安永 航一郎 作品でワラ ..
[2ch|▼Menu]
2:愛蔵版名無しさん
02/01/31 23:40
マッスル日本!

3:愛蔵版名無しさん
02/01/31 23:53
正月仮面 参上!!

4:愛蔵版名無しさん
02/01/31 23:54
シイタケヨーグルト(・∀・)クエッ!!

5:愛蔵版名無しさん
02/01/31 23:54
正月仮面!

6:愛蔵版名無しさん
02/01/31 23:54
十七条の拳法

7:愛蔵版名無しさん
02/01/31 23:55
ハクセンキンすぷれ〜。

8:愛蔵版名無しさん
02/01/31 23:56
南蛮帝國ばんざ〜い!!!

9:5
02/01/31 23:56
かぶった・・・僕の負けです。
マーカライト(だたけ?)!!!

10:愛蔵版名無しさん
02/01/31 23:59
バラタキ様 (;´Д`)ハァハァ

>9 マーカライト ファープ

11:特撮ファン
02/02/01 00:00
宴会反応ありっ!

12:愛蔵版名無しさん
02/02/01 00:05
「先月号」「うるさい!」
「やーい ラブコメ男」

13:愛蔵版名無しさん
02/02/01 00:15
>10
バラダギだもん!原滝に全部濁点が付くんだモン!

そんな私はスモーク様や酢堂玉金様のスネ毛に
ときめいていた小学生…ポッ(アンチョビーは高校時だが)
セックス・アピールの強い男に弱いんですね。
口が肛門は願い下げですが。
はにかんでsage。

14:愛蔵版名無しさん
02/02/01 00:19
俺は叡智の人、エイチマン!
どぅえいっ!!
(両手を逆手にして親指人差し指でつくった眼鏡のポーズで変身)

15:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/02/01 00:31
漏れの友達は昔、年賀状に正月仮面を書いて送りつけてきたぞ。ワラタケド (・∀・)イイ!!

16:愛蔵版名無しさん
02/02/01 00:33
謎のホーデン神父

17:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/02/01 00:34
ベタ塗り忘れたら、シラタキ様...

18:愛蔵版名無しさん
02/02/01 00:37
>>11

グリコーゲンX 参上!

19:さんすうしい
02/02/01 00:38
バラダギちゃんって、結構真面目な勤労学生だったよね。
あんなカッコも、あんなことや、あんなことも、
食い物のためなら、えーんや、こりゃ・・・か。

20:愛蔵版名無しさん
02/02/01 00:42
ぱぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぷぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

21:愛蔵版名無しさん
02/02/01 00:42
芋ドロボウは、いかんよな。

22:愛蔵版名無しさん
02/02/01 00:44
ゲゲーベン!!

23:愛蔵版名無しさん
02/02/01 00:45
ゲゲィヴェン

24:愛蔵版名無しさん
02/02/01 00:45
わーっはっはっはっはっはっ!






これなら……勝てるっ!

25:愛蔵版名無しさん
02/02/01 00:47
うはははははは!
スポぉツは、アナボーーーーー!

26:愛蔵版名無しさん
02/02/01 01:05
カーミィの姉さんは怒らせないこと。

27:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/02/01 02:08
尾崎

28:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 11:11
鉄人スポーツマスク・・・てこれはTAJIMAN(名義)か。

29:愛蔵版名無しさん
02/02/01 11:48
この人って単行本未収録の笑える短編が多いんだが、どこかの出版社が纏めてくれないかな?

30:sage
02/02/01 12:21
しいたけヨーグルト

31:愛蔵版名無しさん
02/02/01 12:58
バラダキさまの部屋に大人のおもちゃが転がってたという話は本当なの?
単行本では修正されてたらしいけど。

32:愛蔵版名無しさん
02/02/01 13:19
バケモンつーのは正直スゴイと思った。
あ、ちなみにポケモンのパロディね。

33:愛蔵版名無しさん
02/02/01 13:47
男のスネ毛を描かせたら世界一だと思う

34:愛蔵版名無しさん
02/02/01 13:48
ひゅーほほほほ♪

35:愛蔵版名無しさん
02/02/01 14:05
大場敷余膳あげ(間違ってるかも)

36:愛蔵版名無しさん
02/02/01 14:11
南太平寺あげ

37:愛蔵版名無しさん
02/02/01 17:49
夏になると
「冷蔵庫にみねらる入りの麦茶があったろーが!」
をなーんとなく思い出す。

38:愛蔵版名無しさん
02/02/01 17:51
アロエヨーグルトとかあーゆーものを見るたびに、華から椎茸が出そうになる。

39:愛蔵版名無しさん
02/02/01 17:53
ひゃー、新連載「風の戦士ダン」だってよ

なになに、「うる星やつら」アニメ化速報?

40:愛蔵版名無しさん
02/02/01 17:54
単行本未収録  ベンツ台村

41:愛蔵版名無しさん
02/02/01 17:55
幻の「踏み台昇降三人娘」

42:伊福部あき子
02/02/01 17:58
筋肉は大好きですっ!

43:愛蔵版名無しさん
02/02/01 18:06
エイチマン2
その巨体を支えるために腰にも脳があるのだ。

44:愛蔵版名無しさん
02/02/01 18:08
土星博士 覚えてますか〜。
あと ヌードフェンシング大好き〜。

45:愛蔵版名無しさん
02/02/01 18:12
お江戸の治安を守るため、
蘭学の秘法を駆使して作った人造人間。
その値、六百万石!(米立て計算)
人呼んで

600万石の男

46:愛蔵版名無しさん
02/02/01 18:18
俺は「陸軍中野予備校」幻の5巻を2冊も持っている。
ここにくる人間にとってはうらやましくもない話かもしれんが。

47:マーカライトファープの師匠
02/02/01 18:21
誰か 腕立て一代男 の筋を教えてくれ。おぼろげな記憶しか無い・・・

48:愛蔵版名無しさん
02/02/01 23:06
広東風アイスコーヒー

49:愛蔵版名無しさん
02/02/01 23:10
巨乳ぅぅぅぅぅぅハンター!

50:愛蔵版名無しさん
02/02/01 23:30
有川さん好き。

51:愛蔵版名無しさん
02/02/01 23:33
有川さんが「まっさかさーまにおちてでざいあー」と歌っていたのが
印象に残っている。

52:愛蔵版名無しさん
02/02/01 23:38
繁殖魔人の『繁殖じゃ』にワラタ

53:愛蔵版名無しさん
02/02/01 23:38
敵のパンツ奪って履いた有川先輩。

54:愛蔵版名無しさん
02/02/01 23:51
痴女よ〜

55:愛蔵版名無しさん
02/02/01 23:55
漏れ
仇名 チャダ!

56:愛蔵版名無しさん
02/02/01 23:57
国へ帰り立派なバラモン僧になるのだ。

57:愛蔵版名無しさん
02/02/02 00:07
豆腐を配れ

58:愛蔵版名無しさん
02/02/02 01:52
「うまい!」「最高!!」

59:愛蔵版名無しさん
02/02/02 01:56
わしのケツは黄色じゃーい!

