萩市 Part39 ..
[まちBBS|▼Menu]
61:名無しなんじゃ
18/07/23 12:49:24 MCYuzdvg
地上イージス@むつみ演習場
反対ありきの活動家側報道姿勢に違和感を感じて得ない

62:名無しなんじゃ
18/07/23 13:11:45 FowjgjJA
>>61
爺婆が反対するからパフォーマンスでしょうね
最終的には導入するだろうけど

63:名無しなんじゃ
18/07/23 23:08:03 10h6PN4g
地理的にここしかないしね
あと20年もすれば村として機能してるかも微妙だし
今はいい条件どれだけ引き出せるかってところなんじゃないの

64:名無しなんじゃ
18/07/24 09:26:49 YXZrSx7w
自分たちの税金でガラクタ買わされて、「しょうがないね」って事?

65:名無しなんじゃ
18/07/24 18:50:58 3JqxUtFg
同じ金でトマホークなら1000発買えるみたいだけどね・・・・MDとか血税の無駄遣いではないかね。

66:名無しなんじゃ
18/07/24 19:10:23 mXE7IPlA
ガラクタだと思ってるのは少数派ってことやね

67:名無しなんじゃ
18/07/24 19:59:27 gg4J7osQ
イージス・アショア2基で6000億・・・
ミサイルやレーダーの価格がほとんどだから
地元には金は落ちない
でもミサイル防衛は大切だから受け入れなくてはね

68:名無しなんじゃ
18/07/25 08:35:12 jmpKh9DQ
イージス艦から同時に迎撃ミサイルは二発しか発射できない。
こんなんで防衛できるわけがない。つまりポンコツをアメリカから
買ってあげて、貢ぐだけ。ま、それが目的なんだけど。

69:名無しなんじゃ
18/07/25 09:30:10 +CNmRSJQ
イージス艦を日本海におけるMD任務から解放するのが目的なんだから、イージス艦とは干渉しないでしょ
ていうか同時に2発しか発射できないって何を根拠に……

70:名無しなんじゃ
18/07/25 11:59:56 /1xCL7/w
湾岸戦争ではアメリカはイラクのレーダーを真っ先に潰した。有事のときはレーダーが第一目標になる 
まあ有事なんてのは起こりえないから大丈夫だが

71:名無しなんじゃ
18/07/28 23:31:57 7G6FVRUA
反対派が80人とかテレビで言ってたが20人程度おるかおらんかな部落の会合だった

むつみの人間はあれ納得してんの?

長門近いししょうがないか

72:名無しなんじゃ
18/07/29 00:48:44 N8rew9Rg
>>71
トランプの時のアメリカみたいに表だって賛成言う人はおらんよw
小声くらいで
あとは興味ないか好きにしろか諦めみたいな感じ
面倒だから反対以外でわざわざ説明会にまで行くような地元民は少ない
秋田の方はモロに街の近くだから反発も強いと思うけど
こっちは山奥の超過疎地だからな…

73:名無しなんじゃ
18/07/29 00:50:31 sEQ/54Tg
>>72
しかも10-20年後は人が住んでるかすら怪しい所だし

74:名無しなんじゃ
18/07/29 01:12:49 bctF32ng
昔2年とちょっと萩の島に住んでたからいつかゆっくり歩きたいですわ

75:名無しなんじゃ
18/07/30 23:47:59 9iy5ct9w
秋田の方はイージス設置を承諾したようだけど

76:名無しなんじゃ
18/07/31 00:16:24 tkAbPckg
全員じゃないよ

77:名無しなんじゃ
18/07/31 19:00:10 pd01dwdg
全員である必要はない

78:名無しなんじゃ
18/08/10 21:51:29 b8JVAwuA
明日萩にかえる。

79:名無しなんじゃ
18/08/14 23:57:25 jk1FJkzg
明日名古屋にかえる。

80:名無しなんじゃ
18/08/15 17:00:3e0e33 rxr0u9YQ
帰省中に指月公園入口の『観光センター花の江』に寄ったが店前は枯れ葉だらけ。
歯がゆいけれど、観光地としての自覚が足りないのでは?

