(・∀・)ウィッグ( ..
[2ch|▼Menu]
2:C.N.:名無したん
06/03/14 00:53:04 iDfvXa5D0
・過去ログ
(・∀・)(・∀・)ウィッグ(・∀・)(・∀・)
スレリンク(cosp板)
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート2
スレリンク(cosp板)
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート3
スレリンク(cosp板)
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート4
スレリンク(cosp板)
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート5
スレリンク(cosp板)
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート6
スレリンク(cosp板)

・ヅラ屋
ゼファー
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
PIKI (消失?)
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
シペラス
URLリンク(cyperous.com)
メイプル
URLリンク(www.maple-wig.com)
くるくる (画像より実物は濃い色との声多し・注意!)
URLリンク(www.curu2.com)
Lapin d'or
URLリンク(www.lapindor.co.jp)
COSPA
URLリンク(www.cospa.com)
プリキャラ
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

3:C.N.:名無したん
06/03/14 01:02:40 rIKWwLERO
1スレ立て乙!
春休み突入って時期かな?
マターリ進行切実にキボン


4:C.N.:名無したん
06/03/14 02:09:33 wz2DFHkUO
4ゲットォw



5:C.N.:名無したん
06/03/14 02:38:39 ED/iEMzX0
5飯

6:C.N.:名無したん
06/03/14 02:45:07 OCzeIBVJO
>>1

7:C.N.:名無したん
06/03/14 04:42:18 ByhKgMdS0
乙!そしてプリキャラ追加dクス!
こんな時間に7ゲット。

8:C.N.:名無したん
06/03/14 11:24:59 u+u7i6NY0
ウィッグ加工メンドイよ。

9:C.N.:名無したん
06/03/14 11:51:05 opnT0n0vO
漏れも、今度ウルフなロングを加工予定。
今までワックスとスプレーでガッチリやってきたが時々気圧に負けてヘニャル事もしばしばあったのだが…
やっぱり例のギャッツがいいのかなぁ

10:C.N.:名無したん
06/03/15 03:50:16 O6JlEkru0
ゼファーのワンレンって前髪立ち上げても平気かな…?
かきあげヘアというか、鋼の主人公のような前髪にしたいのですが…

11:C.N.:名無したん
06/03/15 10:03:48 X1s4jFKHO
すいません、染色について教えて下さい。

シペ耐熱の自然な茶色を緑に染めることは出来ますか?
まとめサイトにて染色レポを拝見したのですが、シペの新繊維はあまり書いてないので…。
緑と言っても濃い緑に染めたいので、緑光りしてる程度で満足です。
ダイロンの染色がいいかなと思っているのですが、皆様の意見・経験談を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

12:C.N.:名無したん
06/03/15 12:33:39 AQzecbcfO
>1



>11
常識で考えて茶は緑にはならないと思う。
仮になったとしてもカビみたいな汚い色になるだろうから
新しく緑を買うかホワイトを染めたのがいいキガス

13:C.N.:名無したん
06/03/15 18:54:52 VbDjhUN2O
>>11
モドロンの緑×黒じゃ駄目なの?
とにかく、光りがあたって緑に見えるようになるようには茶色からでは難しい話だよ。
ただ、頑張って文章書いたねー。真剣にレスしたくなる。

14:C.N.:名無したん
06/03/15 21:25:49 nOJtRa5/0

日暮里メイプル
関西人の男性店員(店長)
超サイテー!!

同じ品もうひとつと言ってみたら
奥の在庫分から
袋に入ったのが出てきた。

結局、1つ購入することにしたら
展示品を売り付けようとするじゃん!

「うちは展示品で納得してもらわなければ売りません」
だとよ!

あまりの強引さに呆れて展示品でもいいやと妥協するも

こやつ!スプレーなしで引っかかりを
引っ張りながらブラシかける始末。

超ギレ! 即、購入中止!

おまえ、客なめとんのか!コラ!


15:C.N.:名無したん
06/03/15 22:11:08 oKmNl+ay0
ゼファーって絡まりやすいの?
初めて購入したんだけど、袋から出すと同時にすごい静電気!!
他の会社のウィッグはそんな事無かったんだけどなぁ。。。

16:C.N.:名無したん
06/03/15 22:12:18 VRgBKEMl0
>>14
それ何回も聞いたし。テラウザス

17:C.N.:名無したん
06/03/15 22:47:20 /PJkWgfX0
日暮里よく行くけど毎回奥から在庫出してくれるぉ(・ω・`)
漏れが行ってるあすこはメープルじゃないのか…?

18:C.N.:名無したん
06/03/15 23:06:13 X1s4jFKHO
>>12-13
ありがとうございますm(__)m
今週末に急遽必要になったので手元にある使わないウィッグを染めようと思って茶色→緑を考えたのですが、結局合わせは延期になりました。

もう一つ質問なのですが、くるくる製の非耐熱エメラルドグリーンを深い緑にすることは出来ますか?
トーンダウンするだけならダイロンの深い緑を入れればいいかなと思ったんですが、緑に濃い緑を入れても発色しないような気がして迷います。
緑のウィッグを染めた経験のある方、教えて頂けたら嬉しいですm(__)m

19:C.N.:名無したん
06/03/15 23:06:53 X1s4jFKHO
すいません、上げちゃいましたι

20:C.N.:名無したん
06/03/15 23:18:56 dCS0h4vz0
非耐熱の染色ならそれこそログ倉庫のレポ嫁。
それに過去ログ内を少しぐらい検索してから聞け。

21:C.N.:名無したん
06/03/15 23:19:38 dgnz0akO0
>17
隣でキムチ売ってるのがメープル
駄菓子問屋の斜向かいの店はまた別の店。

22:C.N.:名無したん
06/03/16 03:11:45 HDOm4h25O
メイプルは店内の広告で現品販売うたってんじゃん。

注意書きも読まないでなんべんも同じこと言ってるお子ちゃまは帰んな。

23:C.N.:名無したん
06/03/16 13:31:02 UvUTKKIO0
>駄菓子問屋の斜向かいの店はまた別の店
詳しく

24:C.N.:名無したん
06/03/16 18:42:30 gYLrRXE4O
名プルって現品販売なんだ〜初めて知ったよ
ヅラなんてデリケートなものなんだしシペとかちゃんと見本おいて
あるのが普通なのに訳ワカランね。私もそんな店で買い物できないわ。
通販しようと思ってたけど信用できないしやめよ。
(メイプル通販あるのか知らないけど

25:C.N.:名無したん
06/03/16 20:50:17 hCFH/z310
PIKIサイト消失ってあるけど
URLリンク(club-taf.bglb.jp)
ここっぽくない?店名は変わってるけど。

26:C.N.:名無したん
06/03/16 20:51:34 KMU+h+yQ0
>>24
同意

でもメイプルで丁度色が良さそうなの見つけちゃって踏ん切りがつかない自分がいるorz

27:C.N.:名無したん
06/03/16 21:34:16 g8HfSjZA0
どの店のウィッグでも、ネットは付いてくるものなんですか?