60:伊福部あき子
02/02/02 01:59
しいたけヨーグルト

美味しいです。鼻からも食べられます。

61:助久保
02/02/02 12:25
しいたけヨーグルト・・・ 実はあらかじめ食べてみたのだっ!!

ところで、陸軍中野の幻の5巻って何?

62:46
02/02/02 13:59
>61
幻の6巻の間違いでした。
あれ、全5巻といって売ってたりするのだよ

63:愛蔵版名無しさん
02/02/02 22:04
あたたっこ純情

ファンロードにZUBOCI!名義で投稿されたが独特の書き文字で即ばれる。


64:愛蔵版名無しさん
02/02/02 23:59
RAY PARKER JR.!


65:愛蔵版名無しさん
02/02/03 00:57
>>63

1985/5月号。

66:愛蔵版名無しさん
02/02/03 00:59
EVAの4コマ書いてたな...

67:愛蔵版名無しさん
02/02/03 01:26
ぼーえい軍、文庫にならないかなー。

68:愛蔵版名無しさん
02/02/03 03:42
六百萬石の男
サンデー1000だったかに載ってるの持ってると思うんだけど
行方不明。単行本出てくれ。

>>67
防衛軍出て欲しい、掲載順どおりだったら更に嬉しい。
「切れ目入れてやろうか?」
あの頃は意味わからなかったな・・・

69:愛蔵版名無しさん
02/02/03 14:50
>>68
もれは中野予備校ネタだが「変態M感覚」という意味がわからないくらい純な少年だったよ(w

70:愛蔵版名無しさん
02/02/03 16:58
>>69
1000万石の男ネタで、「恥とせんずりはなんぼかいてもただじゃい」という意味を正しく理解し、実践していたあの頃・・・

71:愛蔵版名無しさん
02/02/04 00:19
盆と正月が一緒に来た仮面!

72:愛蔵版名無しさん
02/02/04 01:00
超感覚ANALマンの話は板違いになるのでしょうか?

73:愛蔵版名無しさん
02/02/04 01:19
>70
いつの間に400万石増えたのか?(藁

74:愛蔵版名無しさん
02/02/04 14:37
グリコーゲンXの、銅に書かれている「寿」の文字が、
数コマだけ「痔」になっているのに大ワロタ!

すぽぽぽおおおおいい〜〜。

75:愛蔵版名無しさん
02/02/04 16:18
トロロ男 ねばねば〜 ワラタ

76:愛蔵版名無しさん
02/02/04 18:08
コミケではリミッター解除状態。
毎度毎度笑わせてくれますな。


77:愛蔵版名無しさん
02/02/04 21:55
問題はエロなのに笑えるばかりで抜けんことだ。

78:愛蔵版名無しさん
02/02/04 22:29
ひゅーほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ♪

「うーむ。世界の壁は恐ろしく厚いぜ」にワラタ
(・∀・)アホカキミタチ

79:愛蔵版名無しさん
02/02/04 23:15
防衛軍の最終回で盛田の言ってた「変態の都」にどっぷりつかるとは
消防時代にゃ微塵も思わなかったよ(w
漏れも「切れ目入れてやろ〜か〜?」の意味がわからんかった・・・。


80:愛蔵版名無しさん
02/02/05 00:34
>>79
>「変態の都」にどっぷりつかるとは消防時代にゃ微塵も思わなかったよ

漏れもだ…NHKのニュースでキャプテン翼の同人誌を見て「こんな世界と
かかわる事は無いだろうな」と思っていた幼き日の漏れをタイムマシンで
連れ出して「あれがキミの将来の姿だよ」と教えたら漏らしてしまうかも
しれない(藁

81:愛蔵版名無しさん
02/02/05 02:46
文庫本にならんかのう。バラダギさまー。

82:愛蔵版名無しさん
02/02/05 13:00
同人誌で発表されたというぼーえー軍作品も収録してほしい。
変態の都の関係者にあたれば読めるか?

83:愛蔵版名無しさん
02/02/06 04:18
>>82
変態の都から流れてくる中古物を扱う店をあたれば…2000円くらいしたと思うが。

俺は「ゼンブ暗殺計画」が読みたいが国会図書館行かないとダメかな?

84:愛蔵版名無しさん
02/02/06 05:56
同人誌に収録されたが、サイバーコミックに載ったがんだむ三部作が好きだ・・・

85:愛蔵版名無しさん
02/02/06 09:00
スポーツマスクって今なんかで読めるの?


86:愛蔵版名無しさん
02/02/07 14:30
紀伊国屋 チルソニア 文左衛門 JR わはははははは〜 (名前うるおぼえ 添削タノム)

87:愛蔵版名無しさん
02/02/07 14:32
>>86 すまん 木曽屋 だっけ? う〜鬱だイッテキマス...

88:愛蔵版名無しさん
02/02/07 14:50
>>84
マゼラン級ハーレムノクターンの艦長、マドロック大佐がズボンを履かない
理由を述べたやつ?

89:愛憎版名無しさん
02/02/07 18:20
>88
あとはぢ体大とガルマゾックだっけ?

90:愛蔵版名無しさん
02/02/07 20:35
>>86
木曽屋チルソニアン文左衛門Jr

91:84
02/02/08 03:36
>89
そう、それ、実録!ヂオン体育大学とロボゾック。
「教官〜俺のスーツ腹が出るんですけど・・・」
「馬鹿だなあ。その為に腹筋鍛えたんじゃないか」

92:愛蔵版名無しさん
02/02/09 01:18
アナルマンの最終回(ラヂオ漏れ)は
「連載終了決定で大暴走」
「作者大暴走で打ち切り決定」
のどちらが正しいのですか?

93:名無しさん
02/02/12 02:13
ゼンブ暗殺計画、実家にまだあったような。。表紙ごと切り取って
ホチキス止め製本。われながら大馬鹿な若人であった。
駄作だとわかってても映画版もいちおう見にいったり。。なつかしーな。

94:愛蔵版名無しさん
02/02/13 15:03
ゼンブ暗殺計画ってベンツ台村の出るやつ?

95:名無しさん
02/02/13 19:29
だったっけ?昔のことなんで記憶が。。町内夏祭りが舞台でミスコンの話だった
ような。お面売り場にバラダギさまと下っぱが隠れてて、ガキが「ママ―、これ
買ってー!」とかゆって下っ端のお面はがして持ってったとこと、そんときの
素顔の下っぱが情けなさそーな顔してたんは可笑しくておぼえてるなあ。
また今度うち帰ったときにでも探してみよ。。。

96:愛蔵版名無しさん
02/02/14 23:09
ワータシィーハ、コノタバコヲ、ケェツノアナデフカスコトガデェキマース

97:愛蔵版名無しさん
02/02/15 01:26
アルバムがエロ本になった!?

98:愛蔵版名無しさん
02/02/22 21:03
ぽん酢か おまえはっ!!
ぽん酢のす!
え、えーと、とむいずぁ、ぽ,ぽんす…??

