「奇面組」でなく「したたか君」を語るスレ at RCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:愛蔵版名無しさん
03/05/30 16:15
海ちゃんの母ちゃんが美人なんだな。これが。

201:愛蔵版名無しさん
03/05/30 16:20 ZVNaAOxm
格闘ゲームにしてぇ

202:愛蔵版名無しさん
03/05/30 16:31 2aIORraS
今思ったけど海ちゃんて小倉優子に似てないか

203:愛蔵版名無しさん
03/05/30 22:21 ByfGX8jD
闘いの舞age

204:愛蔵版名無しさん
03/06/01 22:23
あげ

205:愛蔵版名無しさん
03/06/03 12:58 PUVEI5gO
そんなに大勢・・・駄目!

206:愛蔵版名無しさん
03/06/03 14:14
ゴキブリをいれて
「ハエならたまにはいっているんだけど」
うろ覚えでスマソ。

207:愛蔵版名無しさん
03/06/05 03:03 5M7VKK3d
古代さん家の恐竜君持ってる人いる?

208:愛蔵版名無しさん
03/06/05 21:32
挙手
「ミスター愛NG]が好き

ネットでもDLできるヤシ売ってたな

209:愛蔵版名無しさん
03/06/07 10:07
火中

210:愛蔵版名無しさん
03/06/08 16:42
>>202
似てるかも

211:愛蔵版名無しさん
03/06/10 12:59 cfn7xAzn
池谷君だい

212:愛蔵版名無しさん
03/06/10 20:10
一見して鬼面組の焼き直しっぽかったので読んでなかった気がする。
単行本買っときゃよかったな。

213:愛蔵版名無しさん
03/06/10 21:03
個人的には奇面より好きだな。
古本屋探せばけっこう置いてありますぜ。

214:愛蔵版名無しさん
03/06/15 05:06 aJYAYNAl
ポートボールの試合時のしたたか君のドリブル…ワロタ!
今日このスレ発見して五年振りくらいにコミック読みましたが…
したたか君最高っすね!

215:愛蔵版名無しさん
03/06/15 09:47
きめん組とは笑いの質が違うと思う


216:愛蔵版名無しさん
03/06/15 22:55
俺んちのどこかに全巻初版であるはず

217:愛蔵版名無しさん
03/06/16 09:01 0dquZjqB
結局コミックスて何巻まででてるんですか?五巻?

218:愛蔵版名無しさん
03/06/16 20:05 5uNtstul
気づいたら連載終了してた…

219:愛蔵版名無しさん
03/06/17 04:44 yPHWP9i4
君、そんなに筋肉だしちゃ針がささらないよ

220:DCねったぁ
03/06/17 06:43
>>217
正解です
セットがお得

221:愛蔵版名無しさん
03/06/17 13:22 mdciXDkF
>>195
玉子スプー
カーレライス
ラメーン
ミソラメーン
チャシーユメーン
中花ドン
勝ドン
チャハーン
ゴハーン
ビルー
サーイダ

222:愛蔵版名無しさん
03/06/17 17:39 saCCvau6
アタイこそが 222げとー     

223:愛蔵版名無しさん
03/06/18 02:23 EOCwe7dH
僕はしたたかではありません!
サイキックエンターティナーMrマリックです!

224:愛蔵版名無しさん
03/06/18 02:25
だああっ

225:愛蔵版名無しさん
03/06/18 03:15 T5HNBaBZ
や、野郎!

野郎じゃない

226:愛蔵版名無しさん
03/06/18 21:23
ホント、したたか君を再開して欲しい…
でも今更あのノリでは描けないだろうな…

227:愛蔵版名無しさん
03/06/18 22:56
>221
半角で書くと笑えるな

228:愛蔵版名無しさん
03/06/18 23:09
受難続きの校長萌え

229:愛蔵版名無しさん
03/06/19 10:55 ploTg+3K
>>221
ミソラメーン
ってかっこいいなw

230:愛蔵版名無しさん
03/06/19 12:25 D3h2gc3k
>>223
マリックさん
い、今のはもしや・・・

231:愛蔵版名無しさん
03/06/19 13:13
手力です

232:愛蔵版名無しさん
03/06/19 18:55 uY2tAL8e
超人サンダ−マンをやるべきです!!

233:愛蔵版名無しさん
03/06/21 16:52 0+lIbty9
ヘンペー胸鈴木萌え

234:愛蔵版名無しさん
03/06/21 22:05 2uoB1TfE
アタイこそが 234げとー        

235:愛蔵版名無しさん
03/06/22 02:29 amb10Ktl
2巻の誘拐のやつ 結構好き
親父と犯人のやりとり おもしろすぎ!

236:愛蔵版名無しさん
03/06/23 23:15
しとやか姉さんって何歳なんだろね?

237:愛蔵版名無しさん
03/06/24 02:43
19歳って設定だたよ。
ハァハァ(´д`;)

238:愛蔵版名無しさん
03/06/24 19:36 DOiwL/fa
しとやか姉さんとおちゃらかって
めちゃくちゃ歳離れてるね

239:愛蔵版名無しさん
03/06/24 21:13 zX1Ha9SC
>230
テレポーテーションですね

240:愛蔵版名無しさん
03/06/24 21:39
>>238
おちゃらか4才だから15才差か・・・
あさはか父ちゃんやるなぁ

241:愛蔵版名無しさん
03/06/24 22:13 +5w3tPSe
>>240
なんせ冒険家だから。
帰ってくるたびにハアハアしてるんだよ
船乗りと一緒だな

242:愛蔵版名無しさん
03/06/24 22:28
19歳であんなに所帯じみて落ち着いた女性・・・
いいですなぁ。
何気に一番の萌えキャラは、しとやか姉さんだな。

243:愛蔵版名無しさん
03/06/24 22:55
おまいら田舎編に出てくる和美タンを忘れてないか

244:愛蔵版名無しさん
03/06/24 23:34 +0VNOUIN
忘れてる

245:愛蔵版名無しさん
03/06/25 01:13 FNXi7stF
しとやか姉さんと海ちゃん人気ですねぇ〜
男キャラでは誰が人気なんでしょうか??私は早川君萌えでしたけどねぇ〜

246:_
03/06/25 01:16
URLリンク(homepage.mac.com)

247:愛蔵版名無しさん
03/06/25 01:43
しとやか姉ちゃんが19歳ってどこに書いてある?
全巻もってるけど見つからん

248:愛蔵版名無しさん
03/06/25 02:18 jwA3lqFC
しとやか まじでイイな

249:愛蔵版名無しさん
03/06/25 04:55
>>247
確かにどこにも書いてないな

しかしあさはか父ちゃんが40歳で
「20年前に学生ケコーン」とかいう記述はあったから
やっぱりそのくらいの年ではないかと

>>241
母ちゃんも冒険家だから旅先でハァハァしてると思われw

250:愛蔵版名無しさん
03/06/27 18:19 vGAzDXD7
>>245
コタローのオヤジとか・・・

251:愛蔵版名無しさん
03/06/27 19:48
小林がけっこうやな奴だったよな

252:愛蔵版名無しさん
03/06/27 23:29
3年1組担任 矢奈 完司

253:愛蔵版名無しさん
03/06/27 23:41
普通にいそうな名前だよな
つか、こいつだけ奇面組キャラの名前のパターンじゃない?