28:C.N.:名無したん
06/03/16 21:38:53 14XZ1Iks0
踏ん切りがつかない自分

29:C.N.:名無したん
06/03/16 21:41:40 QbS0HJfJO
現品販売云々もだけどあの男店員の態度が苦手なんだよなあ。
すごい嫌だ…いない時間とか分かればいいんだけど。

30:C.N.:名無したん
06/03/16 22:27:22 vsIvLcWQ0
>>29
直接は言えないだろうから苦情のメールでも送りつけてみたらどうだ?
おまいさんに何があったのかは知らんが。
こっちは客なんだしさ。

漏れはメイプルのウィッグ自体が嫌いなんだよなー。

31:C.N.:名無したん
06/03/16 22:38:08 gYLrRXE4O
>>29
どんな態度なの?

32:21
06/03/16 22:44:35 qt/GS2bi0
>23
昔メープルがあった場所の店。
メープルと同じく京都に本店があるようだが、全く別の系列店。
置かれた商品とかが一見メープルと同じに見えるが、一応品自体も違うらしい。
耐熱・非耐熱とか毛の長さで若干値段が違うものの、向こうには置いてない色もある。
店内は薄暗いままだが、希望の品とかキチンと色見本チェックしてから答えてくれたり
売る時はストックからちゃんと出してくれる。

因みに最後に足を運んだのが昨年末だから、万が一の事(苦笑)があったらスマソ。

33:C.N.:名無したん
06/03/17 00:42:06 lEcV9vEgO
いつもメイプルの店員さん加工とかの相談に親身に乗ってくれて凄い親切だよ?
漏れ色々教えて貰って助かってる。
現品って言っても、あからさまにグシャグシャでメチャクチャな状態な物売られた事ないし…。

しつこいnOJtRa5/0の方がデンパっぽい。
実際には試着しまくった挙句、買わずに出て来た冷やかしイタタ厨なんジャマイカ?

私怨テラウザス!いい加減に汁!!

34:C.N.:名無したん
06/03/17 01:27:44 6jWVfAcq0
nOJtRa5/0はただの電波だけど、あからさまに態度が悪いのがいることも事実だしなあ

35:C.N.:名無したん
06/03/17 02:39:28 JVBqvdSYO
はじめまして。
今度銀魂の銀時やろうとしてるんですが、どこのウィッグがしっくりくるか皆様の意見をお聞きしたいのですがよろしいでしょうか?

お願い致します!

36:C.N.:名無したん
06/03/17 06:47:59 WEQvr6/IO
>35
人によって何がしっくりくるかは違います。
自分で探して下さいね?

お願い致します!

37:C.N.:名無したん
06/03/17 10:53:08 LmfGGnaLO
>>36
ワロスw

38:C.N.:名無したん
06/03/17 15:07:27 tFY26DTC0
豚切りスマソ

漏れ今度ワンレンの腰まである髪のキャラしたいんだが、どこのウィッグがいいと思う?
シペとか、メープルはワンレンだと前髪がペタッてなってるから嫌なんだ。
前髪の状態はかき揚げヘアーが近いんだけど、70cmまでしかないし…。

理想は、普通のウィッグの前髪をワックスとかで真ん中分けにした感じが理想なんだが。

プリキャラのワンレンウィッグ使った事ある人いる??


39:C.N.:名無したん
06/03/17 17:06:22 eNe6wAAA0
>38
前スレで微妙っぽい話が出てなかったっけ?
倉庫で過去ログ漁ってみるといいとオモ。

シペのワンレンってぺたってなってるんだ。
自分持ってないから判らないけど、立ち上がってるんだと勝手に思ってた。

40:C.N.:名無したん
06/03/17 18:32:36 zlko2iQbO
>>38
前スレで
「トップのボリュームが有り得ない」
とか言われていた記憶が……

41:C.N.:名無したん
06/03/17 18:38:40 wU9Ac/h80
>>38
上に同じくシペのは結構立ち上がってると思ってた。
サイトの画像見る限り結構ボリューム(というかふわっと感?)があって他のより良いような気が…
どーしてもペタってなってるのが嫌なら、頑張って普通のを分けてみるとか。


質問。
オールバックとは逆で、後ろ髪が全部といっていいほど前に来てるツンツン頭なんだけど、後ろを上げるとネット見えてしまうorz
特に一番下の毛のネット。何か良い対策ありませんか。


42:C.N.:名無したん
06/03/17 18:40:35 TYAgmk200
>>38
メープルの掻き揚げ
生え際が浮きまくる、とも聞いた。
でも「いい感じ」という意見も。

結局どっちなんだろう。
人による、被り方次第、と言う事だろか?

43:C.N.:名無したん
06/03/17 19:45:06 KlefIaYJ0
くるくるのショートの画像って何であんなうなじ〜後頭部ぼさぼさなの?
ブラッシングで綺麗になりますかね?
あそこが一番前髪の長さがやりたいキャラピッタシなので買おうと思っているんですけど。

44:C.N.:名無したん
06/03/17 20:17:15 PYIYggJP0
>>41
ヅラも生身もブロックによって毛の量が違うから。
特にヅラの場合からまり防止で後頭部の下のほうが毛量調整はいってるはず。
その辺の毛が少ないのは仕方がないともいう・・

45:C.N.:名無したん
06/03/18 00:46:16 20DMLCbvO
41
ウイッグを前後逆にかぶって加工してみたらどうかな。

46:C.N.:名無したん
06/03/18 01:17:54 +gyeV8iw0
あとはフルウィッグ+ハーフウィッグを襟足から逆さまに装着 とかしか思い浮かばないw

47:C.N.:名無したん
06/03/18 01:58:32 6UWk066S0
>>38
亀レススマソ
シペよりメープルの方が明らかにぺたっとしてるよ。
モドロンでなきゃシペのは耐熱だし分け目変えられる人工頭皮だから
ぺったりしてても自分である程度立ち上げることはできると思う。
メープルは見るからにぺったりしてて、しかもほとんど非耐熱だから
どうしようもない罠。つーわけでシペマンセーな自分。
ちなみにシペでワンレンのオーダーウィッグ注文した時に少し増量してもらったら
結構ボリューム出ていい感じだった。オーダー高いけどさorz

48:38
06/03/18 10:51:57 XDgHD+Ov0
みんなマジレスマリガd!!!!

シペで買う事にしたよ(・∀・)欲しいのが売り切れだったけど電話して入荷してもらう!

49:C.N.:名無したん
06/03/18 10:53:07 XDgHD+Ov0
木綿ageてしまった。

毛にまみれて逝ってくる!!

