◆下関市 Part52◆ at CYUGOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しなんじゃ
18/05/12 10:52:58 Y0kjjoGg
キムチとか??

351:名無しなんじゃ
18/05/12 10:57:02 obFG6oGg
旨い不味いは、ともかく下関の人間が作ったものを食べたいと思わないな。

352:名無しなんじゃ
18/05/12 11:07:57 Z5xtDkWg
>>335
角島の少し手前の二見地区にある「シーフレンズふたみ」
近所の漁師のお母さんたち?がやっていて安くて旨い。
刺身定食1100円、イカ刺し単品700円とかでご飯とお味噌汁はお代わり自由。
いつも大行列だけどね。

353:名無しなんじゃ
18/05/12 11:19:12 jX37MBFg
>>352
大腸菌がわいてそうだよねえ

354:名無しなんじゃ
18/05/12 11:23:51 69perVlg
>>335
下関で魚介類とか頭湧いてるな。脳みそに寄生虫入ってんじゃねーか?

355:名無しなんじゃ
18/05/12 11:26:01 9TeCDrAQ
>>353
ボッタクリかよ
死ねよ

356:名無しなんじゃ
18/05/12 12:33:29 jX37MBFg
オマエラそんなに言ってやるなよ
下関にだって何かはあるだろ?








>>349
それは言えてる

357:名無しなんじゃ
18/05/12 14:46:15 Gx/zbRpQ
>何かあるだろ?
あったら答えてるわ、ぼけ

358:名無しなんじゃ
18/05/12 16:07:06 Kr0f/bqg
>>349
岩国ってなんかあったっけ?錦帯橋のソフトクリームぐらいしか名物なくね?

359:名無しなんじゃ
18/05/12 16:13:19 Gx/zbRpQ
どう見ても岩国の圧勝です
ありがとうございました

360:名無しなんじゃ
18/05/12 16:14:54 r6wkHCLQ
田舎の飯屋は接客からやり直さにゃ味云々以前のこと

361:名無しなんじゃ
18/05/12 16:29:27 HesreOdQ
名物の話にすり替えるバカ

362:名無しなんじゃ
18/05/12 17:03:11 4IG/yXOw
すり替え王子

363:名無しなんじゃ
18/05/12 17:27:02 gjX44p7Q
1100円の刺身でどんなのがでてくるのかな(゚ω゚)
ボリュームはあるんだろうね?

364:名無しなんじゃ
18/05/12 17:28:23 gjX44p7Q
>>314
ジ167aャスコの横にチョコンとある店があるよね
あそこは焼いてたべられるし気になっている(゚ω゚)

365:名無しなんじゃ
18/05/12 17:36:15 gjX44p7Q
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

微妙(゚ω゚)

366:名無しなんじゃ
18/05/12 18:30:50 tGkIE3/A
>>349
岩国人よ!お前はトライアルの身きりの半額の寿司でも食っていれば?
バカ舌の岩国人は美味い魚の味なんてわからないからな!まあ、まともな観光地
や行楽地、水族館も無い岩国人が何を言うの?

岩国市民は、こんな地域を捨てて広島市に遊びに行っています。

367:名無しなんじゃ
18/05/12 18:37:07 D20V2Ipw
下関市民も地元を捨てて小倉に遊びに行ってるよ

368:名無しなんじゃ
18/05/12 18:41:50 tGkIE3/A
>>366
こっちの方が良いね!
URLリンク(setouchifinder.com)
こっちの方が良いね!
URLリンク(blog-imgs-116.fc2.com)
こっちの方が良いね!
URLリンク(www.kamonwharf.com)
こっちの方が良いね!
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

岩国人!てこんな物食った事無いから、バカ舌なるんだね。

369:名無しなんじゃ
18/05/12 18:47:22 tGkIE3/A
>>368
買い物客は流出してるけど、レジャー関係は小倉方面からたくさん来てるよ。海響館、唐戸
市場は北九州市民のデートスポットや行楽スポットになってるぞ。

広島の人は錦帯橋や寂れた岩国の商店街にデートや行楽に来てるの?ちなみに下関大丸
の物産展は小倉方面からも来てるよ。岩国にH&Mとかあるの?

370:名無しなんじゃ
18/05/12 19:29:51 +mQuJPkw
少し煽ったらすぐ顔真っ赤にしてカワイイねぇ〜(゜∀。)ヶラヶラ
下関の田舎にタリーズやTSUTAYAはあるのかな??
ろくに自動改札も設置されず地価も安いド田舎にある理由ねぇか

371:名無しなんじゃ
18/05/12 19:33:59 qhTtCJZQ
>>370
おいおい馬鹿を言うな


岩国は、広島市どころか廿日市や大竹、呉も県内だから小倉だけしか見込めない下関とは違うのだよ

372:名無しなんじゃ
18/05/12 19:36:13 4IG/yXOw
エイチアンドエムwwwwwwwんなもん北九州に行くはwwwwww

373:名無しなんじゃ
18/05/12 19:37:05 4IG/yXOw
おっと
スマン北九州にもなかったのねwwwwwwwwwwww

374:名無しなんじゃ
18/05/12 19:40:48 +mQuJPkw
はぁ、、下関とか北九州とか岩国とかええけみんな仲良くしようっちゃ
下関が都会になれる訳じゃないんじゃけ

375:名無しなんじゃ
18/05/12 19:43:42 tGkIE3/A
>>371
自動改札機はあるぞ。けど、これはJR九州の対応。
>>372
広島の人が岩国の何処に行くの?唐戸〜門司港は海外からも来てるぞ。あれ?
岩国は?

376:名無しなんじゃ
18/05/12 20:00:22 RRCthSsQ
流れぶった切って悪いけど東大和のA−PRICEのとなり何ができるんやろ?
マンション?

377:名無しなんじゃ
18/05/12 20:17:01 4UIohnPw
>>377
コスモスらしい

378:名無しなんじゃ
18/05/12 20:17:14 Awc5/W0g
下関の外国人?(笑)ほとんど釜山からだろ
岩国は、東南アジアはもとよりヨーロッパからの観光客も多いんだが

379:名無しなんじゃ
18/05/12 20:19:48 2lvoqnDg
広島を隠れ蓑にしないと反論できない下関土人哀れwwwww

380:名無しなんじゃ
18/05/12 20:45:12 RRCthSsQ
>>378
え、近くにあるけど移転するのかな

381:名無しなんじゃ
18/05/12 22:11:56 L83R48Fg
荒らしに構うな

荒らしが最も嫌がるのは無視される事

382:名無しなんじゃ
18/05/12 22:15:20 uq4II04w
そういえばこの前グリンモール入口のラーメン屋「〇龍」?に行ったら美味くてビックリした
昔ながらって言うか懐かしい感じだけどしっかり豚骨効いてて、だけど、くどくなくてタレも強く麺も気取ってないラーメンだった
昔の久留米ラーメンって感じ

383:名無しなんじゃ
18/05/12 22:54:40 Ss6gXxMw
>>383
あっこのラーメンは旨いよね。
何故か、あのくどくないラーメンを「こってりラーメン」と称して売る感覚は意味わからんけどw

384:名無しなんじゃ
18/05/12 23:11:42 1X/ye1OQ
>>339
追い抜いた車が、赤信号無視してその次の信号も無視したのを目撃したと言う事はあなたも信号無視でわ?