254:愛蔵版名無しさん
03/06/28 03:29
>>240
間に兄弟がいるんだから15歳差というのはおかしい
というのは釣られているのだろうか。
続きを書いて欲しいとは言わないが、最終回っぽい話が欲しい。

255:愛蔵版名無しさん
03/06/28 15:26 CEHMPw2U
>>254
なんかおかしいか?


256:愛蔵版名無しさん
03/06/28 16:11 abzLaYw3
んにゃ、おかしくないよ

257:ジョニー ◆zrFzoDhXdI
03/06/28 22:13
おぉう!
したたかくんスレハケーン
小学生の時はまりました。
自分はリレーの話?が一番好きだった。

ずいぶん前に古本屋に売ってしまったけど、
また読みたくなってきた。
ブクオフにでも探しに逝ってみよう。

258:愛蔵版名無しさん
03/06/28 23:19
したたか君登場人物リスト(名前あり)

流石したたか、流石あざやか、流石しとやか、流石おちゃらか、流石おろそか、流石あさはか
流石さわやか
水越けいこ、水越光一

本郷勇一
大貫アキラ
斉藤つとむ
本田原海、本田原空
ゲン、ヤス
佐々木コタロー
小林、鈴木、早川、高橋
小堺ミカ
安達さん、上田君

矢奈完司

犬塚氏
薬師丸小百合
田中和美、健児
ゴリライモ
玉五郎

主要な人物でも、名前が不祥な人も結構いたな。


259:愛蔵版名無しさん
03/06/29 11:52
こ、これは…こんなマイナーで古い漫画にレスが259も付くとは…

とりあえずラメーン。

260:愛蔵版名無しさん
03/06/29 13:47 hEcP1w9s
チャハーンとは先見の明があったな

261:愛蔵版名無しさん
03/06/29 23:03 3VoXaZKH
>254
あまり知られてはいないが、大空翼には18歳下の弟がいるぞ。

262:愛蔵版名無しさん
03/06/30 05:01
遠洋の船乗りは

あまり家に帰れないそうだから

ほら、もう父さん、久しぶりすぎちゃって

ねぇ・・・

263:愛蔵版名無しさん
03/06/30 12:52 H5ySGxKM
北極拳、蜂の巣地獄!!!!

264:愛蔵版名無しさん
03/07/04 23:59 yZcJsy2G
ジュスー

265:愛蔵版名無しさん
03/07/05 02:46
必殺 工具の舞い!!

266:愛蔵版名無しさん
03/07/06 07:09 eAQa7Oa2
「さしみコンニャク一丁上がり!」は
漫画史上に残る名言だと思うんだが。
死ぬまで覚えてそうだ。

267:愛蔵版名無しさん
03/07/06 23:10
>>266
何の話?

268:愛蔵版名無しさん
03/07/07 00:10 BfuV9ERB
>>267
粘土っしょ
俺も消防ん時、真似しようとしたなー

269:愛蔵版名無しさん
03/07/07 00:58
>>268
思い出した。
粘土のしたたかの頭がつぶれるんだよね

270:愛蔵版名無しさん
03/07/07 01:29 CnuwmEaM
うわあ究極生物だあ
ぶわさぶわさ

に激しくワラタ
奇面組のとき見られた言い訳がましい態度もなくなってたし
したたか君のときが新沢的に最高の状態だったと思う

271:愛蔵版名無しさん
03/07/07 02:55
注射の回のコタローがおもしろい。
「何しやがんでぇ きさま!」

272:愛蔵版名無しさん
03/07/07 09:40
ビクトル・ザンギエフです

273:愛蔵版名無しさん
03/07/07 22:19 wC52nyID
犬かきと違わい!
狼かきでい!!

274:愛蔵版名無しさん
03/07/07 22:30
サルマン・ハシミコフです

275:愛蔵版名無しさん
03/07/09 12:43 TK85DOsp
餅つきの回もスキだ。

276:愛蔵版名無しさん
03/07/11 20:04 evWAnw77
チャハーンage

277:山崎 渉
03/07/12 08:38
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━┓
――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  URLリンク(pc2.2ch.net)    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━┫
────┐ r─── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━┛

278:愛蔵版名無しさん
03/07/13 02:50 qv//7cfy
しとやか姉さん萌えー

279:愛蔵版名無しさん
03/07/13 10:31
一堂霧の髪型を変えると、しとやか姉さんになる気がした。

280:愛蔵版名無しさん
03/07/13 11:00 TrMW4DH7
新沢氏の描く女キャラの大半が髪型以外は同じ顔と思われ

281:愛蔵版名無しさん
03/07/13 11:59 oiSbloPW
私も脱いでます♪恥ずかしいけど見てね♪

URLリンク(jbbs.shitaraba.com)

282:愛蔵版名無しさん
03/07/14 20:02 NHm2rDug
「したたか君」マジで面白いと思うんだけど
新沢せんせは「奇面組」も良いが、この作品にケリをつけれ。

人気がなくて終わったんじゃないということを忘れずに。

ということでサイーダ

283:愛蔵版名無しさん
03/07/14 23:30 uGc+i419
>>282
しかし知名度もなく
もはや新沢氏にやる気なさそうなので




無理

284:愛蔵版名無しさん
03/07/15 00:10
これジャンプで何番目くらいの人気だった?

285:山崎 渉
03/07/15 08:48

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

286:愛蔵版名無しさん
03/07/16 05:07
確か腰痛が悪化してやめたんじゃなかったっけ。
下がり過ぎなのであげ

287:愛蔵版名無しさん
03/07/16 05:11
俺は小林の時計が盗まれるのが好きだったな
したたかのはじけっぷりが。
あとは夏休み編も。

288:愛蔵版名無しさん
03/07/16 05:39
>>284
中ぐらい
悪くなかった

>>286
そう
腰痛の悪化
以降、病院通いのつらい日々

>>287
はなしのひとつひとつが丁寧でおもしろかった
奇面組の時は忙しすぎて、じっくり腰を据えられなかったかと
そういう意味では、したたか君は落ち着いて描けたのでせう

289:愛蔵版名無しさん
03/07/16 22:41 Wgydx5q2
蜂の巣地獄〜〜〜〜〜〜〜!!


