

それにひきかえ父はw
「あと思たことはけしきが写真よりずっとぜっけーだたことだと思いました」

↑こんな文章、笑かそうと思っても、なかなか書けるもんじゃない

923:愛蔵版名無しさん
06/07/06 02:03:22
デッパラオヤジVSパッパラ息子。

924:愛蔵版名無しさん
06/07/06 17:35:04 5GF9FpSB
>>916
スレリンク(rcomic板)

925:愛蔵版名無しさん
06/07/07 01:19:24
大トカゲか?あんたは。

926:愛蔵版名無しさん
06/07/07 02:06:28
革ジャン(北関東)の虎とスカジャン(横須賀)の狼か。
二人のイメージでは北関東のヘッドと横須賀のボスの対決なんだろうな。

927:愛蔵版名無しさん
06/07/07 03:00:07 IyoZ/URD
そろそろスイカの季節だから
らせん切りがしたいですね

928:愛蔵版名無しさん
06/07/07 10:59:48
手刀で真っ二つで留めようぜ。

929:愛蔵版名無しさん
06/07/08 12:35:42
鎌で普通に切れよ。
薪割りで割った薪を人の顔をぶつけるなよ。

930:愛蔵版名無しさん
06/07/09 21:16:59
あだだのだー!!!
(北極拳奥義蜂の巣地獄)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3869日前に更新/149 KB
担当:undef