▽倉敷市玉島&船穂地 ..
[まちBBS|▼Menu]
2:名無しなんじゃ
17/08/09 17:35:46 FkSvFxyw
URLリンク(www.sanyonews.jp)

水島港でヒアリ200匹発見 中四国地方で初

岡山県は9日、水島港国際コンテナターミナル(倉敷市玉島乙島)で南米原産の強毒アリ「ヒアリ」
約200匹が見つかったと発表した。6日に発見され、個体を調べていた。女王アリ2匹も含まれて
いたが、卵や幼虫など繁殖を示す痕跡は確認されていない。国内でヒアリが発見されたのは12例目
で、中四国地方では初めて。

3:名無しなんじゃ
17/08/09 19:20:32 n7UgGDKg
人工島だから大丈夫みたいにニュースでは流れていたけどコンテナに乗ってやってきたんだからコンテナに乗せられたまま容易に人工島から脱出できるだろうに

4:名無しなんじゃ
17/08/09 21:45:06 4Z9imYIQ
>>3
検疫があるよ
今は水際対策で厳しく検疫してるみたいだけどでも時間の問題かもね

5:名無しなんじゃ
17/08/09 21:48:20 yreUEHfA
車からゴミをほりなげるおっさんが捕まったみたい。
ただニュースだと中庄なのか黒崎なのかどっちなんでしょ

6:名無しなんじゃ
17/08/09 21:55:28 AOz2fvEQ
コンテナ丸ごとバルサンみたいに燻蒸も出来ないだろうからな
コンテナ内部だけじゃなく、隅金具や梁、ガセットに素作っていたら検疫での偶然に賭けるしかない
フェンス一枚隔てて容易に一般車両や一般人が入れるんだから最早時間の問題だろうな

7:名無しなんじゃ
17/08/09 21:56:13 4r29ilnw
>>5
玉島には関係ない

8:名無しなんじゃ
17/08/09 22:18:04 JmVJGx3w
ヒアリこえー
水島じゃなくて玉島やんけ!

9:名無しなんじゃ
17/08/09 22:39:09 yreUEHfA
ゆーてもヒアリで死んだやつおらへんのやろ?

10:名無しなんじゃ
17/08/09 22:47:47 yreUEHfA
あぁ、中庄にも黒崎あるんやね

11:名無しなんじゃ
17/08/10 10:54:29 L2DdMzeA
あるよ♪(田中洋次)

12:名無しなんじゃ
17/08/10 11:14:42 9CWX7vvA
>>1スレ立て乙です

13:名無しなんじゃ
17/08/10 11:29:58 oi6Ioh+Q
中庄の黒崎あたりも戦国時代末頃まで海に出っ張った岬だったと言われればそう見えなくもない。
六間川は海が深く切り込んだ天然の運河だったんだろな。
そして庄がつく地名(荘園)
ハザードマップ眺めながら歴史妄想が止まらない。

14:名無しなんじゃ
17/08/10 21:04:48 /SjUVuyQ
>>9
2回刺されたら死ぬ可能性があるからな。
ショック死するらしい。
一回目は、死にはせんらしい。

15:名無しなんじゃ
17/08/10 23:38:52 E0VYoN+w
ディオの玉島店リニューアルだって

16:名無しなんじゃ
17/08/10 23:43:37 RYNwpkCg
リサイクルショップとかセリア閉店すんの?

17:名無しなんじゃ
17/08/11 05:14:06 0QKQL9Og
レジの改装じゃね

18:名無しなんじゃ
17/08/11 19:43:53 Erf9C0yA
昨日かその前の夕方に上成のセブンイレブンに
警察とテレビカメラ来てたらしいって聞いたけど
何があったのか気になる。。。

19:名無しなんじゃ
17/08/11 20:10:24 93yTvkiA
>>18
自首しなさい

20:名無しなんじゃ
17/08/11 20:30:05 W0AIRS8w
今日、船穂のファミマに警察とカメラクルー来てたが何かあった?

21:名無しなんじゃ
17/08/11 22:25:00 I5QLIESA
>>18
なんか表彰されたみたいで

22:名無しなんじゃ
17/08/11 22:33:37 B9W6kKFA
switchないない言われてるけどTSUTAYAに普通にあった、田舎やから誰も注目してないん13fcかな

23:名無しなんじゃ
17/08/11 22:57:02 iC7AJZ6g
>>21
POSA詐欺関係かな

24:名無しなんじゃ
17/08/11 23:53:05 Hh6SJDJw
今信じてTUTAYA行ったら店員さんがスイッチ朝の段階で即完売ンゴ…

25:名無しなんじゃ
17/08/12 08:26:21 nxgZx4RQ
夜たまにうちの団地周辺を車で周回?している人がいて気持ち悪い。
シャツだったりジャンパー?っぽいの着ていたり@乙島
プリウスくらいのサイズの車

26:名無しなんじゃ
17/08/12 11:08:07 jPeO+y9A
>>24
ありゃそうなんやすまん、昨日の夕方くらいにはスプラ2同梱版あったんやけどな

27:名無しなんじゃ
17/08/12 12:11:09 gv6nk7tw
>>25
すまんそれ俺や(´・ω・`)
ジムにポケモン置いてる
決して運転中はやってないぞ

28:名無しなんじゃ
17/08/12 19:23:11 b4yLpeOQ
〉〉26
今日GEOの抽選で当たったので大丈夫です!

29:名無しなんじゃ
17/08/12 22:28:20 ONu89luQ
ヤ〇ダ電気が買い占めとるやつTUTAYAに回しとるだけちゃうん?