スターン ←このときのポーズ好きだった。


290:愛蔵版名無しさん
03/07/16 22:44 trkOlfOR
っていうか

この漫画今のジャンプ漫画のどれよりも面白い

291:愛蔵版名無しさん
03/07/16 22:46 D/sYaZJg
URLリンク(www.k-514.com)
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 見たらどうだ・・・

292:わむて ◆WAMUTEuPBU
03/07/16 22:47 P6JtB7l3


_ , '⌒ ⌒\   _
\\ ノ// ヘヘ、‐ '´    ヽ-, 
 '(○) |||)、  i レノノ))) \
  ' 'へ゛ーノ  人il.- _ -ノ人 
    (  ̄ ̄ ̄《U⊃U  むゅー
    |  ー−− く/__|〉
    |__|    し'ノ
  ∠|_|_|_|_|_ゝ
    |__|_|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ||   <わむてを飼いたいんですが!
    |__|__|    \________
    | \\

293:愛蔵版名無しさん
03/07/16 22:51 H3nncSJH
URLリンク(www.39001.com)
URLリンク(www.39001.com)

294:愛蔵版名無しさん
03/07/17 21:35 V/dxt6Hr
今のジャンプ本気で面白くない

295:愛蔵版名無しさん
03/07/17 22:16
>>294
大分同意
大人になったってことだろう・・・

296:愛蔵版名無しさん
03/07/18 00:04 wBGZOBhV
いや、明らかに質の低下が原因だろう。

ハンタの例をあげるまでも無く、読切陣の酷さや、
ヒカ碁やルーキーズ等、明らかに不可解な打ち切り等、例をあげればきりが無い。

297:愛蔵版名無しさん
03/07/18 01:12
>>296
ルーキーズは作者の体調不良でしょ?

確かに時代の変化ではすまされない程の質の低下ではあるな
70年代後半〜90年代前半までは概ね楽しめたのにここ数年で一気にレベルダウンしてる

298:天狗の尾田も気に食わんが
03/07/18 02:33
端的ではあるが。。。

たけしのしまぶーの逮捕
これが現状の体たらくをあらわしてる

299:愛蔵版名無しさん
03/07/18 03:52
尾田が逮捕されてたら・・・

非常に嬉しかったのに


300:愛蔵版名無しさん
03/07/18 09:44
「あっ、なだれだ!」
ぼくはいっしゅん心臓がとまりそおになりました。

301:愛蔵版名無しさん
03/07/18 13:47
ギャアつめたいよ

302:愛蔵版名無しさん
03/07/18 17:28 tNz2pC9H
ぼくは思わず泣きそおになりました。

303:愛蔵版名無しさん
03/07/19 22:47
>>297
ルーキーズの作者体調不良は表向きの理由
同じ時期の、碁やジョジョの不可解な終わり方をみれば
森田は「やむなく」連載を中断とみて間違いない

多分、週ジャンには復帰しないと思う。sage

304:愛蔵版名無しさん
03/07/21 23:55 2P80H5Cc
奇面パチンコやった香具師いる?

305:愛蔵版名無しさん
03/07/25 05:16
ギャグマンガでは一番好き
1巻の池谷君には笑わせてもらった

306:愛蔵版名無しさん
03/07/26 21:41
保守

307:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:18 0w+lMuGS
東京都如何妨市AGE

308:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:24 0w+lMuGS
>>307訂正
東京都如何彷市AGE

309:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:33 C9AUXMTT
妄想オナニーって怖いね。
勝手に連載休止の理由を変えないでくれ。

310:愛蔵版名無しさん
03/07/27 02:15
俺は海ちゃんのブルマー姿でオナニーしたぜ

311:愛蔵版名無しさん
03/07/27 03:30 1mFsNVV0
ジャンプの購買層を思いっきり低年齢化して、
中学生以上高校生以内向けのジャンプでも創刊するんじゃないのかねえ>ガキっぽく無い漫画の突然休止

連載休止させられてんのは昔から実績のある作家ばかりだから、休暇を与えて1年後くらいにどかーんと
一斉に新雑誌で連載を開始すると見た。
その新しいジャンプは、まあ既にヤンジャンってのがある以上、ヤンジャンよりももうちょいオタク色を
強くしてアフタヌーン系の読者を引き込んである程度の固定客を見こんだ上で、かつバンチの例を取って
ジャンプ黄金期のテイストを復活させた雑誌になるんだろうな。




なんて妄想してハァハァしてみる。

312:愛蔵版名無しさん
03/07/27 10:00
>309
するってえとあれか?君にとってはヒカ碁も円満終了なわけだ?

と釣られてみる。

妄想と言われてはしゃあないけど、森田の中断理由は前後のジャンプの状況から見ても、
どう考えても病気じゃないダロ。

313:愛蔵版名無しさん
03/07/27 14:20 n1S62WtI
関係ない話はやめようぜ

314:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:34
やはりギャグ漫画の宿命か1巻にくらべ5巻は詰まんなくなってる。
1、2巻は腹を抱えて笑えるのに。。。

315:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:55 WQfrnjdi
2巻の野球のノックの所でコタローが
顔面にボールうけてる絵が好きだ

316:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:14
5巻の新キャラうざくなかった?

317:愛蔵版名無しさん
03/07/28 01:36 O+3VUiVF

地獄へ落ちろ
 冥界へ去れ

318:愛蔵版名無しさん
03/07/28 16:35
やっぱ人気あるんだなしたたか君
俺はアニキが集めてたから俺読んでる、今高校1年
この年で奇面組、ニクメン、聖矢を全部持ってるやつは誰一人いない
今の漫画とは比べ物にならないくらいにおもしろい
ワンピース?あのころの漫画に比べたら何かが違う

したたか君今もう一回6巻?7巻?を出せば結構良いと思うんだけどな・・・・

319:愛蔵版名無しさん
03/07/28 23:35 ZpH3e86B
時期的に見て「冥界」と言う単語はバスタードから取ったのだろうか
(とても新沢語録にあるとは思えん)w

320:愛蔵版名無しさん
03/07/29 01:05
>>318
今のワンピースは作者の驕りたかぶりが顕著に出てきて
正直、連載開始のころの面白さはなくなりつつある

金が面白いように入ってくる現状が人をダメにしていくのだろう

321:愛蔵版名無しさん
03/07/29 01:16
どんな漫画でも売れすぎるとつまらなくなるのは俺だけか・・・?

