★★鳥取県倉吉市Part ..
[まちBBS|▼Menu]
2:名無しなんじゃ
18/04/03 00:12:58 RwnbCgVA
立てましたよ

3:名無しなんじゃ
18/04/03 07:02:32 KAcZhRIA
よくやった、>>4のケツを掘る権利をやろう

4:名無しなんじゃ
18/04/03 11:55:15 DsVFCCNQ
駄目私のストマをふさがないで

5:名無しなんじゃ
18/04/03 23:45:51 9FglCNqg
あ、久しぶりに揺れた

6:名無しなんじゃ
18/04/04 09:07:42 i2nz7r5w
昨日から微震が続いてるね

7:名無しなんじゃ
18/04/06 18:47:41 c4s/T2pw
ガラクタ博物館オープン=閉館へのカウントダウン開始

8:名無しなんじゃ
18/04/08 11:38:11 rcxgiibg
夜中の1時半くらいにシティホテルのところにパトカーいたけど検問?事故?

9:名無しなんじゃ
18/04/09 01:34:11 DfcgjWIQ
おおおお〜揺れたなぁ

10:名無しなんじゃ
18/04/09 01:44:53 Tmf1Kg9A
F1観てたら緊急地震速報出てびっくりしたわ
今もちょっと揺れたな

11:名無しなんじゃ
18/04/09 02:38:18 lnDwUptg
何回か揺れたねえ、ビビって1回外に出ちゃったよ

12:名無しなんじゃ
18/04/09 13:27:13 lA/E7x6A
虎馬

13:名無しなんじゃ
18/04/10 04:59:58 4Vvm/Lzg
>>8
新聞に載ってた
被害者の仕事は載ってるのに加害者のは載ってないという・・・
名前からじゃ性別もわかんないし

14:名無しなんじゃ
18/04/11 10:12:24 6aQtcdnQ
>>11
山陰が揺れると九州も揺れてるね。

15:名無しなんじゃ
18/04/12 09:16:22 0Na6ychQ
揺れたな。震度1か。

16:名無しなんじゃ
18/04/13 09:01:37 t/lEpzmg
駅前のリフレってどうなってるの?
電話繋がらないし、今朝通ったらパン屋の前(階段下)に手書きのメニュー書いてある黒板出てるのに

17:名無しなんじゃ
18/04/14 19:39:46 6dKK0MRw
揺れた

18:名無しなんじゃ
18/04/14 19:40:06 DwOsGFJg
こわひ

19:名無しなんじゃ
18/04/14 19:49:21 zsAJEZKw
揺れたね

20:名無しなんじゃ
18/04/22 22:45:28 BImicUhw
大山が噴火しないように祈ろうぜ

21:名無しなんじゃ
18/04/25 16:16:34 MKhai5HQ
ミスド連休で閉店って聞いた

22:名無しなんじゃ
18/04/26 04:06:02 2+N0SzQg
ミスドって20年くらい前からあったよな?
不景気時代を乗り越えたのに倉吉の人口激減には勝てないのか

23:名無しなんじゃ
18/04/26 05:08:27 ghiSrL5A
去年あたりに改装したばっかりだよな?よっぽどだったんだろ

24:名無しなんじゃ
18/04/26 12:56:24 tNgdHNyQ
>>21
情報さんきゅー

25:名無しなんじゃ
18/04/28 18:31:07 xMkpG35w
改装が裏目に出たか
ミスドったな…

26:名無しなんじゃ
18/05/03 22:58:12 bqe2EgcA
さっき飲んだあとラーメン食べに行こってなって、ゲオの横行こかと思ったけど
その道路挟んだ向かいのラーメン炒飯店に行ったら美味しかった

27:名無しなんじゃ
18/05/04 09:25:00 USX1He6Q
ごっつお?

28:名無しなんじゃ
18/05/08 03:10:30 8s9CeWfQ
ちうごく人がやってるとこ?

29:名無しなんじゃ
18/05/08 21:02:22 RC8HmElA
そう、中国人1人でやってた
サービスで一品出してくれたりと割と良かった

30:名無しなんじゃ
18/05/10 15:45:07 orwumZ+Q
東麺房が、最近夜やっていない時多くない?

31:名無しなんじゃ
18/05/10 16:34:21 4xdtB/iQ
当面の間

32:名無しなんじゃ
18/05/10 19:12:32 7rWRuGxQ
ワロタ
URLリンク(2style.net)

33:名無しなんじゃ
18/05/11 22:35:35 NWbDGUdg
今日、新聞に出てた、中川って?会社名前なに?

34:名無しなんじゃ
18/05/12 20:40:22 LwSBL1Lg
>>33
日本海新聞?
そんな記事あったか?

35:名無しなんじゃ
18/05/12 21:05:21 clY/tMwQ
近所に猿出た

36:名無しなんじゃ
18/05/12 23:46:34 T5PK7pFQ
倉吉住みのリコー社員もいるだろ

砂丘のゴミ拾い行事に参加しているリコー社員に話をしようと
砂丘に行ったらリコーは、話し掛けられ責任を追及されると困ると
RICOHの旗を立てず団体としての参加を取り止めるし・・・
何なんだ?
URLリンク(2style.net)

37:名無しなんじゃ
18/05/13 15:00:29 6IUcKVlA
>>34
読売 逮捕だと

38:名無しなんじゃ
18/05/18 20:55:28 iPWSbiTQ
倉吉のすき家で働いていた人が受けたヘルプ命令、頭おかしいな
アホじゃねえの

39:名無しなんじゃ
18/05/19 05:19:10 HwyqMSjA
>>38
新聞見た
あれは酷いね

40:名無しなんじゃ
18/05/19 07:07:29 4HFW1wbw
どんな内容?

41:名無しなんじゃ
18/05/19 10:30:45 uWjdyc7w
>>40
消える前に見てね
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

42:名無しなんじゃ
18/05/19 10:50:54 S3seGOcg
テキストコピペしとく

”過酷勤務で事故”すき家を提訴
05月18日 12時41分

大手牛丼チェーン「すき家」でアルバイトとして働いていた男性が、出勤の途中に居眠り運転で事故を起こしたのは睡眠を確保できないほどの過酷な勤務が原因だとして会社に対し慰謝料などの支払いを求める訴えを起こしました。
訴えを起こしたのは3年前、倉吉市内の「すき家」に勤務していた当時、18歳のアルバイト従業員の男性で、車で出勤中に居眠りしたため追突事故を起こし、2人にけがをさせています。
男性は本来、倉吉市内の店舗に勤務していましたが、人手不足を補うためとして早朝や深夜を中心に他の店舗に出張する「ヘルプ勤務」を頻繁に命じられ事故を起こした当日は、前日の夜9時から朝9時半まで岡山県津山市で勤務したあと、急きょ、1時間半後の午前11時からおよそ100キロ離れた境港市で勤務するよう指示されたということです。
(続く)

43:名無しなんじゃ
18/05/19 10:51:57 S3seGOcg
(続き)
こうした長距離の移動を伴う勤務の指示は事故の当日までの3日間であわせて5回繰り返され、十分な睡眠をとれないまま連日、移動を余儀なくされたことが居眠り運転につながったとして慰謝料などあわせて1200万円余りを支払うよう求めています。
「すき家」をめぐっては当時、1人で勤務するいわゆる「ワンオペ」など過重な労働が問題となっていて、弁護士などで作る第三者委員会から改善を求められていました。
訴えについて「すき家」を運営する「ゼンショーホールディングス」は「裁判中のためコメントは差し控えたい」としています。

44:名無しなんじゃ
18/05/19 18:53:45 jbXmFqhw
さっき揺れたね。

45:名無しなんじゃ
18/05/19 18:59:05 R09VdPIQ
18:51頃、突きあげるような揺れが一回だった
なぜか地震速報が出ないなー

46:名無しなんじゃ
18/05/19 19:18:45 H0EPczTQ
震源地何処かな?