ヤ〇ダ電気が他の商品や契約と抱き合わせ販売しようとして独禁法掛かりそうんなったけえ。

30:名無しなんじゃ
17/08/13 06:57:56 yRfv7Spg
なぜヤマダがツタヤに回すと思うのか理解できない。

31:名無しなんじゃ
17/08/13 11:54:37 MjrmigZg
今日は、風があって涼しいな。

32:名無しなんじゃ
17/08/13 13:48:33 mhWE40Uw
25
ポケモンわかりませんが、家を眺めてる感じだったのでそんなんではなさそうです…

33:名無しなんじゃ
17/08/13 14:39:11 Ya1usFFg
GEOの抽選ってよくやってるもんなん?

34:名無しなんじゃ
17/08/13 20:27:33 YrIZtBhQ
>>18
お店に感謝状があるみたいよ

35:名無しなんじゃ
17/08/14 09:02:55 htO9afMQ
二週間に一回のペースぐらいでGEOで抽選してますね
土曜日の10時から

36:名無しなんじゃ
17/08/14 15:05:26 Iy/75BRA
海星の前のファミマ終了

37:名無しなんじゃ
17/08/14 22:27:05 Gwd2ZiEw
>>17
最近のディオやラムーはセミセルフ積極的に導入してるね

38:名無しなんじゃ
17/08/15 04:56:48 WlbcHFBg
トライアルもセルフレジとセミセルフがほとんどだもんね。

39:名無しなんじゃ
17/08/15 17:54:09 sWdS9qwg
マルナカのゲーセン、親子連れたくさん。
ワイヤレス充電器獲ったぜ!

40:名無しなんじゃ
17/08/15 18:35:50 XPToMZVQ
>>36
今んとこ店やってたけど・・・

41:名無しなんじゃ
17/08/16 16:27:34 xn+xprlA
清心町のNTT裏の謎の建物1527…何ができるんだい?

42:名無しなんじゃ
17/08/17 23:27:50 LVIgOKoQ
あの狭いところはどっかの事務所

43:名無しなんじゃ
17/08/18 20:18:23 fZtkxFRg
>>36
今日、店の前自転車で通ったから見たら
8月31日で終わりって張り紙してあったわ。

44:名無しなんじゃ
17/08/18 23:33:27 Y5wqJ3IA
ロケーションよさげなのに、なぜ終了?

45:名無しなんじゃ
17/08/19 02:26:50 HxAm469g
乙島、うるさい玉島港より
へんなサイレン

46:名無しなんじゃ
17/08/20 08:09:10 mCUjcItQ
山陽紡績跡地
工事中〜 何やってるの?

47:名無しなんじゃ
17/08/20 09:54:51 iHnG6lvQ
本日、花火大会

48:名無しなんじゃ
17/08/20 11:33:19 gQpyJ73g
>>46
デイサービスだとか

49:名無しなんじゃ
17/08/20 14:45:43 KTByz/IQ
花火やる川沿いの道は何時から通行止めだっけ?

50:名無しなんじゃ
17/08/20 15:39:35 rdPXxGyQ
場所によって違うけど玉商辺りは16時くらいだと思う。

51:名無しなんじゃ
17/08/20 16:45:17 KTByz/IQ
>>50 ありがとう
調べたらあったw
今年は規制が早くて(16:00から)自転車も玉商しか置けないみたい

52:名無しなんじゃ
17/08/20 17:25:49 bQsZEFvA
玉テレ8時から花火大会生中継

53:名無しなんじゃ
17/08/20 18:04:17 Vj6ei0ug
乙島ディオは本日19時閉店で、リニューアルオープンは9月1日。
現在、精肉と惣菜は完売。野菜と魚介類は半額がチラホラ。

54:名無しなんじゃ
17/08/20 19:56:53 YoVQj0ww
花火大会、もう数回で終了かもという噂なので、行っとくか。

55:名無しなんじゃ
17/08/20 20:43:09 2ryGcvEw
花火中継見ようと思ったら中継やってないでござる

56:名無しなんじゃ
17/08/20 21:01:47 gB0ueamw
再放送始まったで

57:名無しなんじゃ
17/08/20 22:12:55 YC7YhRsg
火事?

58:名無しなんじゃ
17/08/20 22:22:06 FeMzoxNg
>>57
八重橋の土手沿いのところ
唐船の信号からも火が上がっとるのが見えた

59:名無しなんじゃ
17/08/21 17:30:30 BuXOa6Pw
パトロールのオジサンが話していたが、連続放火魔がいるらしいぞ

60:名無しなんじゃ
17/08/23 07:57:53 vblG0m4g
唐船からバイパスに上がるトンネルで派手に事故してたね。
タイヤがサスごと外れてましたわ。

61:名無しなんじゃ
17/08/23 20:22:55 XrLNCERw
>>60
これか
URLリンク(i.imgur.com)
ガッツリ逝っとったで

62:名無しなんじゃ
17/08/26 21:05:23 amn5YjTQ
海星の前のファミマ営業満期までやってないだろ、どんだけむしり取られるのかな?
承知でやめたっG3dトことはよっぽどアコギな本部に嫌気が差したんだろうな

63:名無しなんじゃ
17/08/27 08:10:37 U5QAqEog
あそこは空気みたいな店舗だったから別に不思議でもないけど

64:名無しなんじゃ
17/08/31 09:49:10 CBPyMjOw
霞橋で首吊り自殺?

65:名無しなんじゃ
17/08/31 11:13:14 YzjTkj/w
また?