322:愛蔵版名無しさん
03/07/29 09:56
>>320
漫画の面白さは作家の自己顕示欲を満たすことで実現されるらしいが、
自己顕示欲ってのはそこそこ売れてくると大してモチベーションにならない。
そこで次は金のために頑張るのだが、これまた売れてくるとまたまた大したモチベーションにならない。

結局漫画家は、次は恋人の為、嫁さんのため、家族の為といった、次々と新たなモチベーションを見つけられる人か、
ガンガン売れてきてもデビュー前の自己顕示欲を未だ堅持できている人以外でなければ、数年で必ず腐ってくるもの、らしい。


323:愛蔵版名無しさん
03/07/29 13:08
まあ金はあるんだから本人がそう望めば仕方ないことかもな
常にその道を極めようとしてるストイックな職人肌でないと描きつづけられない、が
そういった漫画家は大抵メディア露出が極端に少ないので真意はわからない

324:愛蔵版名無しさん
03/07/29 17:51
サルマン・ハシミコフです

325:愛蔵版名無しさん
03/07/30 23:11
ハシミコフ>シコルスキー>ガーレン>タクタロフ

326:愛蔵版名無しさん
03/07/31 00:18
俺はあの魔リックさん、あれはもしや・・・
テレポーテーションですね
のネタが最高に笑ったよ

327:愛蔵版名無しさん
03/07/31 00:47
ビクトル・ザンギエフです

328:山崎 渉
03/08/02 00:46
(^^)

329:976
03/08/03 23:54
ホhス

330:愛蔵版名無しさん
03/08/04 07:57
とにかくパチは止めなされ。
それでなくてもあーた、最近変なことばかり金使ってるのに。



331:愛蔵版名無しさん
03/08/04 19:54
>>303
の再登場をきぼんぬ。
モ舞の意見が聞きたい。

332:愛蔵版名無しさん
03/08/04 23:35 xFyZmrSu
出てこなくていいよ
違うスレでやってくれ

333:303代理
03/08/04 23:54
俺のミスだ。モウコネエヨ

334:愛蔵版名無しさん
03/08/05 00:30 yqXnXkUa
かわいい中学生のパイパンおま○こ画像を発見でつ!! (´Д`;)ハァハァ

URLリンク(plaza16.mbn.or.jp)


335:愛蔵版名無しさん
03/08/05 01:23
ルーキーズ

華麗に再開

336:愛蔵版名無しさん
03/08/06 01:23
明らかにすれ違いだけど
したたかの作者ってガンガンでフラッシュ鬼面組って漫画を連載してるんだね。
今日、コンビニでその雑誌を見てぶった曲げた。

ガンガンに堕ちたか。

337:愛蔵版名無しさん
03/08/07 00:14
そう言うのはスレ違いとは言わない。確信犯だろ。

338:愛蔵版名無しさん
03/08/07 00:24
スレ違いの純情

339:愛蔵版名無しさん
03/08/07 01:46
したたか君、せめてきちんと終わらせて欲しかったな。
新沢さん最終回とか考えるの苦手なのかな・・・奇面組の例もあるし

340:愛蔵版名無しさん
03/08/07 06:29
マジ病気だろ

341:( `.∀´)
03/08/10 03:40
>>336
ジャンプも昔からみれば見る影もなくなった罠。

342:愛蔵版名無しさん
03/08/11 00:55
昔からっていうか、前の編集長が急死した後は特に酷い。

343:愛蔵版名無しさん
03/08/11 01:22
うん

現役ジャンプ読者だけど
かなりひどいレベルにまで落ちてる
ワ○ピースとかワン○ースとかワンピ○スとか

344:愛蔵版名無しさん
03/08/11 20:46 74hJ4HEr
ガンガンも昔は少年誌だったが
今は萌漫画が売れる同人誌に

345:愛蔵版名無しさん
03/08/11 22:08 YiYAhM0v
消防の頃これが一番楽しみで近所の駄菓子屋でジャンプ買いにいった覚えがある
(ジャンプ買った時期もここくらい)
今、24になりますが古本で見付けてまた買って読んでます
(奇面組はもちろん、フラッシュも読んでます)
やっぱ面白いやコレ

346:山崎 渉
03/08/15 11:40
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

347:愛蔵版名無しさん
03/08/16 23:40
はage

348:愛蔵版名無しさん
03/08/16 23:46
普通にかなり面白かったけど・・・
これ何年ごろの漫画だっけ?

349:愛蔵版名無しさん
03/08/17 01:01
>>348
平成のはじめ頃だったと思う

350:愛蔵版名無しさん
03/08/17 01:17
したたか君、ワイド版出てたんだね・・・
古本屋で見つけて驚いた

351:愛蔵版名無しさん
03/08/21 16:04 uCHLibrK
消防の時、ジャンプの懸賞で
したたか君の時計が当たったよ
なんか、むなしかった・・・  

352:愛蔵版名無しさん
03/08/22 01:41
>>351
おいらは
にわのまことのザ・モモタロウのテレカが当たったことあるよ(´・ω・`)

353:愛蔵版名無しさん
03/08/22 23:37
俺はろくでなしBLUESのポスター(1巻表紙の奴)
取っておけばよかった

354:愛蔵版名無しさん
03/08/27 00:05
あれも
ダメ
これも
ダメ

355:愛蔵版名無しさん
03/08/29 07:29
あげ

356:愛蔵版名無しさん
03/08/30 00:25
そろそろネタ切れぽ

357:愛蔵版名無しさん
03/08/30 10:58
昨夜にわのまことの夢見たよw

358:おめでとう。当選しました。
03/08/30 23:40
無作為クリックしてここにキタ。
記念パピコ。



359:愛蔵版名無しさん
03/08/31 02:32
>>358
いらっしゃい

>>357
おめでとお

360:愛蔵版名無しさん
03/08/31 03:28
これが好きだったんだよ。仲間がいてうれしい。
「奇面組よりしたたか君が好き!」って言ったら、周りに
「それはキン肉マンよりゆうれい小僧が好きって言ってるのと同じだぞ」と言われて困った。
面白いよ。田舎編なんか作者が楽しんで描いてそうで見てて幸せだった。

361:愛蔵版名無しさん
03/09/01 01:14
運動会の話面白かったな〜

362:愛蔵版名無しさん
03/09/05 22:15
田舎編といえば奇面組にもあったけど、したたかの方が好きやなぁ。

363:愛蔵版名無しさん
03/09/06 08:07
この人、昆虫はかなり気合い入れて描くよね

364:愛蔵版名無しさん
03/09/07 00:14 oAsawQtE
あとライディーンも

365:愛蔵版名無しさん
03/09/07 16:46 vMXvb425
どんな話か忘れたけど 
テーブルの下に落ちた物拾おうとして
したたか君が海ちゃんのスカートの中観てしまったシーンがあったけど、
あれが新沢氏の漫画 唯一のお色気シーンだったのかも

366:愛蔵版名無しさん
03/09/07 16:57
こたつにもぐる話じゃないか?

367:愛蔵版名無しさん
03/09/07 16:57
北海道から来た従兄弟の兄ちゃんの風呂上りのシーンはどうか?