47:名無しなんじゃ
18/05/19 19:23:07 W86OR83Q
関金だな

48:名無しなんじゃ
18/05/20 00:42:22 dkpIbJhg
18歳!?辞めれば良かったのに…可哀想

49:名無しなんじゃ
18/05/20 12:56:26 bnxBE6aw
>>48
金貰えるから「やります!」って言ったのかも
事故したから家族や知り合いが反応したとか
1200万が適当なのかよーわからんな

50:名無しなんじゃ
18/05/20 18:19:41 1/t79dXA
上がやるか?って言った時点でアウトだから
それも有料高速を使ってギリギリ間に合うかどうかの命令だし

51:名無しなんじゃ
18/05/20 19:56:15 kqD0HQ/w
地元に就職のCMかと思ったらストーカー被害防止だったでござる

52:名無しなんじゃ
18/05/29 12:47:37 f8mTMrXQ
一週間コメント無し♪( ´▽`)
ミスド後とかその横の建物なんかできる?

53:名無しなんじゃ
18/05/31 23:50:02 x91Kn3nA
>>52
向井の事か?

54:名無しなんじゃ
18/06/01 02:28:55 Idej5tvA
グンゼを壊している気がするんだけど何か作るのかな

55:名無しなんじゃ
18/06/03 14:50:21 YPfS2Ekw
ラパラ、リニューアルオープンらしいね

56:名無しなんじゃ
18/06/07 08:38:06 ujQ+//uw
地震コナーズが欲しい

57:名無しなんじゃ
18/06/07 10:24:20 9H6NDJ/g
久々だったね

58:名無しなんじゃ
18/06/07 12:42:36 NOZV+TPw
今朝揺れたんだね気が付かなかった。

59:名無しなんじゃ
18/06/09 01:19:34 XwnhHn4g
安楽死

60:名無しなんじゃ
18/06/09 22:11:25 RWlZz8+Q
ビッグライフトーホーどこにあったか教えて
思い出せない

61:名無しなんじゃ
18/06/09 22:16:38 jpZumtag
>>60
ダイソーんとこ

62:名無しなんじゃ
18/06/09 22:33:15 RWlZz8+Q
ありがと!
あと、上井マルイの裏道にあった居酒屋の名前が思い出せん
まあまあ大きい二階建ての居酒屋だったけど(^_^*)

63:名無しなんじゃ
18/06/10 18:53:43 65080DL3jImw
>>62
ざいごや?

64:名無しなんじゃ
18/06/11 12:48:36 gy6eelFg
>>63
そーだった!
ありがと、すっきり(^_^*)

65:名無しなんじゃ
18/06/12 00:19:08 g+9J++xQ
今はどこの居酒屋が流行ってるの?

66:名無しなんじゃ
18/06/12 08:46:43 ytHaKpkg
>>65
津村ビルの武双さん

67:名無しなんじゃ
18/06/12 12:55:39 WtWfxNjw
無双いいね!
低予算で満腹を求めるなら2.3人で王将もいいよ、居酒屋ちゃうけど
色々頼んでビール飲んでもしれてる

68:名無しなんじゃ
18/06/12 21:50:20 LKfYow2Q
貧乏クセーな、おっさん、銭落とせや

69:名無しなんじゃ
18/06/12 21:53:29 R2n4sHBw
なるべく倉吉には金を落としたくないな

70:名無しなんじゃ
18/06/13 09:49:20 vM5y8Ujw
どうせ落としたら拾うんだろ

71:名無しなんじゃ
18/06/13 12:22:53 P7xJuoTw
改装してるモスの隣の建物、パリか・・・
トマオニとモスに挟まれて大丈夫か?
駐車場はモスの奥を借りるんかな?

72:名無しなんじゃ
18/06/13 14:03:17 2q90lfig
えぇ……パリってダメになったんじゃなかった?
と言うかどうしてむざむざ死にに行くような場所を選んだのか

73:名無しなんじゃ
18/06/13 19:07:27 3muxn6+A
飲食はキツイわな。この数十年良かったからなあ

74:名無しなんじゃ
18/06/16 16:36:21 NbKVtHrw
さっきゆれんかった。

75:名無しなんじゃ
18/06/18 07:59:37 nLFgQgcA
なんか嫌な揺れ方だな

76:名無しなんじゃ
18/06/18 08:00:15 nLFgQgcA
関西か

77:名無しなんじゃ
18/06/18 08:04:56 1gvkUa9A
大阪で震度6弱だとさ
直下型で地下10km未満ていうからヤバめ

78:名無しなんじゃ
18/06/18 08:07:21 nLFgQgcA
M5.9だけど震度は2年前の倉吉と同じだな

79:名無しなんじゃ
18/06/18 09:39:28 oMfcMiBA
直下の地震にやられたせいか揺れても震源がここかヨソかわかるようになったな

80:名無しなんじゃ
18/06/18 09:45:57 cpZuHGjA
日本各地で比較的大きな地震が相次いで怖い。東京出張嫌だなぁ。

81:名無しなんじゃ
18/06/18 15:04:42 FeAbg7/Q
家が築60年ぐらい
中部地震で若干破損
次は危ないかも

柱が地中に固定されてない
平らな石の上に柱がある
しかも増築に増築したから
どうなることやら

82:名無しなんじゃ
18/06/18 19:15:41 1gvkUa9A
>>81
中国の紫禁城は地震多発地域にも関わらず倒壊を免れてるのは平らな石の上に柱があるからタフなんだぜ
って昨日の深夜NHKでやってたよ、誇っていいかも

なお紫禁城は焼失は何回もしている

83:名無しなんじゃ
18/06/18 19:26:33 zw4/5FIQ
>>80
なんか最近慌ただしいもんな
俺も嫌やわ

84:名無しなんじゃ
18/06/19 23:26:53 bM51zHbw
阪神の時もそうだったけど、今回も揺れに全然気づかんかったわ。
みんな揺れたって言ってるのに…
どんだけ鈍いんだ俺w

85:名無しなんじゃ
18/06/23 07:14:03 HS5Rj54w
恐怖の都市伝説
URLリンク(2style.net)

86:名無しなんじゃ
18/06/26 17:07:54 CydVktyw
さっき揺れたな。さ

87:名無しなんじゃ
18/06/27 21:34:29 4El6lHgA
東麺房が再オープンしたみたいで、
食べに行ったけどずいぶんとひどくなっていた。
ひどいと言うより偽の東麺房。

券売機に故障の張り紙していたけど、あれはわざとで
作れるメニューが少ないのだろうね。
全く違う味にになっているのに、東麺房の看板で客を
呼び込むのはやめてほしい。

88:名無しなんじゃ
18/06/27 23:33:13 HAbAW0tg
>>87
再オープンってことは閉めてたんだ
それすら知らなかった

89:名無しなんじゃ
18/06/28 18:46:33 B4fn7/Bg
東麺房いつも閉まってると思ったらそういうことか

90:名無しなんじゃ
18/06/29 01:39:32 MBXGxKUg
あそこの炒飯好きだったんだがな
もうあの味は食えないのか…

91:名無しなんじゃ
18/06/30 18:33:04 WA+tIqkg
全然スレが進まないな
もしかして倉吉って人住んでないのか?