66:名無しなんじゃ
17/08/31 11:27:53 HPCr0N+A
あそこは昔から何かあるのかな
土左衛門が見つかるのも旧霞橋から新霞橋あたりが多い
しかも入水しているのは結構上流で流されてきているのに潮止までは流れない

67:名無しなんじゃ
17/08/31 23:26:07 2xS1DYZA
>>64
地元人として、ショッキングだな。

68:名無しなんじゃ
17/09/01 09:31:49 F+jewKog
自殺じゃなくて、通行者を紐で絞殺して突き落としてたりして

69:名無しなんじゃ
17/09/01 12:54:36 GPkSXQBQ
亡くなった方は、男性?

70:名無しなんじゃ
17/09/01 13:35:14 TpVp5/fA
新しくできた焼き肉行った。タン、しわくてゴムみたい。七輪で焼く。一回でパス。

71:名無しなんじゃ
17/09/02 05:54:48 jYfpkR9Q
焼肉だったら八幡

72:名無しなんじゃ
17/09/02 08:09:23 bzO5r4cQ
焼肉っちゅうか、ホルモンじゃったら八幡じゃな。

73:名無しなんじゃ
17/09/02 09:30:29 y6mH1QPw
八幡ひとっつも美味くもなんともない
客入りもたいして無いし
肉は熟成した方が良いかもしれんけど臓物系は鮮度が命
解凍もののホルモンが旨いとか馬鹿舌もほどほどにせえ

74:名無しなんじゃ
17/09/02 12:05:29 bzO5r4cQ
>解凍もののホルモンが旨いとか馬鹿舌もほどほどにせえ

解凍物じゃねえホルモン出してる店って玉島にあるん?
と札場あるん?旧2号沿いに昔あったけど。

75:名無しなんじゃ
17/09/02 12:08:35 zi/qJ9jQ
昔、トライアルの前にあった八幡は半解凍の肉が出てきた。
本店は大丈夫なのかな?

76:名無しなんじゃ
17/09/02 13:35:25 bzO5r4cQ
〇プ〇の縮まるホルモンが一番すげえけどな。
焼いたら3分の1くらいのサイズに縮小w

77:名無しなんじゃ
17/09/03 08:20:55 oS49fLnQ
>>73
内1261蔵は殆ど冷凍ものだぞ?

78:名無しなんじゃ
17/09/03 09:11:00 Xj1c5RFw
結局「冷凍ものであるかないか?」が問題じゃのうて
「何回冷凍解凍繰り返し、どれだけ細胞膜が壊れて、ドリップ出てしもうとるか?」が問題じぇね?
スカスカんなったり無茶縮んでしまうようなんは、話にならんで。

その点で八幡のホルモン(特に小腸)はブリブリで値段の割に良い線いってる。
(ホルモン系以外の肉の方は、・・・だけど。)

あと冷凍方法もコスト的にクリアできれば最新の技術使えばなんとでもなる。
回転寿司チェーンなんかコスト掛けて「液体冷凍」なんか使って安い食材でも
それなり以上の食感と風味を維持する努力をしとるし。

79:名無しなんじゃ
17/09/03 15:56:02 Xj1c5RFw
焼肉やこうどうでもエエけど日本終わったな。

北の水爆完成で、これから毎年何兆も脅し取られるで。

80:名無しなんじゃ
17/09/03 16:58:41 c8crxy8Q
米軍は攻め混む大義ができたが問題は勝っても見返りが少ないことだな

81:名無しなんじゃ
17/09/03 19:05:16 4cRq5EpQ
酒祭りって今年からやってるの?
新倉敷駅からバスでてたみたい

82:名無しなんじゃ
17/09/03 20:21:13 SsCGkFjg
パチンコで日本人が寄付してくれるニダ!ありがとうセヨ!

83:名無しなんじゃ
17/09/03 20:22:43 SsCGkFjg
パチンコなんかするな!!

84:名無しなんじゃ
17/09/03 20:24:56 SsCGkFjg
まずは民進党議員の落選支持

85:名無しなんじゃ
17/09/04 02:03:51 ZV25ncOw
戦争になったら水島の朝鮮学校とかどうなるの?あそこ朝鮮人だらけでしょ

86:名無しなんじゃ
17/09/04 14:04:29 IO9UN3mQ
北朝鮮は日本とは戦争しないだろ
彼らにとって日本は金づるなので戦争するメリットがない

87:名無しなんじゃ
17/09/04 16:45:20 JtwOvTMQ
火事か?

88:名無しなんじゃ
17/09/04 16:47:04 NCr9KYIQ
パト何台か走ってるしサイレン鳴りまくっとるけど火事?

動き出したか?

89:名無しなんじゃ
17/09/04 16:52:10 NCr9KYIQ
ミサイル発射の兆候らしいで。

90:名無しなんじゃ
17/09/04 16:57:43 ai3zZPKQ
さっきまで火が上がってたけど具体的な場所はよくわからない
泉谷の辺りかな

91:名無しなんじゃ
17/09/04 17:08:09 ieAxblTw
中電社宅付近

92:名無しなんじゃ
17/09/04 19:08:42 BGFlDc1A
例の放火魔が動き出したか?
知らんけど

93:名無しなんじゃ
17/09/05 23:07:05 nNvbuXiw
新聞に出てたが作陽高校が倉敷玉島に移転する話が出てるんだな。
津山市長は必死に止めようとしてるらしいけど。
まだ、未決定だけど高大連携教育を学園はやりたいらしいよ。

94:名無しなんじゃ
17/09/05 23:59:21 6qo53KWw
狙いは高大連携かなぁ? 交通の便のいいところに移りたいのが本音のような気もするが…。

もし玉島に来て、明誠のようにうまく進学校に化けたなら、玉高が窮地に陥るかも1447ね。

95:名無しなんじゃ
17/09/06 00:06:42 oXEUys5Q
高大連携もだが人口減少が著しいのもある

96:名無しなんじゃ
17/09/06 00:32:18 JWvUrPqQ
それより岡山サッカーの強豪校が玉島降臨の衝撃の方が
大きくないか?