368:愛蔵版名無しさん
03/09/07 20:14
>>366
こたつだね
二人で宿題とかの話だったと思う

369:365
03/09/07 20:36 vMXvb425
>366,>368

うろ覚え故 スマソ

370:愛蔵版名無しさん
03/09/08 00:35
スカートの中が見えそうてとこやね

少しやらしかったけど
あせりまくりな、したたか君と
あくまでマイペースで純粋ニコニコの海ちゃんとで
笑えたす

371:愛蔵版名無しさん
03/09/09 01:41
小林もやな奴だけど
本郷の父ちゃんこそやな奴だ

372:SAGE
03/09/10 21:06
小学生版奇面組だAGE

373:愛蔵版名無しさん
03/09/13 15:06 6vie0+sa
したたか君は今思えば奇面組の主人公一堂零の小学生時代を思い起こさせる漫画だと思う。
零は小学生時代はしたたか見たいなガキだったのかも…

374:愛蔵版名無しさん
03/09/14 01:29
しかし零さんは拳法マニアではなさそうだし、
雰囲気が違う気がする


375:愛蔵版名無しさん
03/09/14 20:20
>>374
確かに雰囲気こそ違えど自分の変態技で試練を乗り切るという流れは共通するものがある。

376:愛蔵版名無しさん
03/09/18 21:21 jVukwJp8
やっぱこいつの名前を漢字で書くと

流石強

になるのだろうか

377:愛蔵版名無しさん
03/09/18 21:41
強か

378:愛蔵版名無しさん
03/09/26 00:28
淑やか

379:愛蔵版名無しさん
03/09/26 05:56 1Y0pKoT8
>>2
に、ドハマリして笑った(w)
涙が出た。君面白すぎ。

「一理ある。でも、百理無い」って、セリフがなぜか強烈に覚えている。

380:愛蔵版名無しさん
03/09/26 13:27 Hp3S7Qj0
小1の息子に見せたら気に入って何回も読んでる…
コタローがスイカの種を目から出すシーンが最高らしい。

381:愛蔵版名無しさん
03/09/26 21:46 EIB6I/6y
コタローは不憫でかわいいなあ。

382:愛蔵版名無しさん
03/09/26 22:29
クリスマスの回のコタロー萌え

383:1
03/10/01 17:36 Wp0aFUd3
おかげさまでこのスレも一周年を迎えることができました。これからもまったりもっさりと
このスレを盛り上げていきましょう。

このペースだと、1000行くのにあと一年半くらいかかるな…。

384:愛蔵版名無しさん
03/10/01 18:59
したたか最高じゃん。
後10巻くらいは読みたかったのに。

385:愛蔵版名無しさん
03/10/01 23:32
フラッシュ!したたか君として復活するのを待ちませう

386:愛蔵版名無しさん
03/10/02 07:52
みんなでアンケート送りまくるとか?

387:愛蔵版名無しさん
03/10/06 13:32
コタローが盆栽ツリーとかを便所に捨てるシーンは
一人で爆笑してたな

388:愛蔵版名無しさん
03/10/12 02:40 j/9nnRQt
つとむ

389:愛蔵版名無しさん
03/10/20 14:50 oXWc8gqS
したたか君サイコー!!

390:愛蔵版名無しさん
03/10/20 16:14
ゴタゴタ言ってんじゃねーよ
おまいらなんか したたか君の風邪菌が入った給食を食ってろっての

391:愛蔵版名無しさん
03/10/20 17:48
したたか君はワイルドな食べ方するから近くで食べれば自然に入ってきます

392:愛蔵版名無しさん
03/10/23 07:18 GkPnPWGy
ホントに奇面組より面白いかもしれないな・・・

393:愛蔵版名無しさん
03/10/23 13:32
誘拐の電話のやり取り
川での魚の捕まえ方
小太郎の家の特製クリスマスケーキ

子供心をくすぐる笑いのセンス抜群やんけ

394:愛蔵版名無しさん
03/10/23 13:59 l+bVJLQM
誘拐の電話はマジウケル

395:愛蔵版名無しさん
03/10/23 23:04
Mrマリックネタも時代を感じてしまうけど
笑ってしまうな

396:愛蔵版名無しさん
03/10/23 23:15
マリックさん、い、今のはもしや・・・

397:愛蔵版名無しさん
03/10/24 07:39
あの時、コタローはいい仕事してたね。

398:愛蔵版名無しさん
03/10/24 10:20
>396
テレポーテーションですね

399:愛蔵版名無しさん
03/11/03 04:23 4k6rl2qP
あの海ちゃんとの禁断のしりとりってどんなのでしたっけ?
僕が覚えてるのは
「おなべ!べんじょ!ヨット!としま!マッチ!チンポコ!コーラ!ラクダのももひき!
 キク!くいにげ!げき!キンタマ!マヨネーズ!ズロース!」あとわすれました

400:愛蔵版名無しさん
03/11/03 07:56
400げっと

そして海ちゃんのブルマー姿を見て(ry

401:愛蔵版名無しさん
03/11/03 08:52
あのボロボロでくそまずい店の話好きなんだけど
最近、あれに似たぼろい店を発見してしまった。
行ってメニューを確かめてみたい。

402:愛蔵版名無しさん
03/11/05 20:48
親父としたたかって、いつの間にか最初と比べて仲が良くなってるね
微笑ましい

403:愛蔵版名無しさん
03/11/08 19:59
>>401
ラメーン、カーレライス



404:愛蔵版名無しさん
03/11/09 19:12 bmCdErxT
チャハーン

405:愛蔵版名無しさん
03/11/09 19:16
何巻か忘れたけどしたたかが変な道具で野球する話が好きだった


406:愛蔵版名無しさん
03/11/09 21:45
>>405
4巻

407:愛蔵版名無しさん
03/11/09 22:26 d2SzfXH6
吸い込むグローブで、したたかも吸い込まれて欲しかったな

408:愛蔵版名無しさん
03/11/10 03:15 L/lVIt0c
したたかのオヤジと本郷くんのオヤジの話に笑った
大体こんな感じだったかな
したたか父「いやぁ、うちの息子とお宅の息子では雲泥の差ですよ。」
本郷父「そりゃそうでしょ、あんな馬鹿と同じにされちゃあこまりますよ」
二人「それもそーだな、ワッハッハッハ」


したたか父「なんだと、このやろう!!」
会話も面白かったしオチのオヤジの顔もよかった。

この作者の作品、実はしたたか君しかよんだことないんだけど奇面組のほうが
有名だったのねん…

409:きめ
03/11/17 23:57 MeshNaxw
ラメーン チャハーン カーレライス 卵スプー ゴハーン 中火ドン(ちゅうかどん) ビルー サーイダ

410:401
03/11/17 23:57
ぼろい店、少し改装してた・・・

411:愛蔵版名無しさん
03/11/19 03:00
急に扉絵かなんかで登場人物の相関図がでてきたことがあったな
俺はあれで小林と鈴木(だったっけ)ができていることを初めて知った

あと「あんまり相手にしてない」にワロタ

412:愛蔵版名無しさん
03/11/24 21:47 EWNTAgWC
奇面組コミックスの6巻に載ってる裏話で
新沢が昔描いた、笑学生おだやかくんてのがあったけど
これが基かな?

413:愛蔵版名無しさん
03/11/24 22:45
コタローの貧乏ネタは、今はもう無理か?