92:名無しなんじゃ
18/06/30 20:03:17 Q0QIBv+g
話題がない

93:名無しなんじゃ
18/06/30 21:23:47 dBXvz87g
人がいない、不景気

94:名無しなんじゃ
18/06/30 22:49:04 nt2wJIug
飲み屋やラーメン屋の話されてもまるで興味ないからなあ
倉吉で外食って回転寿司かちよ志以外行かねえ

95:名無しなんじゃ
18/07/01 15:57:13 LKNYS3iQ
倉吉館って映画館?

96:名無しなんじゃ
18/07/01 19:41:19 xcZ5aJ2A
グンゼの跡にショッピングって本当なのか

97:名無しなんじゃ
18/07/01 22:03:54 NU/GSK0w
ふと思い出したけど北条にplant出店の話ってどうなった?
倉吉の商工会が反対してたまでは覚えてるんだけど

98:名無しなんじゃ
18/07/05 14:20:23 r/kg7c5g
また追い出したのかな〜知らんけど
結果的に自分らの首を絞めることになるってどうしてわからないのか

99:名無しなんじゃ
18/07/05 16:14:03 +m5sY0zQ
商工会の反対ではなく、実態は銀行さんの意向だろ。鴨が死んだらえらいこっちゃ

100:名無しなんじゃ
18/07/05 19:18:07 4FCW+REg
どうせ古い企業に投資しまくって引けない状況なんだろ
人口減少地帯に投資とかありえねーわ
これからまだまだ減るのに早めに負けを認めないとマズイだろ
損切りは早くだぞ

101:名無しなんじゃ
18/07/06 19:37:02 BU3cWvrQ
雨雲の動きを見るといやーな予感がするなあ

102:名無しなんじゃ
18/07/06 21:34:16 F5iuqZMw
霊峰大山が護ってくれてるで
雨雲レーダーの赤色はこっちには来ない予報

蒜山とか真庭の方はやばそうやね

103:名無しなんじゃ
18/07/06 23:15:37 slueE5Pw
なんか避難勧告が出てるんですけど・・・・・怖

104:名無しなんじゃ
18/07/07 00:12:09 ZmAGYQyg
東にそれたみたい
2時頃から強く降る予想みたいだけど

105:名無しなんじゃ
18/07/07 19:44:20 iwkXviKg
やっぱり大山最強だった

106:名無しなんじゃ
18/07/07 23:22:02 NuTkJGnQ
国外に居て帰る日に近所でテロが起こり
帰国して空から降りたら雨のせいで鉄道もバスも運休で山陰に帰れないぜ
一昨年の大雪の時も同じパターンで帰れなかったよ
どんだけツイてないんだ俺

107:名無しなんじゃ
18/07/08 00:03:47 vt1ZG/+A
おうなんて言うかお帰り
あとお疲れ様

108:名無しなんじゃ
18/07/08 00:13:26 GzZBYCqg
なんか知らんけど波乱万丈の人生送ってるんだな・・・・

109:名無しなんじゃ
18/07/08 19:34:55 I/ueUDCA
雨の被害すげえ
こっちに来なくて助かった
大山で綺麗に跳ね返されていた

110:名無しなんじゃ
18/07/09 02:49:36 WCITnxSQ
午後のバスが運行したからどうにか帰ったけど
今度は家に置いていたタブレットがバッテリー膨張してぶっ壊れていた

111:名無しなんじゃ
18/07/10 16:55:06 jGH2Ji7Q
二年縛りのポケットwifiのリチウム電池が一年半経って膨らんできた!
格安ポケワイだから契約してるのに交換なんてことになったら大損、途中解約大損。
そういう仕組みになってるの?

112:名無しなんじゃ
18/07/10 22:42:34 4XFqzAPg
プランそのままで機種だけ変えればおKじゃないの?

113:名無しなんじゃ
18/07/13 15:41:22 McjNdrcw
倉吉都市計画特別用途地区(大規模集客施設制限地区)を決定しました。(平成27年4月1日告示)

郡是跡地と関係ある?

114:名無しなんじゃ
18/07/13 18:46:25 QcWYw4Kg
岡山県在住のものです。
この度の豪雨災害にあたり、倉吉市水道局からも
給水車の応援に来ていただきました。
ありがとうございました。

115:名無しなんじゃ
18/07/13 23:29:32 NjkfGVVg
>>114
この度は大変な被害に遭われたかも多かったと思いますが、早く通常生活に戻られる事を願います。
倉吉もつい最近地震被害にあって各地から救援活動に来ていただき大変助かりました。
自分も何らかの形で豪雨被害に遭われた地域の方々にご支援できればと考えています。

116:名無しなんじゃ
18/07/13 23:37:46 YB9T0pxg
市に直接お礼のメールした方がいいんじゃないかなあ
こんなところ多分100人も見てないよ

117:名無しなんじゃ
18/07/14 13:22:50 YI9DGMoQ
URLリンク(www.city.kurayoshi.lg.jp)

そだね、ここ見てる人数える程度だから( ´ ▽ ` )ノ

118:名無しなんじゃ
18/07/14 13:57:44 4sTLtTQg
釣られて、どうすんの?

119:削除したけん
削除したけん
削除したけん

120:削除したけん
削除したけん
削除したけん

121:名無しなんじゃ
18/07/14 16:32:00 YMTGH1Ug
URLリンク(shuntopi.com)

写真あり

122:名無しなんじゃ
18/07/14 16:45:25 Z9ohVqDw
1回2回なら内輪で済ませられるが、警察に通報されるまでやってた上でまだやるんだもんな。

教師はそんな現金を持ち歩かないだろうから、総額40万円って10回なんてもんじゃなかろう。

123:名無しなんじゃ
18/07/14 17:12:13 YMTGH1Ug
盗癖という病気だよな。

124:名無しなんじゃ
18/07/15 09:43:46 FlkTWX3Q
示談で落ち着くでしょう

125:名無しなんじゃ
18/07/15 11:49:03 c+MeZ10A
同じ犯罪繰り返すのは多分衝動を我慢できないタイプの発達障害だなあ

126:名無しなんじゃ
18/07/18 21:55:22 +PBOwV3Q
313号線、今からチェンソー回すなよ、クソ土方が

127:名無しなんじゃ
18/07/18 22:56:38 g+IZZuHw
バイパス沿いかあ、ドンマイ…

128:名無しなんじゃ
18/07/18 23:27:47 U7zwN5jQ
13日の金曜日なら、まだ許せたのにね

129:名無しなんじゃ
18/07/20 11:19:23 c5uGKHSg
ヘリが低空飛行してるど何かあった。

130:名無しなんじゃ
18/07/20 11:37:52 c5uGKHSg
もしかして行方不明者の捜索か?

131:名無しなんじゃ
18/07/20 21:05:50 J17hpjGQ
暑い

132:名無しなんじゃ
18/07/21 08:48:53 bw75yLSA
ヤフオクで川崎停車場の平面図を購入したら、開業して間もない倉吉停車場の図面も付いてきた。
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

よく見ると駅周囲にぐるりと用水路で囲まれている。何でこんな城のお堀みたいにしたのだろう?

133:名無しなんじゃ
18/07/21 09:40:34 oryS4AgA
蒸気機関車には大量の水がいるからだろ。…知らんけど

134:名無しなんじゃ
18/07/21 09:54:00 NfCU8tUA
不審者が入るのを防ぐため?