50:C.N.:名無したん
06/03/18 21:04:12 m44wBfWn0
赤でロングのフルウィッグ探してるんだけど神奈川で安くが買えるとこってないかな?

51:C.N.:名無したん
06/03/18 21:50:03 RzYT+qpp0
どうしようもないことなのはわかってるんだが・・・
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
のワインレッド(プリキャラ)と、
URLリンク(cyperous.com)
この色(シペのモドロンレンガレッド)
ほとんど同じ色だと思います?
画面とかでちゃんとわからないのはわかってる・・・わかってるんだが、、
皆様の意見が聞きたいんだ。。

52:51
06/03/18 21:51:07 RzYT+qpp0
スマン
h 抜くの忘れた。

ヅラで首つって逝ってくる。orz

53:C.N.:名無したん
06/03/18 21:58:59 EI+8netx0
うーん・・ほぼ同じじゃないかな?
あえて言うならシペの方がやや紫系が入っているように見えるけど・・

54:51
06/03/18 22:11:44 RzYT+qpp0
>>53
レスありがとう!
シペの毛束?をプリキャラのヅラに増毛・・・てかひっつけようと思ったんだが。
自分の判断じゃ心配でさorz
挑戦してくる!!

55:C.N.:名無したん
06/03/19 00:30:22 bJWu8SPy0
ちょっと質問させて頂きます。
メイプルのウィッグなんですが、毛量はどんなもんでしょうか?

ツンツンした髪型のキャラだから毛量が少ないと辛いところが…。
しかも蛍光黄緑だから自分で知る限りではシペラスかメイプルか…。



56:C.N.:名無したん
06/03/19 00:33:50 bJWu8SPy0
ギャ上げちまった…。逝ってきます…。

57:C.N.:名無したん
06/03/19 02:34:38 WsI3D3nw0
>>55
メイプル毛量少ない気がした…
メイプルでポニテやったんだが、中身スカスカネット丸見えになったorz

メイプルかシペなら確実にシペの方が毛量多いと思うよー


58:C.N.:名無したん
06/03/19 02:41:46 pAEP7F0FO
ショートボブっぽいオカッパにしたくてゼファーのショートストレートを試したのですが、輪郭と馴染まず広がってしまいました
シペのモドロンも顔に馴染まず広がってしまうのでしょうか?
シペの耐熱は顔を包む感じになってGoodなんですが色がなくてorz

59:C.N.:名無したん
06/03/19 03:09:48 bJWu8SPy0
55です´∀`
やっぱり毛量少ないのか…
ってシペラスかメイプルか、じゃあなくて、
くるくるかメイプルか、でしたorz
シペラスに蛍光黄緑なんてねえよ…。漏れのばか!

くるくるとメイプルならどっちのが毛量多いんですかね…。

60:C.N.:名無したん
06/03/19 03:12:16 dn5Ynr4p0
>59
くるくる。過去ログに毛量の話はあったと思うんだが。

61:C.N.:名無したん
06/03/19 12:25:00 bJWu8SPy0
>60
すすすみませ…!
自分で自分の頭かち割って来ます…。

優しくしてくれて有難う…

62:C.N.:名無したん
06/03/19 19:09:50 LavrR3fVO
すみません、質問なのですが。
今度Dグレのラビをやるのですが、ツンツンじゃない方の髪型はどこのどんなウィッグを使用すればいいか教えて下さい。


63:C.N.:名無したん
06/03/19 19:15:04 UvAaSBN00
>>62
過去ログ倉庫のQ&A読め。

64:C.N.:名無したん
06/03/19 19:39:04 oOMLMecW0
どうしよう!
ゼファで買って振り込み期日過ぎてしまった。
電話かかってくるのかな?メールで連絡?
どっちだろう…やばい…

65:C.N.:名無したん
06/03/19 20:53:28 vZLGoywc0
>>64
明日の朝一で電話してみたら?
お金周りはしっかりやったほうがいいよ、本当に・・

66:C.N.:名無したん
06/03/19 22:04:17 Xy2xrhvP0
最遊記の初期アニメ版の悟浄くらいな
どぎついピンクを探してるんだけど
メイプルのショッキングピンクと
くるくるの濃い目のピンクだとどっちがいいだろう?
ショート+しっぽでツーテールにするので
形のこだわりはあまりないのだけれど。

67:C.N.:名無したん
06/03/19 22:27:25 wEf24fjl0
>>66
不自然に浮きたくなければ濃いピンクをオススメする
あくまでアニメぽさでいきたいならショッキングをどうぞ

68:C.N.:名無したん
06/03/20 20:09:24 I8Q/6Yg0O
>>58
メイプルはどう?
シペのモドロンの方がまだ毛質良いけど

69:C.N.:名無したん
06/03/20 21:33:54 cgxjyOxm0
頭が大きい上に髪のまとめ方もうまくなくて、これから
髪結いの本とか読んで勉強したいと思ってます。
頭の大きな人にはどのお店のが良いでしょうか・・・
サイトとか見ても書いてなくって(サイズとか)

頭の大きな人の体験談とか色々お伺いしたいです。
よろしくお願いいたします。

70:C.N.:名無したん
06/03/20 21:41:19 T5gHF+lT0
大きさの違いはだいたい過去ログにあるよ。

71:C.N.:名無したん
06/03/21 05:40:18 0UnaOPCu0

ウィッグの先をかるくうちまきにしようと、ここで拝読した
薄めたボンドを伸ばした所、なんだか巻いて・・・る・・かな?くらいの
クセができました。 これは…単純に水が多すぎたんでしょうか?
それともカーラーとかでもっときつく巻くべきだったのでしょうか。

一応巻いてはいるのでこれでいいかなあ・・・とも思うのですが…微妙すぎるので
お伺いさせて頂きました。

72:C.N.:名無したん
06/03/21 21:00:31 2DqZqJth0
漏れ今、シペの新繊維ダイロン染め中!
どうなるか心配・・・

73:C.N.:名無したん
06/03/21 23:00:41 WRCo0W3QO
くるくるで変幻自在のウィッグ買ってイベで使ったんだけど
写真撮ったらみんな頭でっかちになってた‥
自分頭だけは小さいって言われるし、髪量も少ないのに。
くるくるって普通のもこんな感じなのかな?


74:C.N.:名無したん
06/03/21 23:46:21 FzjLviHh0
くるくるお取り寄せした〜

実物のほうが色明るかったよ、明るいブラウン…染めてやりたい…うう。
アッシュ形だと思ったら超黄色身強かった。
毛の柔らかさは好きなんだが(顔にちくちくしないし)

75:C.N.:名無したん
06/03/22 04:06:25 2XivDR5d0
ふと思ったんだけど、シペの登頂黒染めって何のためにあるのかな??