414:愛蔵版名無しさん
03/11/24 23:10
当時はバブルだったんだよね

415:愛蔵版名無しさん
03/11/25 00:32 kB7ogRut
コタローって部落?

416:愛蔵版名無しさん
03/12/14 11:03
おいどうしたお前ら
>>415
スレ止めるようなこと言うんじゃねー

417:愛蔵版名無しさん
03/12/14 17:22
マ、マリックさん、今のはもしや・・・!

418:愛蔵版名無しさん
03/12/16 21:40
ハンドパワーですね。

419:愛蔵版名無しさん
03/12/17 01:38
ボンドパワーです。

420:愛蔵版名無しさん
03/12/18 17:11
あれハンドパワーじゃなかったっけ?

421:愛蔵版名無しさん
03/12/18 17:28
「テレポーテーションですね」
だったかと。

422:愛蔵版名無しさん
03/12/18 19:22 TXQ8JGBD
今確認してみた。
テレポーテーションだね

423:419
03/12/19 00:19
正直スマンカッタ(´・ω・`)

424:愛蔵版名無しさん
03/12/26 21:49
したたかが奇面組より人気低いのは
主人公のルックスが足りないからだと
ぼくは思ったのです

425:愛蔵版名無しさん
03/12/27 03:09
でも海ちゃん可愛いぞ?

426:愛蔵版名無しさん
03/12/27 03:14 lA4Xng/R
しとやかもいける

427:愛蔵版名無しさん
03/12/27 13:50
やはり読者はラブコメを欲しているんだな

428:愛蔵版名無しさん
03/12/27 15:00
好きな男がコタローに似てることに気づいた…

429:愛蔵版名無しさん
03/12/28 03:31
これの食堂ネタはちょっと前の奇面組でも似た話をしていたな。
平気で食って鮮やかに出ていく(確か金は払ってないよね?)コタロー親子最高w
海ちゃんもあれだけで終わらせるには惜しいキャラだった。
今のジャンプで連載してたら海ちゃん萌えスレでも立ってたんじゃないか?

少年野球の監督は説教言った後のオチがなかったのでガッカリした記憶がある。
(次の話冒頭の本郷の心のツッコミだけだったような)
入分高校サッカー部の監督や事代先生みたいに熱血っぽく振舞った後にバカやる落差がいいのに。

430:愛蔵版名無しさん
03/12/28 14:30 v8l47sqi
>>424
 掲載された時代(奇面組はモロにジャンプ黄金時代)の違いと
 二番煎じの印象を与えたからのような気もする。

431:愛蔵版名無しさん
03/12/28 15:04 pwgURC6Q
出会えてよかった

432:愛蔵版名無しさん
03/12/29 00:21
新沢のノリは80年代でこそ光るものだ

433:愛蔵版名無しさん
03/12/29 06:24
裁判どうなりました?

434:愛蔵版名無しさん
03/12/30 19:34
ラメーン、どっかで使いたいな

435:愛蔵版名無しさん
04/01/04 01:17 cMyUiKx+
お互いフェアにいきましょう

436:愛蔵版名無しさん
04/01/04 01:18 cMyUiKx+
あとカレーとラーメンにおばちゃんの指が入ってたのにワロタ

437:愛蔵版名無しさん
04/01/04 17:46
2巻20pの3コマ目の左の方にいる奴
本郷?微妙な顔なんだが・・変な方向向いてるし・・

438:愛蔵版名無しさん
04/01/18 21:50 tRwsxD9l
頼むぜ、はげちゃびん

439:愛蔵版名無しさん
04/01/19 09:59 lhxtzdtv
>>438 
 それ、好きだ。

440:愛蔵版名無しさん
04/01/19 13:27
したたかとお兄さんの違いがわかんない

441: 
04/01/19 18:38 DjuWPS/n
燃えるお兄さん?

442:愛蔵版名無しさん
04/01/19 23:01 rqt0MZdV
あう?

443:愛蔵版名無しさん
04/01/19 23:53
お兄さんは作者が元アシだったらしくて確かに絵柄が似てるけど
猫を部屋に閉じ込めてバルサン炊いて苦しんでるのを笑うとか
見てて不快になるシーンも結構あったんだよね。
面白いところも、もちろんあるんだけど。

こう…なんか、なんか違うよーって気持ちでいっぱいになる。

444:愛蔵版名無しさん
04/01/20 00:57
>>443
極めつけは

 用 務 員 さ ん 

445:愛蔵版名無しさん
04/01/20 11:36
>>443
おれもポキールは(ダンスが特に)好きだが
用務員の回とか、配慮が足りないものがあるのが残念だった。

446:愛蔵版名無しさん
04/01/22 21:38
ラメーンあげ

447:愛蔵版名無しさん
04/01/23 01:16
チャハーンさげ

448:愛蔵版名無しさん
04/01/23 18:51
このスレ見て久しぶりに読んだけど、やっぱ面白いね。
新沢氏は「間」を生かすのがメチャメチャ上手いと思う。
給食を盗んでエレベーターで逃げようとするしたたかを
あざやかが捕まえるシーンとか。

ちなみにオレも子供の頃、障子は破れても勝手に元に戻ると思ってた。
うーむ、したたか並…?

449:愛蔵版名無しさん
04/01/23 22:21
サボテンに触ると異世界に連れて行かれると中3まで信じてた私よりはましさ…

450:愛蔵版名無しさん
04/01/24 01:27
みんな純粋だったね

いつからだろう

現実的にものを考えるようになって
あまつさえ
2chに来るようになったのは!(w

451:愛蔵版名無しさん
04/01/30 16:38
625 名前: 愛蔵版名無しさん [age] 投稿日: 04/01/08 17:52 ID:???
誰かが言ってたんだけど、

奇面組:変態→個性的な笑い
お兄さん:馬鹿→攻撃的な笑い
とんちんかん:アホ→間の抜けた笑い

それぞれの代表する言葉に作品の本質が出てるんだってさ。

452:愛蔵版名無しさん
04/01/30 16:58
したたかとお兄さんの違いは‥‥

453:愛蔵版名無しさん
04/01/30 19:07
いや、お兄さんはおもしろくないよ
したたかは今でも笑える

454:愛蔵版名無しさん
04/01/30 19:31
したたかの耳が伸びて盗み聞きしてるシーンワロタよ。
目や口まで伸びても「変態」の一言で済ますあざやかにもワロタ。

455:愛蔵版名無しさん
04/01/30 20:19
「しかし心は天国!」の決めゼリフもナイス!

456:愛蔵版名無しさん
04/01/31 02:12
意味の無いポーズも最高だったな

457:愛蔵版名無しさん
04/01/31 14:27
>>453
自分にはどちらも同じギャグのノリに思える

458:愛蔵版名無しさん
04/01/31 17:30
絵とか上辺は近くなったかも。
でも根本がちょっと違う。

459:愛蔵版名無しさん
04/01/31 19:27
したたかがイジメルってネタは無かったもんな
校長のハゲネタくらいか?