99:愛蔵版名無しさん
02/02/24 13:56
黒柳大徹子さんと水戸泉今日子さんのかけっこに駆り出される京塚まさ子さん

100:ミルクココア ◆KMhlJLXI
02/02/24 13:57
  100げっと〜!
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  __∧∧__
/\(゚ー゚*)  \         (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
  \|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ

101:愛蔵版名無しさん
02/02/24 20:47
「巨乳」という言葉の発祥は『巨乳ハンター』からだと
信じて疑わなかったんだが・・・本当の所はどうなのか?
とりあえず漏れは、このマンガでこの言葉に初めて出会った。

102:愛蔵版名無しさん
02/03/01 00:57
体臭食堂「猿人殺法」にあるメニューのえっち500円…

やけに安いなー)藁

103:愛蔵版名無しさん
02/03/01 16:29
>>101
んなわけないじゃん。あんた世界狭すぎ。

104:愛蔵版名無しさん
02/03/01 17:02
定吉7番もっかいよみたいよぅ。よみたいよぅ。

105:色魔一佐シュゥーイン ◆KfZ/hTr.
02/03/01 17:31
肉体漢Kには笑った。
なんかSLとトンネルの絵でしゅっぽっしゅっぽっとかやってるし。

106:101
02/03/01 20:01
>>103
なら教えてくれ、本当の発祥はどこから?
どこからとまで分からなくてもいいから、とりあえず
「○○の頃からは普通に使われていた」というのが分かれば、
ゼヒ。

107:愛蔵版名無しさん
02/03/02 09:22
AV豊丸の頃には使ってた気が?>巨乳

108:愛蔵版名無しさん
02/03/05 21:55
>103
まったりスレでいちいちつっこむな(w


109:愛蔵版名無しさん
02/03/05 21:59
昔はボインっていったな。<巨乳
ちなみに貧乳はナイン。

110:愛蔵版名無しさん
02/03/06 09:59
>109
そーそー、榊原郁恵とか河合奈保子あたりだと、
まだ「ボインちゃん」つってましたな。
巨乳ハンターの頃は…どうだっけ、初めはAV方面の
用語で、アイドルとかに使う言葉じゃなかったよーな
気もするが。記憶が定かでないなぁ。

111:愛蔵版名無しさん
02/03/06 18:29
エイチマンで失恋のショックから立ち直った漏れは行ってよし!ですか?

112:106
02/03/06 19:07
スレ違いな質問にお答えサンクス。
当時リアル消防だったので、素朴な疑問だったんだ。

113:大津波 猛
02/03/10 20:26
>>111
はーっはっはっはぁ、逝ってよーし!

114:Noir
02/03/10 21:39
 むちゃくちゃ老けててむさくるしい相撲部生徒にいちいち「中学生」とテロップが出るのに爆笑。

115:愛蔵版名無しさん
02/03/10 22:03
お×この事ね

116:鉄の肝臓
02/03/10 22:28
あいあんればぁ

117:愛蔵版名無しさん
02/03/11 00:24
下戸に酒を無理やり飲ませるとは・・・
不届き千番、旋盤工場
だっけか?

118:愛蔵版名無しさん
02/03/11 00:36
118「 つきあってください!!」
117「ダメです!!」

119:愛蔵版名無しさん
02/03/11 00:36
ゲゲベマン

120:...
02/03/11 04:49
「防衛軍」と「中野予備校」の他に、単行本化されている内容のしっかり
した80年代の作品集ってありますか?

#「中野予備校」幻の6巻(92年刊)は書き下ろしの二編が、絵もギャグ
も寒すぎます。

121:愛蔵版名無しさん
02/03/11 23:58
「腕立て伏せ一代男」は読む方法ないでしょうか。
脇役だったと思っていた道場破りがラストで突然ヒーロー扱いになるシーンが当時衝撃的でした。

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
02/03/12 12:39
やっぱ単行本未収録の短篇を纏めてほしいよね、結構色々な雑誌に書いてるのでフォロー
するのが大変なのだ。

123:愛蔵版名無しさん
02/03/12 23:20
>>120
正直、「防衛軍」と「中野予備校」以外は全部カスです。
あきらめましょう。

124:愛蔵版名無しさん
02/03/13 23:46
>123
「腕立て伏せ一代男」はカスじゃない。
「腕立て伏せ一代男」は「防衛軍」連載前の安永さんが上り調子の時だった。
「防衛軍」が好きな人は「腕立て伏せ一代男」も絶対好きになる。

125:愛蔵版名無しさん
02/03/14 02:56
安永航一郎のピークは、グリコX、正月仮面、まっするの大暴れする
防衛軍最終巻だな。

ギャグ漫画家の寿命は短いというけど、ほとんど一発屋に近いね。

126:ズル休み
02/03/14 10:12
>>121 >>124

どうしても気になるので書いとく。

「うで立て一代男」

が正しい


127:愛蔵版名無しさん
02/03/17 23:33
age

128:愛蔵版名無しさん
02/03/17 23:38
陸軍中野予備校はちゃんと完結してるんですか?

129:愛蔵版名無しさん
02/03/17 23:53
してます。

130:愛蔵版名無しさん
02/03/18 02:17
きっとアナルマン2巻も忘れかけた頃に…

131:愛蔵版名無しさん
02/03/18 10:36
ぼ〜え〜ぐん♪たら、ぼ〜え〜ぐん♪

132:愛蔵版名無しさん
02/03/18 23:10
>117
言語同断 斎藤道三 だったよーな・・

133:愛蔵版名無しさん
02/03/18 23:13
>>131
4巻だから、もーおしまいっ♪

134:愛蔵版名無しさん
02/03/19 16:41
「無礼千万旋盤工場!」だろ。

135:愛蔵版名無しさん
02/03/23 06:21 bC2QdjeI
ぐりこぉげんX北上中。

136:愛蔵版名無しさん
02/03/25 11:47 vUU4xnhE
この人にかぶれてると絶対にひらがなを過剰に使うようになるよな。
自分も後遺症がなかなか消えない。

137:愛蔵版名無しさん
02/03/25 12:03 zf1rhZc2
暇なので買ったサンデーに載ってた「うで立て一代男」と「炎の転校生」のおかげでサンデー一代男になっちまったよ。

138:.
02/03/25 23:09
「炎の転校生」良いよね〜。
この時代のサンデーには、意味不明な勢いがあった。

139:愛蔵版名無しさん
02/03/25 23:26 DOu8Yuv2
>>104
漏れも定吉もっかいよみたい〜
安永イラストで文庫再販して、巻末にくっつけてくれんもんだろーか…

140:愛蔵版名無しさん
02/03/27 13:59
>134
単行本読みなおせ(w

141:愛蔵版名無しさん
02/04/05 23:11 c.bRsq1U
>135
ぐりこX・・・

142:愛蔵版名無しさん
02/04/06 03:24
そこそこ年齢いってて、本業が変態漫画で、しかもほとんど下品ばかりなのに、ちゃんと時流に乗った可愛い(萌へ)系が描けるのは凄いと思う。

143:愛蔵版名無しさん
02/04/06 07:08 XDHKBDLE
・・・萌えか? 最近のはかなりビミョーな線ではないかと思うが。

年齢については、80年代に萌え要素を含むオタク漫画を開拓した作家たちが
今はこーゆー年齢になっているというだけだと思うが。

144:愛蔵版名無しさん
02/04/11 00:05 cwAIu0T2

サルベージ

145:愛蔵版名無しさん
02/04/11 16:00 wo6tQDtI
ああ!でっかい○○○。
あ、入れたっ!