76:C.N.:名無したん
06/03/22 15:17:45 I7Cz9CBhO
耐熱じゃないウィッグって、コテみたいなの使うとやっぱチリチリになるだけかな?
捲んじゃなくてかるーくウェーブかけたいんだけど、無理か…。

77:C.N.:名無したん
06/03/22 15:34:08 NVFe9hcI0
>>76
過去ログ嫁、アホめ。

78:C.N.:名無したん
06/03/23 01:08:51 yCYFNWJH0
>>75
シペはコス以外の購入者もいるんだよ、お水系の人とか
実際、姉さん用のを選ぶ黒服の兄さんの購入現場に居合わせたこともあるしね

そのためじゃね?


79:C.N.:名無したん
06/03/23 01:36:11 3TXxYpZbO
豚切りスマソ。
だいぶ前、このスレで
ウィッグ用ブラシの代わりになるような物無いですか??
っていう質問があったのに対し
100均の犬・猫用ブラッシングブラシを使え
という返答を実行してみた漏れが来ましたよ('A`)
ちなみにウィッグは是ファーさんの60センチロングなんですが…
ブラッシングのせいか2回目に着用した時にはすでに髪の毛が膨張して貞子状態。
1回目と比べると髪が膨張したのがよくわかります。
1回目に着用した時と2回目に着用した時は約1ヶ月しか開いてなかったんですが…
この場合どうしたらいいでしょうか。
ちなみにウィッグスプレーは持ってます。
房質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

80:C.N.:名無したん
06/03/23 02:52:11 V3YuT0jm0
>>78
リアリティを出すためって事??

81:C.N.:名無したん
06/03/23 03:07:38 ccUBSCsx0
>>79
ウィッグ用のシリコンクリームってのがあるよ。スポレーよりコッテリしてる。
ガンコな絡まりや膨張も、これ付けて丁寧にブラッシングしたら
(まさか頭頂部からいきなり下に向かってブラシしてないよね?)
これで大体のウィッグはよみがえるよ。

シリコンクリーム売ってたサイトは失念。
頑張ってググってね。

82:C.N.:名無したん
06/03/23 10:08:56 zpY7NCun0
>>79
ステンレスの犬猫用ブラシと言ってもいろいろある。
自分はブラシの歯が細かいやつとコームみたいに太いやつを使ってみた。
結果、針金がいっぱい刺さってるような細かいやつは自分的には×。
毛が引っかかっても気づかないからそのまま引っ張っちゃってウィッグを傷めやすい。
コームみたいな太いやつはどこで引っかかったかすぐ感触でわかるから使いやすかった。
引っかかったら手で根気よくほぐして。
あと使ってるウィッグが耐熱だからストレートアイロンをかけることで
ちりちり・へろへろになった毛もすっきりストレートに復活。
非耐熱も絞ったら水が流れるくらい大量に霧吹きして
アイロンにさっと通すくらいだったら大丈夫だった。
膨張したのは恐らく、ブラシに引っかかったへろへろ毛がたくさん発生したからではなかろうか。
ちなみに自分はシペの130pストレート、3、4回使用したにも関わらず
さらさらすべすべ状態を保ってます。手入れめっちゃ時間かかるけどね。長文ゴメソ

83:C.N.:名無したん
06/03/23 11:16:03 GZPA8+Hk0
そうそう。私も犬猫用ブラシ(コーム型)使ってる。
どこで引っかかったかすぐ分かるからムチャに引っ張るという事故激減。
多分ブラシ型はひっかかりやすいから抜け毛多発するんじゃない?
ウィッグ用と違ってイヌネコ用はクシの本数が多いから絡んじゃうんじゃないかな
そしてひっかかる=繊維に負荷がかかる=最終的には抜け毛&貞子へ と予想

今のところ装着してウエスト下まで来るウィッグしか扱ったことないけど、
右・左・中央・中央上(頭頂部〜耳のラインより上)・前髪・前髪周辺となんとなくパーツ分けするつもりで
隣接する部分ごとにブラッシング。
パーツ分けといってもクリッピングする必要はないので、あくまで目安。
あまりに絡んでいる場合は1本1本丁寧に、毛を引っ張らないように
絡んでいる所をコームでつつくようにほぐしてくようにしてる。

84:C.N.:名無したん
06/03/23 12:27:45 4/VUS+7R0
URLリンク(www.ii-shop.com)

これってどうなのかな?
試した人いる?

85:C.N.:名無したん
06/03/23 16:16:14 Uw4jiMV1O
シペで注文した髪パーツが届いたんだけど、根元がチリチリなのは元から?

86:C.N.:名無したん
06/03/23 18:46:34 TYjLB5XJ0
新繊維の方の髪パーツ買ったことあるけど
根元チリチリにはなってなかった。モドロンの場合は違うんだろうか……

87:C.N.:名無したん
06/03/23 23:23:46 7woZL2GD0
プリキャラで買ったらカラーチャートがオマケでついてきた。
ゴールドなんかくすんだ黄色っぽ

88:C.N.:名無したん
06/03/24 04:16:42 7SF5pk8v0
チリチリ具合にもよる。漏れが買ったときは綺麗なストレートでなかったが
ウィッグ自体だってボリューム出すために根元はきもちチリチリだから
こんなもんかなって思ってたんだけど。どうよ?ちなみに新繊維ですた。

89:C.N.:名無したん
06/03/24 05:25:56 +w4LVBepO
>85自分はシペのウィッグはモドロンが多いけどいつも根元チリチリだよ。

レポ。ゼファのシルバーを薄い水灰色にしたくて試しにドクターマーチンのカラーインク(インディコブルー)を入れた水に漬けてみた。

5時間漬けた結果、かなりうすーく染まって希望通りになった

ちなみに3リットルに対し20滴くらい入れたけど、もっと多くてもいいかも。

長文スマソ

90:C.N.:名無したん
06/03/24 11:19:11 I9UXhqtM0
トップでシニオンテイルを作ろうと思って
奮発して××のロングウィッグを通販購入。

さて、とトップに毛を集め始めたら…めっさ毛が少ないー!!!
あっというまに網目がこんにちは。 有名どころだし、そこそこ毛量も
多いってきいてたのに…

仕方がないからもう同じような色のポニテ別買いして合体させようかと
思い始めてます。
上記にあったポニテの作り方のポイントを気遣って、とかそういうレベルじゃない
程少なかった。 とほほ。こう言うこともあるんだねぃ

91:C.N.:名無したん
06/03/24 12:11:37 MgDKZpweO
ゼファーさんのウィッグ久し振りに買ったら凄いデカイんだけど…(´∀`;)

毛量とかは差があるとは聞いていたけどネットも差があるの…?アジャスター使っても頭頂部が余るから意味は無いし、指で毛を摘んだらヅラ動く位だよ。こういう場合の上手い被り方分かる人いますか?

