事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿2 at DOUJIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:.
06/09/01 19:38:15 316t6gFM
驚くべき事実、レイプ犯の事実

日本は凶悪犯罪やレイプが比較的少ないと言われているが、どのような条件の元にレイプが発生するのかを
調査した報告書は少ないと思われる。
平成17年 レイプ発生件数(人口10万人あたり)
大 阪 府  28.02 件
埼 玉 県  20.99 件
愛 知 県  19.72 件
京 都 府  19.41 件
レイプ事件の総数では東京が多いが、人口別に件数を分類してみると大阪が断トツに多いと言う事が分かる。
東京でのレイプ事件をさらに詳細に調査してみよう。
東京都の人口10万人あたりのレイプ発生件数は15.20件 である。
平成17年度で年間1824件発生している。

件数はさすがに多い。しかし東京は地方からの上京者が圧倒的に多いので、
犯人の出身地域別に分類を取ってみる
大阪出身 857 件
韓国出身 240 件
中国出身 89 件
米国出身 46 件
その他  536 件
驚くべきことに、大阪出身者がレイプ犯の大半を占めていると言う結論に達した。
東京以外の地域、埼玉や愛知を調べても同様の結果となり、なんと日本におけるレイプ事件の大半は大阪出身者で占められると言う結論となった。
何故ここまで大阪出身者によるレイプ事件が多いのか ?
生まれ育った地域による特殊性か、もしくは血によるものかは不明だが、大阪でよく語られる
「女性に合ったらレイプしなければ失礼」
と言う大阪独自の文化が影響しているのかもしれない。

女性はくれぐれも大阪出身者に近づかない事が自分の身を守る唯一の方法かもしれない。 丸一談

951:事件事故 ◆NAE0bmjRb2
06/09/01 20:46:56 3SfiqDo2
自転車話に便乗。立場逆だけど。

家の近所のT字路は一時停止しないで突っ込んでくる車が多い。
(一時停止の線も引いてある)
この前目の前で自転車の後輪をが引っ掛けられて転ぶ人を見た。
多分車がすれ違えると思ってスピード落とさなかったんだと思う。
すぐさま車から「バカヤロー」っていう罵声がとんできた。
派手に転んだ人を見てビビって、ちょっとぼけっとしてしまったんだけど
救急車や警察呼ばなきゃいけないと思いケータイを取り出したところで
転んだ自転車の人は謝って自転車に乗って去っていってしまった。

結局他の野次馬の人らと共にそのまま帰宅してしまったんだが
この場合警察とかに言った方がよかったのかな

952:あぼーん
あぼーん
あぼーん

953:事件事故 ◆NAE0bmjRb2
06/09/01 21:06:30 Rs+4o0mH
>>944
もし次に同じようなことがあったら犯人を携帯で写メ撮ってみては?
特定しやすいし、もしうまく撮れてなくても犯人をガクブルさせることができるかもだし。

954:事件事故 ◆8B29LRU4l.
06/09/01 21:15:44 GWLFej/8
宗教話に乗り遅れたけど、オカルト板でこういうのを見つけたww
この板の方だろうなw

元レスも読んでみたいw

533 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 19:37:42 ID:UMx955990
前に生活板の武勇伝スレで見たのだけど

ある腐女子が高校時代の友人に呼び出されて会うことにした。
その高校時代の友人も腐仲間だったので、思いっきり腐の話題に盛り上がれるだろうと
wktkしながら行ったのに、何故かその友人は長々とソーカの勧誘の話を始めた。

最初の方は辛抱強く聞いていたが、段々飽きてきた腐の人はまだ勧誘を続ける友人を
遮って、一言。

「で、そのT田T作って、受けなの?攻めなの?」

その友人は怒って帰ってしまい、2度と電話は掛かってこなかったそうです。


955:事件事故
06/09/01 22:19:49 5tri/ugO
GJ

956:事件事故
06/09/01 23:09:45 uF2X1FDE
ネ申

957:事件事故
06/09/02 00:26:49 RDOHFPAi
>954
それ、元ネタでは人名ではなく教祖か会長みたいにぼかしてあったはず。
だれかが意図的に名前にしたつまらん改変だな。

958:事件事故
06/09/02 00:30:26 Obcobm4k
>>957
輝きスレに元ネタっぽいのがきてたよ。

959:輝
06/09/02 09:13:56 aRw1qtrL
そのレス見て勧誘相手に
「某氏がいかに受けくさいか」をえんえん説いて
逃げた人を知っている。
しばらく家の前に勧誘がじーっと立ってて怖かったらしいが。
もしも拉致られたらマスコミがくる前に、部屋の
同人誌はすべて処分してくれと頼まれていた…
懐かしいなあ。

960:事件
06/09/04 05:15:34 1fPmfNV3
85さんは無事逃げられたのだろうか…
ところで次スレは980でおけ?