…でバケツにいれられたバラダキってオチ。

146:大分市民
02/04/11 22:29 7.5X5klw
防衛軍って結構大分市内のローカルネタが多いんだよね。
一村一品運動とかね。
当時大分に住んでいたので、大分県立地球防衛軍と呼んでいたっけ

147:愛蔵版名無しさん
02/04/11 22:36 /CSsUkxs
「だいぶ市民」と読んぢまった…。
スマソ、146。

148:愛蔵版名無しさん
02/04/12 07:22 82NcRZLI
>145
見るんじゃない

ってセリフありましたよね

149:愛蔵版名無しさん
02/04/14 07:41 OfokUtoE
>>147
助っ人外人二人組が出てきた話ね
バラダギ様は人質にされたんだっけ

150:愛蔵版名無しさん
02/04/14 22:53
なにさらすんじゃこんくされ外道があ〜〜!!!
150げとじゃーい

151:愛蔵版名無しさん
02/04/20 10:31 /EM5t28E
>145
盛田たちがすごく強かったってオチ

152:愛蔵版名無しさん
02/04/20 20:34 7AtY9cyU
女で安永航一郎ファンって少ないんでしょうか・・。
しかもスパルタカスが一番好きだってのはさらに珍しいんでしょうか?

ああいう破壊力のあるギャグが好きでしょうがない。
やばい時事ネタも良かった・・・。

153:愛蔵版名無しさん
02/04/20 20:40 HZ1TosJY
>152 いえ、私も大好きなんですが、沖縄体液軍人会の本を買うときは、
ちょっと恥じらいを覚えます。巨乳ハンターとか好きでした。

にょーほほほほほほほほほほほ…という異様な主人公の笑いが何とも。

154:愛蔵版名無しさん
02/04/20 20:40 WdZ5Pzgk
福岡県民ですが、なにか?

155:152
02/04/20 22:19 VEWvO0Ag
>>153
ほっ、私以外にも女性ファンがいたのですね。

巨乳ハンターもいいですね。
しかしほんとにこの人の描く女の裸って
全裸でもあんましエロく感じないですな。

ANALマンは「やおい」をよく研究してるなあ、と感心してます。
明日穂のキャラがよくできていて身につまされるものが・・・(汗)

156:愛蔵版名無しさん
02/04/20 22:30 eZWCrD9k
食通と食い比べをした中華料理店「猿人殺法」の看板メニューは「ヤングの味 プリン定食」で、チャーハンの上にプリンがまるごと乗っかっているイラストがありました。あれは混ぜくって食べるのでしょうか?

157:コバヤシマル
02/04/21 01:44 8zu1f4Jg

ハーッハーッハハハハハーッ!

ジーン・・・ロッディンベリィ

リンリンランランりゅーねん

>>117 >>132 >>134
笑止千万、旋盤工場 のよーな気が

158:愛蔵版名無しさん
02/04/21 04:30 kCBxAs3U
>>152
ふぁんとは言わないでしょうがうちの彼女は「県立地球防衛軍」
がいたく気に入ってましたよ。

159:愛蔵版名無しさん
02/04/21 20:14 M712NWNU
>156
そのプリンに醤油をかけるとウニチャーハン。(おえ

あの話で「焼きチャンポン」という料理の名称を知りましたが、
最近になってB級グルメ板を見るまで、実在すると思ってませんでした。

160:愛蔵版名無しさん
02/04/21 23:11 sNjXdz8s
「巨乳ハンター」の実写版、期待した漏れはバカだった・・・。

161:sasa
02/04/23 20:50 LTovnmjs
盛田とバラダギがらぶこめした回に見に行った映画は「シェルブールの山笠」
墨痕くろぐろと殴り書きで「山笠仮面見参!!!」とグリコーゲンとまっするを足して
2で割ったようなおっさんが暴れ狂ってた。
カトリーヌ・ドヌーブが見たら腰を抜かすと思う。

162:愛蔵版名無しさん
02/04/24 20:01
>157
だからあやふやな記憶に頼らんと
単行本読みなおせってば(w

酒は楽しく飲むべきもの
下戸に無理やり飲まそうとは
言後同断 斎藤道三・・・(byぐりこ

163:愛蔵版名無しさん
02/04/24 20:05
うおおお―山笠があるけん博多たい!!

164:コバヤシマル
02/04/25 01:11 xAINem36
>>162
何ぃ、私の記憶があやふやだとーっ!?
ふっふっふ 笑止千万旋盤工場 by 食通タイガードラゴン

実はちょうど読み直したところでした。

165:愛蔵版名無しさん
02/04/25 18:58
いや、だから(w
ぐりこの登場シーンなんですけど・・・117が訊いてるのは

166:コバヤシマル
02/04/25 22:17
ワンッ!

167:炊飯ジャー
02/04/30 21:52 8np7rOqM
九州から出るまで「ポン酢」が全国区だとばかり思ってた

168:愛蔵版名無しさん
02/04/30 22:24 WjUjj036
ぐりこの旦那が電柱組と合流したのは笑えた

169:愛蔵版名無しさん
02/04/30 22:29 WjUjj036
そう言えば、還元剤で二日酔いになるという「グリコーゲンXの法則」って憶えている?

170:愛蔵版名無しさん
02/04/30 22:40
アナルマン、単行本近所の本屋入荷してくんなくて、でも
注文するの恥ずかしくて…しょうがないから大王捨てずに
とってある…

171:愛蔵版名無しさん
02/05/02 23:39
アイアンレバー・・フル稼働!!
酸化完了っっ!!!

・・・こんな肝臓わしも欲しいわ(w

172:コバヤシマル
02/05/03 02:16
あまつさえ

173:炊飯ジャー
02/05/03 21:57 4NT/fJJQ
ずっと昔に青年誌の読みきりで「大統領はLincorn」というのが
ありませんでしたか?

174:愛蔵版名無しさん
02/05/03 22:06 N9a4zktg
>173
スピリッツだかヤングサンデーだかの増刊号か?
いつだっけ、「ずっと昔」と言うほどでもない気もするが
別作品かも…2年くらい前だっけ?

175:愛蔵版名無しさん
02/05/05 13:13 cClKMNdA
>174
この一年以内ぐらいにビッグコミックの増刊号で読みきり書いてましたよ。レスキュー隊員の
話だったと思う。内容はいつものバカノリ(w

176:愛蔵版名無しさん
02/05/05 13:47 Qxhg1GlI
今サンデーで連載しているクソ剣道マンガ、やたら竹刀なしで
戦おうとするんだが、そのたびにヌードフェンシングを連想して
笑いそうになる。

177:愛蔵版名無しさん
02/05/06 19:30
>>173
4〜5年前の、ふたりHと同じ本では無かったかと思います。

178:177
02/05/06 19:33
×無かったか
○なかったか

179:愛蔵版名無しさん
02/05/07 22:12
>>173
「大統領ならLINCOLN」 ですね 97年のYOUNG ANIMAL
輪姦されちゃった子の話 とどめはF1療法

180:発掘してきました
02/05/09 08:57
>>105
肉体漢K   :おびえることはない。ないにも乱暴しよーってわけじゃないっ。

肉体漢K   :ただちょっと肉体関係を結ぶだけだハァト
書き文字   :せーの
ゆきずりの女性:いやあああっ、おかーさーん!