385:名無しなんじゃ
18/05/12 23:23:21 Kr0f/bqg
岩国人って何で下関を目の敵にすんの?
なんか被害妄想全開の朝鮮人と一緒の臭いがするね
下関の人間は岩国とか絡んでこない限り全く興味もないと思う
それとももしかして岩国の評判下げたい謎の勢力でもいるの?

386:名無しなんじゃ
18/05/12 23:25:44 SyCOY47Q
↑終わった話題にいつまでも執拗に拘ってるお前のことじゃないの?

387:名無しなんじゃ
18/05/12 23:28:29 ZLD3xYAw
下関は、どこと比べるまでもなく田舎なのにしつこいねん

388:名無しなんじゃ
18/05/13 01:16:14 IMdA8jqw
電車の新型車両率なら岩国か。レッドウイングは羨ましい。
下関はいつまでも末期色とその仲間しかいないからなぁ。
車両区に眠ってて、たまに試運転してるレッドウイングは
いつになったら実用化されるんだろう。

389:名無しなんじゃ
18/05/13 07:24:20 5pCZFImA
タリーズとかツタヤを自慢って、、、、

390:名無しなんじゃ
18/05/13 07:45:08 ywpMHq8g
>>389
本当に旧車両ばかり、折角のオーシャンビューも車窓のくすみのせいで残念。
岩国から広島方面は ほとんどレッドウイングです。

391:名無しなんじゃ
18/05/13 08:36:55 2V1fY6fw
コスモスって大和町に既にあるだろ
銭湯の前に

ドン・キホーテの前にも作ったし、新下の長府に抜けセブンを曲がったところの裏にも
作ってるし、こんなにいらん

392:削除したけん
削除したけん
削除したけん

393:名無しなんじゃ
18/05/13 10:04:48 8GXjNeYA
>>388
また出たがんこくじん(岩国人) www

394:名無しなんじゃ
18/05/13 10:09:48 Aog86D3g
>>365
>ジャスコの横

ジャスコ?

東駅か、山の田か、それとも安岡の話か?

元は全部1841ジャスコだが?

395:名無しなんじゃ
18/05/13 22:01:46 IMdA8jqw
>>395
東駅と安岡はわかるが、山の田だけがわからない。
山の田にジャスコってあったっけ???
サティの前はニチイだったのは知ってるんだが。

396:名無しなんじゃ
18/05/14 01:20:45 E6/KhmLg
>>396
>サティの前はニチイだったのは知ってるんだが。


あー、確かにそうだったかも。
俺の記憶違いやね。

397:名無しなんじゃ
18/05/14 02:08:40 1il8dWrw
>>396
>山の田にジャスコ
レッドキャベツの以前はマルショク・サンリブだったような気がする。

398:名無しなんじゃ
18/05/14 12:32:48 ixbvWSGg
>>385
あそこ直進で信号並んでるじゃん。
知らんのによく意味分からんレスできるな。

399:名無しなんじゃ
18/05/14 13:32:16 dlEXzNQQ
>>398
サティのあったとこのこと?

400:名無しなんじゃ
18/05/14 13:48:43 hyQNaLng
>>399
言おうと思ってたら代わりに指摘してくれてた。
ありがとです。
因みに、南北側の歩行者青信号が点滅さえ始めてない段階での無視だったよ。怖い怖い。
>>400
勝山支所前を東西に走る、新しくできた道路のこと。

401:名無しなんじゃ
18/05/14 14:00:49 W8VtAYwA
>>369
これってどこのお店ですか?

402:名無しなんじゃ
18/05/14 14:51:20 84VVpPlA
>>369
実に不味そうじゃないか
バカ舌の君にはそんな残飯飯が美味しく感じるの?(・∀・)ニヤニヤ

403:削除したけん
削除したけん
削除したけん

404:名無しなんじゃ
18/05/15 18:16:02 2Cnib88A
>>389
>>391
JRの下関地区は、他のJR西日本で運用が終わった
国鉄型車両が、終の住処としてやって来るから、
ほぼ100%国鉄型車両で運用してる感じだね。
全国的に見ても珍しい程の国鉄型車両率みたいよ。
JR九州管轄車両も、415系しか入って来ないし。

405:名無しなんじゃ
18/05/15 23:25:17 28NQTOQg
>>405
てことはトワイライト瑞風が、唯一の新型列車とか。下関地区で新型列車にのるハードル高過ぎるw

その瑞風も、大腸菌問題がorz

406:名無しなんじゃ
18/05/16 09:13:35 gL4UFqzA
豪雨予報来たけどほんとに降るの?

407:名無しなんじゃ
18/05/16 09:20:00 7XBaHRPA
>>407
ほんとにな。晴れてるのにびっくりしたわ

408:名無しなんじゃ
18/05/16 17:43:54 aGAyRyWg
Subway食いたいんだけど?

409:名無しなんじゃ
18/05/16 17:53:43 HpIEXaqg
さっき幡生口の交差点で、googleのストリートビューカーを見た。
ナンバー1380のスバルだった。

410:名無しなんじゃ
18/05/16 18:03:40 QV4ZSjyg
なんか更新頻度が増えたな

411:削除したけん
削除したけん
削除したけん

412:名無しなんじゃ
18/05/16 19:07:36 AKRaJdNQ
グーグルマップで何も無い田舎の風景見ると帰りたくなるな

413:名無しなんじゃ
18/05/16 22:23:08 eXB34nFA
>>410
同じく!
少しの間だが前後の位置関係だったので、新しいデータに自分の車が出てるかもw

414:名無しなんじゃ
18/05/16 23:09:36 K1830/Ig6ZIQ
>>410
今日見かけた
あれって無人なの(・ω・)?

415:名無しなんじゃ
18/05/16 23:11:56 K/Ig6ZIQ
>>395
綾羅木にあるホルモンショップだよ
もうないかな(゚д゚)

416:名無しなんじゃ
18/05/17 00:03:11 aE9RG83A
田舎は暇そうでいいな。

417:名無しなんじゃ
18/05/17 05:49:21 xcEcWYkg
来週の火野正平のこころ旅、山口県だけど何処に行ったんだろう?