961:事件事故
06/09/04 08:50:45 NQnK+DTW
おk

962:じけん
06/09/04 11:29:15 PiAR7+cm
>>523

963:事件
06/09/04 11:37:38 WEwFgX80
長文ごめんなさい。巻き込まれたかどうかは微妙なんだけど。

昨年の冬コミ数日前、クリスマスイブの夜から父親が行方不明になった。
家出の兆候も一切なく、また過去に身内から自殺者を出していることもあって、
自殺だけは絶対にする人じゃないと思っていた。
結局警察に捜索願を出すも、事件性が伺えないとのことで積極的な捜査はしてもらえず。
丁度クリスマスの特別警戒中だったことと、父の最期の足取りが繁華街であったこともあって、万一事件事故に遭っていたなら発覚しているはずだとして、警察は理由があって失踪したのではないかという見識だった様子。
親身になってくれた刑事さんもいたけれど、警察署に日参する母に対して「警察も忙しいから家出人ばかりにかまけていられない」などと心ないことを言われ、母はとても嘆いていた。

冬コミ、自ジャンル当日は母と妹と三人で、川に父の死体が浮いているのではないかと何キロも川沿いを歩いてみたりもしたよ。

結局父は行方不明になってから34日後に川から水死体で引きあげられた。
かなりのアルコールが検出されたので恐らく酔って川に立ちションでもしようとしたところで誤って落ちたのではないかとのことだった。
幸いであったのは真冬に川底に沈んでいたおかげで1ヶ月もたっていたというのに遺体の損傷がさほど激しくなかったということと、ほんの数十メートル先の海へ、流れて行ってしまわなかったことだと思う。

そういえば、生きていると信じたくて取り寄せた携帯の発信記録は、見事に職場と家族宛しかなかった。
心配ばかり掛けた娘だったけど、父は私たち家族をとても大切にしてくれていた。
仕方のなかったこととはいえ、生きていると信じるにはそうするしかなかったとはいえ、そんな家庭第一の父が家出したのだと思わなければいけなかったことが今でも辛い。

辛い日々の中で、気持ちを支えてくれたのは自己を発散する場、創作活動だった。
ヲタでよかったって、心底思ったよ。
皆も身近な人は大切にね。一期一会ってこういうことかって、すごく実感した。

964:963
06/09/04 11:52:28 WEwFgX80
改行…重ね重ねすみません。

965:事件
06/09/04 17:58:20 sb5WXItj
ある厭離でとある県に初めて行った。
厭離でたくさんの本を買い、帰り際に家へのお土産をと思い、あるお土産屋さんに入った。
その際、「これは美味しいよ、これはおすすめだよ(方言)」としつこいくらいに色々言われたが、
特にピーンと来るものがなく、結局何も買わないでその店を出ようとした。
その時、「買わないなら入ってくるな(方言)」とボソっと言われた。
その頃一緒に来ていた友人も、他の店でそうこぼされたらしく、
結局二人ともお土産は買わずに返ってきた。

その地域がそう所なのか、それとも自分が行ったそのお店がアレだっただけで他は違うのかもしれないけど、
その地域特有の馴れ馴れしさ(と言っては語弊があるけど)も自分にはちょっと合わず、
更にそう言う事があったので、怖くてもうその県には行く気がなくなってしまった…。

966:事件事故
06/09/04 18:25:43 n9ai0eO5
事件?事故???

967:事件事故
06/09/04 20:18:29 aOT61WY2
買わないなら入ってくるな事件。

自分がされたらと思うとじわじわくる嫌な感じ。

968:事件事故
06/09/04 20:47:53 3KioqpeX
妹がもっと悪質な目にあったことがある。
けっこう有名な観光地で土産屋近くの駐車場に止めて(もちろん無料)
観光して帰ってきたら、土産屋の厨が店で買い物するまで
出るんじゃないと脅迫してきたって。
携帯で警察に連絡しようとしたら散ったらしいけど、
恐かったし腹が立ったと言っていた。
聞いてたこっちも腹が立った。

買わないなら出させない事件。
皆も気をつけれ。

969:事件事故
06/09/04 20:54:03 MMrDLx7b
それは当然「土産物屋の駐車場」ではなかったんだよな…?