肉体漢K   :ふんっ!
書き文字   :ずにゅるんっ
コマ     :うなぎの手づかみ
ゆきずりの女性:ひいっ!

ゆきずりの女性:や、やめてええ〜っ!
書き文字   :ぱこーん ぱこーん ぱこーん
コマ     :テニス
肉体漢K   :ふんっふんっふんっふんっふんっふんっふんっ!

ゆきずりの女性:ああーーーっ!
書き文字   :がっしゅ がっしゅ
コマ     :蒸気機関車
肉体漢K   :し……しんぼうせいっ、もーすぐおわるっ!

コマ     :Kの後ろ姿
肉体漢K   :うっ!

書き文字   :どぱ!
コマ     :ふきだすコーラ

このあと K変身

読んだ事がある人は思い出してうけてください。
読んでないとなんだかわからないでしょうけど

181:黄ジャアジ
02/05/12 22:34 U8iwo9jI
スパルタカスってどうなった?

182:愛蔵版名無しさん
02/05/12 23:06
ちゃんと、終了したぞ。

183:愛蔵版名無しさん
02/05/13 00:00
繁殖あげ

184:愛蔵版名無しさん
02/05/13 00:35 ksQ1ispY
火星人刑事というのをうっていたから買ってしまった。
知らないうちにこんなものをかいていたとは。

185:愛蔵版名無しさん
02/05/13 05:08
ゼンブ暗殺計画が載ったのって何の本だったっけ?

186:愛蔵版名無しさん
02/05/13 19:52
増刊サンデー 86年4月号

187:愛蔵版名無しさん
02/05/16 09:16
定吉七番(セブン)ってなかったっけ?

188:愛蔵版名無しさん
02/05/16 15:54
ゼンブ〜、ゼンブ〜、ゼンブ〜、ゼンブ〜、ゼンブゼンブゼンブ!
ゼンブ!ゼンブ!ゼンブ!

…ああ〜もう歌いにくいっっ!!!

189:愛蔵版名無しさん
02/05/20 08:59 D3qvKY0.
>>179
「おまえ、輪姦されたんだって?」とあいさつされるシーンからワラタよ

190:愛蔵版名無しさん
02/05/21 20:08 Pn6IOnrc
>>143 >>184
栗瀬十晴・1967年生まれ…とすると、安永さんは
自分のファン層をよく把握していると思う。(半分は
「県立」「中野」以来のファンだろう)

191:愛蔵版名無しさん
02/05/24 17:46
即身成仏 金属バット

192:184
02/05/26 01:51 uqFmHi/Q
栗瀬十晴30歳 VS 織田川あかね42歳
少年マンガでは稀に見る高年齢対決では。

193:愛蔵版名無しさん
02/06/02 12:48 2erQ8Wwc
きゃばちage

194:愛蔵版名無しさん
02/06/02 13:21 fbVEy7WE
巨乳ハンター、恥ずかしくて買えなかった思い出があるなぁ。

いまはオンライン書店があるからOK!

195:愛蔵版名無しさん
02/06/02 13:40
安永氏の面白さのキモが
「特撮マニヤ向けの内輪受けネタ」ではなく
「明るいお下品」にあるのに気づいた二十歳の春
「巨乳ハンター」で、巨乳外人から巨乳小学生の話まであったけど
萌えやエロより笑いが先に立ったぐらいだもん

>>161
うおお〜。山笠があるけん博多たい!

196:愛蔵版名無しさん
02/06/02 17:14
>>195
161へのレス、ガイシュツ済(w

197:愛蔵版名無しさん
02/06/04 00:40
一時、安永男色説がでていたけど?

198:愛蔵版名無しさん
02/06/04 23:10
筋肉つながりで??(w
そりゃまたわかりやすいネタでんなあ

199:愛蔵版名無しさん
02/06/05 00:19 h0oWQdi6
みんちage

200:愛蔵版名無しさん
02/06/05 16:24 I2SqnTCM
200age

201:愛蔵版名無しさん
02/06/07 23:54 yEWGf8NI
旧帝鈴木age

202:愛蔵版名無しさん
02/06/08 00:28
ぼうえいぐんの各話タイトルは全て
ウルトラセブンのパロってしっとる?

203:愛蔵版名無しさん
02/06/08 00:31
「ええいおのれのようなおなごはこうしてこうして」くぬっくぬっ
「きゃあーやめてよ」

マアコンナトコロデ…
ミルナッミルンジャナイゾ
マアスゴイ
アッ、イレタ

204:愛蔵版名無しさん
02/06/08 07:57
>>202
漫画板の方のつい最近の話題で出てたよね
スレリンク(comic板:231番)

205:202
02/06/08 10:59
>>204
ほんまや。厨房の頃、気付いたとき
目から鱗が落ちる思いだった。

206:愛蔵版名無しさん
02/06/08 11:07 RRcVbXKs
同じ町内に二人の巨乳はいらんわ

207:愛蔵版名無しさん
02/06/08 20:24
中野予備校七代祟りて許すまぢ

208:愛蔵版名無しさん
02/06/09 00:25
>206
ひとりもいらんわ

209:愛蔵版名無しさん
02/06/09 01:24
>>208
そうか?本気か?ほしくないか?
いや…その…繁殖を、だな…

210:愛蔵版名無しさん
02/06/09 03:55
さあ、ひとり繁殖いってみよう!

211:愛蔵版名無しさん
02/06/09 12:41
そんなヘチマじゃあるまいし…

212:愛蔵版名無しさん
02/06/09 21:25
今日、地元のビデオレンタル屋行ったら
巨乳ハンターの実写版あった。
怖くて借りられなかった。
見た人、情報キボンヌ!

213:愛蔵版名無しさん
02/06/10 00:43
>>212
見ない方がいいぞ…

214:愛蔵版名無しさん
02/06/10 00:54
>>213
…と心理戦に持ち込む罠

215:愛蔵版名無しさん
02/06/10 04:13
少なくとも「ひゅーほほほー」とは笑っていないのであの笑い方でないと
抜けないというのならやめた方が吉。

216:愛蔵版名無しさん
02/06/11 00:15
>>212
え、ここ数年の間、1000円以下で売っていたら買おうと思ってさがしていた
あの名作があったのか?

217:愛蔵版名無しさん
02/06/12 01:11 SBoK7UjU
カーミ・サンチン万歳。

218:愛蔵版名無しさん
02/06/12 22:07
ベルト付の海パン万歳。

219:愛蔵版名無しさん
02/06/13 23:28 njvbiH3A
再生したサンチン万歳!

220:愛蔵版名無しさん
02/06/14 00:28
サンチンのねえさん万歳!

221:愛蔵版名無しさん
02/06/15 14:59
紅白のおめでたい水着万歳。

222:愛蔵版名無しさん
02/06/15 15:00
透視スコープ万歳。

223:愛蔵版名無しさん
02/06/15 23:39
じぇい!!