418:名無しなんじゃ
18/05/17 10:56:44 EJnx7zDw
武久にCoCo壱番屋が出来るんだな。

419:名無しなんじゃ
18/05/17 11:06:57 UjVyOWig
韓国人が増えるなぁ
カレーに少々うんこ混ぜても食いそうだなあいつら

420:名無しなんじゃ
18/05/17 11:36:55 2Rq9KZoA
あの辺りって、それっぽいね。
昔は森永の工場があったらしいけど。

421:名無しなんじゃ
18/05/17 11:45:55 IosX5+3Q
森永と言えばアッキー

422:名無しなんじゃ
18/05/17 12:27:27 wSu1KIOQ
>>419
チェーン店は
もういらない

423:名無しなんじゃ
18/05/17 18:19:23 y3vvJTDg
武久みたいなオワコンに作っても大丈夫かいな
ギョーザの王将もミスドも色々と潰れてるが...
どんどんやジョイフル、結構入ってる
丸亀は平日は少ない

424:名無しなんじゃ
18/05/17 18:40:25 psusiQcQ
>>424
そのミスド跡地のくら寿司がいまだに連日大盛況

425:削除したけん
削除したけん
削除したけん

426:名無しなんじゃ
18/05/17 19:07:27 pqgeCWPQ
日曜日はワンデーピクニックがあるね

427:名無しなんじゃ
18/05/17 21:17:57 NHXIbtag
オワコンって懐かしい響やわ

428:名無しなんじゃ
18/05/17 23:53:32 qukqc6vw
セカオワのコンサート?

429:名無しなんじゃ
18/05/18 07:23:18 KRNu7/3g
セカオワもオワコンだな

430:名無しなんじゃ
18/05/18 12:34:08 RZzh6FKg
武久のココイチって前機動隊?があった跡地?

431:名無しなんじゃ
18/05/18 13:13:04 7dN7d3Gw
>>431
確かあの辺り。

432:名無しなんじゃ
18/05/18 17:11:14 WtKOATJw
ダイナマートがっつり潰してるけど何が出来るの?
空地?サティみたいくマンション系?

433:名無しなんじゃ
18/05/18 20:24:23 356QWxUg
>>433
コスモスじゃなかったっけ?

434:削除したけん
削除したけん
削除したけん

435:名無しなんじゃ
18/05/19 05:56:48 EASuifQg
川中豊町のセブンイレブンって閉店するのかな?
今朝は閉まってだけど。

436:名無しなんじゃ
18/05/19 16:53:53 mGGkwKnA
火野正平のこころ旅、来週山口県の一日目が下関市になってる。

437:名無しなんじゃ
18/05/19 21:38:59 4c0JZYUA
最近のコンビニはスーパーみたいに見切り品売り場とか、普通に弁当やおにぎりに
何十円、何百円引きのシール貼ってる店が多いね

438:名無しなんじゃ
18/05/19 22:17:53 ngoy9IRQ
ちんこタワーの入場料いくら?

439:名無しなんじゃ
18/05/19 23:48:10 141fR4hpXNSg
旧市内でおすすめの歯医者教えて下さい

440:ぃぃー
18/05/20 00:16:01 IzyIqXfg
トングルトンネって今の何町?黒橋渡った上新地は?

441:名無しなんじゃ
18/05/20 03:44:53 Eu59Zv0A
トングルトンネが今の何町かなんて検索したらすぐ判るでしょ
それとそんな言葉が出る時代だと、上新地はまだ山のままだろうな

442:名無しなんじゃ
18/05/20 04:58:39 o1HDnFmQ
うわ〜黒橋とか懐かしいな…あの時ですらもうぼろかったけど
今でもあるの?

443:ぃぃー
18/05/20 08:24:43 IzyIqXfg
黒橋あるよ。なんで黒橋って言うんかな。大坪橋って言うらしい。

444:名無しなんじゃ
18/05/20 10:44:28 gTG37ViA
>>440
生協下関歯科。
URLリンク(www.kenbun-shimonoseki.jp)
ものすごく丁寧にしてくれる。
治療計画を細かく説明してくれる。
曜日によっては遅くまで診療してる。
組合費2000円を任意で求められる。

445:名無しなんじゃ
18/05/20 13:07:03 whglZ6/A
>>440
昔からカルテの残っている所がbetter
技術に大した差はない

446:名無しなんじゃ
18/05/20 13:09:56 iDS/qG6g
虫歯ならセルフ抜歯が安くてオススメ

447:名無しなんじゃ
18/05/20 13:14:01 eLAtLRxA
歯痛ごとき糞塗ってりゃ治る

448:名無しなんじゃ
18/05/20 14:22:36 Se4QxScg
>>448
岩国にお帰りください

449:名無しなんじゃ
18/05/20 14:41:03 6f1ij/LQ
gameパフェ意外と設定が鬼畜なんだな。
アームは強かったがそれ以上に滑り止めが効果を発揮していて苦労したわw

450:名無しなんじゃ
18/05/20 15:34:39 eLAtLRxA
>>449
歯垢は糞から出来てんだぜ
知ってたか?

451:名無しなんじゃ
18/05/20 15:36:20 O2tbFlKw
下関は話してて口が臭いと感じる人が多いのは何故

452:名無しなんじゃ
18/05/20 16:00:32 DQ0WlIRQ
新下関に評判がいい歯科医がいると聞いたな。
子供の歯列矯正では、こぞって親子が押し寄せてるらしい。

453:名無しなんじゃ
18/05/20 16:49:50 vFZuP39Q
>>452
おじいちゃんお口くさ〜い( )

454:名無しなんじゃ
18/05/20 17:47:48 DvTvtj/g
喫煙者が多いんだろう。煙草とコーヒーで強烈に臭い。
年寄りは内臓からも長年蓄積された脂の臭い。

455:名無しなんじゃ
18/05/20 19:23:40 pkgjPwIw
タバコの匂いはほんと臭いわ
やめたから余計にそう思うのかもしれないがワキガと大して変わらん
車内とかプライベート空間に匂いが漂ってくるとイラッとくする

456:名無しなんじゃ
18/05/20 20:04:55 o1HDnFmQ
平日に急にふっと休みや有休がとれた時にさっと行けるスーパー銭湯がないのが困るな
和楽くらい?
門司も楽の湯くらいか

長寿村や山の田3b5フ2階のはフリーダムだっけ?シーモールにあった頃が懐かしいな

457:名無しなんじゃ
18/05/20 22:06:26 bGZzVYMQ
天然温泉みちしおがあるではないか。
風呂以外でもドライブインで好きなご飯食べて、
二階の休憩所で漫画見ながらゴロゴロ出来る。

あ、あそこは山陽小野田市だったorz

458:名無しなんじゃ
18/05/20 22:09:38 5QxNkYig
>>457 和楽の値段が東京設定てのが意味がわからんわ

遅くまでやってるところが欲しいね

459:名無しなんじゃ
18/05/20 22:23:47 94yBMPLQ
市内で15cdャ浴出来る温泉はある?