970:事件事故
06/09/04 20:56:46 3KioqpeX
無論だ。
街中じゃなくて山中だし。
よくある自然が観光地ってところ。
中心部から車で県境方面へ30分とか、
そんなところ。

971:事件事故
06/09/04 21:15:42 nGS/Zq0v
こわー印度の土産屋の方が遥かに人間性あるぞ

972:事件事故
06/09/04 21:27:16 DEJ0Sqi+
地元の人間に大嘘つかれた事件

高校の修学旅行で某所の洋服屋に入った。
可愛いTシャツを見つけたけど、私は胸があるからMサイズのTシャツは
入らない事が結構あるので必ず試着するようにしてる。
けどその店は試着出来ない。が、「買え買え」と言ってくる店員に
「買ったあとここで着てみてダメなら返品していいですか?」と聞いてOKもらった。
買って着るとやっぱり入らない。
「すみません、返品したいんですけど」→「あーうち返品は受け付けてないから」→(゚Д゚)ハァ?
結局いくら言っても返品は出来ず。その土地が大っ嫌いになりました……。

973:事件事故 ◆NAE0bmjRb2
06/09/04 21:35:41 ykLY3eWV
>>968-970仮に土産物屋の駐車場だとしても無料を謳っておいて
「買い物しないt(ry」では問題有りまくりだがな
だが結構そういうところあるんだな…
地元にもあるんだよ、悪質な観光地がorz
市長が何度も改善要求、土地買取を申し入れているが華麗にスルーされ
地元民は憎&恥と思っているので誰も働こうとなんてしないが
どこからかDQNなよそ者を引っ張ってきて絶えることなく続いている
でっかい市営駐車場(もち無料)もあるんだけど
DQN駐車場の方が近い&常に客引きをしている→観光客うっかり餌食の連鎖が…
長文スマソ

>>972
うわー、それ完全に詐欺じゃん 超乙

974:事件事故
06/09/04 22:04:42 oJa3VJE+
>>972
次合ったら、迷わず国民消費者センターに訴えれ。
クーリングオフできないなんて、おかしい。

975:事件事故
06/09/04 22:05:09 79L9Xf6u
>>968
自分も体験した。
お店に入ったけども何も買わずに出ようとしたら、
お店のおばさんに「何で何も買わないのにうちの店に入ってくるんだ!」と大声で怒鳴られて、
「これだから観光客はどうのこうの〜そんな冷たい人間はうちの地域じゃどうのこうの〜」とずっとネチネチ言われた。
またそこは威圧感のある方言を喋るところだから余計に怖くて、友人と一緒に涙目。
そしたら「泣けば許されると思ってるのかい?」とまたネチネチ。
買わないとお店から出してもらえなさそうだったので、仕方なくお菓子のお土産を買った。
そして他の友達も、押し売りまでとは言わないけど、
以前そこを観光した際(といっても市は違う)、同じような事を言われたと言っていた。

確かにあの地域は商売ありきみたいな所があるし、
偏見だけど、言いたい事を物怖じしないでズバズバ言う人が多いイメージもあるし、
「何で何も買わないのにうちの店に〜」って言うのは至極尤もだと思うけど、
元から怖いと思っていたその地域、その事があってから余計怖いと思ってしまった。
あそこにもいい人はいるのは分かってるんだけど、
他の飲食店や観光名所でもちょっと…と思うような態度や物言いをされ、
自分とあそこの地域の人は気質が違う感じがするから何かダメだと思ってしまう。
ほんとごめんよ。

976:事件事故
06/09/04 22:24:26 HgX2WC/e
買う気満々で入ったのに、気に入るものがなかった。
アンタのところの品揃えがおかしい。観光客をバカにしてるのか。
こんな所で無駄にした私の時間を返せ!

・・・とでも逆切れしたくなるババアだな。


977:事件事故
06/09/04 22:42:09 y108PfY/
逆切れすればいいじゃな〜い?

978:事件事故
06/09/04 23:06:23 gL83Ddnr
YOU、逆切れしちゃいなよ☆

979:事件事故 ◆NAE0bmjRb2
06/09/04 23:12:29 oH6VCRPq
 ま た 関 西 か 

980:事件事故
06/09/05 00:11:56 viNcuAJA
自分で勝手に○○事件と名付けたら、すべての出来事が
事件になるスレはここですか?

981:事件
06/09/05 00:31:20 K4flUdH5
巻き込まれてないが、酒鬼薔薇の犯行時間直後にその山に登っていた。

982:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ
06/09/05 01:01:12 9OnsiaCi
>>980
そうですけど・・・?

