天空の城ラピュタは史上最強の映画 at RANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/03/21 13:43
ていうか誰もドーラ一家の長男、ヒゲのアンリ役担当の
声優・神山さんが亡くなった事話さんな・・・

251:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/03/21 19:16
>>246
それが釣りのつもりか。
笑わせるな。かわいいやつだよお前は。
消えろ、クソカス

252:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/03/22 00:05 YQcaq5Vs
バルマンコ!

253:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/03/22 01:26
>>252
あははっ、最高きみのギャグ

254:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/03/22 01:56
ロックマンDASHのロックとロールの声がそれぞれパズーとシータの声と同じ

255:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/03/23 04:33 ePKyxwbV
ティータ

256:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/03/25 05:06 AjrrvlWk
Θ

257:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/03/27 13:33 CNh1wXUm


258:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/03/27 21:27
>>70
(・∀・)イイ!!
人がゴミの様だ
バルス!!で鯖が飛ぶぞ。

259:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/03/29 02:21 A3lo8/Lu
あぁぁ目が〜目ぇがぁ〜〜あああぁぁぁぁ〜〜〜〜〜

260:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/03/29 19:51
てか日常会話で使うラピュタ用語知らない?
公式消えてるんだけど。

261:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/03/30 00:05 2E34GRTV
URLリンク(gameonline.jp)

ん?ムスカ?

262:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/03/31 12:42
ベルデセルバ戦記の続編キボンヌ

263:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/03/31 17:59 +G4OpGgJ
↓次は耳だ

264:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/03/31 21:40


265:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/01 09:01 Iw1Gnl8g
>>261
そういや似てるかも

266:正義VS愛
04/04/01 10:57 pjtj6GwO
M作品で、一番こじれてない(個人的には、そう思う)技術的にリメイクしたら、海外でまた賞もらえる気が…。

267:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/01 12:18
娯楽性が一番高いから宮崎はこの作品が嫌いなのか

268:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/03 13:02
>>266
技術的にリメイクって何よ?

269:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/06 15:34 9zHhPoxZ
困った時のおまじない

270:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/07 00:04 Dq6KrI18
M作品では1番アニメらしい作品だと思うが・・・ナウシカ、トトロも好きだが。
リメイクはしない方がいいだろう。

271:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/07 11:39 HUEM4FAu
Sky Captain and the World of Tomorrow
URLリンク(www.skycaptain.com)

ラピュタ実写映画化!…ではありませんでした
全米で夏公開だそうで。

272:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/07 16:02 t43248Ny
小説版読んだ? あの結末はどう思う?

273:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/07 22:33
どんなに科学が進んでても、ぎょうさんの素晴らしいロボットを操っても
土から離れたら生きていかれへんのよ!

274:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/08 13:39
「可哀そうな」ロボット

275:河内のシータ
04/04/08 22:52
国が滅びとんのに王だけ生きとるなんて滑稽やんけ!ワレに石は渡さんわい!
ワレはこっから出ることもできんとウチと死ぬんじゃ!

276:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/08 23:38
負けていられないので広島弁で攻めてみる。

どーよぉに科学が進んでいても、えっとの可哀想なロボットを操っても、
土から離れたら生きていかれんのんよ!

[使用ツール]
URLリンク(www.aurora.dti.ne.jp)

277:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/09 00:31
たしかTV初放映の時グレムリンとかぶってたんだよなぁ。ラピュタが先で一時間後にグレムリン(だったかな?)
で、それまでのつなぎのつもりでラピュタ見てたんだけど一時間後にグレムリンなんかぶっ飛んでた記憶がある

278:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/10 14:30
リアルならシータは東北弁

279:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/12 21:01 25+w7YlP
↓命乞いをしろ

280:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/12 21:35
そんなことよりさぁ、何十年後かにシータはドーラみたいになるわけだろう?
ドーラのベッドの上に若かりし頃の肖像が飾ってあるが、これがめちゃ萌えなのよ。

続編というか、次作は是非、海賊ドーラのうっふん大冒険、つーの
頼むよ。宮やん。


281:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/13 00:13
>>280
肖像なのかあれは 写真ではないのか

282:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/13 01:29
>>281
あれは絵でしょ ?

283:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/16 03:00 pxp8/uFa
見せてあ・げ・よ・う・!

284:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/16 07:07
URLリンク(anime.tv.yahoo.co.jp)

285:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/16 07:07
URLリンク(streaming.yahoo.co.jp)

286:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/17 13:29
コナン━カリ城┳天空の城ラピュタ(徳間書店)
         ┃  宮崎氏の原案をそのまま煮詰めた冒険活劇映画
         ┃  純粋で勇気ある少年少女の織り成す、心温まる物語。
         ┃  まさに前期宮崎節の王道を行く作品である。
         ┃ 
         ┗ふしぎの海のナディア(NHK)
            宮崎氏原案のTV製作企画が回り回ってガイナに。
            鶴巻→庵野。パロディ満載、ヒロインが超ワガママという異色作。
            予算やスケジュールでドタバタした結果、中弛み(島編)もあるが
            総じて見ればなかなかの良作である。(と思う)

ラピュタ好きならナディアも見てみよう!
え?庵野嫌い?そんな食わず嫌いしてないでさー。

287:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/17 14:54
マリーの島ぐらいまでおもしろいんだが、その後、25,6話ぐらいまでつまんなかった記憶が・・・
リンカーン島編はわりと好き。最後の三話もおもろい。

288:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/17 22:09 uUrA5nKl
</A>

↑目が、目がぁ〜!に見える。
そんだけ。

>>276
ツールだとちょっと可笑しいね。広島人の私が訂正しよう。
「どんなに科学が進んどっても、えっと可哀想なロボットを操っても、
土から離れちゃあ生きていかれんのんよ!」
・・・こんな感じ?

289:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/17 22:23 uvs64MF0
>>247
ヤマトの彗星帝国ってのは?

290:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/18 14:42 PKK2vf50
3分間待ってやる!

291:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/18 14:46
昨日久しぶりにLD見直したけど、ラストはやっぱいいねぇ・・・ ジーンときた。

292:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/18 18:13
今度のキムタク映画はラピュタっぽくなるのかい?

293:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/18 18:25
>>290

> 3分間待ってやる!

と言いながら、ちゃっかし弾再装填してやがんのな。ロムスカ君。
きーっ 汚い大人だぜぇ

294:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/19 01:09

>三分間待ってやる!
といいながらカップメンにお湯いれてやがんな蒸すかくん。


295:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/19 19:00 JZx3s7+E
ロムスカ・パロ・ウルラピュタ

296:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/19 19:40
>>107
すげーな、知らなかった。
ラピュタって鯖ダウンするほど実況盛り上がったんだ。
個人的にはナウシカの方が盛り上がると思ってたんだけど、

やっぱバルスの所が「わかりやすい」物語中のサビ、なのが一斉書込みに影響しとるのかなw


297:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/21 04:19 TryzCsHZ
開いてぇぇぇぇぇーーーー!!

298:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/21 05:02
足を開きたまえ!リュシータ君!

299:
04/04/21 06:50


300:300
04/04/21 06:51
300

301:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/21 15:04
史上最強の映画かどうは知らんがEDは史上最強だと思う。


302:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/21 16:54
もうくだらん古い(´・∀・`)

303:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/21 19:49
国内のアニメ映画の中だと最強

304:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/22 16:24
むすかだけ最強

305:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/23 03:53 cqA+vEsQ
海にぃ捨ててぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!

306:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/24 03:38
シータみたいな純真なコ好きなんですが・・・
かわええよね みつあみかわええ

307:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/24 13:47 LrqMJCL+
シータかわいいよシータ

308:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/24 14:30
主題歌は最強

309:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/25 01:03
どーらかわええよね みつあみかわええ

310:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/25 07:27 i++HfRod
♪さあ出かけよう 一切れのパン ナイフ、ランプかばんにつめこんで

311:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/25 09:27
橋本潮だっけか

312:無職
04/04/25 11:20
♪さあ出かけよう 一本の縄 ナイフ、睡眠薬かばんにつめこんで

313:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/25 13:46
>>311
マジですか?ボケですか?

314:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/25 14:59
天空の城ラピュタにきまっている!
    /    めざせ        /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j       世界一     ,ィ/       |  | < 私はムスカ大佐だ。テレビ朝日により新企画が予定されている。
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ  | 緊急事態につき、私が指揮を執る。
   |         /l /          '"` | j   | ラピュタ王の素晴らしい名を世間に轟かせてやるときが来た。
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   |  まずはこのサイトにアクセスしたまえ。
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV   |   URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   | 諸君もこの「もう一度見たいアニメ名場面」に
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   | 私の名、ロムスカ=パロ=ウル=ラピュタを投票してくれたまえ。
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /   | 有名なあの名場面を世間の子供達に見せてあげようではないか。
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄ |  
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \ | ムスカ復活祭が今、まさに始まろうとしているのだ。
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /    |  
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j     |  そこで、このスレッドを見ている君達にお願いがある。
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)    |  この書込を見た諸君は、ぜひ他のスレッドに転載してほしい。
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|     |  ラピュタ王の名声をぜひ広めてくれたまえ。以上だ。 
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     |  2chの団結力を日本に見せ付けようではないか。

315:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/25 15:01
ラピュタってテレ朝で映像流せるのか?

316:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/25 18:19
>>311
井上あずみ

317:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/25 18:36 4xPWSQ8e
お願いっ開いてぇぇぇぇええ!!
はっはっはっ、どこへ行こうと言うのかね?

ここのシーンが好き'`ァ(*´Д`*)'`ァ
ムスカ君、シータを犯してっ

318:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/26 21:18 cFkNfjWb
>>315
テレ朝は駄目なの?マジで?残念だよ_| ̄|○
でも選びたいキャラだな、ムスカは。

319:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/27 02:06
公開当時販売したラピュタの缶ジュース飲んだやつおらん?
結局飲めずじまいだったんだが。

320:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/27 02:33
ラストで兄貴が電源プラグを引っこ抜かれても
気合で歩いたところが印象に残った

321:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/27 22:16
ラストでムスカがバルスを喰らって目が潰れても
気合で歩いたところが印象に残った

322:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/27 23:09
声がへたな人がいないのがよかった

323:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/28 14:38
URLリンク(www2.star-bang.com)

324:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/29 13:40
本スレはどこだ?

325:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/29 14:25
スレリンク(ranking板)l

326:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/29 14:46 Gmq8mbQn
韓国でラピュタ公開だって。

327:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/29 14:56 UH9cwuUb
シータの髪の毛、三つあみごとバッサリ!!
あんなに簡単に切れるもんなの?

328:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/29 18:12
ムスカの銃なら余裕

329:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/30 00:52
ムスカだから余裕

330:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/30 04:00 uuNHAAAf
URLリンク(king-laputa.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(page.freett.com)
URLリンク(village.infoweb.ne.jp)

331:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/30 14:21 Vp1kOgBD
「ママみたいに、なるんだぞう」

332:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/30 14:58
ゴリアテがラピュタから緊急離脱で兵士落ちまくりな時
左上側のプロペラが逆回転してたように見えたの気のせい?

333:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/30 17:59
40秒だ グズはキライだよ

334:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/30 19:53 hx19TVb1
>>330のサイトを見てて前にも思ってたんだけど、ムスカの台詞で
「私をあまり怒らせないほうがいいぞ。当分2人っきりでここに
住むのだからな」のこれを、男の視聴者はシータにプロポーズしたと
とらえてる人が数人いるよね?感じ方はまぁ人それぞれなんだろうけど。

私は脅迫というか、脅して大人しく言うことを聞けと言ってるだけに
しか見えないんだよね・・・怒らせたら2人きりなんだから、誰も助け
に来ないよ、殺してしまうかもしれないよと言ってるだけかと。けど、もしも
前者のようにいつかシータとって思ってる意味なら、ちょっと(*´Д`)ポワワ。
ムスカが世界征服成功して、シータと一緒になってたらどうなってたんだろ〜?
パズーがあの時助けに来なかったらどうなってたのかとか、色々考えてしまった(笑)

335:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/30 20:41
シータは正統な継承者なんだし、ラピュタで世界征服するんなら欠かせないだろ
もちろんセックルもする、妻にするつもりだった

336:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/30 20:56
ムスカは照れ屋さん

337:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/30 22:28 hx19TVb1
>>335
や、やっぱりそういうつもりだったんですか?(*´Д`)ポワワ
今までそんな事考えた事無かったから、ちょっと萌えてきた
という事は、ムスカはロリって事かな?キャー・・・

338:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/30 22:45
初期設定のミニスカシータ萌え

339:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/04/30 23:12
シータって胸も大きいよね

340:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/01 02:12
ムッハー(=゚ω゚) 

341:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/01 04:17
脱げ・・・

342:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/01 05:19
シータむちゃくちゃ可愛い(*´д`*)ハァハァ

343:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/01 13:02
俺もラピュタは宮崎作品の中で一番好きだが、「史上最強の”映画”」
っていうのは、ハッキリ言って”ハァ?”
とりあえずアニメ以外の映画も見るこったな。

344:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/01 14:23
>>343
まぁまぁ〜落ち着いて!
>>1は多分オーバーに書いただけだろうね
ちなみに私は洋画も好きですよ

345:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/01 20:58
どういう意味で
史上最強なのか(・∀・)?

346:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/02 01:49
実況スレ史上最強

347:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/02 03:59 xv/B+HbK
それともその大砲を私のケツにつっこむかね?

348:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/02 06:30 cwr1UFoz
冒頭のOPにつながる3分半、ムスカ達と、ドーラ一味と、シータの三者が
飛行石というアイテムを巡って対立している図式を、ナレーション抜きで
観客に理解させる一連のシーンは神!

349:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/02 09:44 5DWdA/fo
フランスで「最高傑作だ」と称されたんだって?ちごいね

350:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/02 13:39
流石おフランスはわかってるざんすね!!

351:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/02 14:49 CjFokBl+
↓40秒でレスつけな グズはキライだよ

352:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/02 16:01
↑せっかち君は嫌われるよ

353:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/02 21:03
この辺までは宮崎もエンタテイメントに徹してたのにね

354:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/02 21:07
宮崎駿はラピュタ嫌いってことはもうこういうのは期待できないのか

355:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/02 22:00
>>354
|ロ゚;)エェッ!!本当に嫌いなの?ショック・・・どこに書いてあったの?

356:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/02 23:45 m+0JUzdl
GW中に実況やろーぜ、みんな。

357:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/03 00:13
いいよ。
人が集まるかな


358:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/03 01:24
私も実況やってみたい・・・|ω・`)

359:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/03 02:12
俺テレビ放送の録画しか持ってないからCMのたびに遅れるな

360:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/03 03:15
>>359
どんまい。でも楽しみたいね

361:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/03 04:52
ムスカが凄く好き!>>341みたいな事をムスカに言われたら照れる゚+.(*‘∀‘人)゚+.゚

362:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/03 13:02
ルパンIII世風タイトルメーカー
URLリンク(o-archiv.hp.infoseek.co.jp)

ムスカ
URLリンク(o-archiv.hp.infoseek.co.jp)

363:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/03 16:13
>>356

ちゃっとチャンネルで?

364:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/04 04:37
>>334-337
        r;;;;;ノヾ            _________________
        ヒ‐=r=;'      ∬   / 
        'ヽ ▽/  っ━~~  < なんだ、皆はそんな目で私を見ていたのかね?
      _と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \言っておくが、ロリコンではない。ラピュタ王だよ
          ミ,,,,/~), │ ┷┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻

365:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/04 16:20
ムスカの「ラピュタこそ人類の夢だからだ」という言葉、
最初観た時はなんとも思わなかったけど、今は激しく同意。

366:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/05 09:39 yS3UjCDB
ラピュタがあれば、アメリカなんて

367:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/05 11:59
ブッシュはムスカ

368:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/05 12:04 A+3bAz2f
単純にな、親になったら子供に見せたい=何十年経ってもまだ生きている作品ってことだな。
例えばヤマトみたいなものは別にいくらでも他の何かで置き換えがきくけど、ラピュタは
one & onlyな感じがするわけだ。オレにとってラピュタはそういう作品だ。
 他にもそういう意味付けが可能な作品はあると思うけど、そういうレベルに達している
作品のひとつってことで…。

369:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/05 12:31 M4/4afWD
総合スレが見あたらないからここで聞いてみるんだが、
OPに流れる君をのせてのオーケストラverって何かのサントラに入ってないの?
合唱とか興味ねえんだけど・・・。

370:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/05 20:20
これの音楽集のレコードに入ってなかったケ??
一番最初に

371:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/05 22:32 fUmvRMEp
久石譲はいいね!!彼がいなかったら宮崎映画の魅力半減。ラピュタとナウシカ
のテーマ曲最高

372:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/05 22:41 fUmvRMEp
ラピュタ・ナウシカ以外はなんかあまりすきではないな。千と〜も物語の
終わり方が。。ハヤオは結末作るのが下手だよね。千と〜も途中まで面白かったのに
そう言った意味でラピュタとナウシカは終わったあとなんかセツナイんだよね

373:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/06 00:41
ラピュタはちゃんと話が完結しているが、ナウシカは中途半端(で終わらざるを得なかった)
ラピュタとナウシカのラストは並べて語られるべきではない

374:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/06 01:53
宮崎作品で純粋な悪役といえばムスカとカリ城伯爵ぐらいだな・・・

375:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/06 04:12
URLリンク(www.ankohouse.com)
URLリンク(www.ankohouse.com)

お暇な方はラピュタゲームをどうぞ〜

376:A編集長
04/05/06 09:50 4oKuP7hE
おおっ!
↑これ内のサイトだけどさ 笑
誰だかしらんが宣伝サンクス

↓ちょっと実験中 どとーん と参加してみ?
URLリンク(cgi.f38.aaacafe.ne.jp)

377:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/06 16:29 seSX9sAm
>宮崎作品で純粋な悪役といえばムスカとカリ城伯爵ぐらいだな・・・

レプカも知らねぇような奴が賢しげにカキコしてやがる♪


378:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/06 19:08 tpsw9Sso
>>370
飛空石サントラの「空から降って来た少女」ってやつ?
店で試聴した気はするんだけど・・・もう一回確認してみるか。dクス。

379:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/06 21:37
私の戦闘員をどうしたッ!言えッ!

380:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/06 22:24
>>1
プッw
あんなもんが最強映画のはずねぇだろ馬鹿。
最強だと思ってんのはお前みたいな視野の狭いアニオタだけだよ。

381:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/07 21:33
>>380
なんか一人だけマジになって
アホレスしてる馬鹿がいますが・・

382:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/07 22:13
>>381
釣られんなよ、元黄金厨

383:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/08 20:47
ああー!モンスリーたんLOVE!!

384:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/09 12:19
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ    l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ ((O))  ((O))|::| .て    l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ u'"   ,j  '"/ノ そ    |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、 u ./ ̄| u/' ガーン!!   .レリー 、    ,....,  lノ/    「この人痴漢です!」
        lヽ、/___|/          `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ

385:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/10 20:06 MH1TkCPp
シャルルや、もっと低く飛びな

386:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/10 20:54
じっさい、シータの唱えた呪文、「リーテ〜」と「バルス」で、
そうとうな数の人間が死んでるよな…。でも、反省するどこ
ろか、ロボットのほうに同情している。
さしづめ、「メカ愛ずる姫君」。ナウシカのある意味対極。

387:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/10 21:05
ゲームブックだとパズーの知り合い(?)の兵隊さん(いい人)
が出てくるんだけど、最後生きてはいなさそうだね・・・(´・ω・`)

ちなみにゲームブックの難度はめっちゃ高い

388:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/11 00:51
金貨くれた人か!

389:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/11 04:11
誰よ?他スレでラピュタのAA貼りまくってる奴、
お前ファン失格だよ。

390:SAAB SCANIA
04/05/11 07:23
「バルス」を連続で唱えてみな。
とある兵器会社を表す名がそこに出現する。

兵器よ蘇れ。あれはそういう意味なんだよ。
紋章(飛行石)の力で大いなる伝承物であるラピュタの力を解放する。
それは航空機産業を復活させ、再び軍国日本を蘇らせること。
宮崎は日本にも航空機を作る技術があるとそうメッセージしている。
埼玉とか群馬の人間が考えそうなことだ。


391:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/11 16:24
ゲームブックあるのか。読みてぇ〜。

392:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/11 19:44
>>391
『「天空の城ラピュタ」より 天界の迷宮』 佐藤大輔(著)
1987/12/31 アニメージュ文庫V-031

背表紙が青いやつだったと思う
古本屋じゃないと見つからないだろうね

ちなみにシャドウゲイトなみに死にやすいよw

393:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/12 00:17
>>391 >>392

それ、持ってる。あげようか?
送るから住所と名前書いて。

394:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/12 00:30
♪風の中のバルス〜

395:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/12 00:36
これ実は今の文明が滅んだ後の未来の話なんだよね。

396:Quiz
04/05/12 00:58
Q. ラピュタの中心にそびえ立つ巨木の名は?




397:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/12 01:25
巨神へぇ

398:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/12 01:58
>>396
場を盛り上げようとする心意気は理解するが、専用ブラウザで見ると答えが
丸見えだぞ。

399:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/12 21:49
>>393

♪風の中の馬鹿スルー

400:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/13 02:34
まさしく、大人の会話だな

401:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/13 13:07 IGM0CPzV
旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ
ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね

402:うにうに
04/05/13 17:50 UbbyMCuo
「ラピュタ」は、感動した!
若かりし頃の「ドーラ」を、見てみたい。

403:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/13 20:39
>>402
ん〜、どっかイメージボードか何かで見たような見ないような。


いや、見てないな。

404:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/14 02:26 nEwY5uEZ
田中真弓だからな

405:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/14 03:06
最初に初めてシーターが「ラピタ」と呟くシーンのセリフが
「パピュタ」と聞こえるので困っています
だから毎日

406:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/14 03:33 D9/L0JrA
ナウシカの声はめぞん一刻の音無響子さん。
萌え〜

407:うにうに
04/05/14 14:04 tn3y4Dog
>>403
ドーラの部屋の壁に掛けてある
「ピンクの服来た女の子の絵」と、聞いた事が
あるんですが小さすぎて見えないんですよ。

408:あぼーん
あぼーん
あぼーん

409:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/14 18:35
宮崎さんてラストシーンの演出が特に上手いね〜。
ラピュタはもちろん、どの作品にも言える。

410:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/14 20:28 nqa/bfIg
>>408
ムスカは28歳・31歳・32歳の3つの説があるけど、どれが本当なんだろ?
パズーが13歳で、シータが14歳でしょ?犯したらムスカは犯罪だよね。
でも一時期飛行石の呪文を思い出せたら、君は自由になれるとか言ってた
くせに、ラピュタではシータを捕らえるなんて、エッチだよなぁ(*´_ゝ`)
やはりシータを自分のものにしたかったんだ・・・ムスカたん萌え。

411:あぼーん
あぼーん
あぼーん

412:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/15 15:57
ヒネリも何もないエロネタを書きたがるのは低能の証

413:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/15 18:43
エロネタは嫌いじゃないけど、スルーしたら?>>412
スルーできないのも低能の証っつーか厨だよ

414:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/15 18:59
下ネタは必ずしも悪くはない。
問題は、ヒネリも何もないという点。
センスのかけらもない下ネタの垂れ流しは、惨めな低能のすること。

415:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/15 19:00
↑リア厨降臨

416:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/15 19:01
>>413
君も厨だからスルーできないの?

417:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/15 19:41
厨厨

418:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/16 01:50
夏のお冗談

419:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/16 03:28 BRabOv6o
ドーラ「やられちまったのかい? かわいそうに」

420:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/16 03:45
パズーって年下なのか?

ニケとククリもククリ姉さん女房説が有力だった時期もある。
ラピュタの影響か?

421:あぼーん
あぼーん
あぼーん

422:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/16 06:54 vgzXi+8L
                   ,. ‐''´ `'ヽ、
                  /       ヽ、
                 /    _,,.......,,,_  ヽ
                ./   ,.r '´;;;;;;;;;,. ,;;;;iヽ、',
                l  /,.r'/.-‐'"/;/ ヽ '
                   |  r ",,,..,´_  ´ ,.-‐.、.l l
               |  .| ´. ,.-=、    ´,=‐、 .l .|
               |  | ‐" ・.,   ! ' ・ .!‐l, .|
               |  l´  `'‐ '   .lヽ'''´  ',.|        「イィ…」
               | .ヽ、     _,. 〉   / |
               |   l          ./ .|
               |.   l  _,,;;=   =;;,, .l .|
               |   l         / l
             r-─    'l    ___   ./  〉__
        _,. -‐ '"´       'l  =ニ--ニ= l ./  i..,,,_
     _,.-‐'´         ヽ  'l、   '''   .ノ      `''‐- .,__
 _,. -‐'´     、      ヽ、  `'''' ´  ̄ ̄,.r          l`''‐- 、
-'' ‐‐ 、       ヽ、,      `''‐- 、___,. -‐'´           /::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::`'ヽ、     `'‐- 、                    /::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::`'ヽ、      `''‐-- .,_____          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐-、                  ,. -‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐- .,,___        _,.. -‐' ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l,


423:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/17 21:39 apwlXDZu
タイガーモス号は大騒ぎ

424:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/19 15:33 dY12HcmD
>どんなに科学が進んでいても、
>沢山の可愛そうなロボットを操っても
>土から離れては生きられないの!

なんか、うちに昔からあるビデオと違うなー。

>どんなに科学が進んでいても
の部分、「どんなに恐ろしい武器を持っていても」ってなってるよ。
ラピュタの雷=原爆(核兵器)っていう比喩がパッと思いつくから、
アメリカ人はギャフンとなるだろうなーと思ってたら、既に日本語の
時点で違ってたりするんだ・・・

425:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/19 23:08 WyZAaFVi
このスレタイ
「天空の城ラピュタは史上最強のアニメ映画」
に改名したら?流石に全ての映画の中で最強だとは思わん。

426:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/20 02:36
>>425


427:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/20 22:56
>>425
例えばどんな実写映画がラピュタより面白いのか教えてくれ


428:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/21 18:17

知ったところでそれを叩くしか脳がない人間

429:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/21 22:06
 
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ テスト
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ...



430:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/21 23:06
>>428
自分が面白いと思うのなら堂々といえばよかろう!
自信をもてよ!


431:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/21 23:52
400過ぎてスレタイに突っ込む人も珍しい

432:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/22 02:26
>>425はあんまり映画とかみないが
なんとなくもっといい映画があるんじゃないかとか
そんな感じで言っているのだろう、

>>425にかわって俺が最高の映画をおしえてやる

「ミスタールーキー」 これ最強。


433:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/23 03:04 cNRGywpX
最後の手段だ、こすりつけながらかっさらえー

434:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/23 03:47 ktQVoBrg
ちょっと腹が立ったんで、言わせて!
さっきアメリカのスタジオジブリのファンサイトの掲示板見てたの。
そんなもん見てる俺も俺だけど、ある書き込みで、
「日本でジブリのアニメがポピュラーだって?全然ポピュラーじゃないぜ!
やつらは欧米スタイルが大好きで、マイケルジャクソンが大好きだっていってるんだぜ?
やつらは何がクールなのかまるでわかっちゃいない!HA-HA-HA」
的な事が書いてあったの。まあ一人の思い込みでの書き込みだけど、
なんか無性に腹立ってね。
小心者だし、一年くらい前の書き込みだったからここで言わせて。

クソ害人氏ねよ!体臭くせーんだよボケ!

435:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/23 07:31
どこの掲示板ですか

436:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/25 16:05
ネタ半分だろ…

437:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/25 22:55
「君はこの石にラピュタの位置を示させる、呪文か何かを知っているハズだ!!」
「んーと……バルス。」
ちゅどーん!!!!

天空の城ラピュタ


438:あぼーん
あぼーん
あぼーん

439:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/27 08:28
>>438
ムスカたん萌え(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

440:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/27 08:33
>>438にお似合いなスレどうぞー(*゚Д゚)つθ

ムスカがひたすらシータにハァハァするスレ
スレリンク(aastory板)


441:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/28 03:10
>>437
「ちゅどーん」って梅ちゃん?

442:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/05/30 18:04
初井言栄さんと寺田農さんの吹き替えは最強クラス。
これ以降寺田さんはNスペなんかのナレーションをするようになったね。

443:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/01 09:51
ドラマで寺田さんを見る度、ムスカを思い出すよ
声が素敵・・・

444:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/04 09:37
                _           ニ / l l
             /´´,ィ〕           /       気が付けば……
  ニ / l l   ,_   /  'ーっ          /ニ7
   /   /777/  / ゙̄7 ̄   / ̄`ー 、     /         バルスっ…!
  /ニ7 {   し'7/;;;;;;;//   /      __ ヽ  :
   /   ヽ.  ノ {;;/〈/   l  ,.、  ノ 7        _ f'h、  土壇場まで
    :   |ー--|  X;;;;;;;\   〉 l レ -⊂:!        (.くノ ' 'ヽ  追い詰めておきながら
  ,rf'?   !;;;;;;;;!// V;;;;;;;;;;\_l  ヽ r‐、,,-'ヽ,       .〉   ノ   バルスっ…!
 〈  レフ .!;;;;;;;  ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;"''-、イi、 ̄/   、    / ̄ ̄/
  ヽ  く  `‐! !-l__/;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;`゙ー': _ ヽヽ.  /;;;;;;;;;;/    目が…
.   V⌒ヽ_, l l-‐ヽ /;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ゝ、;; ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;/ } }   見えないっ……!
   ヽ;;;;;;;;;;;;;! !;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;\;;l. !;;;;;;;;;;/  ノノ
     \__,,.ゝヽ''7;;;;;;;;;;;;/;;;ニ / l l;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;/ ,'─‐'   r‐ 、  さすがのムスカも
         /;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;,イ ヽ;;;;;;;;/ /\___/  ´ヾ、  余裕の
.        /;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;/ニ7;;;;;;;;;;/;'|___ゝ'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ __,.へ)  三分待ちには
       <、;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/;' | '´イ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿''´       猛省…!
     /:::`::::ー- 、;;;;;;;;;;;;;;;;; :;;;;;;;;/;'  !   L_  ̄ ̄ ̄  ノ丿

445:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/05 08:03
>>444
ワロタ
いつか実況する機会があったら使いたい

446:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/06 21:44 jcPTAwwH
この作品、俺が今まで見た中で、最高の映画だった。

447:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/07 21:50
パヤオ氏の映画では一番好き

448:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/07 23:13 WQ1nqN9v
劇場で鑑賞しないと良さが10分の1くらいになる気がする。


449:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/07 23:54
10回以上見たからへっちゃら

450:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/08 02:39
「・・スモークスクリーン!」で感激した僕は亜流ですか、そうですか。

451:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/08 15:25
DVDのおまけ映像のテレビCMで少年時代を思い出し切なくなったおれです。


452:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/08 16:08
寺田農は史上最強の声優

453:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/08 17:32 AEImO9vR
「旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ
ラーマヤーナではインドラの矢とも言われているがね。」


ムスカ氏は旧約聖書とかラーマーヤナに詳しそう。
すごいね。

454:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/08 18:04
ムスカはオカルトヲタですから

455:野良猫
04/06/08 18:07
“君を乗せて”は名曲だにゃん。

456:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/08 18:22
公開当時は評価が低かったのになぜか最近のガキには大人気。
なんでだろ?

457:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/08 18:42
俺の中の順位では
風の妖精
君を乗せて
やさしさに包まれたなら
米良
カントリーロード
風の谷のナウシカ
トットロ

458:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/08 19:09
ラピュタはカリ城と同じベクトルの作品だから
宮崎自身は好きでもなさそうだな…。

459:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/08 19:36
>>456
アニメ映画なんてまともな人は評価しませんよ

460:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/08 22:58
映画館の最前列で見たとき、雲間を飛ぶ飛行船の臨場感にビビッタ。

マトモなヒトの評価なんぞクソくらえですなw


461:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/08 23:02
>>456
伊丹十三がその年のベスト邦画2本のうちの1に挙げてたよ。
もう一本は「私をスキーにつれてって」

462:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/08 23:08
>>453

ラーマーヤナが正しいの?
それともラーマヤーナ?

463:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/08 23:17
インド人だけが知っている

464:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/08 23:26
>>462
ラーマヤーナ。
辞書で調べたら、アクセントがramayanaのraとyaのところについてた。
まぁ、俺が調べたのは英和辞典であって、
現地の言葉では何て呼ばれてたかはしらないけど。

とりあえず、ムスカはラーマーヤナって言ってるよね。
古典に詳しいな、ムスカ。最高だ。

465:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/09 13:05
ムスカ大人気だね。

466:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/09 14:09 2r6Z6kzm
>>456
そうだよね。公開当時はパッとしなかった。
ナウシカで期待されまくりで、とってつけた少年少女冒険不思議ストーリー
に思えた。初めてテレビで見たときも、あまりいいとは思わなかったな。
数年後改めてみていいアニメ映画かと思ったけど。
古臭さが今見るといいんだけど、当時はアレ的なアニメはかえって野暮ったく
感じられたんかと。

467:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/09 22:22
>>464
漏れの世界史辞典には、ラーマーヤナって載ってるんですが。
逆では?

ってか、ムスカってシャイロックに似てる気がする。

468:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/09 23:08
ドーラ一味が乗ってる乗り物がほしいなー。
今の技術で可能なのだろうか。

469:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/09 23:15
オープニングもいいなぁ。
産業革命を連想させる。

470:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/10 01:18
ウエールズの炭坑というところが、共産系の宮崎監督らしい。

471:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/10 01:30
>>469いいね!
このアニメのOP前→OP→シータが地面に降りるまで
の流れがスゴイ好きだ。何度見ても鳥肌たつ。宮崎さんてスゴイと思った。

472:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/10 01:54
>>466
コナン→カリオストロが好きだった連中には
後半盛り下がる展開が不評だったそうな

473:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/10 18:48
「むずがる」って日本語見ると
「ムスカる」に見えちまう。
クソ、病気だな俺。

474:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/10 19:55
ラピュタ後半盛り下がってるかな?

475:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/10 20:00 kbgigHtZ
>>474
後半の方が俺は好き。

476:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/10 20:36
俺飛行石2個持ってる。一個はビデオ特典。
もう一個はジブリ美術館のお土産。一個2万円!!!!
でもかなり(゚∀゚)イイ!買って損なし。
飛べそうな気がしてくる出来だ。

ラピタは何度見ても面白いが、久々にカリ城見たら('A`)
何かクラリス惚れるの早すぎねーか?と思ってしまった。

477:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/10 20:49
劇場で見たことがないんで、是非スクリーンで見たいよ。
リバイバル上映したらきっと観客が入るだろうに

478:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/10 22:49
>>476
カリのあれは、昔ピンチを助けてくれた娘というのもあるんじゃない?

479:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/11 05:52
>>478
クラリス「が」でねーの ?

480:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/11 19:22
>>479
そう、そういう意味。
言葉足らず失礼した。

481:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/12 15:20
昨日テレビがつまんなかったんで久々にラピュタ見たよ。

「ラストチャンスだよ。すり抜けながらかっさらいなー!」(合ってる?)
あの辺のシーンが一番好き。
やっぱり宮崎駿はアクション監督だよ。その点でラピュタはアクションのための
最低限の舞台装置とシチュエーションだけでシンプルに組み立てられてて
音楽のタイミングも完璧で、見ていていちいち気持ちがいい。
あと、昔は「ラスボスのクセに結構普通のおっさんだ」ぐらいに思ってたムスカが
見るたびにどんどん鬼畜度が増してくる。今さらだが農GJ。


482:野良猫
04/06/12 23:52
ムスカって、クレーマーっぽいにゃん。

483:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/12 23:53
ムスカ怖ぇーよ(ガクブル

484:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/13 11:01
内容濃くして三部作に。

だれる?

485:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/13 21:22
2部目がつらそうだなー。

486:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/14 01:11 4hrJ+V+t
第二部ってどこで切る?
炭坑後から出てくる所から、シータ奪還の所までか?

487:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/14 02:05 Ge4zGBSP
2ちゃんに来るようなアニヲタは、基本的に宮崎アニメ嫌いだが、ナウシカとラピュタだけは評価するな。
やはりヲタが好む要素が多いからかね?

488:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/14 02:46
あれこそ人類の夢だからだ!

489:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/06/14 03:28

もしも 空を とべたら 
雲の斜面を かけのぼり

もしも 空を とべたら
あたなの腕に 宙返り

空を飛ぶ少女

----

最後の歌これのがいいだろ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4785日前に更新/211 KB
担当:undef