460:名無しなんじゃ
18/05/20 22:46:39 Se4QxScg
>>456
俺もタバコやめたから余計に思うんだけどタバコの匂いが臭すぎてイライラする
タバコ吸わなきゃ生きていけないカスの為に店の入り口に灰皿や喫煙スペース置くクズ店主は歯に糞塗りたくって死んで欲しい

461:名無しなんじゃ
18/05/21 00:04:28 jCmkqswA
>>461
今まで吸ってたやつが、途端に嫌煙家になってるの見ると
辞めた途端に正義面して馬鹿だなって思うわ

462:名無しなんじゃ
18/05/21 07:06:19 RgQz3ZGg
>>462
アホかお前
正義面してんじゃなくてカスのせいでタバコのクサイ臭い嗅がされる事にムカついとんじゃ

463:名無しなんじゃ
18/05/21 08:02:42 dH5nBUzQ
>>462
吸ってたからこそタバコの悪影響に体が気づいて拒否反応が出ちゃうんだよ
正義面してるわけでも何でもない
喫煙者が思ってる以上にタバコは臭いし喫煙者のほとんどが体に悪いものと認識しながら吸ってるのも事実だろ

464:名無しなんじゃ
18/05/21 08:33:33 xTjKV2fg
>>459
宇部のカッタの湯みたいなのが、あるかぽーと近くに出来てくれると、観光客需要も見込めるし、ワンチャンあるんじゃないかと思うんだけど。

465:名無しなんじゃ
18/05/21 09:42:40 j4S6XPAA
>>459
和楽はそのちょっと高い設定のおかげで、
うるさい子供を連れてくる率が下がってる
その落ち着きにお金を払ってる、と考えたらいいよ

>>463
>>462は喫煙者(あなたの言うところのカス)
だったという事を棚に上げて、
人の事をカス呼ばわりするのがあまりにも滑稽だと言ってるんだよ

466:名無しなんじゃ
18/05/21 10:33:49 ifT96EVQ
だいぶ前のスレで、あるかぽーとの空き地に温泉施設作れって書いてボロカス言われたけど
やっぱり、俺の読みは当たってんじゃん。

467:名無しなんじゃ
18/05/21 13:17:47 j4S6XPAA
>>467
あるかぽーとに温泉出来るの?

468:名無しなんじゃ
18/05/21 13:54:16 amXK3XiA
山ちゃんタバコやめへんでー!

469:名無しなんじゃ
18/05/21 13:57:19 0Qw399uw
妄想って怖いね

470:削除したけん
削除したけん
削除したけん

471:名無しなんじゃ
18/05/21 15:02:37 j4S6XPAA
タバコは別にやめなくてもいいと思う
嗜好品だからちゃんと喫煙所で吸えばいいと思う

だがポイ捨てするするヤツはダメだ
こないだ駐車場で明らかに灰皿の吸い殻を捨ててるとみられるものを見かけた
今時こんな事するバカがいるんだと呆れた
自分で自分の首を絞める行為だとわからないもんかね

472:名無しなんじゃ
18/05/21 17:15:39 nI1b9ZCA
大丸前の喫煙所、無くなるっぽいね。

473:名無しなんじゃ
18/05/21 23:31:32 xlsdQ6BA
>>466 言われてみたら うるさいガキは見ないな ありがと 妙に納得したわ

474:名無しなんじゃ
18/05/21 23:34:03 xlsdQ6BA
>>465 わかるわ〜 市内に1つでいいからスーパー銭湯作って欲しいわ 需要は十分あると思うけどね

475:名無しなんじゃ
18/05/21 23:37:08 S3yXCp0g
楽の湯
コロナの湯
パビリオの湯曽根黒崎日明
八幡天然温泉シーサ11efイドスパ

476:名無しなんじゃ
18/05/22 00:37:50 mWZbeABg
大和町の日の出温泉オヌヌメ。

477:名無しなんじゃ
18/05/22 03:01:08 oH2n+zYA
ただ出来ればガキや家族連れが頻繁に行ける用の所(スーパー銭湯的な)と
今だと和楽か、昔シーモールにあった会員制で大人がじっくり入れる&清潔な所も作ってほしいな
住み分けできるように
これかはガキより爺婆溢れる日本だし、需要ありそう

478:名無しなんじゃ
18/05/22 06:27:03 VpK7OluQ
自分にだって禁煙(卒煙)できたのに、普段偉そうにしてる奴が朝礼なんかで
健康がどうこう言いながら禁煙できないってのがね。
値上げしてからechoなんて吸いだして、そこまでは堕ちたくないよ。

479:名無しなんじゃ
18/05/22 07:24:16 +76rG+xA
>>478
ガキや家族連れが気軽にいけるスパ銭が欲しい
コロナとか門司のアレは温泉に浸かるとヒリヒリするからみちしお安定

480:名無しなんじゃ
18/05/22 09:00:41 QADYcUyg
火野正平のこころ旅前編
あるかぽーと〜新地辺りの裏通り〜桜山神社〜山の田ラーメン屋「一龍軒」(冷し中華)
〜山の田「いも太郎」店長とブルドック談義〜綾羅木川のそば(前編終了)

481:名無しなんじゃ
18/05/22 15:47:31 Ja0XGBhA
その和楽だが、さすがに客足が少な過ぎるようで、レストランも迷走した挙句に軽食コーナーになり、未就学児は家族風呂利用だったのが緩和されて、幼児料金を新たに設定したし、岩盤浴の時間制限も撤廃されている。
Facebookの更新も、急にやる気出して何度も更新されるようになった。テコ入れにも関わらず、客足は伸びていない模様。お願いだから閉店だけはしないでね。

482:名無しなんじゃ
18/05/22 15:58:37 phypIxMw
>>482
色々と変わってるね
レストランはちょっと残念だったが

とにかく閉店はしないでほしい
あちこちサウナなくなってゆっくり入れる風呂がなくなるのは困る

483:名無しなんじゃ
18/05/22 17:05:42 8QUl7jfQ
バイキング継続ならついでに行ったのに、今はまったく行かないなあ。

484:名無しなんじゃ
18/05/22 17:42:44 6GIWHW6A
年取ってから散歩が楽しく感じるようになった

485:削除したけん
削除したけん
削除したけん

486:名無しなんじゃ
18/05/22 19:51:18 lCmJ8wXg
火野正平のこころ旅(とうちゃこ編)
あるかぽーと〜武久川、幡生ガード付近〜川中本町〜綾羅木川〜下関球場そば〜観察禅院〜
(北浦街道に入る)〜吉母海水浴場

土曜日にも再放送があります。

487:名無しなんじゃ
18/05/22 20:36:21 OlLyU8Gw
月曜日に下関ナンバーのロッソの488GTBを見た。
誰が乗ってるんだろうか?

488:名無しなんじゃ
18/05/22 20:58:55 5c9acgKw
日野さんは、岩国にも来てたな

489:名無しなんじゃ
18/05/22 21:10:21 LDMj+B7A
>>487
もう明日は下関じゃないんでしょ?

490:名無しなんじゃ
18/05/23 0162b7:39:50 sdCJffVg
>>489
岩国とか僻地の情報は必要ないので僻地へお帰り下さいね

491:名無しなんじゃ
18/05/23 09:40:28 Gth9W7uQ
錦帯橋と…
あっ 米軍基地の町だね

492:名無しなんじゃ
18/05/23 09:43:42 ly+QOHPg
 
岩国に引っ越したけど下関よりいい街だな。


下関は、
クソちょん公しかおらんやん?