97:名無しなんじゃ
17/09/06 08:27:27 6ZTKy5oA
作陽が玉島wwww

98:名無しなんじゃ
17/09/07 00:15:31 aQmsLDFQ
>>96 ああ、そういえば、作陽ってサッカー強かったな。

ぜひ玉島に来てほしい。きっと地域活性化に役立つと思う。

99:名無しなんじゃ
17/09/07 06:45:11 VQIWRi8w
雷注意! 06:45〜

100:名無しなんじゃ
17/09/07 09:57:47 4zeQjdsQ
ミサイルかと思った

101:名無しなんじゃ
17/09/07 22:52:21 6StxAtTg
玉島は、スーパーが多いけど
ハローズ2店舗、マルナカ2店舗、両備2店舗、ディオ1店舗、
トライアル1店舗、天満屋スーパー1店舗、きむら1店舗、仁科1店舗
二軒屋1店舗、まつざか1店舗も有るけど
皆さんはどこへよく買い物へ行かれますか?
ディオは改装できれいになりましたが、
どこがつぶれると思いますか?

102:名無しなんじゃ
17/09/08 04:01:44 gMlRyfKw
>>101
品揃えが良いからよく行くのはマルナカ。
次にハローズかな。

103:名無しなんじゃ
17/09/08 06:35:07 ZQb7994A
MrMax玉島に来てくれんかな?
九州系は値札総額表示がデフォだし。
本業は食品系以外の方がちゃんといつでも売れ筋商品が安いし。
トライアルはもともとコンピュータ系だしコスモスはドラックストア。
キムラは市場押さえて製販一体だし。
クズ商品とか怪しいもん安くしたって買う奴は限られてくるよ。

104:名無しなんじゃ
17/09/08 07:22:41 /bNNUy4Q
一番近い店か、近くて安い店に行くな

>>103
MrMax玉島って何処にあるのかな

105:名無しなんじゃ
17/09/08 08:58:29 A502vCqQ
>>101
俺は二軒屋とマルナカ。
二軒屋名物の駐車場入り口付近でクラクションは毎回笑うけど。

106:名無しなんじゃ
17/09/08 16:00:13 S6c5s8CQ
山陽マルナカかな〜。
イオン傘下で便利になってきた。

トライアルみたいに
店内トイレから商品フロア内に
悪臭を放ってた店舗は潰れて欲しい。

107:名無しなんじゃ
17/09/08 16:40:39 kaMDCNmw
いやトライアルのトイレは客が糞撒き散らすからね

108:名無しなんじゃ
17/09/08 19:03:56 M4ZADI2Q
地域板のカキコルールを守りましょう。

109:名無しなんじゃ
17/09/08 21:50:04 w2IiXocg
玉島の人口からして、スーパー店舗数とドラッグストア店舗数は充実してるね。

110:名無しなんじゃ
17/09/08 23:27:07 0gGLWzug
明日9月9日じゃけど、北のミサイル飛んで来るん?

111:名無しなんじゃ
17/09/09 06:54:20 dJ5Rgk1w
ミサイル報道にももう慣れてきたな
飛ぶかもしれんが
日本本土には落ちてこねーだろ

112:名無しなんじゃ
17/09/09 10:09:52 KUnNiMuw
総社ネズミ取り中だそうじゃ <1629br>


113:名無しなんじゃ
17/09/09 15:59:11 OpcMLI2Q
>112 20点

114:名無しなんじゃ
17/09/09 16:00:10 OpcMLI2Q
もう一度エブリイ帰ってきて!

115:名無しなんじゃ
17/09/09 16:02:06 OpcMLI2Q
山陽マルナカには、駐車場にカートを置き去りにするような品のないやつは来ないでほしい。

116:名無しなんじゃ
17/09/09 16:06:47 OpcMLI2Q
専守防衛だからやられても反撃出来ない。

だから敵国は何でもしてくる。

だから『やったらやり返すぞ!』って法律が必要なのに。


玉島は心配ないだろうけど。

117:名無しなんじゃ
17/09/09 16:33:48 uuT6V4MQ
公務員の人件費で税収全部盗られて、

防衛費装備も確保できなくなってるからねw

公務員天国の日本、終わってるwww

118:名無しなんじゃ
17/09/09 16:52:52 uuT6V4MQ
>公務員はすべて国民全体の 奉仕者であって一部の奉仕者ではない(日本国憲法15条2項)

公務員は、公務員の給与引き上げに尽力してますねw
国賊乞食。日本最大の反日勢力。

119:名無しなんじゃ
17/09/09 17:02:30 uuT6V4MQ
パチンコ官僚全面協力の元、北朝鮮も核保有国の仲間入りw

どんだけー?www

120:名無しなんじゃ
17/09/09 19:57:50 FIOrl5rg
玉島とあまり関係ないかもしれませんが、水島ブリッジラインは朝の通勤時間帯にどれくらい渋滞しますか?
また、霞橋や高梁川大橋はどうでしょう?
倉敷方面に向かう場合です。教えてくださいm(_ _)m

121:名無しなんじゃ
17/09/09 20:05:20 qvF3rTwQ
午後2時半ぐらいに、両備富田店前の交差点で派手に事故してたな。

122:名無しなんじゃ
17/09/09 20:20:25 267ktyoA
>>120
朝、8時半くらいだけど、霞橋と水玉は流れは少し悪いけど、まあ流れる。
バイパスは橋自体はスムーズに通れるけど、その点前までが渋滞が酷くてノロノロ運転です。

123:名無しなんじゃ
17/09/09 21:34:33 IvrMG2cQ
18時頃トップスのマックのドライブスルーメチャクチャ並んでたな。なんか安いの?