224:愛蔵版名無しさん
02/06/16 00:52 xXQ1AAy2
豆腐万歳

225:愛蔵版名無しさん
02/06/17 00:13 VO/ve4.Y
慰安旅行(牛フン付き)万歳

226:愛蔵版名無しさん
02/06/17 22:11
安永漫画は女が女扱いされないところが好きだ

とマジレスしてみるテスト

227:愛蔵版名無しさん
02/06/17 22:36 1U0DwpeI
定吉七番で印象的なのはSDIだけだな・・

228:愛蔵版名無しさん
02/06/18 08:41
しばいて どついて いてもうたれ

229:愛蔵版名無しさん
02/06/23 23:04 s11gnTQg
バストラーデage

230:愛蔵版名無しさん
02/06/24 22:43
絵が特徴がある。
なぜか真似できなかった。難しい。

231:愛蔵版名無しさん
02/06/25 15:02 R7YMc2fY
>>230
そりゃ良い意味でデッサンが狂ってるから。

232:愛蔵版名無しさん
02/06/25 17:30
しかしアンチョビーの話題がでないな
編集に操作された駄作だからか?

233:愛蔵版名無しさん
02/06/25 19:03 TgobT7zc
ギャグの作風変わってないなあ。

234:愛蔵版名無しさん
02/06/25 20:46
熊虎950!!

235:愛蔵版名無しさん
02/06/25 21:09 rVFmtBr6
農村のあさげ(タイトル記憶違いかも)

まーえみーそ うしろ○ーそ
これを読んだあと、しばらくみそ汁が飲めんかった。

236:偽無一文字隼人
02/06/26 10:31 lf3dFYUM
マッスル日本は今登場するとマスレ日本になつてしまふのだらうか?

237:愛蔵版名無しさん
02/06/26 14:10 50rxYr5Y
特撮板でサンチンネタ出したけど平成産には難しかったようでした。
「県立」だけでも文庫で出してほしいです。

238:愛蔵版名無しさん
02/06/27 03:51
>>236
だいじゃうぶ。
マスカフェのままだから(w

239:愛蔵版名無しさん
02/06/27 04:44 KPOwrQ0w
>>226
「巨乳ハンター」からこっち、大食いで頑丈な体育会女
がド突き合いをやって笑いを取るのが定番になっている
(それが好きなんだが)。

240:愛蔵版名無しさん
02/06/27 17:44
安永航一郎作品でヌイタ人!!














・・・私がそうです。アンチョビーの海月くらげで

241:愛蔵版名無しさん
02/06/27 20:21
アンチョビー 私的には面白かった
ご本人は辛かったらいしけど
それでも面白いのはやはりプロ?
名言:日本のトキが滅亡するのは「生き残る根性が足らんからだ。」
ごもっとも
こう言う先生に教わってみたかった

242:愛蔵版名無しさん
02/06/27 20:27
異常刑事

243:愛蔵版名無しさん
02/06/27 22:03
>>232
あの安永先生が編集に操作されるなんてうそみたい。
アンチヨビをみてもそう思わなかったのだが。

それよりもほんとにラムちゃん好きなの?ラム以外でとりあつかう
同人誌みても好きなのかなーと考えてしまう
肉コップンの同人誌みても好きそうにはみえない。
「ああラムさんのは髪の毛と同じ色だったのか!」ワラタ

244:愛蔵版名無しさん
02/06/29 10:52 hfzYTngU
友人が映画「ウォーターワールド」(だっけ?ケビンコスナーの)
の感想で「アンチョビーと変わらん」っといってたけど本当?

245:愛蔵版名無しさん
02/06/29 11:40
ミズキミズ・キクラゲ

246:愛蔵版名無しさん
02/06/29 13:07 1Bt6gn2E
evaの同人誌での解明にはホントに笑うと同時に感嘆した。
飽きっぽい性格かもしれんが、10巻位の長編を作って欲しい。

247:愛蔵版名無しさん
02/07/01 23:15
やはり繁殖の実績がものをいう。

248:愛蔵版名無しさん
02/07/02 02:46
玉金一休の「一休」が「一体」に見えてかなわん。

249:愛蔵版名無しさん
02/07/02 12:43 C1f2SVRA
どすぶいがとおぉってもやすいんだよ

250:愛蔵版名無しさん
02/07/03 00:39 rwPNbtu6
とある機関

251:愛蔵版名無しさん
02/07/03 21:15 LLGuxalM
ちゃふちん

252:愛蔵版名無しさん
02/07/03 21:36 /QasV5Do
「体育ピース党」の「アドニオン諸本」にはワラタ

253:愛蔵版名無しさん
02/07/03 21:44 BAWjSWEM
ところで安永はんは電気で絵を描くのやめたんかい?

254:愛蔵版名無しさん
02/07/04 00:51
ん?
電波で絵は描いているようだが。

255:愛蔵版名無しさん
02/07/05 12:01 1mNT/tkg
いつのまにかスコープ鶴崎よりはるかに視力が悪く…

256:愛蔵版名無しさん
02/07/05 17:41
透視スコープほしい

257:愛蔵版名無しさん
02/07/05 21:18 jMQle2Gc
怪奇トマト男マーカライト中尉

258:愛蔵版名無しさん
02/07/05 22:41
さるは去る、いぬは居ぬ、きじは・・・ って
この人だっけ?

259:愛蔵版名無しさん
02/07/06 02:01
ガンバスター返還まで

260:愛蔵版名無しさん
02/07/06 11:49
>>258
YES
砂漠の桃太郎侍
第10回新人コミック大賞入賞作(サンデー)

261:愛蔵版名無しさん
02/07/08 00:55 I4z24Uv6
たどんのバニーage

262:愛蔵版名無しさん
02/07/08 18:53 .WyTdNyk
巨乳───ぅハンタ───────!!

263:愛蔵版名無しさん
02/07/10 23:19 lZXSR5CA
DX、 SX よりえらいらしい

264:七誌
02/07/10 23:30 7E6hL84c
ホトトギス神秘教ネタはよく出版社が許してくれたもんだと思うなあ。

265:愛蔵版名無しさん
02/07/11 05:42 Y5oRtFEA
事件より前だったからぢゃねーの?

266:愛蔵版名無しさん
02/07/12 01:16 /JDZKqKs
肉弾Xって、どっかに収録されてんだっけ?
県防より前に単発で掲載されて、ろべりが主人公だった記憶が…

267:愛蔵版名無しさん
02/07/12 08:43
>266
サンデー1000に再録されたのみ
絶倫Zの元ネタにあたるのかな

268:愛蔵版名無しさん
02/07/12 20:54 wu/Os/wU
>>267
おお、情報サソクス
あれ、安永作品の中でいちばん腹抱えて笑ったな。

269:愛蔵版名無しさん
02/07/12 21:53
だれか夏コミにいったら新作同人誌の
内容教えてください。
30にもなってコミケ会場にはいけん・・・・

270:愛蔵版名無しさん
02/07/13 08:16 VX4bh3oo
古いファイル開いたら、なぜか「腕立て一代男」がファイリングされてた。
「ぐぁむしゃら新人競作」だそうで・・・そのほか、上條淳士の「ごお・うえすと」、
さいとう邦子(高橋留美子のアシスタント)の「拘束えすぱあ」、炎の転校生の1〜10話が・・・

271:愛蔵版名無しさん
02/07/18 23:05
>>269
中学の先生のふりをするっていう手もある。

272:愛蔵版名無しさん
02/07/19 10:10
>269
いや30ぐらいなら結構ざらだろう
私なんか....