493:名無しなんじゃ
18/05/23 09:46:16 WZSOXBGQ
>>491
この世に下関より僻地なんて存在するん?

494:名無しなんじゃ
18/05/23 09:52:05 gGI7EXQw
なんで煙草やめなあかんねん

495:名無しなんじゃ
18/05/23 09:55:28 4Qgj6fgA
>>490
朝の放送では、木屋川河川敷(手紙を読む)〜小月駅前(バス乗車)〜ホタルなんとかってバス停で下車〜
近くのレストランで食事〜木屋川ダム〜  まで放送されてました。
目的地は俵山温泉です。麻羅観音すぐそばなのに。

朝版ととうちゃこ版で内容が違うって初めて知りました。
週末の再放送では使われない場所もあるんでしょうね。

496:削除したけん
削除したけん
削除したけん

497:名無しなんじゃ
18/05/23 17:09:44 TjZq3oNg
ガキガキってw

498:名無しなんじゃ
18/05/23 20:35:57 96K1hQ9Q
火野正平に心なんかあるのか?

ないだろ(゚ω゚)笑っ

499:名無しなんじゃ
18/05/23 21:58:34 sdCJffVg
>>493
ぷっ
>>494
ぷぷっ

どうぞ錦町の山奥にお帰り下さいませwww

500:名無しなんじゃ
18/05/23 22:16:41 mIS9MwAA
これはどこですか?

URLリンク(blog.esuteru.com)

501:名無しなんじゃ
18/05/23 23:29:57 TjZq3oNg
>>501
豊田湖抜けた辺りじゃね

502:名無しなんじゃ
18/05/24 00:09:14 s58iiIzw
どこにでもめんどくさい奴はおるんやな

503:名無しなんじゃ
18/05/24 00:10:53 NDzngx/w
ゆめシティ横の綾羅木川に巨大エイが泳いでてビビったわ

504:名無しなんじゃ
18/05/24 10:06:04 +JQiiyXg
豊北峡みたいな場所でも、ロードタイプの自転車で来るかな、火野正平

505:名無しなんじゃ
18/05/24 16:36:39 C9x7Z0HA
来るかなってロケしたのは先週だから、もう山口県にはいないよ。
今回のロケで寄ったのはこの店。
URLリンク(cafe-leaf.info)

506:名無しなんじゃ
18/05/25 03:05:34 ahAS4nHw
和楽の岩盤浴時間制限するなくなったの?!金額はおなじかな?
なら、行こうかなぁ〜

507:削除したけん
削除したけん
削除したけん

508:名無しなんじゃ
18/05/25 06:54:59 rVwioRVA
和楽の湯の岩盤浴フリータイム制は、それまで利用開始時間が決まっていたのが「いつでも始められる」ようになっただけで、利用時間50分は変わりないみたいよ。
利用時間制限が完全撤廃されたら、お客さんは増えるだろうけど、設備のキャパシティ的に難しいだろうね。

509:名無しなんじゃ
18/05/25 22:40:07 +loa6J1g
歯医者教えてくれた人ありがとう
とてもよかった129f

510:名無しなんじゃ
18/05/26 10:43:20 4y81Q/fA
明日のNHKのど自慢は下関じゃね

511:名無しなんじゃ
18/05/26 16:15:47 KcrNhpBg
ノロ自慢?参加者全員下痢弁漏らすんかの。

512:名無しなんじゃ
18/05/26 16:17:38 iXewkM5A
>>510
どういたしまして

成功報酬は1000万円です

513:名無しなんじゃ
18/05/26 23:29:02 F7kQGfoQ
うんこぶりぶり

514:名無しなんじゃ
18/05/27 01:43:56 2Dz+1qFw
門司側ってちょっと治安悪いのかな?
祭りで置き引きにあって帰れないから100円貸してくれっていう物乞いがいたわ

515:名無しなんじゃ
18/05/27 09:37:50 2GX6ysIA
>>515
下関も十分治安悪いかと
少し前にyoutubeで話題になった関門トンネル内で追い越した後煽って恫喝とかありえんよ

516:名無しなんじゃ
18/05/27 10:00:23 KiUpOFTg
そういうのは今に始まったことじゃないし下関の本質はそこじゃないと思う
人種差別なんて可愛い方で家柄や肩書だけで人をランク分けして裏でコソコソ人を陥れて喜んでるイメージ

517:名無しなんじゃ
18/05/27 15:54:51 7OFU2Sdw
122 公共放送名無しさん sage 2018/05/27(日) 12:55:13.83 ID:fxefwkXO
<次週以降の開催地>
6/3 福岡県那珂川町(冠二郎、水森かおり)
6/10 北海道根室市(千昌夫、神野美伽)
6/17 兵庫県篠山市(椎名佐千子、鳥羽一郎)
6/24 三重県鈴鹿市(島津亜矢、森進一)
7/1 長崎県壱岐市(大月みやこ、氷川きよし)
7/8 岡山県美作市(前川清、香西かおり)
7/15 大阪府柏原市(田川寿美、新沼謙治) 
7/22 埼玉県越谷市(天童よしみ、Little Glee Monster)
7/29 岩手県洋野町(夏川りみ、美川憲一)


>>122
東京、大阪、名古屋クラスの都市ではやらんのか?
田舎優遇過ぎる気がする



下関はこのクラスの町ってことだなwwwwwwwwwwww

518:名無しなんじゃ
18/05/27 16:17:57 q1uoeM8w
>>510
結局、どこの歯医者に行ったの?

519:名無しなんじゃ
18/05/27 18:11:56 SFkPLYBQ
下関市で開催と言っても、下関市以外からの参加者もいるからなあ。

520:名無しなんじゃ
18/05/27 18:26:53 7OFU2Sdw
>>518
どれも聞いたことすらない田舎でウケたwwwww

521:名無しなんじゃ
18/05/27 18:32:27 VPkwFAZw
こんなド田舎に有名人が来てくれるだけマシやろ?