983:事件事故
06/09/05 01:57:09 /3fyrJT3
>980
次スレよろしく

984:事件事故
06/09/05 05:34:40 KfrGXhmz
でも土産物屋でこういうこと言われて腹立ったとかは
さすがに事件事故ではないんじゃないか?
ちょっとなんでもありになりすぎ

985:事件事故
06/09/05 06:52:36 ogkKrReI
つーか同人と関係ねーじゃねーか
生活板向なんじゃねーの

986:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ
06/09/05 08:12:34 j+pap2lE
うん。ここで終わらせておくには惜しいネタだよ。
是非、ヲタ以外にも知らしめてくれ。
出来れば、場所もわかるように。

987:事件簿
06/09/05 08:39:58 317fupZY
さっき、G県厨の話を初めて見たんですが…恐ろしすぎですね。

988:事件事故
06/09/05 09:57:21 j5zY2UQ6
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿3
スレリンク(doujin板)

同人関係ない話を完全シャットアウトもどうかと思うので、
柔らかく書き込み対象を指摘しておくだけに留めたけど、よかったかな?

989:事件事故
06/09/05 10:56:59 JjPZMGKb
埋めついでに質問。
事件に巻き込まれた連中で加害者に対して慰謝料請求したことある?
自分はこのスレの574の居眠り飲酒でセンターライン越え事故の被害者なんだけど、
母親や警察を通して謝ってるんだけど本人からの謝罪が無い。
ギャル服の時も母親の後ろでヘラヘラしてるだけだったしな。
5月に事故って入院はしなかったものの、
未だに通院中だし、薬の副作用で肌がボロボロ。
夏ミケは断念したし他のイベントにももちろん行けない。
生活費のために貯金切り崩したはで腹立たしいことこの上ない。
取れるものは取って、切り崩した貯金の補填とか
心配かけた親へ旨い物奢ったりしたいんだ。
ネットで色々調べてるけど、どうにもよくわからないんだ。

990:事件事故
06/09/05 11:03:52 RZK/zMN4
ここで聞くより経緯をまとめて、専門家へGOした方がよくね?
無料の相談所とか、色々あるだろうし。

991:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ
06/09/05 11:33:11 YVbCurE/
>>989
裁判裁判さっさと裁判

992:事件事故
06/09/05 11:42:05 YE54YPBc
>989
経験談を聞きたいとしても、この板では難しいと思うよ。
もっと人の意見貰える場所で聞いてみたら?
法律関係板とかで。

まあ、穴埋め話として私が事故った時の事を。

黄色から赤信号に変わりそうだったので停車したら、後ろから突っ込まれた。
100 : 0 で相手側完全過失だった。
修理に一切お金はかからなかったけど、半年近くむち打ち・他に悩まされて通院。(6月末だったので、夏コミがパー!)
給与保証と自分保険からも結構まとまってお金貰ったけど、「生活費」としての保証ってことになるとされなかった。
相手からの謝罪も直接はない。
警察相手に情状酌量してやってとか言わなかった。(人身事故だったから聞かれた)

ぶつけられた時に「黄色信号なのに止まったのが悪い」とか言われたのが、むかついたからな。(目撃者もあきれてた)
「免許がないと通学に困るんです」とか甘えたこと言われたけど、後悔していない(w
その前に、一言あやまれと。
ちなみにヤツの学校へは複数の公共交通機関ルートがある。

自分の自動車保険の搭乗者保証からお金が出ると思わなかったな。
むち打ちのせいで、結局仕事をやめなくてはならなくなったけど、
自分の保険で30マンくらい貰ってたので助かった。
かけててよかった。かなり掛け捨て保険の元取った気持ち(w

夏コミの新刊原稿はできず、冬コミも当然行かれず、翌夏コミには新刊が3冊出ましたとさ。


993:事件事故
06/09/05 11:44:52 YE54YPBc
あ、訂正。
搭乗者保証→同乗者保証

>989
事故相手から何かを引き出そうとするなら、裁判しかないと思うよ。




994:事件事故
06/09/05 11:53:20 PTJZ9zTP
>989
間に保険会社入ってないの?
向こうからの賠償とかどうなってるの?