81:名無しなんじゃ
18/08/15 17:04:21 rxr0u9YQ
ごめん枯れ葉というより、落ち葉ね。

82:名無しなんじゃ
18/08/23 00:36:26 M0zVVfhQ
観光客たくさん来ないからな。たくさん来てもさばききれないと思うけど
店の前の落ち葉を掃いて観光客が来るならどの店もそうしてるよ

83:名無しなんじゃ
18/08/23 01:20:02 Wj7a8xYg
>>80
県議と市議に知り合い居るから伝えとく。
あの辺の駐車場のわだちが酷いのは報告済み。

84:名無しなんじゃ
18/08/23 21:21:06 Y9ZQ9BFg
>>82
来ないから?来ても捌ききれない?来るなら掃除?...なんか違う。
来店していただく事が前提の客商売なんだから。

85:名無しなんじゃ
18/08/28 23:10:54 Y1vqqO6Q
萩は昔から殿様商売なんだよ。来店していただくというか来たいなら来ればだから
若い人がやってる店ならまだ違うと思うけど、年輩者がやってる店はそうよ

86:名無しなんじゃ
18/08/30 23:40:25 edaZX66Q
そう、萩心海とか残念。

87:名無しなんじゃ
18/08/31 17:25:50 /FBE7Mzw
維新をはたし近代日本の・・・・歴代総理大臣がぁ・・・  wwww


って感じ、あほですかって思うな。

先代が大きなことをしたこととお前がえらそうにすることは何の関係もないなって思う。

旧軍などから続く特権階級の官僚組織をつくったのが薩長閥だとしたら現代まで続く
諸悪の根源ともいえるわけでむしろ恥ずべきことだ

まぁ、お察しだよ。

88:名無しなんじゃ
18/08/31 17:32:48 /FBE7Mzw
店でいうと「ふじたや」だったか?

昔は良かったのかもしれないが、胡坐を書いて横着な商売をしているのだろう
そんなたいした店ではなかったな。

一事が万事だ、こういうささいなところにもも表れてるよw

富士そばとかどんどんの足元にも及ばないな

89:名無しなんじゃ
18/09/03 08:06:26 JKJ7t8qg
6時台の地震(震源地は奈古沖)は阿武火山群関係かな?
突き上がる揺れを感じた

90:名無しなんじゃ
18/09/03 09:39:37 1F9VoRsw
火山噴火したら注目浴びそう

91:名無しなんじゃ
18/09/03 17:15:35 S46mvrRw
また地震だったな
珍しい

92:名無しなんじゃ
18/09/04 14:46:23 g4zF+bMw
猿がいた!!

93:名無しなんじゃ
18/09/05 22:56:33 a/7yB/pw
イノシシは毎日!!

94:名無しなんじゃ
18/09/11 19:36:45 wVqyqFDw
賛成派の意見が全然流れないイージスシステム
マスゴミが○化してるのがよくわかる

95:名無しなんじゃ
18/09/12 22:29:10 PFUOhKtQ
長門峡初めて行ってみるつもり。
道が細いってきいたけど、車で行くのはヤバイ?

96:名無しなんじゃ
18/09/12 22:53:11 kJBPP6VQ
遊歩道の通行止めは解除されましたっけ?

97:名無しなんじゃ
18/09/15 00:35:01 jTkQ8inQ
神戸屋のとこどうなったん?

98:名無しなんじゃ
18/09/15 15:20:06 9m1XYQHQ
改装中に自己破産したらしい

99:名無しなんじゃ
18/09/16 07:22:04 aSNj30BQ
『キングパン』

100:名無しなんじゃ
18/09/16 21:53:39 9BmWRZrw
たまに給食ででてきたぞ。

101:名無しなんじゃ
18/10/13 16:32:31 jz68a85g
先祖がむつみ出身だというのが判明したのですが、除籍謄本では明治初期までしか遡れませんでした。現地のお寺などで更に遡って調べる事は出来ますか?