135:名無しなんじゃ
18/07/21 17:52:13 BwMGwVkQ
城を守るためにお堀をつくるものだ

136:名無しなんじゃ
18/07/21 19:00:48 Wq+xKx0A
向きを変えるときに浮かせてたんだろ
知らんけど

137:404
18/07/21 20:06:36 tksQBWOQ
元々上井は低湿地で度々水に浸かってたから、水抜きの意味合いも有るんじゃねかな?

138:名無しなんじゃ
18/07/21 21:15:51 NfCU8tUA
ヤフオクの古地図ってけっこう高いんだね。

139:名無しなんじゃ
18/07/21 22:30:48 2iyRh9bA
うん、高い。普通だったら5,000円スタートで10,000から15,000円ぐらいだろうそれが2点なので3万なのかな
鉄道院公務部の内部資料で、市販の地図にはないものだし郷土博物館にあってもおかしくないものだから

140:名無しなんじゃ
18/07/22 06:15:15 cpTlSvTw
年齢層高いな いい趣味ですな。

141:名無しなんじゃ
18/07/28 10:19:47 ZUTFQ9Mg
ミスド跡はコメダ喫茶なんか

142:名無しなんじゃ
18/07/28 11:18:22 hPvKc69g
瞬殺だわ、我が倉吉なら

143:名無しなんじゃ
18/07/28 13:12:08 I6bDFoSA
台風大丈夫かな。もし避難指示がでても行くところが無いな。

144:名無しなんじゃ
18/07/28 15:37:36 /Y/8R/Kw
コメダ、求人出てるね
冬にオープンみたい

145:名無しなんじゃ
18/07/28 15:53:56 5MbmwvkQ
>>143
避難は命を守る行動なので、該当地区指定の場所はあるのでは

146:名無しなんじゃ
18/07/28 16:58:30 ZSuRMPdg
コメダ珈琲の魅力ってなに?

147:名無しなんじゃ
18/07/28 17:18:54 PSdx000A
台風の時に限って静岡に来てしまった俺
今日帰る予定だったけど帰らず次の出張先に行く事になった
次の土日まで帰れない、豪雨ん時も帰宅難民になったし本当に今年はツイてない

148:名無しなんじゃ
18/07/28 19:12:11 o4HJwFsA
台風が大山横断とか不可能に決まってるぞ

149:名無しなんじゃ
18/07/28 19:45:58 zImglOpw
>>146
値段高めだから、客層が落ち着いてる。
エビカツサンドとコーヒーで1,300円とかする。

150:名無しなんじゃ
18/07/31 16:00:28 TKSDIulw
>>146
オマイらが来ない点

151:名無しなんじゃ
18/08/02 21:40:55 dcGhy8nQ
じゃあ毎日通うわ

152:名無しなんじゃ
18/08/02 22:00:34 mjYQwm3A
今までミスドみたいな安いモノでも人が来なかった場所なのにいきなり1人1000円以上みたいな所に人が来るのか?
俺はコーヒー自体好きでないから行かないぞ

153:名無しなんじゃ
18/08/02 23:12:09 csqOOUYw
鳥取県のコーヒー消費量(重量ベース)は全国3位らしいぜ
わざわざ豆買う層は少なかろうからインスタント粉かな?
コーヒー飲料購入量は(液量ベース)は年度によってバラつくけど最下位の年もある

ケチくさい奴が家で作って飲んでるイメージかな
わざわざ外に飲みに行くかは分からんけど

154:名無しなんじゃ
18/08/02 23:21:14 JRLGFf3w
倉吉ならラバールやカフェソースとかのオシャレな感じが好きな女の人が行くんじゃね?
俺もコーヒー好きじゃないから行かないけど

155:名無しなんじゃ
18/08/03 10:20:40 jPXlQSxw
いやいや、コメダは早朝から年寄りが集う所だよ
平日のコメダの朝は老夫婦みたいのが朝ごはん食べにきていたりする

156:名無しなんじゃ
18/08/03 11:41:45 yFxkWitA
コメダ持ってた朝鮮人ファンドは離れた?結局、それ絡みでくるんだろ?

157:名無しなんじゃ
18/08/03 15:02:00 J2TL/rKw
話が出来る格安チェーンが増えて殆どの喫茶店が潰れたのに喫茶店より高い店が出来て行く奴居るのかよ

158:名無しなんじゃ
18/08/03 16:52:49 nD+pIofw
喫茶店に入る度12a82ケがない俺は
白バラコーヒー

159:名無しなんじゃ
18/08/03 22:41:46 MoiSyLhA
白バラコーヒーいいねぇ!

160:名無しなんじゃ
18/08/04 09:42:24 comnyg2A
生まれて初めて一人で入った喫茶店はどこだったけなー。

マクドナルドは中学生の時に一人で行ったのが初マックで、恥ずかしくて店内で食べると言えずにお持ち帰りにしたなー。

コメダはデニッシュの上にソフトクリームの乗ったシロノワールとか名物メニューが多いし実際美味いけど、いつも支払いの時に値段に軽く驚いてレシートを見てしまう。

161:名無しなんじゃ
18/08/04 18:19:49 KGCcPZ1Q
コメダのコーヒー別に美味しくないよ
コーヒーが好きな人が行くわけじゃないと思う
ソフトクリームが美味しい笑

162:名無しなんじゃ
18/08/04 19:05:50 lWtu/TMQ
ソフトは大乳でいいや

163:名無しなんじゃ
18/08/05 20:28:41 BCJ36UKA
花火の音が聞こえるけどどこ?

164:名無しなんじゃ
18/08/05 20:32:02 PM11m9qg
気のせいだろ

165:名無しなんじゃ
18/08/05 20:43:36 BCJ36UKA
打吹祭りか。

166:名無しなんじゃ
18/08/05 21:44:23 zNz/hmSQ
いや、気のせいだって
あれが夏祭りの花火なわけないだろ

167:名無しなんじゃ
18/08/05 22:01:07 3PxMsxRg
4000発を見に行きたいと思わない

168:名無しなんじゃ
18/08/06 09:49:03 Vcn3zxPw
花火見たよ。
4000発あればじゅうぶんだよ。
最高でした!

169:名無しなんじゃ
18/08/06 19:20:05 sz3aj8lg
松江で一万、倉吉なら上等の数じゃね?

170:名無しなんじゃ
18/08/06 21:16:38 ipipJMtA
数打ちゃいいってもんじゃないけどな
スカスカな大玉上げるくらいなら数減らしてその分見応えのある大玉にして欲しいよ

171:名無しなんじゃ
18/08/06 21:47:35 kgZyCZvA
4000発のスカスカ

172:名無しなんじゃ
18/08/09 17:29:09 gXsH6thA
さっき揺れたね。

173:名無しなんじゃ
18/08/09 17:35:01 9VzQkYCQ
地震はやめて

174:名無しなんじゃ
18/08/12 16:55:06 vPUzPMCg
エヴァ襲来に県外車がいっぱいだな。
名古屋、奈良、愛媛、倉敷なんてのがあった

175:名無しなんじゃ
18/08/12 16:55:55 vPUzPMCg
しかし、倉吉には彼らが金落とすとこが他にないんだよな

176:名無しなんじゃ
18/08/13 17:06:55 4dsf4yJQ
何のことかと思って検索したらなるほど円形校舎、知らなかった
まだエヴァでも人が来るんだ

177:名無しなんじゃ
18/08/14 12:20:28 XykX2jFg
まあなあ

178:名無しなんじゃ
18/08/14 12:21:04 XykX2jFg
そっすね

179:名無しなんじゃ
18/08/15 00:20:01 5VdRCMrA
近所なので毎日前を通るけど最近はお盆特需で凄い車の多さだわ
あれはエヴァの効果なのか円形校舎の効果なのかどっちよ
私は興味ないんで一度も行ってないが・・・・w

180:名無しなんじゃ
18/08/15 08:51:48 eYQ90D/w
>>179
そうか?