124:名無しなんじゃ
17/09/09 21:35:29 IvrMG2cQ
出川の番組、今日は玉島出なかったね。来週か。

125:名無しなんじゃ
17/09/09 21:37:21 IvrMG2cQ
出川の番組。デミカツ丼、高いわりに見た目安っぽかったね。ぼったくりやろ。

ママカリを食べて『おいしい』って言った?

126:名無しなんじゃ
17/09/09 21:37:58 IvrMG2cQ
ママカリ進めんなやw

127:名無しなんじゃ
17/09/10 14:59:54 VYO9vu2g
倉敷と岡山って食文化結構違うよね。

128:名無しなんじゃ
17/09/10 18:42:56 pPrYhWzA
フナメシじゃないだけ良かったんじゃね

129:名無しなんじゃ
17/09/10 19:16:46 Oicsj4Lg
ところで丸亀製麺が出来るのはガセだったの?

130:名無しなんじゃ
17/09/10 19:19:21 Oicsj4Lg
死体が見つかったからちょっと寝かせてるとか?

131:名無しなんじゃ
17/09/10 19:20:08 Oicsj4Lg
玉島にほっともっと来いよ

132:名無しなんじゃ
17/09/10 20:43:52 FtvZ4pQQ
四ツ土井のハンバーガー屋、派手なバイクがいっぱい並んでて、初めて行くには入りづらいね。子供連れだと特に。まぁ、常連でもってるからいいのかな。

133:名無しなんじゃ
17/09/10 23:53:56 JXVlvwVw
>>129141a
今年できた新しい焼き肉屋の店舗の色合いが、丸亀製麺に似てたから
そう言う早とちり情報が出回ったんじゃないかな?

134:名無しなんじゃ
17/09/11 11:18:56 +iTtue/Q
スペンサーメットのおっさん(以前NSR250今VTR250乗り)、

堂々と信号無視してて笑えんw

135:名無しなんじゃ
17/09/11 12:45:37 lyHee/zw
わろてるやん

136:名無しなんじゃ
17/09/11 17:53:23 TO/5EjYA
長尾小の先生はもちっとウインカーはよう出してくれんかのお

137:名無しなんじゃ
17/09/11 21:17:13 YFUhHR7g
朝バイパス乗るとカワサキカラーのバイクが凄い勢いですり抜けて行く。
頭のネジぶっ飛んでるのもあるんやろーけど運転上手いわ。
白バイでも乗ればいいのに。

138:名無しなんじゃ
17/09/11 21:40:44 kfwewVmw
>>137
E-YAZAWAってカッティングステッカー貼ったビクスクもブッチしてたけど見なくなったな

139:名無しなんじゃ
17/09/12 04:26:54 kRuVXJWg
雷で目が覚めてから眠れない。
腹いせに無意味な書き込みしちゃる。

140:名無しなんじゃ
17/09/12 18:41:40 8gbnhFWw
エヴァホール前、西行きの信号がひとつになってる!
ファミマ前のはいらないと思ってたんだよなー

141:名無しなんじゃ
17/09/13 13:23:16 EZGXdpOA
2つの信号間で無意味に止まっちゃう車が多かったからね。
というか、撤去されてその事実を初めて知った。

142:名無しなんじゃ
17/09/14 13:43:24 mSrIQgeQ
前の車があそこで止まるもんだからイライラしながら待ってたけど
それもなくなるんだな。よかったよかった。

143:名無しなんじゃ
17/09/14 21:03:09 EGrRzFcA
準備しておこう
URLリンク(i.imgur.com)

144:名無しなんじゃ
17/09/14 22:46:08 WZIThjuQ
直撃か
まあでも九州に上陸して少し弱まるとは思うが

145:名無しなんじゃ
17/09/15 06:53:44 UDzgRNDQ
この進路だと高潮もあるぞ
URLリンク(www.jma.go.jp)

146:名無しなんじゃ
17/09/15 09:28:43 Yt/FnHzg
高潮で道が流され県北の森林なぎ倒した16号だったかを思い出す。
日曜は多分外に遊びに行けないので明日外食に行くわ。
ケンタッキーのバレル1500円なので独りムシャムシャ喰いながら台風を迎え撃つのもアリ

147:名無しなんじゃ
17/09/15 15:25:39 W+S+et0A
今回もどうせ無害ですわ

148:名無しなんじゃ
17/09/15 17:26:40 lX2iywBg
マルナカの横にはコスモス、二軒屋の横にはセイムス。
長尾の小野材木店の跡地?にはザグザグも新たに出来るみたいですね!
玉島はスーパーもドラッグストアも充実していますね♪

149:名無しなんじゃ
17/09/15 23:01:14 c5k0Wlhg
>>148
あんなところにザグザグ?w

150:名無しなんじゃ
17/09/15 23:22:43 gz+RyIkA
ちょっと木になる

151:名無しなんじゃ
17/09/16 06:55:33 d4wwO4uw
気1280になる木

152:名無しなんじゃ
17/09/16 09:06:13 78Q8aoJg
ザグザグ、玉島3店舗目になりますよね^^;
出入りしにくい場所に出来るので、信号でもつくのかな。
近昨日ザグザグの社員さんが周辺のお宅に挨拶に来られました。

153:名無しなんじゃ
17/09/16 09:08:03 78Q8aoJg
×近昨日
〇昨日 です。すみませんm(_ _)m

154:名無しなんじゃ
17/09/16 12:11:28 2yXvcSVw
二軒屋は今日もクラクションで賑やかです!