522:名無しなんじゃ
18/05/27 19:39:22 MD9yxU6w
>>518
埼玉の越谷は都会だぞ。

523:名無しなんじゃ
18/05/27 19:48:35 h1b7lZYw
のど自慢は、田舎っぺの歌謡ショーだからな。

524:名無しなんじゃ
18/05/27 20:05:17 NUWyaGkA
>>52116f8
そうか
日本人なら大概の市町村はわかるだろ
ましてや
このクラスなら
知識の少ないのを自慢しない方がいいよ

525:名無しなんじゃ
18/05/27 20:14:33 jtUABrRg
山本譲二も、いいかげん下関と縁を切りたいだろ
何十年と東京に住んでるのに今更 下関 下関と言われてもなぁ

526:名無しなんじゃ
18/05/27 20:27:45 zFy6rKJA
>>525
おまえは人口4、5万人の僻地までいちいち覚えてんの?凄いな

527:名無しなんじゃ
18/05/27 21:15:11 K4wNL/5Q
>>527
ありがとう
首都圏の町はよくしらないが
歴史のある地方都市はわかる
まぁ旅行して歴史探索が趣味だからな

528:削除したけん
削除したけん
削除したけん

529:名無しなんじゃ
18/05/27 21:47:34 k5oHelvA
>>521
来るだけ岩国の錦町よりはマシなんじゃね?www

530:名無しなんじゃ
18/05/27 21:55:12 T7FHyyog
どこから岩国が出てきた?コンプレックスやべぇな

531:名無しなんじゃ
18/05/28 00:20:59 UXE//4GQ
>>531
下関のスレなのにやたらと岩国、岩国出て来てんじゃねーか
しつけーんだよ錦町のカス前田が!

532:名無しなんじゃ
18/05/28 00:43:42 T/+iivUA
そうだ!そうだ!












岩国

533:名無しなんじゃ
18/05/28 01:55:44 5iqmlYzQ
ウンコ

534:名無しなんじゃ
18/05/28 07:52:31 pGFCBFVg
うんこさんに失礼だぞ

535:名無しなんじゃ
18/05/28 09:19:44 +KlO3OkA
>>523
ホテルニュ〜越谷

536:名無しなんじゃ
18/05/28 12:03:53 90Fh1mGw
我が家の近所に住んどる婆さんがことあるごとに「下関は何もないけぇ」と口癖のように言うが、何もない感じるんなら「テメエがどうにかしてみぃや!」と毎回心の中で叫んでる。
婆さんらは、死ぬだけじゃけ無責任でもなんでも言うとりゃええんじゃろうけどこれからも下関に住む若者のこともちいたぁ考えて発言せぇよ。

537:名無しなんじゃ
18/05/28 14:09:52 UXE//4GQ
>>537
こんなところで下手くそな広島弁もどきで愚痴ってないで婆さんに直接言え

538:名無しなんじゃ
18/05/28 15:38:44 43gjsWYA
広島弁も山口弁もそんなに変わらん
40代以下ではほとんど使わなないだろうけどね

539:名無しなんじゃ
18/05/28 16:15:46 90Fh1mGw
>>538
言うて聞くような婆さんならとうに言うちょるがね。
昭和産まれの偏屈婆さんじゃけ、聞きゃせんのんっちゃ。

540:名無しなんじゃ
18/05/28 16:17:54 pGFCBFVg
しかし下関に何も無いのは事実だし特に言い返す理由もないんじゃ?

541:名無しなんじゃ
18/05/28 16:40:46 hgQ6F9IQ
強いて言えば飲食店が壊滅的に少ない

542:名無しなんじゃ
18/05/28 17:36:47 UXE//4GQ
>>539
全くの別物だよ
広島弁も山口弁も10代20代でも普通に使ってんじゃん
方言に慣れすぎて普段自分が使ってるのが方言って気付いていないだけ
手がたう、たわんとかこの辺りしか通じないしな
>>540
そりゃ申し訳無かった
そんな婆さんにはニラと偽ってスイセンを調理して食わせてやればいい

543:名無しなんじゃ
18/05/28 17:50:48 r8KpUKcw
しかし岩国に何も無いのは事実だし特に言い返す理由もないんじゃ?

544:名無しなんじゃ
18/05/28 18:47:46 NT8upjKA
大洋漁業やマルハがあった頃でも首都は凌駕してないだろ
一地方の田舎都市としての認識

545:名無しなんじゃ
18/05/28 20:41:01 F7drdC9g
マルは通りも、今と違ったん?

546:名無しなんじゃ
18/05/28 21:09:52 +hG3giBQ
>>545
そりゃ
三韓征伐の時は首都だったんだから
当時は
東京は沼地
京都は湖だからな

547:名無しなんじゃ
18/05/28 23:41:52 hBrWnsvA
ヘレン・ケラーやアインシュタインも訪れたくらいだからなあ。

548:名無しなんじゃ
18/05/29 08:29:02 cYZHhcUw
マルハは今でもあるだろよ

549:名無しなんじゃ
18/05/29 18:24:22 F4mPq1hg
やっぱり新幹線も電車も車も道路も普及するまでは下関は
栄えてたのかな
必ず一度止まる場所だし

550:名無しなんじゃ
18/05/29 19:04:49 TSI1NH0g
市役所移転して新幹線の駅を中心に再開発すべきだったな
もう遅いけどね

551:名無しなんじゃ
18/05/29 19:16:22 cbE334Zw
田舎の新幹線駅なんてどこも死んでるけどね

552:名無しなんじゃ
18/05/29 19:31:33 RYqKp89w
新下関周辺の何もなさよ

553:名無しなんじゃ
18/05/30 01:05:11 FNj4EewQ
タワマンがにょきにょき生えちょるじゃろ

554:名無しなんじゃ
18/05/30 07:33:40 aEfp0OOw
タフマン?

555:名無しなんじゃ
18/05/30 08:25:07 ESgQWoWg
シャッター商店街はどうにもならんのだから諦めて新規開発した方が早いし安いし簡単

556:名無しなんじゃ
18/05/30 09:00:22 R4WY5EQA
首相のお膝元なんだからもっと再開発に力入れればいいのに

557:名無しなんじゃ
18/05/30 09:29:08 xK0bhIQQ
>>551
関門トンネルと関門橋が出来るまで、だったらしい

558:名無しなんじゃ
18/05/30 11:30:33 NPAGVeoQ
昔は西日本を代表する大きい都市の一つだったけど
今では他の地方都市に追い越され、差を広げられている

大昔は交通の要所であり貿易都市として栄え「西の堺」と言われていた…

559:名無しなんじゃ
18/05/31 10:04:02 cHNf48UA
今やくたびれた糞田舎町だけどな。

560:名無しなんじゃ
18/05/31 13:21:26 CIEbVLrg
>>560
もっと大昔は首都だよ
三韓征伐の時にはね

561:名無しなんじゃ
18/05/31 14:59:58 eIjFllhw
奈良、京都、東京以外にも首都があったとは。。。

562:名無しなんじゃ
18/05/31 15:56:04 eqOQmnRQ12ff
>>558
道路だけは一年中掘り起こしてるけどね
昼間に通ったら神戸製鋼の門のところにメディアが集まってたね
宇部興産も何かやらかしたみたいだしますます若い人間がどんどん減ってしまう

563:名無しなんじゃ
18/05/31 16:34:04 fJ7cGIRg
>>562
あーーーなんだっけ、忌宮神社の話か?
なんかあそこの立て看板で見た記憶があるぞ

564:名無しなんじゃ
18/05/31 17:06:55 l6q9AG4g
岡山「呼ばれた気がした」

565:名無しなんじゃ
18/05/31 17:23:13 w5o5qSNQ
>>564
掘り起こしはなんためにやっているの?