181:名無しなんじゃ
18/08/15 18:00:26 oQP1QfUQ
奥の駐車場が外から見ると結構埋まってるし玄関の出入りが人多そうだよん
ま、実際中に入ってみたわけじゃないんで分らんけど

182:名無しなんじゃ
18/08/15 19:03:18 tLI5kSTw
それより斜め前に出来たラーメン屋さん流行ってる?
外観があれだとラーメン屋ってわからんよ

183:名無しなんじゃ
18/08/15 22:59:57 tKCVG1vA
エヴァはまあ良いとしてその他(2階から上)がショボ過ぎる
広く浅過ぎるんだよな
思ってたより小さい建物だからスペース的に仕方ないんだろうけど2度目は無いわ
グッスマにもっと協力してもらわなきゃ
マニア向けとして「グッスマファギュアが全て揃う」くらいないと何年も集客難しいんじゃないかな

184:名無しなんじゃ
18/08/16 04:40:11 gmzXNMEA
>>183
グッスマがどこまで協力するかはわからないけど
楽月の作業員にきいたらあれに対して微妙な反応が返ってきたから
どこまで戦えるのやら謎だよ。

185:名無しなんじゃ
18/08/16 08:14:41 0HffijVw
せっかく全国から若い人たちが来てくれるのに売り物が少ないしほかに何もないんだよな。1時間ほど滞在して別の場所へと行ってしまう。点はあるけど線も面もない倉吉

186:名無しなんじゃ
18/08/16 13:29:04 TbrNtZaQ
マニア過ぎて何年もはむりでしょ。最初から税金掠めるのが目的なんだろーし

187:名無しなんじゃ
18/08/16 16:04:37 oeWWIxGA
俺が買うときも、ほぼアマゾンだもんな

188:名無しなんじゃ
18/08/18 13:16:36 /hJyYrbg
ドコモからワイモバイルへMNP乗り替え考えてるが、小鴨、社、高城、北谷、灘手、北栄町は電波はいるかなぁ?
ソフトバンク入りづらいイメージがあるので。 ワイモバイル契約者じゃないと電話で問合せできないしで。
格安SIMは手続きや故障時が煩雑だしで。

189:名無しなんじゃ
18/08/18 17:48:05 4lz3gKZQ
>>188
よくわからんけど昭和町のソフトバンクで聞けないの?Yモバの看板出てるけど
契約者じゃ無くてもこれから契約考えている人間なら丁寧に教えてくれんじゃないかと思うけどね
昔は電波のエリアってキャリアの違いでかなりあったみたいだけど今は昔より改善されててそんなに違わんと思う

190:名無しなんじゃ
18/08/18 18:07:57 5TUDx0Rw
>>188
海外用のsimがソフトバンク電波掴むので、ドライブがてら走ってみた
端末はZenfone3、普段はドコモ電波で使ってる

小鴨橋→道の駅犬挟→関金温泉→北谷(志津→森→大河内→長谷→枠谷)→高城山?→高城(般若?椋谷?→上大立→福→服部→河来見→服部)→難手(上種→亀谷→灘手小学校)→大栄(瀬戸→由良駅)


小鴨→犬挟峠まできっちりLTE掴んでいた
関金から北谷高城ルートは林道通過が多く、酷道で一部の谷で圏外になったけど林道はしょうがないよね
村が見える所は大体LTEを掴んだ

但し大立の谷だけはダメだ、横手まで下らないと電波が入らない
河来見の谷は一番奥まで入るのにな
服部から種に抜けて由良までは電波バッチリだった

結論として高城の川下から見て左側の谷で大立より奥に行くならソフトバンク電波はNG
なおドコモ電波は大丈夫であった

191:名無しなんじゃ
18/08/18 19:06:45 oo8luNYA
自分で全て出来るなら格安SIM最高ですわ
もし本体が壊れても毎月4000円浮いてるから1年で元が取れる

192:188
18/08/18 22:04:09 9P+IKVcA
>189
実は先日電話で問合せたけど、ワイモバイルコールセンターにきいてくださいと。
途方にくれたわけで。
>190
詳しい情報わざわざ走っていただきありがとうございます。大立方面が駄目とは以外
20年前はちょっと山方面はセルラー(現au)加入者がやたら多かった。
>191
今中古スマホ格安SIMとガラケー二刀流だが、中古スマホがよく壊れ最短3ヶ月で買い換えで、何度も設定面倒になってしまって…。

193:名無しなんじゃ
18/08/18 22:59:16 SPi2eohg
ワイモバイルじゃないとダメなんですか?

まぁ好きなの選べば良いんだけど、ぼく楽天モバイル

194:名無しなんじゃ
18/08/19 01:00:51 f2LBaJ6Q
自分も格安simに変えてみたいけど家族中がドコモ使ってるから簡単には変えられないな
それに、通信キャリアによって通話エリアの違いっていまだに結構あるんだな
そういうの知っちゃうとやっぱ高いけどドコモでいいやってなっちゃうな

195:名無しなんじゃ
18/08/19 01:24:52 zW7w/pjQ
>>192
本体は新品か、中古なら発売1年後くらいのものでないとすぐ壊れるかも
2万5千円が3年以上もってる
>>194
ドコモ回線使ってる格安SIMなら問題無い

196:192
18/08/19 02:36:11 H6b7G8sA
>193-195
楽天津山と米子に実店舗もあり、ドコモ回線だから前向きに検討します。
子供にも持たせようと思って何かあったときにかけこめる実店舗のある格安の会社を探しててワイモバイルしか自分では思いつかず楽天は気づきませんでした。ありがとうございます。

197:名無しなんじゃ
18/08/19 06:24:13 SSeUmmfQ
>>192
昔は山のauって言ってたんだけどねえ、通信方式も周波数も変わってるから状況が全然違うのかも
そういや大立の一番上(上大立ではないよ)の集落に住んでる友人は今docomoだった気がする

俺はauVoLTEガラホ+docomo系格安simなんだけど、auのLTEは色々弱い感じがある
室内で電波弱めだったり、山陰道のトンネルで粘りがなかったりする
それもあってデータ回線をdocomo系にしたんだけど、完全にdocomo電波教になってしまったよ
docomo本体の回線はクソ高いから使わないけど

楽天は自前で設備立ち上げる予定だからいつまでdocomo電波ローミングしてくれるか分からん所が怖いねえ、まあ格安simだから乗り換えは比較的楽なので気にしないでいいとは思う

198:名無しなんじゃ
18/08/19 06:25:29 SSeUmmfQ
こっからはスマホの話だから地域性は関係ないのでウザけりゃ読み飛ばし推奨

何かあった時っていうのが何かは分からんけれど
端末故障には予備をひとつ持っておく、ネット関連トラブル(出会い系や金銭)はネットで調べて対策方法を知っておく
LINEとかの情報が消えると困るアプリのバックアップ方法
とか調べておけば実店舗なんて行く必要ないと思うけどなあ
携帯屋の店員なんてマニュアル対応しかできない無知で柔軟性のないゴミばっかしだしさ、正直イライラするだけだよ、ネット手続きの方が早いし安い