273:愛蔵版名無しさん
02/07/21 16:49 LPgRCvx.
17条拳法!!

274:愛蔵版名無しさん
02/07/23 02:01
防衛軍のビデオ古本屋で売ってた。
今から見てみる

275:愛蔵版名無しさん
02/07/23 02:06
え…
まさかキヨシローなの?

276:愛蔵版名無しさん
02/07/23 02:16
鶴ひろみ
萌 ヘ

277:愛蔵版名無しさん
02/07/23 03:00
ってか、映像化されてたのか

278:愛蔵版名無しさん
02/07/23 04:51
忌野清志郎がOPED歌って
音楽は羽田健太郎でした。ビクーリ

279:愛蔵版名無しさん
02/07/23 09:42
>277
知らなかったのか

280:277
02/07/23 09:53
>279
全っ然
いつの間にそんなもんが・・・ビクーリ

281:愛蔵版名無しさん
02/07/23 22:02 7aOhNBCw
>>280
いつの間にもなにも…OVAのほんとの黎明期にだされたやつだから、もう15年
くらい前のことだったりする

282:愛蔵版名無しさん
02/07/23 22:25
>>280
そのビデオを安永が貶したから、サンデーを干されたとか・・

283:277
02/07/23 22:44
>281
そうだったのか・・・・
忘れてるだけかも

>282
障子機だったんだねぇ・・・・

当時のアニメ化企画って(キャラデザも話も)クソいの多かったからねー
しかし作者直々に貶すなんて勇気あるなぁ

284:愛蔵版名無しさん
02/07/23 23:39
おれたぶんビデオ持ってる。
でもベータ……。

285:愛蔵版名無しさん
02/07/24 08:24
LDもってる

286:名無しは無慈悲な夜の女王
02/07/24 18:07
南蛮帝国あげ

287:愛蔵版名無しさん
02/07/27 09:04 FycuE0XU
ゲゲベマンあげ

288:愛蔵版名無しさん
02/07/27 12:38
防衛軍って映画でジャスティと上映されてて
OVA化されたの?

289:愛蔵版名無しさん
02/07/29 10:50
謎のホーデン神父ってなんか元ネタあるの?

290:愛蔵版名無しさん
02/07/29 14:34
ドイツ語・・・だと思っているが、どうだろう?

291:愛蔵版名無しさん
02/07/29 21:17 X5ELFN/Q
ホーデンはドイツ語で言うところの
大雑の兄さんの名前です。

・・・もうお分かりですね

292:愛蔵版名無しさん
02/07/29 22:47
なるほど!
英語だとゴールデンなんですね?

293:愛蔵版名無しさん
02/08/06 01:27 DVe/sdV.
「県立地球防衛軍」。ビデオと同人誌の両方入手。

ビデオは約15年前レンタルで見た。
その後一度、中古ショップで見掛けたが、つい買いそびれた。
それがいけなかった。以来ず〜っと捜し続けるハメに。
今回ようやく「動く・色っぽい」バラダキ様に再会。

同人誌は筆致が変わっていた。
キャラが全体にスリムで、頭がやけに大きい。
ヨレヨレになりながらも、バラダキ様は日本にご帰還。
電柱組に再就職。まぁメデタシメデタシかな?

294:愛蔵版名無しさん
02/08/06 09:23 7Leumvo.
ビデオは音楽・挿入歌の出来が異常に良かった記憶がある。

OP・EDは忌野キヨシローだし。

295:愛蔵版名無しさん
02/08/09 18:06
図星京一郎名義の漫画が読みたい・・・手にはいるかな・・・・

296:愛蔵版名無しさん
02/08/10 17:05 /mE5IOzg
応援求む
URLリンク(www.fukkan.com)

297:愛蔵版名無しさん
02/08/22 23:50 QcAkuiMO
肛着age

298:愛蔵版名無しさん
02/08/23 22:52 3Spjfy1h
実はスコープ鶴崎よりバラダギ様のほうが視力悪いんちゃうか?

299:愛蔵版名無しさん
02/08/23 23:17 fbi/npEs
え?それは盛田がいいから?

300:愛蔵版名無しさん
02/08/24 05:01
ぼうえーぐんメンバーが素顔だったにもかかわらず
きがつかんかったからだろ、特にろべり

301:愛蔵版名無しさん
02/08/24 13:46
いや、慌てて眼鏡かけるエピソードがあったからでは?

302:愛蔵版名無しさん
02/08/24 17:09 D1ADbUXu
目が悪いのは設定だよね。

303:愛蔵版名無しさん
02/08/24 22:00 kdBQ2MDz
紅毛近眼の女幹部だからな>バラダギ
2巻のあらすじより

304:
02/08/26 03:58 mgv4O+GV
コンタクトにしないのは、やっぱり貧乏人だからだろーな

305:愛蔵版名無しさん
02/08/26 08:46 LjCFZM+H
>>304
電柱組勤務中はコンタクトではなかったろうか?

306:304
02/08/27 01:04
>305
あっ…そーだったっけ。ごめん、忘れてた。

307:愛蔵版名無しさん
02/08/31 02:37
陸中で一番ワラタのは一休さんネタ。

ところで虎と屏風と橋はわかるが、お吸い物ってどんなトンチだっけ?

308:愛蔵版名無しさん
02/08/31 10:05
>>307
ふたを開けずに飲めという難くせ。
これに対して、冷めたのでふたを開けずに取り替えろと応酬

309:愛蔵版名無しさん
02/09/02 15:42
かなり遅レスだけど、ビデオってちるそにあ将軍がシャアの声だった奴?

310:愛蔵版名無しさん
02/09/02 18:13
>309
盛田がアムロ
すけくぼがスレッガー
サンチンがブライトの奴ね

個人的には原作をただアニメにしましたってだけの駄作だと思ってるが

311:愛蔵版名無しさん
02/09/02 23:16 sxLuZS7s
>310
うわー
思クソ合ってなさそー


312:
02/09/03 03:35
OVAは声優と音楽がやたら豪華なのです。
それだけ。
当時映画館まで見に行ったよ。「アリオン」と同時上映だったなー。

313:愛蔵版名無しさん
02/09/03 13:18 FONJR5TX
OPと一話はよかった記憶がある>OVA

314:愛蔵版名無しさん
02/09/04 03:20
近所のレンタルビデオ店になぜか3本も置いてある。
どうせ誰も借りないだろうし、売ってくれんだろうか。


315:愛蔵版名無しさん
02/09/08 04:56
安永作品の愛蔵版とか出してほしい

316:愛蔵版名無しさん
02/09/08 17:56
いや、それより未収録作品集が先決だ!

イーストプレスの『〜のお蔵だし』シリーズで、出ないかしら。

317:愛蔵版名無しさん
02/09/09 05:40
「安永航一郎のお蔵だし」イイ!

