機動武闘伝Gガンダム◆Round 8◆ at SHAR
[2ch|▼Menu]
69:通常の名無しさんの3倍
03/03/13 14:19
コブラ戦のガキがドモンに永遠と殴られてるMADあったな・・・・

70:通常の名無しさんの3倍
03/03/13 16:56
>>53
無実の罪
家族愛
自己犠牲

泣きのつぼつきまくり。<シュバ&キョウジ
ウエーン

71:通常の名無しさんの3倍
03/03/13 17:08
URLリンク(www.herohero-q.com)

キングオブハートが資格の中に入っていることに愛を感じる。

72:通常の名無しさんの3倍
03/03/13 19:16
>71
正直他の項目の答えがさっぱり判らん。

73:通常の名無しさんの3倍
03/03/13 23:19
シュバルツはいろいろと辛かったと思うが、その中に
「キョウジであってキョウジでない」と本人が言っているようなことからくる辛さもあったと思う。
44話で登場してドモンをマスターから助けたとき「弟を」云々言ってることから
シュバルツにとってドモンは弟以外の何者でもないだろうが、ドモンの兄としてはキョウジが存在している。

ではシュバルツは何なのか。
シュバルツ単独でならキョウジのコピーとしての定義が可能だろう。
だがドモンとの関係となるとその定義は難しくなるのではないか。
兄弟とは原則的には血縁関係で成り立つものであって、シュバルツはドモンとその血が繋がった体ではない。
(兄弟は血縁関係がなければ、などということが言いたいのではないので誤解しないでもらいたい)

過去ログで誰かが言っていたが、シュバルツは自分の正体をドモンに明かすつもりなどなく、
ドモンにデビルガンダムを倒させてキョウジとともに消えるぐらいの気はあっただろう。自分の運命がキョウジと共にあることの確信はなかったかもしれないが。
また、シュバルツの意識はキョウジの記憶を持つがキョウジと自分は別人だという意識だった。
思うにシュバルツは、自分がドモンの兄である「資格」…というとおかしいが、そのようなものを持ってはいないと思っていたのではないだろうか。

そんなシュバルツに、ドモンは「あんた兄さんだ、間違いなく俺の兄さんだ!!」と言った(台詞うろ覚えスマソ)。
この言葉で、シュバルツはドモンのまがうことのない「兄」になれたのではないかと思う。
シュバルツの存在意義が単なるキョウジのコピーとしてでなく、ドモンの兄であるとして弟本人が心底肯定したわけだ。
「キョウジ(=兄)であってキョウジでない」シュバルツだけれど、「間違いなく俺の兄さん」と言うこの言葉。
音楽もあいまって泣けた…ウエーン


74:73
03/03/13 23:20
う、読みにくい。
日本語おかしいし。
スマソ…

75:通常の名無しさんの3倍
03/03/14 00:09
>「間違いなく俺の兄さん」と言うこの言葉。
>音楽もあいまって泣けた…ウエーン

激しくはげしーく同意だよ。
ウエーン

76:通常の名無しさんの3倍
03/03/14 00:31 3CVpWxCE
良いこと言ったときは上げる。これ常識

77:通常の名無しさんの3倍
03/03/14 02:10
すまん…>>73に同意して(つД`)な気分になってたんだが

スレリンク(shar板)
ここの98-103を見たら激しく笑いますた。
(゚∀゚)アーッヒャッヒャッヒャッ!!

それにしても、キョウジ&シュバルツは最高だなと思う。

78:通常の名無しさんの3倍
03/03/14 02:28
そういや昔キン肉マン王位編の再放送をはじめてみたとき
ソルジャーは絶対に堀ボイスが似合うはずだと思ったもんだ。
実際は千葉茂で猛烈に萎えたな。(慣れたら癖になるけど)


千葉ボイスのキョウジ&シュバルツだったら・・・
高笑いとか雑魚臭そうだな。

79:通常の名無しさんの3倍
03/03/14 02:31
あー、でも師匠は似合うかも・・・<千葉ボイス
当時バーチャのラウとかぶって見えてたしなぁ。

80:通常の名無しさんの3倍
03/03/14 16:20
ギャグキャラとしてもカコイイキャラとしても一級品なシュバルツ最高!

81:通常の名無しさんの3倍
03/03/14 16:54
あれ?いつのまにかアレンビースレが落ちてる・・・

82:通常の名無しさんの3倍
03/03/15 14:54
ドラゴンガンダムの炎って何度あんの?
アッザムリーダーで4000度だからそれ以上ないとダメージにならないでしょ?

83:通常の名無しさんの3倍
03/03/15 15:24
>>82
あちゅいあちゅい。

84:通常の名無しさんの3倍
03/03/15 17:39
一兆度

85:通常の名無しさんの3倍
03/03/15 17:44
マジンガーZのブレストファイヤーよりは低いだろう…
昔、再放送で見たんだけどあれは数百億度で、敵が溶けてた気がする。

ドラゴンファイヤーは燃えるだけだったからなぁ。

86:通常の名無しさんの3倍
03/03/15 17:44
マジレスするとゴッドフィンガーが一億度でドラゴンファイヤーは100万度

87:通常の名無しさんの3倍
03/03/15 18:40
あれはいわゆる心象風景だから実際には燃えてないよ
星親子の目が燃えるのと同じ原理だよ

88:通常の名無しさんの3倍
03/03/15 19:00
良スレage

89:通常の名無しさんの3倍
03/03/15 20:03
キンゲ見ると富野が師匠っていうのもわかるような


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4788日前に更新/25 KB
担当:undef