中古端末の調達先はどこか知らんけれど、開放倉庫とかのボッタ端末とかは辞めた方がいい、冗談で買ったらホント酷い端末だった事があるよ
中古買うなら通販でイオシスとかの方がマシ、SH-01FがC級品4980円なのに無傷でピカピカの売れ残り疑惑品だったりした
古い端末だけどRAM2GBストレージ32GBで腐ってもハイエンドSoCのsnapdragon800だからゲームしなきゃ十分快適に使えた
今はタダで維持できるけど糞遅い0simの維持用&非常用予備として使ってる
simフリー端末の新品2-3万円くらいのを買うのも良い。iPhoneは本来高級品だから

199:名無しなんじゃ
18/08/19 07:54:04 i4xDnzcw
大立とか、山奥でキャリア以外って無駄じゃね?山奥過ぎて話しにならんわい

200:名無しなんじゃ
18/08/19 08:10:35 SSeUmmfQ
>>199
勘違いしてないか
電波は現状で3大キャリアのしかないから山奥だろうが電波さえくれば楽天でもUQでもワイモバでもいい訳だ
docomo(その他多数)かau(UQ)かsoftbank(ワイモバ)の電波のどれが良いかの話

201:名無しなんじゃ
18/08/19 08:20:55 i4xDnzcw
>>200
借りもんだからね

202:名無しなんじゃ
18/08/20 08:51:38 u5996G5w
マイネオどうですか(震え声)

203:名無しなんじゃ
18/08/20 17:19:15 Hw7NMFxg
マイネオ使ってるけど特に不満はないかな
昼間は通信速度が激遅だからその時間帯にがっつりネット使ったり動画見る人は辛いかもしれんけど

204:名無しなんじゃ
18/08/30 18:25:51 zoF1n9vw
倉吉市に帰りたいが、仕事がない。

205:名無しなんじゃ
18/08/31 09:28:22 TqRMAkPg
>>204
今は仕事しているのかな?

206:名無しなんじゃ
18/08/31 10:25:32 Duu2e2VQ
介護職です。

207:名無しなんじゃ
18/08/31 11:56:13 s83VgJ4w
介護ならどこでも引く手数多ではと思ってたけどそうでもないんだ?
話は変わるが前に介護の送迎車が居眠り運転か何かで事故を起こしてたような…人件費ケチってんのかな

208:名無しなんじゃ
18/08/31 12:24:00 56TNQETQ
仕事はあっても給料がね

209:名無しなんじゃ
18/08/31 19:02:18 Duu2e2VQ
帰りたいなぁ、倉吉市。
倉吉東高が本当に懐かしい。
Uターンとか、 Iターンとか都市でもしてるけど、
実質困難だわ。

210:名無しなんじゃ
18/08/31 21:06:08 QG9PluTg
仕事はあるけど賃金が腐ってるから無いと同じだな
人は減っていくから内的な企業はダメになるだろうし、好んで帰ってくる人なんて居ないだろう

211:名無しなんじゃ
18/09/01 02:26:45 nvlR9arQ
オンラインでできるような田舎と都会の差が少ない自営業とかじゃないと中途じゃ儲かる仕事ないだろうなあ

俺なんて鳥取通いでも安月給だしやたら出張多いから家もよく空けてる

212:名無しなんじゃ
18/09/01 04:42:21 /WaiB8JA
同じ国なのに賃金格差開き過ぎてるんだよなあ
いくら家賃土地代安いと言えどその他に差はほぼ無しだからな

213:名無しなんじゃ
18/09/01 08:33:47 0YZqHeYw
餃子100円だお

214:名無しなんじゃ
18/09/04 07:09:47 qjoc0aTA
やっぱり公務員様でないと田舎では豊かな生活は無理なんだろうな。
自分は事業所が閉鎖になって、県外に単身赴任中です。

帰る場所がないのは辛い。

215:名無しなんじゃ
18/09/04 11:23:26 6Osv35Dg
歳をとってきて、
倉吉市ののんびりした雰囲気、自然が綺麗、
生まれてから高校卒業するまで過ごした風景が、
思い出されて、本当に帰りたくなった。
しかし、生活できないよな。残念ながら。

216:名無しなんじゃ
18/09/04 12:23:03 PxMuSi4g
高校卒業までの思い出を美化しすぎだよ

第2の山口連続殺人放火事件が起きないことを祈るよ

217:名無しなんじゃ
18/09/04 12:39:25 6Osv35Dg
酷いこと言うね、
思い出を美化しているわけではなく、率直な思いだか。
倉吉市に帰りたい=殺人放火事件を起こす、と言う理論を
説明してくれないかな?

218:名無しなんじゃ
18/09/04 19:28:03 2R6ufRyQ
赤瓦中心に、高速バスまでひなビタなのですね。
自分はああいう萌え系?の絵柄が苦手で、
近頃の土蔵群周辺の雰囲気は苦手です。
町並みの写真を撮ろうと思っても、やたらカラフルな
キャラのパネルがカットインして困る

219:名無しなんじゃ
18/09/04 19:35:53 e5UqZ3Pg
あーアレ、まるでアニメかマンガみたいな持ち上げ方されてるけど音ゲ内の動画キャラだから詐欺にあってるような感覚で見てる…

220:名無しなんじゃ
18/09/04 20:25:05 rjlpYlTQ
自分自身が20代までに触れなかった文化は受け入れられない傾向にあるからしゃーない
今はかなり受け入れられてるからなあ

221:名無しなんじゃ
18/09/04 20:44:50 o0XJY0Mw
そうですか。。。時代なんですね
せめて上井とかあちら周辺でお願いしたいものですよ
円形校舎が置き去りになるからダメか

222:名無しなんじゃ
18/09/04 21:32:58 ElMonP6A
田舎は手取り何万円もらえたら御の字なんだ
20万くらいか

223:名無しなんじゃ
18/09/04 23:43:39 Aeqxa5uQ
>>222
手取り20万もあれば十分だろ〜
休みが完全週休2日なら更に良し

224:名無しなんじゃ
18/09/05 13:56:10 M507uYTQ
俺、残業しなかったら諸手当込みで手取り18万弱しかないぞ…
完全週休2日で去年は有給20日以上使ったったくらいヌルい職場なのが救い

225:名無しなんじゃ
18/09/05 15:15:45 u5mffLug
>>223
そだねー
持ち家有れば余裕

226:名無しなんじゃ
18/09/05 16:00:59 KUVgEm0Q
住宅ローンがあったら手取り30万円以上は必要だ。
家族持ちなら尚更、子供の学費を考えたらそれでも足りない。

227:名無しなんじゃ
18/09/08 09:47:49 P/M7f2Hg
共働きすればOK

228:名無しなんじゃ
18/09/08 11:33:04 z3VFz9KQ
倉吉市の求人って、今はどんなもん?
40代で正職員ってあり?
共働きしようにも、夫婦共あるのかないのか?