102:名無しなんじゃ
18/10/14 09:43:54 kjaOElTQ
寺で過去帳でわかるのでは

103:名無しなんじゃ
18/10/14 13:02:52 235IbJHQ
>>102
自分の菩提寺ってどうやって調べるのでしょうか?
また過去帳とは見せていただけるものなのでしょうか?
無知ですみません。

104:名無しなんじゃ
18/10/15 21:53:46 XIgNTx6w
携帯電話基地の電磁波はOKでイージスの電磁波はNG(゜_゜)

105:名無しなんじゃ
18/10/16 01:36:40 wTZQabPw
出力が違うからね

106:名無しなんじゃ
18/10/16 13:59:11 H5AYquWQ
空に打つイージスはNGで、地上に打つ携帯電話はOK!

107:名無しなんじゃ
18/10/16 23:20:25 KrLL3oQA
ラジコン飛ばせなくなるのかな

108:名無しなんじゃ
18/10/16 23:26:14 DOQwusbw
>>107
そこは地味に気になってた

109:名無しなんじゃ
18/10/17 09:32:43 O1LmdWxw
攻撃の標的になるのでNG

アメリカに貢ぐのが目的なのでNG

110:名無しなんじゃ
18/10/18 14:44:37 r+OB6nzQ
何だかんだ言って設置するんだろ。

111:名無しなんじゃ
18/10/18 19:59:46 E9H6Q7Xg
無関心だとね

112:名無しなんじゃ
18/10/18 21:00:12 8ylC96rQ
最後は金目でしょ

113:名無しなんじゃ
18/10/24 21:00:26 Q5zF/mcw
今日ゆめ花博行ったんだけど、途中明木で小郡萩道路のコンクリ橋脚できてたのを見た
この文だと再来年ぐらいには通るかな
あと雲雀峠の下り側の大きい道路案内の裏っ側にでっかい蜂の巣があった
あれチャリの人危ないよね

114:名無しなんじゃ
18/11/08 14:36:58 LF0kTOHA
さらげなく橋脚出来てたね

小郡萩道路は平成35年に完成予定だよ
イージス決まれば前倒しになりそうだけどね

115:名無しなんじゃ
18/11/08 16:23:15 Ti9EB8qA
揚げ足取って悪いけど、たぶん平成35年はないよ。ゴネンネ。

116:名無しなんじゃ
18/11/09 14:18:09 NLbjYYnQ
Š®¬‚Í2023”N‚¾‚Ë
’·‚¢‚È‚Ÿ〜

”‹IC〜‘åˆäIC‚ÌŒšÝ‚àŒˆ‚Ü‚ç‚È‚¢‚µ‚È

117:名無しなんじゃ
18/11/11 02:48:26 DRIXVgpg
三見の萩御所って営業してますか?
ダンス喫茶ブルーシャトーって言う新しいのぼりが立ってます。

118:名無しなんじゃ
18/11/12 22:33:37 EN/HZNRA
萩御所はとっくの昔に潰れたよ

119:名無しなんじゃ
18/11/13 00:10:23 H09jX+6w
>>117
爆サイでも聞いてたやろ
潰れとるわ

120:名無しなんじゃ
18/11/16 21:01:24 XsePEz9A
サンライフ萩前の地下道、改修工事してるね。
道路の拡幅でもするのかな?