460:愛蔵版名無しさん
04/01/31 20:00
奇面組の頃より下品になった気がする

461:愛蔵版名無しさん
04/01/31 20:02 zvsCi4F/
対象年齢が低くなったんじゃねえの

462:愛蔵版名無しさん
04/02/01 04:34
>>460
それでも他のギャグ漫画家に比べて上品。
新沢の漫画はあまり不快なギャグがない。

463:愛蔵版名無しさん
04/02/01 12:34 GK0fCtfz
上品なギャグって当たり障りの無いギャグってことだろ?

464:愛蔵版名無しさん
04/02/01 12:36 GK0fCtfz
だから今やってるフラなんとかも心をスルーしてくんだろw

465:愛蔵版名無しさん
04/02/01 12:50
上品って言うか、弱いものいじめとか、グロとかシモネタとかに走らないのがいい。

466:愛蔵版名無しさん
04/02/01 14:31
お兄さんなんかと
一緒にすなw

467:愛蔵版名無しさん
04/02/01 19:29
むしろ当時より今に向いてる作風なのかもしれん
コタローの顔よーく見てるとそれだけで笑えてきたりする

468:愛蔵版名無しさん
04/02/07 14:20
フラなんとか

今連載してるの?何か。
雑誌名、タイトル希望

469:ジョニー ◆zrFzoDhXdI
04/02/07 15:51
>>468
[フラッシュ奇面組」ですね。
月刊少年ガンガンで連載してます。

470:愛蔵版名無しさん
04/02/07 19:15
>>469
ありがとう
読んでみるか

471:愛蔵版名無しさん
04/02/08 18:34
2巻は意外と面白かった<フラッシュ

472:愛蔵版名無しさん
04/02/14 08:36
したたか君で一番多いセリフ
「ぶっ」

473:愛蔵版名無しさん
04/02/21 20:18
バレンタインネタを2回もやってるんだよね…

474:愛蔵版名無しさん
04/02/22 09:30 NreaJg/x
age

475:愛蔵版名無しさん
04/02/22 15:46
hiruni kutta gyo-zano nioi

476:愛蔵版名無しさん
04/02/28 03:03
ほのぼのする話も多いよな
バレンタインとか

477:愛蔵版名無しさん
04/03/01 10:41
したたか君はヘタな児童文学より児童文学のスピリッツをかんじる。

478:愛蔵版名無しさん
04/03/04 22:26
アニメで見てみたいよ

479:愛蔵版名無しさん
04/03/05 22:48 1Ls+nGCZ
懐かしいので記念カキコ
野球の練習で監督がノックするシーンで
「したたか」って言って打ったのに、コタローの顔にボールが直撃したのがワロタ


480:愛蔵版名無しさん
04/03/06 13:56
>>479
コタローが微妙に浮いてるんだよなぁw

481:愛蔵版名無しさん
04/03/14 21:18 XRePpTLj
まずキーボードの「Q」のところに右手の中指、
そして「A」のところに右手の人差し指をおいて、
その指をガーーって右にスライドさせると、かなりの確率で「ふじこ」が登場!!




482:愛蔵版名無しさん
04/03/15 00:25
くぁw背drftgyふじこlp;@:「」「



Σ (゚Д゚;)

483:愛蔵版名無しさん
04/03/15 21:04
あqqswでfrtgyふじkぉp;;

484:愛蔵版名無しさん
04/03/15 21:54
このスレは時間がゆっくり進んでる。
したたか君で、妙にノスタルジックなシーンが多かったように。

485:愛蔵版名無しさん
04/03/21 01:19 EvFUDqAk
初めて万引きした漫画だ。

486:愛蔵版名無しさん
04/03/21 04:51 7A/qEYQ6
ところでこれってなんで終わったの?

487:愛蔵版名無しさん
04/03/21 09:23
作者の腰痛の悪化みたい。
週刊連載は辛かったんだろう。

488:愛蔵版名無しさん
04/03/23 00:47
野球のとき目につけるやつと頭のアンテナって使ってないよな・・・

489:愛蔵版名無しさん
04/03/28 16:34 98zSUUi0
チャハーン
ゴハーン
ビルー
サーイダ

490:愛蔵版名無しさん
04/03/28 16:52
>>485
逝って良し

491: 
04/04/01 22:52 yoq9tdgl
次はドリフビデオをコンプ狙いかよ
一体どこからそんな金が

って家がお金持ちなだけか

492:愛蔵版名無しさん
04/04/02 20:54
スレ違い?私怨?

493:愛蔵版名無しさん
04/04/13 16:35
つとむ何気に天才だろ。小3であのレベルの造型できないぞ

494:愛蔵版名無しさん
04/04/13 21:15
うむ。小学生ってか、今30歳の私でも不可能だしw
あの粘土の話、背の高いしたたか粘土を本郷がぱんって板でへこますのが笑えた。
油粘土の弱さを思い出した・・・ちょっとの力で凹むんだよね。



495:愛蔵版名無しさん
04/04/14 11:18
もはや油粘土の限界を超えている

のセリフが今だからこそ分かる(w

496:愛蔵版名無しさん
04/04/15 19:51 EjRLEBPL
したたかあげ

497:愛蔵版名無しさん
04/04/16 03:20 IDn2Ot3t
あれ?したたか君って用務員をバカにして
休載になったんじゃなかったっけ?

498:愛蔵版名無しさん
04/04/16 07:07
それは作者からして違うだろ。

499:愛蔵版名無しさん
04/04/16 10:00 wxXfk4NW
この作品は俺の中では漫画の最高傑作なんだがな。
続編をかいて欲しい。

500:愛蔵版名無しさん
04/04/16 16:55 5XGsYIez
小学生の頃読んですごい面白かった気がした。
でも最近読んだらつまらなかった。

501:愛蔵版名無しさん
04/04/21 14:55
もし、アニメになったら・・・

したたか・・・千葉繁(零のひとといっしょ)でおもしろくなったとおもうか?

502:愛蔵版名無しさん
04/04/21 20:08
>>501
もうちょい若そうな声がいいと思う

503:愛蔵版名無しさん
04/04/23 08:12 hP4JRdBJ
ココアどこ

504:愛蔵版名無しさん
04/04/23 22:19
>>489
思い出して無茶苦茶ワラタじゃねーか!

505:愛蔵版名無しさん
04/04/30 19:30
>>501
神谷はどうだ?