566:名無しなんじゃ
18/05/31 17:32:30 kD4AeDIw
みんな大好きシーモールの駐車料金3時間無料サービスが、案の定8月末まで期間延長になったよ。

567:名無しなんじゃ
18/05/31 17:37:40 GrkivlDQ
>>562
あのなあ。仲哀天皇を埋葬した宮城があっただけのことじゃん。
滋賀県とか大阪府とか結局当時の首都は畿内だよ。
広島人の日清戦争のとき首都だったと同じくらい滑稽な主張。
何より100歳以上存命とか神話と区別のつかない時代。

568:名無しなんじゃ
18/05/31 23:16:33 aMYKyi+g
下関のハッテン場知らない?

569:名無しなんじゃ
18/06/01 01:01:15 64BUtcwA
ついに北九州もレジ袋有料

570:名無しなんじゃ
18/06/01 02:11:17 eac2Z5kw
下関の人口減少にゴミ分別のめんどくささも一因に入ってるんじゃねぇかなと

571:名無しなんじゃ
18/06/01 07:10:24 W2J6RRbw
>>572
北九州市って週に2回「一般ゴミ」の回収があって
下関市でいう燃えるゴミやらフライパン、傘、電池、食器、小さな家電などなんでも捨てられる
下関市はあれだけ厳格に分別させておきながら結局全て同じ炉で焼く
下関市の分別なんて市の収入源としての分別ゴミ袋でしかない、環境とか考えてるわけではないから分別させられる側からしたら頭にくるよな

572:名無しなんじゃ
18/06/01 10:11:26 UilhhLlw
青のゴミ袋いらないよね
結局は赤いゴミ袋と一緒に燃やすんだから

573:名無しなんじゃ
18/06/01 12:57:58 oClDGGHQ
下関市は分別率が県内最低って見たけど、この面倒さがそうさせるのでは

574:名無しなんじゃ
18/06/01 14:36:28 h7Mv5IUA
>>573
マジかよそりゃ北九州に人集まるわ

575:名無しなんじゃ
18/06/01 15:45:52 GFxq9Vhw
マジかよそりゃ岩国に人集まるわ

576:名無しなんじゃ
18/06/01 19:09:05 ZJJTCrag
マジかよそりゃ彦島に人集まるわ

577:名無しなんじゃ
18/06/01 19:52:46 HoBYm+6g
東京での話だけど、どうせ燃やすのにゴミを分別して袋を分けさせるのは
炉の着火温度が違うからって聞いたことがある
それだけで経費も結構変わるらしい
元々分別するとか言われた利用者側からしたら、すげー馬鹿にされた話だけど6256な

578:名無しなんじゃ
18/06/01 21:52:36 W2J6RRbw
>>579
下関市なんか全て一緒くたにして燃やすんだぜ
分別なんかやってられるかってーの馬鹿馬鹿しい

579:名無しなんじゃ
18/06/01 21:56:33 rDdmX99Q
>>579 これは役人特有の屁理屈だからね

580:名無しなんじゃ
18/06/02 03:55:41 yQ8K4iMg
もうめんどくさいからビニール袋にペットボトル入れてそのまま燃えるゴミに出していい?

581:名無しなんじゃ
18/06/02 07:31:51 Q8ojU9ig
日和山公園で溝の蓋(グレーチング)を盗んでた男が逮捕されてたね。
春日公園では100枚くらい無くなってるとか。

582:名無しなんじゃ
18/06/02 20:55:37 FCdRpTAw
それでか!久しぶりに小学生の頃遊んでたところに行ってみたら当時男子数人で女子のスカートの中覗くために大きな溝の中に入ってグレーチングのところにスタンバってたんだけど全部アスファルトで埋められてた

583:名無しなんじゃ
18/06/02 21:14:22 rP55UHxg
唐突ですまんがたった今下関の実家に住んでる父が亡くなったけどおすすめの葬儀屋ある?
それからお婆ちゃんも近頃呆けてきたから老人ホームも教えてくれ

584:名無しなんじゃ
18/06/02 23:05:03 oxXe1/Wg
飛鳥会館

585:名無しなんじゃ
18/06/03 00:05:58 OU/abhkQ
飛鳥会館で祖父の葬儀したけど宗派間違われて進行ぐちゃぐちゃになった。担当の人がお坊さんに叱られてて泣きながら謝ってきたのが衝撃だったな

586:名無しなんじゃ
18/06/03 02:49:57 JOKvaFHA
去年ずっとニュースやってた東名高速で幼き娘から両親を煽り運転で殺した馬鹿が
あの事故直前に下関で数時間で3件くらい続けて煽り運転やってたらしい

587:名無しなんじゃ
18/06/03 07:07:50 qcUTotGA
いまさら?

588:名無しなんじゃ
18/06/03 09:14:14 dym31bGQ
典礼会館は高いよ

589:名無しなんじゃ
18/06/03 10:53:16 sA5xm7SA
>>585
岬之町の岸壁ベタんとこのあそこが良かった。
名前は自分で調べてくれ。

590:名無しなんじゃ
18/06/03 12:12:26 sKR2yY1A
高いのもあるけど、病院と組んでる会社もあるんだってね。
死人が出たら連絡入って、悲しんでる遺族に近づいて契約。
「ミナミの帝王」でもそんな話があったから、当たり前なのかもしれないけど、

591:名無しなんじゃ
18/06/03 15:15:05 KLlm3YPw
大阪ドリーミングナイト〜♪

592:名無しなんじゃ
18/06/03 21:26:20 3/z/2SIQ
病院と葬儀屋なんてズブズブやで。

593:名無しなんじゃ
18/06/03 21:28:16 LO3nPDOA
いつまでも遺体置いとくわけには行かないからね
なるべく早く引き取ってもらわないといけないし

594:名無しなんじゃ
18/06/04 00:56:09 OfJ6ATFg
>>585
いくた会館は?
安静殿で家族葬なら費用も高くなかったよ

595:名無しなんじゃ
18/06/04 04:32:08 9yQgnJsg
私も活田会館が親切でいいと思う!
デレクター?の女の人がちょっと嫌だったけど。
全体的に良かったよ。ぼったくったり高くもなかった。

596:名無しなんじゃ
18/06/04 09:15:04 lV51iC4Q
>>592
ズブズブとはいえ、
普通の人は葬式どうしよう、って事まで気が回らないから、
プロがちゃっちゃと段取りしてくれたら助かるよ

高いのは仕方がない
いつ顧客wが出てくるのか判らない事に対して、
常勤スタッフはともかく、
呼び出してすぐにスタッフが来れる状態を作っておかないといけないってのは大変だ

597:名無しなんじゃ
18/06/04 10:41:45 CH4Ay7FQ
アルミホイルも燃えるごみでもいいの?

598:名無しなんじゃ
18/06/04 12:15:05 /AaiJE3g
>>598
その病院は一社独占契約?