121:名無しなんじゃ
18/11/20 22:31:19 YgEXuDQA
小郡萩道路の完成予想が市民館に展示してあったよ
明木ICは明木小学校横辺りみたいよ

122:名無しなんじゃ
18/11/24 19:09:28 dL57eBIQ
警察署前の交差点って事故多いよね

123:名無しなんじゃ
18/11/25 20:21:45 g6/R8JEA
>>122
信号無視の直進車が多いからね

124:名無しなんじゃ
18/12/20 12:03:52 Wfvs1YAA
池の水全部抜くやつ明日ロケらしいな

125:名無しなんじゃ
18/12/22 17:16:47 7PcIPi3Q
来月2日に放送みたいね

126:名無しなんじゃ
18/12/22 20:37:04 aWIFxu3w
詳しい予告は明日TVQで放送でだろうけど
ググったら「▽萩城・・・外来種がウヨウヨ!?萩市からSOS」と紹介予告されてる。

127:名無しなんじゃ
18/12/23 00:35:54 OS3TwBIg
ケーブル入ってないと見れないのに

128:名無しなんじゃ
18/12/23 06:42:02 PYBsrM3Q
遅れてtysあたりで放送するんじゃないの?

129:名無しなんじゃ
18/12/23 17:29:48 YhpfW0/w
萩ケーブルが長門ケーブルに吸収されるらしい

130:名無しなんじゃ
18/12/23 20:08:25 eJcUuUVw
そんなはぎなことはながと

131:名無しなんじゃ
18/12/24 21:40:57 kGPGGrJg
月額が安くなるなら吸収されていい

132:名無しなんじゃ
18/12/24 22:33:54 vhfUNgsw
明日に詳しい発表あるみたいよ
統合したら値段も安くなる可能性あるから期待だわ

133:名無しなんじゃ
18/12/24 23:13:00 GHvrkBqA
ケーブルテレビとか高い金出して何観るの?

134:名無しなんじゃ
18/12/25 00:32:11 Yzh+lZCQ
そりゃフジとテレ東か主よ
後はスポーツ番組かな

今の料金は抱き合わせ商法だからね

135:名無しなんじゃ
18/12/25 05:29:10 AiS65zwQ
STB無しでテレQとTNC映るようになるのかな?

136:名無しなんじゃ
18/12/25 09:59:54 Yzh+lZCQ
長門はパススルーだからね
多分STBいらないかもね

パススルーになれば、どの部屋でもTNC、TVQを観れるはず
今回で変わらなければ、今後も変わらないだろうね

137:名無しなんじゃ
18/12/25 11:12:36 8PLwCwXg
パススルーになったら、安いやつ無くなるな

138:名無しなんじゃ
18/12/26 17:04:35 uIh2YY6A
ぼっちゃ(長門市)萩ケーブルひとまろ(益田)の広域ケーブルテレビ局の誕生か?!

139:名無しなんじゃ
18/12/26 19:02:42 KFnmc1CQ
益田でもTVQが見られるようになればいいな。

140:名無しなんじゃ
18/12/26 19:33:24 JEShTRkw
アナログ地上波時代に見られないところは流石に無理だろう

141:名無しなんじゃ
18/12/26 22:15:07 jPBeyy5A
ヤマネ鉄工&ながとテレビで新会社設立だから
萩ケーブルは名前変わるんだろうね

ひとまろビジョンも(益田)

料金やパススルーになる可能性高いんやないかな?
ほっちゃテレビと一緒にして欲しい

142:名無しなんじゃ
18/12/26 22:34:59 146BlKbA
宇部だけど福岡の民放5局普通に映る

143:名無しなんじゃ
18/12/26 22:52:57 jPBeyy5A
宇部は凄く羨ましいなぁ
ドォーモ見れるやん

144:名無しなんじゃ
18/12/27 23:15:59 TBbcHXHw
>>143
KBCで見れるよ
宇部市内でも内陸部だと福岡民放5局は映らないと思うよ

145:名無しなんじゃ
18/12/27 23:34:10 q5lRLmIg
Ì‚Íyab‚Å‚àƒhƒH[ƒ‚•ú‰f‚µ‚Ä‚½‚Ì‚É

ŠC‘¤‚È‚ç—]—T‚Å•Ÿ‰ª”gE‚¦‚é‚à‚ñ‚È〜
‰F•”‚ɏZ‚ñ‚Å‚½‚獢‚鎖‚È‚¢‚Å‚µ‚åH

146:名無しなんじゃ
18/12/28 00:05:48 eMMNpj2w
海側は余裕で入るもんな
宇部にいたら困る事ないやろ?