506:愛蔵版名無しさん
04/05/01 01:46
神谷明だと声に癖があるからのう
でもまあ、それがいいかな

507: 
04/05/02 00:48 bR9QgUm1
神谷明だとベストモータリングみたいになっちまいそう

508:愛蔵版名無しさん
04/05/02 11:45
父「おい、お宅の息子を預かったと言ってきてるぞ」
姉「やっぱりいたずら電話ね」
妹「ますます手が込んできたわね」

犯「命が欲しければ500万円用意しろ」
父「高い!200万に負けんか!」
犯「息子がどうなっても…知らんぞ」←焦り
父「命ねえ…欲しいような欲しくないような」
犯「(日本の父親もここまで地に落ちたか)…最後にもう一度聞く、命はいらないんだな!」
父「今、テレビみてたんだ、邪魔するな!」
 がちゃん!!


このやりとりが最強w

509:愛蔵版名無しさん
04/05/02 15:46
>>508
「500円くらいにまけんか?」だよ。

510:愛蔵版名無しさん
04/05/03 05:20
しかも耳ほじくって耳クソ吹いて飛ばしてるんだよな

511:愛蔵版名無しさん
04/05/04 22:35
さわやか兄ちゃんは北海道から来たかな?

512:愛蔵版名無しさん
04/05/10 22:19
連載終了してから何年何ヶ月何日何時間何分何秒経った?
真剣に知りたい。

513:愛蔵版名無しさん
04/05/11 11:23
今思うと、少年漫画らしい少年漫画でしたね。

514: 
04/05/16 10:07 mpfbEsTw
だね

515:愛蔵版名無しさん
04/05/17 01:21 Z0l4Dr1W
「正月や けなげに子供が コビを売る!」
「そのこころは?」


「気が狂った」



ワロタ

516:愛蔵版名無しさん
04/05/20 01:08
漫画だと5巻の大阪娘の話+2〜3話あって、その次の週に
連載休止のお知らせ?みたいなスペースがあったと記憶している

517:愛蔵版名無しさん
04/05/21 02:56
そうだ!何もわかっちゃいないぜ!
一番大切なこいつを忘れるなんてな。

スレリンク(rcomic板)l50

518:愛蔵版名無しさん
04/06/26 18:27 L2H0Hpln
一旦アゲ

519:愛蔵版名無しさん
04/06/26 20:36


第1試合:あざやかVS千絵(スポーツウーマン対決)
第2試合:しとやかVS唯(しっかり姉さん対決)
第3試合:おろそかVS大(おちょぼ口対決)
第4試合:おちゃらかVS霧(妹対決)
第5試合:本郷VS塊(ライバル対決)
第6試合:海VS若人先生(ボケ対決)
第7試合:コタローVS豪(悲惨対決)
第8試合:水越先生VS伊狩先生(おっかない先生対決)
第9試合:したたかVS零(主役対決)


どうなるでしょう?

520:愛蔵版名無しさん
04/06/26 23:19 7+7euCLh
>>519
 各々の試合の勝者

 第1試合:あざやか(千絵はクラスNO.1じゃないし)
 第2試合:しとやか(面倒を見ている人数が多いし、おかんも居ない)
 第3試合:大(おかまだから)
 第4試合:おちゃらか(名前が可哀想)
 第5試合:本郷(頭の出来が違う)
 第6試合:若人先生(お嬢様だから)
 第7試合:コタロー(住んでいる所がボロい)
 第8試合:伊狩先生(いかりコングには勝てん)
 第9試合:零(こっちの方が現実離れしている)

521:愛蔵版名無しさん
04/06/29 00:10 coKY9VTl
校舎の壁に落書き
虎と狼

522: 
04/07/03 22:54 tcNuvxm7
実写版平成奇面組とも言える「ウォーターボーイズ」が今日TVでやってますたね


523:愛蔵版名無しさん
04/07/06 23:28 ASqEsTM1
保守

524:愛蔵版名無しさん
04/07/08 21:02
2年以上前から片思いだった子がしたたかファンだったことがわかった(・∀・)
むっちゃウレシー

525:愛蔵版名無しさん
04/07/09 20:21
したたかネタで押すんだ!他の男は入ってこれないぞ。

526:愛蔵版名無しさん
04/07/09 20:27
突然例のしりとりを振ってみるというのはどうか

527: 
04/07/09 20:33 wa6dGY6L
したた「か」

528:愛蔵版名無しさん
04/07/09 20:51
「おなべ」だろ。でもこっちから振ると彼女のターンがしたたか側に…。

529:愛蔵版名無しさん
04/07/09 21:36
野球チームの名前がファイターズで監督が大沢監督

530:愛蔵版名無しさん
04/07/09 22:14 HmDwnzfV
連載始まったとき、したたか君と同学年だったから時代を感じるなー。

>>529
あの人ハムファンだったのかな?

531:愛蔵版名無しさん
04/07/17 12:04
したたか君懐かしいな〜
俺は奇面組よりしたたか君のほうが面白かったよ

532:愛蔵版名無しさん
04/07/17 12:31
したたか君って毎回濃かったからな〜
それでネタ切れて休載入ったのかと思ってたよ
もしそうだったら富樫みたいに休んでも書き続けて欲しかった

533:愛蔵版名無しさん
04/07/17 21:25
個人的にはガンガンで奇面組復活さしたとき
なんでしたたか君にしなかったのかなぁと思った。

534:愛蔵版名無しさん
04/07/17 21:51
だろ〜
特に佐々木コタローとの絡みが面白かった
奇面組では見られん組み合わせだし

535:愛蔵版名無しさん
04/07/21 11:12
奇面組は「面白い派」と「面白くない派」が分かれるマンガなんだけど、したたか君は
ギャグが分かりやすかったし、奇面組よりキャラの役割が立ってたと思う。奇面組は
キャラが多いんだけど、ほとんどのキャラが変態で、したたか君は主人公であるしたたかの
すぐ側にいつも良識派のあざやかと本郷がいて、作品を引き締めてた。ガンガンはどっちか
っていえば読者が低年齢層なんだし、したたか君の方が受けたと思う。

536:愛蔵版名無しさん
04/07/21 18:58
自分は奇面組はあまり面白いと思えなくて、きっとリアルタイムで
連載呼んでいなかったからで思い入れが足りないんだろうなと思っていたんだけど
>>535みたいな考え方もあるんだね。感心した。

確かにぞろぞろと変態が出るよりも
したたか&コタロー(変態)
あざやか&本郷(常識人)
海ちゃん(天然?)
みたいに引き締まってるのはイイね。

537:愛蔵版名無しさん
04/07/21 19:37
したたか君はちょうど強烈なキャラがでてきたとこで終わってしまったから
あの女の子がこれからどう絡んでいくか楽しみだった…

ヤッパ世間的な知名度で奇面組復活になったんだろうけど
夢オチというなかなか最悪な終わり方してるんだから
それよりも終わってないしたたか君をって思ったね。

538:愛蔵版名無しさん
04/07/27 22:16
そういや、したたか君て主要キャラの母ちゃんが出てこないね。
出てきたのは膿ちゃんの母ちゃんぐらいか?
それでもせりふなしの一コマだけだったなぁ・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3864日前に更新/149 KB
担当:undef