599:名無しなんじゃ
18/06/04 18:52:03 AKmaj0Ug
炎で熔けりゃ全部燃えるゴミよ

600:名無しなんじゃ
18/06/04 18:59:02 /W7v0lPA
葬儀の話してるときによくそんなことが言えるな〜

601:名無しなんじゃ
18/06/04 20:46:39 1v+ohsxw
骨が残らないくらいしっかり焼いてくれた方が助かる
葬式とか坊主葬儀屋丸儲けの糞みたいなもん絶対やらん

602:名無しなんじゃ
18/06/04 21:53:47 9iXbTcrA
今日、関門海峡で初めて潜水艦見た
かなり浮いたまま航行してたが、あの黒い固まりが現れると海の雰囲気が変わるな

603:名無しなんじゃ
18/06/04 22:45:35 jRjCmWrg
>>599
アルミホイホイに見えた
疲れているんだろうな
寝るわ

604:名無しなんじゃ
18/06/05 06:54:33 TB+V11IQ
>>604
よく見ると結構頻繁に通ってるよ
半島の緊張状態上がってから何かしら変化があったと思われる

605:名無しなんじゃ
18/06/05 15:39:11 qoqT4eaA
自分も何度か見たことがある。
youtubeにも動画があるよ

606:名無しなんじゃ
18/06/06 07:25:27 PZMSurRA
若松には潜水艦のスクラップヤードはあるよ
たまに潜水艦の輪切りとか見られるけど
生きてる潜水艦は見たことない 浦山氏〜

607:名無しなんじゃ
18/06/06 18:48:47 3rSkilgg
シーモールの中のサンリブ閉店?

608:名無しなんじゃ
18/06/06 18:50:43 JJjw0udg
改装

609:名無しなんじゃ
18/06/06 21:11:37 Fxvlnpzg
下関の介護施設でブラックな所どこ?

610:名無しなんじゃ
18/06/06 22:57:00 UXjn8uog
O喜

611:名無しなんじゃ
18/06/07 00:34:53 U/snCbBg
福祉関係でホワイトな所があったら逆に知りたい。
時間外無しのサービス残業、休日出勤は当たり前。
賃金低くて当たり前。人間関係はドロドロ。

612:名無しなんじゃ
18/06/07 07:11:17 Ms2oGt/g
ブラックがどうたら言っても
せいぜい日本レベルだよ

東南アジアの未だに残る身分差と人権無視状態にくらべりゃ
かなりのホワイトなのは間違い無い
しかもそれが問題にすらなってない
現地のマスコミも当然のように無視してるから
会見開いて世界に訴えかけたりしてるけど
それも無視されてる

興味を持って調べないと知れないことは
世間では無かったことと同じこと

613:名無しなんじゃ
18/06/07 10:08:32 M7VPUT8Q
二号線混んでるな
なんかあった?

614:名無しなんじゃ
18/06/07 13:03:31 dU7zT01g
下関もラブライブやガルパンみたいにアニメで町おこしすればいいのにな

615:名無しなんじゃ
18/06/07 15:51:58 U7iMWQXg
そしてアニ豚に食い荒らされてまともな人間が出て行くんだな

616:名無しなんじゃ
18/06/07 23:08:15 4YEdDnTg
ホリデイはどこに出来ますか?

617:名無しなんじゃ
18/06/08 00:09:38 IhzRZcBw
昨日も林兼のせいで駅周辺が臭かったな
エエ加減にせぇよ

618:名無しなんじゃ
18/06/08 06:40:43 sBqLGihQ
    ∧_∧
    (・ω・`)
◎二) /   \
| |(⌒)(⌒二 )
`~~~ /⌒ヽ( ̄ ̄ヽ
  (  |-ヘ \ノ-、
    ̄ ̄ ̄(_ノ ̄ ̄

619:名無しなんじゃ
18/06/08 07:07:21 6gpBbVSQ
勤めてる施設。定時出勤、定時退社
まぁ 社会人として15分前には現場にいるけど。それをサビ残とか言えばそうだけど。
ただ女の言葉がキツいなぁ。いちいち言葉を気にしなければ、楽なところだと思う。

620:名無しなんじゃ
18/06/08 13:14:37 s6S6pMHg
別業種の正社員で採用されたのに、いつのまにか本部の介護職員にされていて、ついには介護職専任にならないと、パートタイムに格下げさせられた。

621:名無しなんじゃ
18/06/08 13:27:31 FxGuYwLw
>>622
それってセーなんちゃら?

622:名無しなんじゃ
18/06/08 14:28:01 0LoJyjsA
>>619
初めて下関を訪れた人は「なんて臭い町だ」と思ってしまうね

623:名無しなんじゃ
18/06/08 15:07:58 2WYq2EmQ
>>622
介護の仕事って無資格でも出来るから、事務員とか調理員とかで雇った後に、何かに理由付けて介護業務の手伝いに入る内に兼務する事になって、いつのまにか純粋な介護職員になっていた、というのは聞いた事がある。
この「介護は無資格で出来る」というのが、他業種で雇っても辞令という形で介護職に転換しても「会社内の異動扱い」になるので、合法なんだってよ。

624:名無しなんじゃ
18/06/08 18:16:53 bg0O4MJw
介護の仕事って、女性のほうがいいでしょ?
職安で勧められたことあるけど、例えば今からの季節、汗だくのおっさんに介護されるより。

625:名無しなんじゃ
18/06/08 18:35:11 tEPctfhg
介護職は基本給のベースが低いのと、どうしてもサビ残は発生しやすい。賞与や手当も事業所によって大分違うから、入社する時にはよくよく確かめて雇用契約交わさないと、後からとんでもない目に遭う。
近頃は男性の職員も増えてはきたよ。夜勤がある入所施設だと手当で稼げる。結婚は相方と二馬力じゃないと無理だけど。職場恋愛もよく聞くよ。

626:名無しなんじゃ
18/06/10 16:41:51 1dyAV1PA
競艇開催中か
今村豊はいまだにトップレーサーなんだね、たいしたもんだ
昔、長者番付によく出てた

627:名無しなんじゃ
18/06/10 19:52:39 nzatvmcw
生憎の雨降りやねえ
家でシコって寝るのがええな

628:名無しなんじゃ
18/06/11 00:31:20 3j+uNhbA
>>625
まさしくそのケース。どの専門職で入職したかは伏せるけど、大体そんな感じでした。
介護職員が辞めていくので、他業種の人に「お手伝い」として入ってもらい、
いつしか「介護のエキスパートになる」事を強要させられる。

629:名無しなんじゃ
18/06/11 20:46:18 niXZ1EsQ
シーモールのサンリブ、どうやら7月で閉店らしいね。駅のゆめマートにお客さん持っていかれたのが大きかった。

630:名無しなんじゃ
18/06/11 20:59:47 pqw/lDGw
>>631
元から下関駅周辺はガラガラじゃん
ゆめシティやむくのゆめモールにとられたね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1147日前に更新/171 KB
担当:undef