147:名無しなんじゃ
18/12/28 23:03:07 8ZeQo8Kw
萩もアナログ時代は福岡5局全部映ったのに。。。

148:名無しなんじゃ
18/12/29 01:28:47 Y0v+h6FQ
デジタルの再送信は系列が同じだと許諾を取るのが難しい

149:名無しなんじゃ
18/12/29 16:58:04 5cphii8w
地元スポンサーが困るからね
ローカル番組はネット配信して欲しいね

150:名無しなんじゃ
18/12/29 18:44:40 mcI3P1xA
毎年思うがガキの競技中継するなよ。
誰が見るんだよ。中学生とか・・・・

151:名無しなんじゃ
18/12/30 01:55:57 KkMVY9ag
キー局の番組だけサテライト放送してくれたら自前で衛星アンテナ建てて受信するし、県内の局も自前の地上波アンテナで受信する

152:名無しなんじゃ
18/12/30 18:58:17 w6WlN5GQ
まず社名は確実変わるだろう。刀祢の時の悪いイメージを払拭する為に
値段も安くなるだろう。刀祢のせいで契約を辞めた世帯に戻ってきてもらう+今まで高くて敬遠してた世帯に加入してもらう
そうなったらある意味、刀祢の資金流用は結果オーライ

153:名無しなんじゃ
18/12/31 00:28:50 kV3bvLcQ
料金下がる、パススルーに変更なら本当に悪事がバレて良かったよ

ただ気になる点は、長門のほっちゃテレビはチャンネル数が少ないから萩も少なくなるかもぁはにまらはき

154:名無しなんじゃ
19/01/02 23:06:26 ptYRD7Pw
萩城のお堀の水抜き見た?
ソウギョぶちいかかった!
今はあそこどうなっちょるそ?

155:名無しなんじゃ
19/01/03 12:02:26 f/y+sEYQ
萩城は、今までと変わらないよ

156:名無しなんじゃ
19/01/13 00:20:57 8e4c8ijw
萩ケーブルだけど阿武郡よりじゃね
経営者変わったんだろうけど露骨だね

157:名無しなんじゃ
19/01/13 01:18:30 E3JSf2qA
阿武郡には阿武1359ャしかないけどな

158:名無しなんじゃ
19/01/17 23:36:07 9a43XorA
市役所横で何か工事してるけど何が出来るの?

159:名無しなんじゃ
19/01/17 23:59:17 X2c/PzGQ
市の施設よ

160:名無しなんじゃ
19/01/21 21:51:41 dzhIxcfA
ユニクロの道路挟んだところにできてるのは車からKFCの文字が見えるけど、やっぱりケンタ?

161:名無しなんじゃ
19/01/22 17:18:34 HaIvEHug
違うと思うよ
足場の会社の名前じゃない?

162:名無しなんじゃ
19/01/22 21:30:03 ZxbmQkwQ
ケンタが来るわけない。
アトラスの中に1回来たけどもう経営大変だったから来ないだろう。

163:名無しなんじゃ
19/01/22 21:51:49 HaIvEHug
平安古の岩崎チェーン前の道路拡幅するみたいだけど
岩崎チェーンの駐車場少なくなるのかな?

164:名無しなんじゃ
19/01/22 22:36:30 jGClCfxg
>>163
裏にしっかり確保してるから大丈夫かと

165:名無しなんじゃ
19/01/22 22:54:55 HaIvEHug
>>164
そうなのか(笑)
ありがとう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

182日前に更新/25 KB
担当:undef