>未だに通院中だし、薬の副作用で肌がボロボロ。
>生活費のために貯金切り崩したはで腹立たしいことこの上ない
この状況を訴えれば、保険会社で何とかしてくれそうだけど。

すでに保険会社を通して決着ついてるならそれ以上の請求は無理だと思うけど、
決着ついてないなら相談してみれば?
(保険会社は前提として明確なルールに基づいて「必要分」しか払わないけど、
明らかに加害者側が悪いとわかる状況の時は、加害者側の担当者が多少融通して
「必要分」を割り増ししてくれることもある)

ちなみに
>本人からの謝罪が無い
保険会社が間に入ると事故当時者同士の接触を禁じることもある。
おかげで自分も
自分→自分保険会社担当→相手保険会社担当→相手
と言う伝言ゲームを延々と繰り返すはめになった。

自分も相手に反省の色はないどころか、こっちは車全損(でも、運転手無傷)なのに、
むち打ちがひどいとか言って保険会社通さずに自賠責保険請求された。
こっちは車買い替えや事故処理に仕事休んで奔走して、さらに事故2ヶ月以上経ってから
寝耳に水の損害保険料率算出機構に提出書類まで作らされて、
時間も金もまったく丸損なのに、相手はガッツリ現金手にしていた。
どこにも訴える場所もなく、マジで裁判起こすほどの気力も金も時間もないので泣き寝入り。
唯一の救いは事実確認のためにかけた電話で事故処理担当の警察官のオジサンが
つい口をついて出た愚痴に相手の非道振りを本気で怒ってくれたことくらい。

そして、まだ決着はついていない_| ̄|○
>989もガンガレ

995:事件事故 ◆NAE0bmjRb2
06/09/05 13:03:50 HkWmQt4y
>989
保険会社と弁護士に相談するしかないな。


996:事件事故
06/09/05 13:25:08 mri/SXbG
>>989
弁護士や保険会社への相談は早めにした方がいいよ。
加害者って、時間が経てば「自分は悪くなかったんじゃないか」って思ってくる人がいるみたいだから、
早めにしないとふじこられるかも。

以下自分語り。
バイクに乗り、信号待ちで停車中に脇見運転の車に追突されて転倒したうちの父。
肩や腰に全治2か月の怪我、バイクは大破。
加害者のおばさんは始め、とても申し訳なさそうにしていて、話し合いで過失相殺・損害賠償はおばさん8:父2になった。
が、後日また話し合いになった時、おばさんは
「こっちは悪くない、こっちが(割合が)2であるべきだ!」
と主張を180度変えた。
父が警察に証拠書類を求めたり、保険会社に相談したりして、最初の話通り8:2になったが、
父は体を壊していたし辛そうだった。
こういうずうずうしい人もいるから気をつけて。
(因みにおばさんが悪いのは明らかだったのでおばさん方の保険会社の担当者もとりなして
説得しようとしたが、「あんたじゃ話にならない、担当者を変えろ!」とまで言ったそうだ)

997:事件事故
06/09/05 13:31:49 PFf6I6X5
俺も赤信号停車中に、携帯使いながら運転してたやつに突っ込まれたことがある。
相手は謝罪どころか、何度たのんでも連絡先すら教えてくれなかった。
自分の保険会社に相談したけど0:100で相手の責任になるため、
俺の保険は一切使えず、従って交渉に立ってもらうこともできなかった。

事故の際に俺の連絡先を教えておいたが、相手の保険会社から連絡があったのは1ヵ月後。
しかも、俺が自営業だったため休業補償は一切されず、慰謝料もなし。
通院費すら値切ってきたので電話で文句を言ったら、相手の保険会社が逆切れして電話をガチャ切り。
仕方ないのでこっちから何度も電話したが、担当者は居留守を使ってるのか捕まらない。
結局、4万の休業補償と4万の慰謝料を引き出すまでに半年かかった。

こっちの車は板金とバンパー交換で、馴染みの修理工場に持ち込んだんだけど、そこにも相手の
保険会社の担当者が来て、「この事故でついた傷だと証明できなければ金を払わない」とゴネたらしい。

最終的に、保険会社から送ってきた書類に署名捺印して送り返して終わりになったけど、
その書類にも事故相手の連絡先などは一切書かれていない状態だった。
中には事故にかこつけて過剰請求する被害者もいるから警戒するのも仕方ないけど、
未だにどこの誰にぶつけられたのか判らない状態っていうのは、思い出しても腹が立つ。

998:事件事故 ◆NAE0bmjRb2
06/09/05 13:54:11 xBFvn6Gx
>987
向こうの保険屋とはどうなってるの?

999:事件事故 ◆NAE0bmjRb2
06/09/05 13:56:08 Aapn1oJL
最近長文が読めない

1000:事件事故 ◆NAE0bmjRb2
06/09/05 13:56:38 Aapn1oJL
>>1000なら事件も事故も大幅に減る

1001:1001
Over 1000 Thread
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           URLリンク(comic6.2ch.net)



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3608日前に更新/327 KB
担当:undef