因みに自分は頭でかくも小さくも無いと思う。

92:C.N.:名無したん
06/03/24 16:01:31 Yx6ytdR80
ヤフオクで2980円〜大量出品されてる耐熱のウィッグを買おうか迷ってるのですが
以前買ったかたいらっしゃいましたら感想なんぞ教えていただきたいっす。

過去ログで毛細い&抜ける&静電気スゴスってレポを見かけたのですが同じ商品かわからないもので。。

93:C.N.:名無したん
06/03/24 16:12:48 OSU70/Dx0
>>92
基本的に安かろう悪かろう。
ウィッグで安いのはパーティー用(宴会芸用)だからハンズとかで売ってるパーティー用とか触ってくれば毛質とか分かると思う
ウィッグはまだまだこれから発展する分野だと思うからあまり質のいい廉価版はないよ。

94:C.N.:名無したん
06/03/24 19:36:50 kkTj75/Q0
ゼファーさんとこの前髪長いのはいいんだけど、カールしてる…
とかしてもまっすぐにならないし、コテはつかえないし…
どうしたらいいでしょうか?
過去ログみてみたのですが、探し方が悪いのか見つからないです…

95:C.N.:名無したん
06/03/24 20:14:33 hHGY4ZkN0
>>94
前髪ででは無いけど、前髪に応用出来る答えを書いた覚えが何度かある。
過去ログ嫁。検索下手なら全部嫁ばいい。

96:C.N.:名無したん
06/03/24 22:56:04 y3ZmhxOB0
>>94ゼファーのウィッグは適当に濡らせば真っ直ぐにならない?


ところで、シペ染めてる人って新繊維の白買って染めてるのかな?

97:79
06/03/25 00:45:37 jGu2FNvDO
どうも>>79です。
>>81>>82>>83
レスdクスです。
こんなに沢山レス返してもらえるなんて正直思ってなかったので…'+.(ノД`'+.゜。
ここの住人は皆優しいぉ(ぅω;`)
>>81タソ
ガンガッテクリーム探してみまつ。
頭部から…ブラッシングしてまつた_| ̄|○
ヤバイでつ…か…ね??(;;゚;Д;゚;;)アワアワ

82>>タソ
漏れ、ブラシ型で少し引っかかっても一気に下に向かってブラッシングしてまつた_| ̄|○
引っかかった毛とか気にせずにブチブチと…。
_| ̄|......○
今度から引っかかった毛は手でほぐしまつ。
漏れの貞子毛耐熱じゃ無いケド、霧吹きアイロン参考にさせていただきまつ。

>>83タソ
そうか…皆コーム型の使ってるのか。
漏れもコーム型にしてみよう(`・ω・´)
パーツ分けのもやってみる。
絡んだ毛も根気よく直していくぞ(`・ω・´)


皆のレス見てたら自分がいかにウィッグに対して雑だったかがわかった。
正直書き込みすんのも房質問みたいで叩かれそうだったから迷ったんだケド、
皆がレス返してくれて嬉しかった。
書き込んでよかった。
皆ありがとう。
漏れ貞子を救えるようにガンガるよ。
携帯房でスマヌカッタ。

98:C.N.:名無したん
06/03/25 00:48:11 jGu2FNvDO
しかもサゲワスレ('A`)
スマソ

99:C.N.:名無したん
06/03/25 06:27:43 uDetxt1GO
>>93
おいおい安いのはどこもヤバイみたいな言い方するなよ、決めつけ過ぎだ。
安くたって良い所あるよ?寧ろ安いからって劣化したウィッグに会った事は無い。

100:C.N.:名無したん
06/03/25 16:41:47 0SUIQok0O
1bのロングウィッグをメイプルで買おうと思っているのですが、使ったことある方いますか?

永く使いたいから絡まりにくいといいのだが…


101:C.N.:名無したん
06/03/25 17:27:28 Kq4jC+m10
白のウィッグを染料で染めようと思ってるんですが、
そうすると衣装に色移りとかしませんか?衣装が白いでの心配なのですが。
どなたか試したコトある方いらっしゃったら教えてください。お願いします。

102:C.N.:名無したん
06/03/25 18:41:04 yUhmzm5Y0
>>101
やった事ある、ちなみに腰くらいまである白ウィッグをピンク系や藤色系に染めた。
結果、背中中央(肩甲骨の辺り)付近にうっすら色移りしたかな
洗濯したら落ちたけど、綿に付いた分は落ちたけどレース部分(素材不明)に付いたのは落ちにくかった


染めた後色が出なくなるまですすぎ、シリコン入り柔軟剤使用。
何度か染めてるけど摩擦での色落ちは服の素材との相性によるところもあると思う
染めたウィッグを被る際は衣服と擦れないよう注意したほうがいいかな

103:101
06/03/25 18:44:45 Kq4jC+m10
>>102
丁寧な御指導ありがとうございました!是非、参考にさせて頂きます。

104:92
06/03/25 20:02:55 PC9sYpck0
>>93>>99
レスありがとうございます。
写真から判断したところだとあまりパーティー用という感じはしませんでした。
ちなみにオクIDがファッションソウルってやつです。

105:C.N.:名無したん
06/03/25 20:45:32 o1GUIyC7O
ウィッグカット失敗したっぽい‥
同じキャラで二回目だよ‥

みんな、カットにどれくらい時間かけてる?
自分は3時間以上かけたんだけど、つい思い切りよく
切ってしまうせいなのか‥不器用でセンスがないせいなのか。

ちなみにシペラス耐熱ロングを使ったけど、静電気がすごくて
大変だった。
切りにくかった。

106:C.N.:名無したん
06/03/25 22:16:41 hSWT9lqB0
買ったウィッグはどこかしらハサミを入れてる私が来ましたよ。
ハサミを使うなら縦に向けてちょこちょこ切るのが基本。失敗しても目立ちにくいように。
ちょっと一房くらいでも絶対ハサミは横に向けないこと。ぱっつんはめちゃ目立つ。
あとこまめにコームですいて切った毛を落とすこと。
でないと意外と大量に切ってるのに気づかない。
最初から希望の長さのとこで切るのではなく、
まずは少し長めに切った方がいいよ。失敗したら戻らないから。
いっそ眉用のシザーでちょこまか切るくらいの気持ちでいくべき。
そんな自分は長くて半日かかったりするけどねw。
あと静電気は霧吹き少しかけると大丈夫だよ。普通の水でいいから。
濡らした手で撫でつけてもいいよ。

107:99
06/03/25 22:18:39 uDetxt1GO
>>104
ヤフオクに出てるウィッグはパーティ用って明記無い限り大丈夫だと思う、少なくとも自分は新品2000円代でも問題有りに当たった事は無いしくるくるとかよりよっぽど対応良い所ばっかだった。

見てみたが単なるセールで安いだけだしちゃんとした商品じゃないかな?いつもセールしてる様な店ではなかったと思うし…。
これ以上は無責任になるかもしれないし何とも言えないが。