155:名無しなんじゃ
17/09/16 13:44:48 OeUO9EWQ
二軒屋は寄島方面からの客も多いしね。
あそこにドラッグストア作ったのは正解。
でも正直セイムスなのが残念

156:名無しなんじゃ
17/09/16 19:38:19 Sp5r83nQ
台風は風よりも雨が気になる

157:名無しなんじゃ
17/09/16 19:54:17 W5DCcmsw
玉島の福島、上成用水路の配置ヤバすぎ
車避けるために道を曲がった先がガードレールも無い用水路だった
年寄りだったら落ちてるわ

158:名無しなんじゃ
17/09/16 20:36:28 8aFGLv6w
出川さん人気者ですね。
玉島といえば通り町か。

159:名無しなんじゃ
17/09/17 00:32:14 l3vDO/lg
>>157
長尾だけど、80代のチャリ女性が水路に転落したらしいよ。
たまたま、自宅駐車場で遊んでいた5才女児が転落の瞬間を目撃。事なきを得て県表彰受けたとか。

まさに、市内総延長2000km超の用水路トラップですな。

160:名無しなんじゃ
17/09/17 13:54:25 JxeY+Ghw
メシ食いにファミレス入ったら満員大盛況
待たされちまった。
休日ってのもあるけど台風直撃数時間前にファミレス満員なんて他府県ではちょっと見られない光景かも

161:名無しなんじゃ
17/09/17 13:58:09 +xDBCb2w
台風でどこも行けないからファミレス満席ちゃう?

162:名無しなんじゃ
17/09/17 15:46:33 3tBiGJdw
>>160
もしかしてジョイフル?それならミュウツーが出てるからだよ

163:名無しなんじゃ
17/09/17 16:02:53 81KTctJg
高潮警報出たな
2004年以来か

164:名無しなんじゃ
17/09/17 16:30:53 JxeY+Ghw
>>162
なにそれ?ミュウツーって?
俺行ったのしゃぶ葉
会計の時アプリ起動させたら限定クーポン来てたのと6枚綴りの紙のクーポン貰った。
12月は15%オフ
夏バテから回復出来てないな
大の男が6皿でお腹一杯。
野菜はどっさり食べたけどね。

ちょっと車で走るの怖いくらい降ってきたのでイオンに避難中運良く天井付きの駐車場に止められた
やはり普段の週末よりは若干客足まばらなのかな。

165:名無しなんじゃ
17/09/17 18:44:14 h6I/GlIg
ヤバいイオンでまったりコーヒー飲んでたら横殴りの雨
予報では20時に曇りらしいのでそれまで待つしかないわ

166:名無しなんじゃ
17/09/17 18:53:14 sf42Ysog
気象庁の高解像度降水予報を見ると、21時過ぎまでこの調子みたいだよ。

167:名無しなんじゃ
17/09/17 18:57:01 jwBw1883KdLA
>>165
進路が高知沖に変わりつつある
もう少し南よりになると四国山地のブロックが効くようになる
URLリンク(i.imgur.com)

168:名無しなんじゃ
17/09/17 19:00:45 a9xnJWjw
とりあえず雨が止むのを待つわ
視界を遮って危ない
平面駐車場一部冠水らしい

169:名無しなんじゃ
17/09/17 19:08:36 +MWjne6g
まだイオンにおったんかいw
暴風域に入ってるみたいやね

170:名無しなんじゃ
17/09/17 19:16:59 bGNgrXnQ
避難しろよ

171:名無しなんじゃ
17/09/17 19:24:31 gjSgM/1g
イオンの店内なら避難場所としては悪くないんじゃね

172:名無しなんじゃ
17/09/17 19:27:40 Mkd1B6Aw
今日は…風が騒がしいな…

173:名無しなんじゃ
17/09/17 19:29:49 81KTctJg
むしろ避難所に行くよりイオンに留まる方が安全なのでは

174:名無しなんじゃ
17/09/17 19:54:57 vMHFMbvQ
参ったな、停電だよ

175:名無しなんじゃ
17/09/17 19:55:14 VASKhT8A
>>169
イオン店内ウロウロしたりソファに座って待ってる人多いよ
そろそろクルマに戻って脱出のタイミングを伺う

176:名無しなんじゃ
17/09/17 20:00:05 4xiFT5QQ
停電復活したね。瞬間的に停電になるね

177:名無しなんじゃ
17/09/17 20:15:41 pTQQrwag
ダメダコリャw

178:名無しなんじゃ
17/09/17 20:16:18 aUGpbR9w
雨風やべえな

179:名無しなんじゃ
17/09/17 20:37:52 XARG5jXw
いくらなんでも台風暴れすぎ( ´∀`)

180:名無しなんじゃ
17/09/17 20:49:26 gJg++RrQ
やっぱりイオンの中安全過ぎる
最悪店のお惣菜とか買ってエスカレーター脇のスペースで食事も出来るし。
お茶無料だし。
ケンタッキーは長蛇の列でした。

181:名無しなんじゃ
17/09/17 20:59:24 1GMScfBw
NHKのデータにでる雨雲レーダーに台風の目かなきれいな円が出てるわ

182:名無しなんじゃ
17/09/17 21:22:36 /iBjii5Q
台風終了かな

183:名無しなんじゃ
17/09/17 21:25:03 oFFVwiCw
ピークは過ぎつつあるね。
それにしても玉テレのアナウンサーも大変だね。

184:名無しなんじゃ
17/09/17 21:35:26 sf42Ysog
おさまったと思ったが、吹き返しの風がけっこうキツい。

185:名無しなんじゃ
17/09/17 21:36:08 4U36l/dQ
もうすぐ雨雲は切れる
雨に濡れずにウチへ帰れる

186:名無しなんじゃ
17/09/17 21:44:32 +MWjne6g
いろんな物音がして流石に怖かったな

187:名無しなんじゃ
17/09/17 22:03:01 xOoAoSrw
現在静かすぎて怖い・・・。

188:名無しなんじゃ
17/09/17 22:34:29 hWkWDlJg
イオンで台風やり過ごす
オススメ

189:名無しなんじゃ
17/09/18 20:33:02 Xd7UZCMA
しかし今日の天気のいいこと!