229:名無しなんじゃ
18/09/08 12:25:18 z3VFz9KQ
今は教師の質や人柄はマシでしょうか?
コネ採用は無くならないとは思いますが。
体罰、いつやらは給食を食べるのが遅い子はハンカチに給食、
手づかみで食べさせ、人権救済のニュースがあったように思います。

230:名無しなんじゃ
18/09/08 14:47:28 cASX7aoA
最近は見聞きしないかな。
ネットの普及で不満や意見を発言できるのが日常になって
リアルでも学校を糾弾するのは当然みたいな親は近くにもいる。
そういうのに疲弊して、先生が委縮してそうだとは思う。
体罰はよくないが、親とのパワーバランスが崩れると
めぐり巡って陰で子供にあたる教師も出てきそうだ

231:名無しなんじゃ
18/09/12 04:45:46 lFNozirA
タモリは倉吉に来たんじゃなかったんだ
「大山倉吉軽石層」って言っただけ

232:名無しなんじゃ
18/09/12 16:33:08 xBFfB5wg
そだね「おっ、かすった!」ってオモタ。

233:名無しなんじゃ
18/09/19 18:29:42 sfb27z7w
東京の「news every.」で銀座の香味徳が「骨のグルメ」で特集されたぞ
客は仕込みみたいな女子ばかり…普段はオッサンしかいない店なんだが

234:名無しなんじゃ
18/09/25 22:51:27 ulU7uWgg
>>233
香味徳自体が仕込過ぎだろ

235:名無しなんじゃ
18/09/29 20:36:00 8ElAwc/A
ビビッて誰も証言できない
日本海新聞さえ人権機関でさえ知らぬ振り
URLリンク(aroho.sa-kon.net)

236:名無しなんじゃ
18/09/30 13:01:58 v15lRFJQ
みんな雨は大丈夫か?
避難準備情報が出たけど、まだ行かないよな。

237:名無しなんじゃ
18/09/30 15:18:35 BaohmyCg
>>236
すでに避難してます

238:名無しなんじゃ
18/09/30 18:05:44 jFSiPmDQ
いつものように、ちょっと雨足が強かったなあで終わりだよ
ただ山裾は注意かもな

239:名無しなんじゃ
18/09/30 19:02:26 Hy9fIMlg
21時まで降るのか
今の所ギリギリ大丈夫かなというところか

240:名無しなんじゃ
18/09/30 19:11:15 1PAv5/FA
NCNの倉吉大橋ライブカメラ、天神川溢れとる
初めてみたわこんな水量
朝からずっと雨だからなー

241:名無しなんじゃ
18/09/30 19:22:02 Hy9fIMlg
URLリンク(www.cgr.mlit.go.jp)

うーんこれ大丈夫なのか???

242:名無しなんじゃ
18/09/30 19:53:15 JDBZVbQw
ちょっと田んぼの様子を見てくる・・・

243:名無しなんじゃ
18/09/30 20:08:29 ytvGdecw
>>241
たいしたことねな。
それより小田付近がヤバそう。

244:名無しなんじゃ
18/09/30 22:04:23 +B/SY8Vg
>>240

夕方見たときは然程でもないと思ってたのに

245:名無しなんじゃ
18/09/30 22:45:07 jFSiPmDQ
URLリンク(www.preftottori-bousai-view.jp)

米里は毎度のことだなー

246:名無しなんじゃ
18/10/02 21:18:23 LniJveag
次の台風は非常に嫌な予感がするな

247:名無しなんじゃ
18/10/03 13:45:27 E4ve523w
予報を見た感想でしょ

248:名無しなんじゃ
18/10/03 20:58:27 Jmmnb43A
予感だからな

249:名無しなんじゃ
18/10/06 10:44:43 6CzgOj3A
来年、ダイレックス湯梨浜店が
パチンコ台の近くにできるね。

250:名無しなんじゃ
18/10/06 12:34:30 sURui6Mg
パチンコ台

251:名無しなんじゃ
18/10/06 14:54:36 3OQJYUng
>>249
磯江の跡か?

252:名無しなんじゃ
18/10/06 16:27:57 kbLE+BaA
どこ?

253:名無しなんじゃ
18/10/06 16:40:43 6CzgOj3A
鳥取県東伯郡湯梨浜町大字田後字三ノ内河原413

ダイナム周辺でしょ。

254:名無しなんじゃ
18/10/06 17:20:27 kbLE+BaA
そうなんだ!家から近いから嬉しい

255:名無しなんじゃ
18/10/06 17:49:59 kIgMJ1dw
大規模小売店舗法の申請が出てないけど…
ほんとに?

256:名無しなんじゃ
18/10/06 18:06:33 6CzgOj3A
出てますよ、ちゃんと調べてね。

257:名無しなんじゃ
18/10/06 18:08:22 6CzgOj3A
平成30年9月28日付鳥取県公報第9040号

258:名無しなんじゃ
18/10/06 21:38:26 WwGq7PBQ
ダイレックス安くないから作らなくていいぞ

259:名無しなんじゃ
18/10/06 22:09:17 3OQJYUng
磯江の跡で、杉本が持って、延原が持たされて、最後は衣笠がもたされた土地にダイレックスかw

借りたんかな?馬鹿じゃないから購入はないわなw

260:名無しなんじゃ
18/10/08 13:43:13 LOnAgxcQ
また中途半端なディスカウントストアが増えるのか…

261:名無しなんじゃ
18/10/08 14:22:51 DutooxDw
西倉のダイレックスとトライアルを交換してくれ感

262:名無しなんじゃ
18/10/08 20:19:24 LOnAgxcQ
もういらんだろ

263:名無しなんじゃ
18/10/09 20:37:54 jjLlhKuw
市の無線放送で行方不明の件が起きた時に、
[行方不明になっておられた]という表現が
使われています。
[行方不明になっていた]ではダメなんでしょうか?

自分には違和感があります。皆さんは別に気になりません?
丁寧語や尊敬語の使い方の誤用に感じるのですが、
自分の感性の方がおかしいのかな...。

264:名無しなんじゃ
18/10/09 20:40:35 vnIu57kg
文字に起こしたら確かに違和感あるが、山陰の話し言葉としてはアリなような気もする。

265:名無しなんじゃ
18/10/09 21:13:30 o8arr2Zw
そうか?話し言葉でも違和感あるぞ

266:名無しなんじゃ
18/10/09 22:26:25 pgcNesnA
>>263
市の無線放送自体が、微妙たわ

267:名無しなんじゃ
18/10/10 01:00:21 LJZsXVww
ある方の行方不明について語る時に

性別 年齢 身長 服装等の特徴を知らせた後で
何時ごろ、何処からか [行方不明になっておられます]と
表現していたかと思います。

行方不明って なっておられる ものなのだろうか?
おそらく 不明者への配慮からくる優しい表現を心掛けた様子と
思われますが、過剰な表現に感じます。

言葉遣いだけのことです。
ただ表現方法として、これで正しい表現なのか皆様に聞きたかったのです。

268:名無しなんじゃ
18/10/10 02:02:05 LrHyMt8Q
例えば、さんが、または、(身体的特徴服装等特徴)の方が、行方不明です、
行方不明になっていた じゃだめなのかね?
正しい表現かかどうかはわからんが。
なっておられる、は個人的には違和感しかない。
ニュースではアナウンサーはどう言ってるんだろう?