安い=劣化ばかりではないよ。

108:C.N.:名無したん
06/03/26 22:05:56 fvVoeLkZ0
PIKIって潰れたんでしょうか
欲しい商品があったのですが

109:C.N.:名無したん
06/03/26 22:12:09 dVvk4nZT0
>>108
>>25じゃないかという噂

110:C.N.:名無したん
06/03/27 01:50:36 /PBCGkwW0
ゼファーって、リアルショップで買ってもブラシとかってもらえるんですか?
送料考えたら直接行こうかなって思ってるんだけど、おまけもらえないなら通販でいいや・・・(´・ω・)

111:C.N.:名無したん
06/03/27 10:25:50 qMz9iPEq0
>>110
私はもらえたよ。だから大丈夫だとは思うけど。

112:C.N.:名無したん
06/03/27 12:41:24 klSGgj88O
>>110
もらえるよ。
ブラシかスタンドかスプレー。あとなんだか分からない微妙なオマケ。

113:C.N.:名無したん
06/03/27 15:48:07 btaIIOQiO
鰤ルキアのウィッグって、どこが一番いいと思いますか?
ラ○ンのもいいけど段入りすぎだしえりあし短い…

経験者様の意見あったら下さいデス!!

114:C.N.:名無したん
06/03/27 17:27:55 vM3R3O4+O
教えてチャンですみません。
今度シペでウィッグを購入するんですがどの色がいいか迷ってて…
詳しいキャラ名は控えたいので。
例えるなら最遊記の三蔵のようなカラーなんです。
皆さんならシペのどのカラーにしますか?
ご意見を参考にしたく、よろしくお願いします。

115:C.N.:名無したん
06/03/27 18:05:04 6UwtKtMn0
>>114
自分が三蔵やってた時はシペ耐熱の「白人のような金髪」を使ったよ。

116:C.N.:名無したん
06/03/27 18:38:22 cDcbaceN0
>>113
シペが一番いいかと。

117:C.N.:名無したん
06/03/27 19:38:38 rCaUyXO3O
>113
漏れメプル使ってるぉ
214Aか201Lがいいとオモ

118:C.N.:名無したん
06/03/27 20:36:18 J3ODrTtBO
85です
>>86>>88>>89レスdクス
漏れが注文したのは新繊維の方でカールしてるやつ。やっぱボリューム出すために根元チリチリになってるのかな。

119:113
06/03/27 21:49:51 RGojJLKh0
>>116>>117
レスマリガd
どちらもいいですね〜メプル201Lいいですね!


120:C.N.:名無したん
06/03/27 23:32:39 Weq5itihO
教えてちゃんですみません!
いくらサイトを巡ってもみつからないものでして…


今度あるキャラをやるんですが、濃紺のウイッグを探しています。
例えるなら…エアギアのアキトみたいな…
テニの忍足の髪を少し前下がりにカットしたみたいな感じです。



121:C.N.:名無したん
06/03/28 00:04:17 fPwtyElw0
教えてちゃんですいませんて言えば
すぐ助けてもらえると思ってんの?

濃紺のウィッグなんていっぱいあるだろ…
まとめサイトからいけるウィッグ屋のカラー全部見たか?
話はそれからだ

あとカットは自分でやりなさい
ウィッグの型はある程度決まってるから
貴方ののイメージ通りのものは多分見つからないと思うよ

次アホな質問したら
君の家の床をウィッグスプレーでつるつるにしますよ!
わかりましたね!

122:C.N.:名無したん
06/03/28 01:22:19 BOA/V2CG0
明日ゼファーの店行きたいんだが
店舗はあの住所の所でいいんですかね?

123:C.N.:名無したん
06/03/28 01:36:51 bMwKFcNBO
>>122
嘘の住所教えて客が店を間違えたら大変だろが。釣りか?
マジレスすると迷子防止に是ファーの電話番号、携帯に入れておいたほうがいいよ。時間があれば問屋街だからビーズとか小物を仕入れてくるのも良いかと。

124:C.N.:名無したん
06/03/28 01:43:53 h2bpxnnA0
ありがとう>123
地図がなかったから不安でした

ヅラと小物と和布買ってきます

125:C.N.:名無したん
06/03/28 02:36:28 Bt9OI+m70
実際の所、どこのウィッグが一番良いんだろうね。

126:C.N.:名無したん
06/03/28 09:36:47 gk0/jMYA0
>>125
質を全く気にしないのであれば沢山あるだろうね。

127:C.N.:名無したん
06/03/28 11:00:37 uRpXKCkc0
初心者でも扱いやすいウイッグってどこですか?
都内在住何で今日ゼファーかメイプル見に行こうと思ってます。

>>122
会えたらよろしく〜(・∀・ノシ

128:C.N.:名無したん
06/03/28 11:06:33 gk0/jMYA0
>>127
シペの新繊維がいいんじゃないかな。絡まらないから使い易いよ。

129:C.N.:名無したん
06/03/28 11:30:51 RmblbDEe0
絡む=扱いがちょっとだけ面倒 なので過去ログで「絡みやすい」というような評価を
受けているところは避けたほうがいいと思う。
でも実際に見にいける範囲は見に行ったほうがいいかな。
店員に話し聞くのも勉強に・・・なるかな。まぁ勉強になりそうな店員捕まえられれば・・

130:127
06/03/28 13:30:34 uRpXKCkc0
ゼファーは絡みやすいようですね。
でも手入れをすれば大丈夫?
ロングなんで今日はメイプルに行ってみようと思います。
黄の強い明るめの茶髪。オカダヤとかにありそうで無かったんですよ。

通販は怖いチキン何で店買い行ってきます。
初めてのウイッグなんで、勉強もかねて頑張ります。
イベまで時間のあるんで買ったらまた質問に来ます。

131:C.N.:名無したん
06/03/28 13:46:45 fQwtarQI0
>>130
自分はゼファーさんにお世話になってるけど
ちゃんと整えればほとんど絡まることはないよ
毛量が多いからとにかく梳くのが大変なんだけども・・・
値段も良心的だから助かってる
希望のウィッグが見つかるといいね

132:127、130
06/03/28 18:55:43 CnC+zQdK0
メイプル行って来ました
連れが資料出したら店員さんがキャラを知っていたんで
とてもスムーズに買えました。
箱から出してもらって試着し、そのまま購入。
手入れの仕方も教わってありがたいかぎりです。

相談乗ってくれた住人のみなさん
ありがとう

133:C.N.:名無したん
06/03/29 01:15:53 pLE4fo9mO
ウィッグ立てるのに、何使ってる?
5分後には、ふにゃってなっちゃうんだが…。

134:C.N.:名無したん
06/03/29 01:18:20 0hBKl67j0
ノリかな
百均の粘着力低い奴を薄めて使う

135:C.N.:名無したん
06/03/29 02:47:15 vQBdt8sCO
ハードスプレーとか

136:C.N.:名無したん
06/03/29 04:11:37 +Czuq3cTO
ケープのハード吹いてから、すぐにドライヤーの冷風当ててる。

137:C.N.:名無したん
06/03/29 08:46:03 Txl6uUym0
ダイエースプレーとボンドでガチガチにしてる。

138:C.N.:名無したん
06/03/29 08:49:34 drPjs3VAO
>>106 遅くなったけどレスありがd
自分ロング→ショートにいつもしてたから、適当な位置まで
横切りしてたよ‥
次は今期よく頑張ってみるよ!