190:名無しなんじゃ
17/09/18 21:26:12 dc8ugLyQ
柚木、衆議院議員だったのか。タクシー柚木!タクシー柚木!タクシー柚木!タクシー柚木!タクシー柚木!タクシー柚木!

191:名無しなんじゃ
17/09/18 21:28:09 pWVzpyWw
>>190
なにそれ?

192:名無しなんじゃ
17/09/18 23:55:08 QKcl3fRw
たぶん、コレかな?

「e9f1日でタクシー代94万円の怪、民進・柚木道義議員を直撃!
距離3256キロ、3日と6時間43分…1日で乗車できる金額・距離ではないが」(産経ニュース)

URLリンク(www.sankei.com)

193:名無しなんじゃ
17/09/19 00:26:16 D/aJQvAA
いよいよ総選挙だね

194:名無しなんじゃ
17/09/19 05:16:41 piGvPwNg
若くて清潔なイメージだったのになあ柚木さん 
やっぱ4回も当選するとだんだん染まってくるのかな

195:名無しなんじゃ
17/09/19 05:59:42 Vs8gmH/w
国会、予算委員会等、全国ニュースでよく見かけるがね。
パフォーマンスがちゃんと映ってるか?とカメラ目線なのが素人っぽくって
笑える。所詮若手の小物。

196:名無しなんじゃ
17/09/19 06:48:12 Ksy4xKUA
タクシーなんて毎日貸し切らなきゃダメって事は無いだろ、ほぼ選挙カーに乗りっぱなしなんだし。
実態は利益供与じゃないの?

あと連合は今回も民進支持し続けるか微妙な雲行き。
民進党という党名では支援し続けられないとか公言したらしいじゃないの。

197:名無しなんじゃ
17/09/19 09:12:10 K5QOa3Xg
柚木嫌いだわ。
イクメンアピール糞うざい。

198:名無しなんじゃ
17/09/19 18:55:29 cxSonrRw
民主の時点で売国奴ほぼ確定

199:名無しなんじゃ
17/09/19 19:44:31 VyIYUgzA
ど忘れしたから教えてほしいんだが、
消費税5%にあげて緊縮財政とセットで
日本経済を初のデフレ経済に陥れて日本経済ダメに
した人だれだっけ?
おまけに日本だけが不利な地球温暖化防止の京都議定書結んで
日本企業の競争力を落として海外勢との競争不利にした人誰だっけ?
ついでに何の条件も付けず、お人よしでロシアをG7やAPEC(アジア太平洋経済協力)
に入れてあげた人誰だっけ?北方領土と駆け引きしてほしかったが。

まったく倉敷市民は井の中の蛙だよな。
よその県だと地元の偉人がどういう評価か知らないんじゃないか?
どうせ地元メディアだと報道規制で批判とかされないのでしょう。
もう倉敷民の過去の選択で失敗してんだから、少しは冷静に情勢
見ろよ。そう日本中から見れば、売国奴とは倉敷民のことだよ。

200:名無しなんじゃ
17/09/19 19:55:29 cxSonrRw
普通に知らん、自民が公金ふところにかき込む欲ボケで民主が韓国のための政治をやることだけは知っている
自民は横領まがいの事見逃してやればまともに仕事もする

201:名無しなんじゃ
17/09/19 20:04:25 cKawy2sQ
消費増税10%を見送った政権を対案も無いくせに安倍憎しだけで叩いたのって
どこの売国党だったっけ?

202:名無しなんじゃ
17/09/19 20:47:19 kA6TTnJQ
>>199
240f:b4:11de:1: ←ここまでは不変でこれだけでピンポイント特定できる

民進党支持者で、労組の活動員であることを過去の投稿で書き込んでる。
60過ぎの元学生運動の参加者。
また嫁と別れて不意にキスされて惚れてしまった男性パートナーと同棲してることもカミングアウトしてる。

出没スレは判明してるるだけで、

岡山県および岡山市関連スレ・倉敷市および倉敷市関連スレ・
浅口市・真庭市・赤磐市・備前市・高梁市・津山市・新見市・美作市・
総社市・井原市・笠岡市・福山市・福山のラーメンスレ・尾道市・三原市、ついでに選挙情報スレ。

>>199のような左傾化投稿をして回り、スレが荒れる原因を作ってる。

203:名無しなんじゃ
17/09/19 21:41:08 buAXwPcg
>>199

特定地域の住民について、井の中の蛙だの売国奴だのと書き込むのは、単なる不満分子の喚きに過ぎんわな。

それも、まあ、長々と…。「地元の偉人」って、いったい誰だよ。そんなのいねーよ。

「日本中から見れば、売国奴とは倉敷民のことだ」とまで言うなら、倉敷以外のどこの選挙区の住民がどんな立派な人物を選択しているのか、具体的に挙げてみろ。

204:名無しなんじゃ
17/09/19 21:49:43 Aw5oUT7A
>>202
240f:b4:11de:1:
を「正規表現」でNGIDにしておいた。
情報ありがとう

205:名無しなんじゃ
17/09/19 22:09:08 kA6TTnJQ
NGにする必要はないよ。
適度に遊んでやればいい。

206:名無しなんじゃ
17/09/19 22:47:25 DVjkspoQ
『提案型政党 民進党 柚木』

は?