最近はどこにでも説明に変な言葉の使い方が多い人がいるからなあ
それが正しいと思ってるのかもしれない

269:名無しなんじゃ
18/10/10 08:59:52 6wHyIQYw
言葉狩りほどうぜえと思うものはないな
ところでミシュランガイドの話はしないの

270:名無しなんじゃ
18/10/10 10:21:18 xAMQ5GVw
ミシュランガイド見て態々行きたいと思わないし
たまたま入った店が載ってた時もフ〜ンって感じだな

271:名無しなんじゃ
18/10/10 11:52:50 p5yWpd7w
>>267
報道などで見受ける表現は皇室に対する敬語がなおざりなのに

272:名無しなんじゃ
18/10/10 12:45:01 6wHyIQYw
>>270
それな
話の逸らし方がいい加減だったわすまんの
ここみたいな所にもそんな人らが来るんだなって驚いただけ

273:名無しなんじゃ
18/10/10 12:58:32 RG1UB9Iw
無理相談とか?誰が誰に相談するんだよ?公務員食わすだけだろーに

274:名無しなんじゃ
18/10/10 18:46:18 9IQeatfA
なにいまのゆれ

275:名無しなんじゃ
18/10/10 18:49:17 X9iGawkQ
もうすぐ丁度2年で揺れないでくれよ…

276:名無しなんじゃ
18/10/10 18:50:15 X9iGawkQ
M2.8?
もっと凄く感じたけど

277:名無しなんじゃ
18/10/10 20:39:24 LJZsXVww
>>268

先生は78歳過ぎた今も懸垂運動を日々されておられるご様子..〇

久しぶりに先生に会いに行ったら、病いに侵されておられた...×

対象が能動系の時は おられる は〇
対象が受動系の時での おられる は×

行方不明は受動系のことなので おられる は×

278:名無しなんじゃ
18/10/10 23:26:06 FVfucd0w
>>277
わかりやすい説明ありがとうございます

279:名無しなんじゃ
18/10/11 00:50:07 jSxGSH6Q
なぜ山陰はこの時期に揺れるのか

280:名無しなんじゃ
18/10/11 01:35:37 7YO0PMLw
雪深い時期じゃないだけマシだよ

281:名無しなんじゃ
18/10/13 20:54:40 j2ycW4og
ゆれた━━(゚∀゚)━━!!

282:名無しなんじゃ
18/10/13 22:45:30 XJxrwAjg
うん、揺れたね

283:名無しなんじゃ
18/10/14 00:57:41 qRFtjS4A
最近小さい地震が多くて怖いね

284:名無しなんじゃ
18/10/14 21:39:33 fcIQmz7g
大阪ほんわかテレビにあかまる牛肉店が出てた
倉吉に帰ったら食べに行きたい

285:名無しなんじゃ
18/10/14 21:53:21 jTBW7WHg
そうかそうか

286:名無しなんじゃ
18/10/15 22:03:25 gXqKXpIA
バイク乗りで朝晩寒くなってきました。
暖をとるのに倉吉駅周辺から市役所周辺で
イートインできるコンビニありますか。

287:名無しなんじゃ
18/10/15 23:03:55 AlkpqFmg
パチンコワールドカップ斜め前のLAWSON
あそこは見日町か

288:名無しなんじゃ
18/10/16 01:16:36 TAQPFD5g
>>286
駅周辺ならファミマ、八屋のローソンくらいかなぁ

289:名無しなんじゃ
18/10/16 01:31:47 J7Dy6Slw
宮川町のTSUTAYA併設のファミマも窓際に座席あるよ

290:名無しなんじゃ
18/10/16 08:42:04 MNvXWX5g
>>284
その牛肉屋の奥が猫の焼き芋屋じゃないか?

291:286
18/10/16 12:20:31 HiEV6mbg
皆さんありがとうございます。
意外にイートイン少ないですね。
温かいもの買って暖をとります。

292:名無しなんじゃ
18/10/17 22:29:21 d3Cm40LQ
鳥取創価学会中心会館に「〇飼総県長お願いします」と
30回ぐらい電話をかけたがいつも不在。
とうとう今日は黙って電話を切られた。どういう事情?
URLリンク(tottorisouka.blogspot.com)

293:名無しなんじゃ
18/10/17 22:42:00 CDf35A7w
そりゃあ30回も掛けりゃあ迷惑電話と思われるだろう
理由を伝えて折返し依頼とか空いている時間とか聞いたほうがいいんじゃないかね

294:名無しなんじゃ
18/10/18 18:12:21 MyaXwVcw
>>293  292さんはいつもリコーがどうしたと主張してるひとでしょ。

295:名無しなんじゃ
18/10/20 01:18:31 DQBBZU+w
年内セブン開店らしい

巡業できてた力士ってどっかうろついてた?

296:名無しなんじゃ
18/10/20 08:45:56 wxWxgPgw
倉吉未来中心でオーナー説明会があっただけで
年内は無理でないかい。

297:名無しなんじゃ
18/10/20 14:45:43 chVIuu3g
記念道路(通称)って何を記念した道路なの??

298:名無しなんじゃ
18/10/20 15:53:51 L4guwHLw
もうすぐセブンオープンするよ

299:名無しなんじゃ
18/10/20 17:11:37 qUsn5Isg
駅のデイリーインか

300:名無しなんじゃ
18/10/20 20:39:51 asmLw7uA
>297

301:名無しなんじゃ
18/10/20 20:40:50 asmLw7uA
大正天皇のパレード記念じゃ。

302:名無しなんじゃ
18/10/20 22:11:47 DQBBZU+w
総合事務所のところなんかやりだしたな
やっぱセブンか?
あそこ賃料高いらしい

303:名無しなんじゃ
18/10/21 05:56:24 PhNYjWFQ
前ローソンが入ってた所?
出入りのめんどくささと釣り合わないのでは

304:名無しなんじゃ
18/10/21 12:24:08 j0P13eEg
総合事務所の前のは知らんけど駅のデイーリーインがセブンに変わるのは確実らしい

305:名無しなんじゃ
18/10/21 15:29:00 D6iIb1kg
>>304
セブンっていっても駅は別物だわな
24hじゃないだろうし

306:名無しなんじゃ
18/10/21 16:40:28 PhNYjWFQ
えー…コンビニ入るなら24時間営業にしてくれよ…
駅のコンビニ閉店早すぎて使えた試しがないわ

307:名無しなんじゃ
18/10/22 00:21:01 vHFC2KXQ
津山駅のは20時30分で閉店ですね

308:名無しなんじゃ
18/10/22 02:09:44 e0UJ9Oqg
出張多い仕事なんけど新幹線ホームの売店は20時台閉店とかだから
終電間際になると土産物が買えなくて悲しいのを思い出した

帰るに帰れなくて降りた新幹線駅とか、最終のはくとを鳥取で降りて終電に乗った後の倉吉駅とかもう買い物なんて気力も沸かない
はくと13号が倉吉まで走ればなぁ…
年に10回ははくと2号と13号に乗ってる気がする

309:名無しなんじゃ
18/10/24 21:31:21 9lTzviKQ
>304
セブン決定!
駅のデイリーインにチラシがあった。
12月開業予定って。

310:名無しなんじゃ
18/10/26 19:54:10 EDzH0E9g
鳥取の人達こんばんは

大山に紅葉を見に山登りしたんだけど、頂上から景色を眺めると
あることに気づいたのでお知らせしときますね


日吉津村の海浜運動公園の浜辺と海の境付近から縦に雲が出てました。
飛行機雲が横とか斜め横に空に出来てるのは見たとあると思いますが
それが縦になってる感じです。

この雲は自分の経験上、地震雲で熊本地震と島根県安来市の地震の前にも見ました。
雲の濃さや太さみたいなものから判断して10/22日から1カ月(最長3ヵ月)以内に震度6強以上の
地震が起きると思います。雲は一本ですので範囲はそれほど広くないと思います。
熊本地震の時は同様の雲が山から垂直に12、13本出ていて変だなと思っていたら1ヶ月後熊本地震が起きました。
雲の根元まで見たのは今回が初めてです。
日吉津村に知り合いなどおられましたら教えてあげてください。

ただの考え過ぎならいいのですが、気をつけておいてください。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2024日前に更新/66 KB
担当:undef