これだけじゃなんなんで。
シペ耐熱をオールバック風にしたんだけど、前髪を後ろに向かって
アイロンかけたら綺麗に立ち上がった。
でウィッグもほとんどうかなくなったよ。
ただ毛量が少ないからネットが若干見えちゃうけど。
今増毛しよう毛束作ってるんだけど、なかなかいい接着剤
にあたらない‥

ところで、前から見たら理想通りなんだけど
後ろ髪が短い(変な段が入ってる)んだが、これって
みなさんモニョりますか?

139:C.N.:名無したん
06/03/29 09:34:39 klsDcd5H0
>>138
実際に見て見ないことにはなんとも。
難しい髪型をどうみても素人が作りましたという感じだと「凄いなー、あれ作るなんて・・」と感心するけど。

140:C.N.:名無したん
06/03/29 11:30:18 ob4+Ndo00
日暮里メイプル
関西人の男性店員(店長)
超サイテー!!
同じ品もうひとつと言ってみたら
奥の在庫分から
袋に入ったのが出てきた。
結局、1つ購入することにしたら
展示品を売り付けようとするじゃん!
「うちは展示品で納得してもらわなければ売りません」
だとよ!
あまりの強引さに呆れて展示品でもいいやと妥協するも
こやつ!スプレーなしで引っかかりを
引っ張りながらブラシかける始末。
超ギレ! 即、購入中止!
おまえ、客なめとんのか!コラ!

>>22 「店内の広告で現品販売うたって・・・」
  店内にまで足運ばせてから、うたうんじゃねーよ!
  【広告・チラシ】全てに
  うたっとけや!!
  メイプル関西人アホ店長!


141:C.N.:名無したん
06/03/29 12:17:51 Uu6mevlY0
みんなウィッグのカットって自己流?
ヘアカットの雑誌とか見てがんばろうかと思って、本屋で探しても
ヘアカタログばっかでカットの本ってないんだな…
ちょっと高いウィッグ買おうと思ってるから、失敗したくないんだ…


142:C.N.:名無したん
06/03/29 12:42:59 G37+AH2s0
>>140
もういいよ何回も張るなって。アンタ頭おかしいんじゃないの?

143:C.N.:名無したん
06/03/29 15:47:18 DXToAoEy0
くるくるでハニーブロンドのボブを買ったのですが、
頭部の根元部分に短い毛がたくさん。
それも、チリチリでくるくる・・・・
使えないから放置してるのですが、くるくるのウィッグって皆こういう感じなのでしょうか。
シペラスで買った時はそんな事なかったので、びっくりしています。

144:C.N.:名無したん
06/03/29 16:04:24 vHMcSkh/0
>>141
自分は自己流だけどカットしてくれる美容院あると思うよ。

145:C.N.:名無したん
06/03/29 17:16:29 9iiW7jiL0
>>141
行きつけの美容院でお願いしてます
キャラ絵を出すのは流石に恥ずかしいので
ヘアカタログで近いものとか自分でラフ画を書いて説明したりしてるよ
ただお店によってはウィッグ自体扱ってないところもあるので(これで何件か回った)
事前に聞いてみた方が良いかもしれません

146:C.N.:名無したん
06/03/29 18:44:58 klsDcd5H0
人毛以外を切るとハサミが痛むので、問い合わせしてみて相手がNOと言ったら
それ以上お願いしないほうがいいと思います。やっぱり道具は大事だし。

とはいえ、今のところは切ってくれてるかな。
いつも同じ人に切ってもらってるけど、電話で予約するときにウイッグもお願いできるか聞いてるよ

147:C.N.:名無したん
06/03/29 20:35:34 4POthYaEO
ウィッグって前髪が不自然じゃありませんか?
私はいつもアトムみたいに眉間にウィッグを寄せるようになっちゃうんですが…。
少し値が張っても構いませんので、髪が少なめのウィッグってありませんか?

チャソ&携帯からすみません。

148:C.N.:名無したん
06/03/29 23:25:16 TEmZvj7Z0
カットするという事は考えんのか?
前髪梳く位毎回やってるぞ。
百均で梳く剃刀やらはさみ買ったほうが安上がりだよ。

149:C.N.:名無したん
06/03/29 23:31:57 LjYbi58WO
今ピグメントでメイプルのウィッグ染めてます
かなりいい感じに染まってますので出来上がったらUPするよ
ちなみにピグメントは発売当初の古いもの…
すてなくってよかった

150:133
06/03/30 00:07:09 SvlLeyXj0
皆…意見ありがd
ボンド…!?
それは後で取れるのか…?

151:C.N.:名無したん
06/03/30 00:31:53 PcskRvUO0
>>150
ボンド発言した者だけど、多分とれないんじゃないかな…ダイエースプレーは洗えばいいけど。
ボンド使うって事はよっぽどのツンツンとかありえない髪型の時だから、
そのウィッグはそのキャラ専用にしてる。

152:C.N.:名無したん
06/03/30 13:52:09 8ZueiydZ0
149ですが
6時間つけてかなり綺麗に染まりました。期待以上。
染めたのはシルバーではなくブロンズ。
所々ブロンズの部分ものこってたりしてかなり自然な感じになりました。

ただウェーブがちょっと落ちてしまった……
アイロンは使えないのでクルクル巻いて3日ぐらい置いておくことにします。

153:C.N.:名無したん
06/03/30 17:10:47 ftPRvW6j0
非常に興味があるので写真うp期待あげ

ピグメントがなんなのか全く思い出せなくて検索したんだけど、粉末のものを
非耐熱ウィッグが耐えられる温度の湯に溶かしてつけ込んだってことでいいんだよね?
どういうピグメントかわかるようであれば是非教えてください。
結構色が入るようであれば自分も試してみます。

154:149です
06/03/30 18:43:30 M5WF3r/nO
ピグメントはドクターマーチンピグメントってゆーカラーインクです。
使用色はマゼタンで綺麗なピンクに

ちなみに温度は30度くらいで本当にぬるい感じ
気休め程度にあっためてみただけです
漬けてから2時間で染まり始める感じ
乾いても薄くはなりませんでした。

写真UPしようとしたんですがどこにしたらいいですか?
このスレ普段見てるだけなんで写真UP場所がわからないorz



155:C.N.:名無したん
06/03/30 19:11:16 ObvUEpcl0
>>1のウィッグスレ過去ログに画像掲示板があるからそこ使うといいと思う

久々に見たら過去ログ倉庫って引継ぎ希望がでてるんだね。
募集開始から半年経っちゃってるらしいしそろそろ引き継ぐかwiki化するか考えないとまずそう・・

156:C.N.:名無したん
06/03/30 22:30:18 oXUF23xt0
154ー!マゼンタ、マゼンタ!!