318:愛蔵版名無しさん
02/09/10 22:50
蔵たちまくり

319:愛蔵版名無しさん
02/09/11 19:32 qQtMO/oU
>>296
投票してきたよ

320:愛蔵版名無しさん
02/09/11 20:14
安永航一郎のプリンセスメーカーのマンガがあるらしいのね。
読んでみたい…。

321:
02/09/11 23:42
「プリンセスメ−カ−1+1/2」のことか?
同人誌「OKINAWA SUMMIT」に再録されてるので
がんばって探せ。

322:320
02/09/13 14:49
>>321 サンクス

323:愛蔵版名無しさん
02/09/14 21:30 k0i24bYH
>320
「ほうれ人形だ人形だ!」と人形を投げつけ娘のモラルをあげるあのマンガですか?
私が悪かったからしかられたのねー


324:愛蔵版名無しさん
02/09/14 23:18
>>323
人形ではなくぬいぐるみ
初出は電撃王7月号付録 電撃玉V3
こいつはA5なので >>321 のとおり OKINAWA SUMMITを探すのが良い


325:愛蔵版名無しさん
02/09/25 11:38 Xk/vM4UW
先月のNHK教育おかあさんといっしょの中で歌われていた「元気マン」は
思いっきり正月仮面のテイストが入っていたが、スタッフの中に安永ファンが
いるのだろうか?

326:愛蔵版名無しさん
02/09/27 03:13
それよりも、このスレの住民が「おかあさんといっしょ」を見ている事に驚いた

327:愛蔵版名無しさん
02/09/28 01:59
>>326
普通に考えれば単に親の世代だが。

328:愛蔵版名無しさん
02/09/28 02:58
ガキがいるけど、おかあさんといっしょは見ていないな
ガキは好きらしいのだが、放送している時間に家にいたためしがないし

329:愛蔵版名無しさん
02/10/02 00:41 JxuJwcaV
椎茸よーぐるとage

330:愛蔵版名無しさん
02/10/03 12:38
さらに通はそれを鼻で食うのだage


331:愛蔵版名無しさん
02/10/03 20:41
うまい、最高、うまい、最高、うまい、最高

332:愛蔵版名無しさん
02/10/04 03:13
誤認逮捕も時の運

333: 
02/10/07 11:29
ここのみんなは復刊ドットコムに投票してる?

334:愛蔵版名無しさん
02/10/08 00:06
してるよ。もうすぐ待ちに待った100票だね
ANALマン2巻が最近追加されたので、そちらもよろしく。

335:愛蔵版名無しさん
02/10/08 00:11
なに!ついにでたのかANALマン

336:愛蔵版名無しさん
02/10/08 01:42
>335
いやいや、復刊ドッと混むのリクエスト対象に、だよ。
さっそく、おまいも投票しる。
URLリンク(fukkan.com)

337:愛蔵版名無しさん
02/10/08 10:28 /G/pDVWX
100票いったね!めでたい。

338:2チャンネルで超有名
02/10/08 10:29 C3RvVBAs
URLリンク(wqll.jpn.ch)<)


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名

339: 
02/10/08 13:33
私たちに出来るのはここまでか。
あとは交渉成功を祈るばかり。

340:愛蔵版名無しさん
02/10/08 14:09 t9QiWTMH
たまたま購入した行殺☆新撰組っていうエロゲの同人にマンガかいてたよ。
ちょとビクーリ。
個人的にはぢ体大がもう一回読みたい。

341: 
02/10/09 09:37
>340
ぢ体大なら同人誌「バカがゾックでやって来る」に収録されとるのでがんばって探せ。
もしくは古本屋を回ってサイバーコミックスを探せ。

342:愛蔵版名無しさん
02/10/11 13:59
この人って専業漫画家なのかな。

343:愛蔵版名無しさん
02/10/12 20:57
>>342
同人漫画家というのが正しいような気がする



344:愛蔵版名無しさん
02/10/13 15:46 UYcXdgKG
ひゅーほほほage

345:愛蔵版名無しさん
02/10/18 16:51 aaX5VNya
えりっくちゃん&かき氷age

346:ひらフミ
02/10/18 17:50
腕立て一代男の衝撃は忘れられないなぁ。

347:愛蔵版名無しさん
02/10/20 11:21
もう17年も前の話になるけど、報道番組でゴミ箱とかから雑誌を回収して
売る業者の特集があって、そんときサンデーにナンバリングしてゴミ箱とか
に入れて回収率を調査してたんよ。
そんときの表紙が、米俵担いだ酢堂大雑なんよ。

5巻が出なかったのは、この呪いかもと思ったりする。

348:愛蔵版名無しさん
02/10/20 20:43
6巻だってば

349:愛蔵版名無しさん
02/10/21 06:39
>347
あの表紙は妙な迫力があった。
たしか大雑は、ランニングとトランクスじゃなかったっけ?

350:愛蔵版名無しさん
02/10/24 18:11 HfCPk1NW
イエローソード!

にゅるん

351:愛蔵版名無しさん
02/10/24 19:19
すまん
ぼーえい軍の頃から気になってしょうがなかったんだが、
「きゃばち」って何?

最近の作品には猿人殺法は出てきてる?

352:愛蔵版名無しさん
02/10/25 00:59 2Y+yWfU+
足立区の本村とは?

353:愛蔵版名無しさん
02/10/28 20:53 nlcZQx1J
「県立」2巻145ページ、3巻116ページには「大脚鉢」さんが登場。
「みんち」も気になりますな。
最近の作品には、猿人殺法は出てきてないよーです。

354:未収録さん
02/10/31 00:25 Nldke2jm
fukkan.com で100票超えたのに
安永航一郎未収録作品集出版交渉に入らないですね・・・

355:愛蔵版名無しさん
02/10/31 12:25 66xsk4fj
そうですね・・・
色々準備があるんでしょうね・・・

>>351
「あけち」さんというアシさんがいるそうで、「きゃばち」や「みんち」も
語感として似てる気も…しないか。

356:愛蔵版名無しさん
02/11/05 00:03 /UOWOCqP
南極みかんage

357:愛蔵版名無しさん
02/11/05 11:22 XjIX2W46
ぺきぱぽーいage
なんだろな、「ぺきぱぽーい」って。(県立3巻のトロロ男)

358:愛蔵版名無しさん
02/11/05 13:19 5/VyRM6S
レオタードでケツに「雄妻」と描かれた有川先輩が表の中野予備校3巻。
公衆便所のそばに立つ玉金が裏表紙の4巻(5巻だったか?)。

小学生のときもう買うのが恥ずかしくて恥ずかしくて…。



359:愛蔵版名無しさん
02/11/05 23:50 GwnYu9AK
ちょっと前にロールシャッハテストをした。
何に見えるかの選択肢が5個あったのだが、五択の中に「ハナミズ」
がなかったのには失望した。

360:愛蔵版名無しさん
02/11/09 11:08 97/BGRf5
一銭五厘age

361:愛蔵版名無しさん
02/11/09 13:56
それはそうと、
県立の、本当の掲載順ってどっかに書いてあるのかな?
コミックスでは崩れ過ぎてて、いくつかのつじつまがあわない。
下っぱの色とか、食通のセーラー服とか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4135日前に更新/144 KB
担当:undef