157:C.N.:名無したん
06/03/30 22:55:59 PcskRvUO0
マゼタンwなんか可愛いww

158:C.N.:名無したん
06/03/31 04:30:46 0saiQK+20
既に既出かもですが・・
何となくやってみたので、レポしときます。

自分買ったのは、PIKI?製
欲しかったのは黒だけど、少し茶色がかっているようなウィッグ

しかし実際買ってみたら、心なしか茶色すぎ・・
しかも妙にテカテカしていたので、急遽染めることに。

自分がやったのは、墨汁染めです。
身の回りに墨汁しかなかったので、仕方なくだったのですが
やってみたら、結構自然な光沢になりました。
希望通りの色にまではなりませんでしたが
少しは落ち着いた色合いにはなったと思います。

ちなみに自分は2時間ぐらい置きましたw


多分・・染まった・・・(´д`;)うん・・・


159:C.N.:名無したん
06/03/31 13:57:27 PPkWV7sG0
くるくるのエメ・グリーン(mixじゃない方)お持ちの方、
実際の色はどんな感じでしょう?
青み寄りか緑寄りか教えて下さると助かります。

160:C.N.:名無したん
06/03/31 19:35:18 /X/XybDI0
ゼファーのサイト見てきた。
初心者にはありがたいことこの上ない動画がたくさん。

161:C.N.:名無したん
06/03/31 20:00:01 aDNPWkrVO
是ファーの福袋が届いた。
種運命のアウルっぽい型のエメグリ色ウィッグと、1Bの色味で糸色望の小森さんみたいなロングウィッグと、ぶっちゃけシルソウの神楽に使えそうななお団子付け毛と
クロスタイプの付け睫毛と、ネックレス二つと、リングと、簪と、クリップが二つと
微妙なカンジのカンバッチとストラップ二つと、天然磁気ブレスと、コサージュ二つ、時計一つですた。
値段的にはいいかなーと。チラ裏スマソ


162:C.N.:名無したん
06/03/31 20:00:43 S7+77cBHO
ウィッグ専用のワックスって使い心地どうなんですか?

163:C.N.:名無したん
06/03/31 22:24:40 dsBJGB8C0
福袋なんてやってたんだ〜
欲しかった・・・

164:C.N.:名無したん
06/03/31 22:37:07 NeoZTt720
>>159
自分持ってるけど、緑寄りだと思われ。
決して青み寄りではないかな〜。

165:C.N.:名無したん
06/03/31 22:38:16 NeoZTt720
sage忘れた…スマソ…

166:C.N.:名無したん
06/03/32 00:30:08 NaaXuNRz0
>159
私も買ったけど緑系。どう見ても青は入ってない、まさにエメラルドグリーン。
サイトにはラムちゃんってあったけど、ラムちゃんよりソフトな緑だと思う。
画像にかなり近い色だったけどうちのモニタでの話だから参考程度に。

167:C.N.:名無したん
06/03/32 00:37:20 LcmtXmMd0
>>162
何に使うのか書かないと答えられないよ。
癖付け程度に使うのか、かっちりとセットするのかとか。

168:C.N.:名無したん
06/03/32 00:41:53 4gIkWBa9O
私のゼファ福袋は茶のストレート、先がくるくるしたピンク、付け方がイマイチわからない茶ハーフウィッグ、その他小物だった

使えそうなのは茶ストレートくらいかな…(´д`)

169:C.N.:名無したん
06/03/32 05:56:26 wlwT6A9T0
オレンジに近い茶のロングウィッグが欲しくて探してるんだが、
シペのモドロンとメイプルだったら
どっちの方が質がいいんだろうか(´д`;)
あとメイプルは写真より実物はすこし色が明るい気がするから迷う。
モドロンの色は写真まんまですか?

170:169
06/03/32 05:57:56 wlwT6A9T0
>あとメイプルは写真より実物はすこし色が明るい
暗いの間違いだ スマソorz

171:C.N.:名無したん
06/03/32 08:04:19 CgnxNnU/O
3/32って日付がアレなので記念パピコ!
漏れの福袋にも変なクルクル付け毛ついてきた。
どう使えとw

172:C.N.:名無したん
06/03/32 08:42:40 cpuTwFDW0
>>168
漏れとまったく同じだw(・∀・)人(・∀・)

173:C.N.:名無したん
06/03/32 10:47:03 jaLLZq4Q0
URLリンク(www.happyclub99.com)

ここってガイシュツ?
オクだと3000円くらいから出品しているんだが

174:C.N.:名無したん
06/03/32 12:58:34 25o9A3dC0
>>173
そこのやつオクで買ったことある。
ロングで赤茶系の色で下の方カールしたやつ。
何も加工せずにそのままかぶる程度の使い方しかしてないけど
値段の割には十分いいと思ったよ。色もほぼ写真と同じ感じだったし。

175:C.N.:名無したん
06/03/32 13:00:43 25o9A3dC0
連投スマソ、他スレ見て気がついた。
3月32日って………w

176:C.N.:名無したん
06/03/32 14:49:59 NS/y4o3gO
是ふぁのポイント貯まると千円引きとかってもうやってないの?
今日買いに行ったんだが引いてもらえなかった;
何かイベントやってたから割引き無かったのかな・・・
だとしたら今日行かなければ良かったorz

177:C.N.:名無したん
06/03/32 17:02:29 pyVZxSQUO
くるくるの茶系MIXって昔と色変わった?
前に買ったものが痛んできて全く同じ商品を
買って今日届いたんだが…かなり金茶でイメージと違うorz
前のものがもっと暗めの茶髪で良かったんだが
買ってしまったのは仕方ないから
染めに挑戦してみる事にしたよ(⊃Д`)

いつから色が変わったんだ、くるくる…orz

178:C.N.:名無したん
06/03/32 17:57:15 UbJVlPHS0
漏れはくるくるのM変幻自在赤茶買って今日届いたんだが……
色ってサイトの写真より明るいんだな
変幻自在だと材質違うから色も変わるのか?
M変幻自在は見本ないからミディアム・ワイルドの見て買ったんだけど
真ん中の写真よりもダークオレンジに近い感じに明るかった_| ̄|○

漏れも染めに挑戦するよ…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4353日前に更新/289 KB
担当:undef