批判だけ政党の間違いだろうが。

ツイッターで、柚木に蓮舫の二重国籍問題を伺ったらブロックさてたぜ!ベイベー♪

民進党本部のツイッターアカウントも国民をブロックするみたい。

207:名無しなんじゃ
17/09/19 23:22:30 fMAbCrAg
>>198
それ以前に外国人参政権推進派

208:名無しなんじゃ
17/09/20 06:23:37 qQ52tdsQ
柚木って船穂橋で演説してた人だろ?

209:名無しなんじゃ
17/09/20 06:55:42 n1GUSHlw
柚木は交通量の多い国道で
縁石の上に立って演説して
るから、危なくて仕方ない。

210:名無しなんじゃ
17/09/20 08:02:02 n2K1ZdYA
柚木議員の悪口はそこまでだー!

211:名無しなんじゃ
17/09/20 17:37:04 RkluUC8g
右左の政治的能力や社会貢献度はともかく、
朝まで生テレビ!田原総一朗氏が
まともに働く希少な国会議員として柚木議員らを
番組やTwitterで紹介していた時期があり、
その評価方法に多少戸惑いはあったが
イチ玉島人としては誇らしくも思えた。
 <<210 褒めてみました。

212:名無しなんじゃ
17/09/20 23:16:30 DiR/49Sw
岳もどうかと・・・。

213:名無しなんじゃ
17/09/20 23:26:44 YtjyphGw
ガックンの悪口はそこまでだー!

214:名無しなんじゃ
17/09/20 23:38:05 DcMPiZww
>>211
田原総一朗が褒めてたの?
じゃクズ確定だねw

215:名無しなんじゃ
17/09/21 121396:22:15 DyQblYiw
>>214 俺も思った

216:名無しなんじゃ
17/09/21 13:43:46 1kerFdBA
田原総一朗は浅間山荘事件の総括が当事者のそれとはまるで違ってるし、当事者の談話が耳に入ってるはずなのに意見を変えてないから「この爺パヨクの宣伝カー」だと思ってる。
禁煙法案巡って自民党の利権議員とバッチバチに喧嘩してた塩崎元大臣を支えた岳副大臣が今党の厚生部会の局長になってる事から何か察しないとね。
まるでサラリーマンみたいな律儀さ。
政治家は目立ちたがるもんだと思ってたけどサラリーマン感覚だね。

217:名無しなんじゃ
17/09/21 14:29:45 EFt3TDnA
きむらお客さん少ないね

218:名無しなんじゃ
17/09/21 17:31:22 cm+LxLig
倉敷駅西ビル前で複数台の車が事故
帰宅中の方は避けた方がいいかも

219:名無しなんじゃ
17/09/21 20:42:25 VrLMQuiw
乙小付近でなにかあった?
明日は親と登校とか、気をつけるようにとメールきた。
なぜかは書いていない。

220:名無しなんじゃ
17/09/21 21:43:11 8aXcijWA
 >>219
 保護者からの情報では
倉敷市内で刃物を使った事件が数件あったから、
とのこと。現場は乙島以外らしいのだけど。

221:名無しなんじゃ
17/09/21 21:44:32 4fu59axQ
夜、乙小に車がたくさんとまってたのは何かその関係なのかな?

222:名無しなんじゃ
17/09/22 00:13:24 z5yrbVLw
火事ですかー?

223:名無しなんじゃ
17/09/22 00:15:20 EBVzMTKw
>>222
交通事故らしいですよ

224:名無しなんじゃ
17/09/22 05:26:16 0hbvgnYQ
>>219
倉敷駅に刃物男複数人
ぶつぶつ呟きながら歩いてたらしい

225:名無しなんじゃ
17/09/22 05:40:09 CcbW+t7g
複数人てヤバイね
対応しきれない

226:名無しなんじゃ
17/09/22 07:01:50 k2ZBvMLQ
いやいや状況が分からん
倉敷駅の中で刃物を持った男性の集団がいて、
そいつらが倉敷市内各地で刃傷事件を起こしてるって事?
例の暴力団絡みか?

227:名無しなんじゃ
17/09/22 08:22:24 CkxLQuAA
221>>サッカーのナイター練習らし

228:名無しなんじゃ
17/09/22 15:03:17 kFxfkuQw
船穂橋付近事故

229:名無しなんじゃ
17/09/22 16:09:18 prVoDgvg
船穂橋、また穴ができてなかった?それに気をとられたのかな

230:名無しなんじゃ
17/09/23 05:57:55 oBPY85xA
乙小、乙園は不倫の宝庫

231:名無しなんじゃ
17/09/23 09:07:40 1PJOWS1Q
その話は地域掲示板だから悪禁食らう可能性大なのでやめれ

232:名無しなんじゃ
17/09/23 16:52:02 AhCz2Lbg
2号線の橋が片道2車線なるのは来年くらいかな?
船穂の上り合流、『止まれ』にしてくれんかな。

233:名無しなんじゃ
17/09/23 17:37:45 CHnY1PF1364Q
>>232
片側2車線になると橋の途中くらいまでポール立てて
合流できないよう(本線が失速しないよう)にするんじゃない?

それまで、「改善(合流側の一時停止とか)」は無いと思うが。

234:名無しなんじゃ
17/09/23 18:04:23 iVs/aW+A
岡山2号上り 新保の合流 を参考にしてほしい

235:名無しなんじゃ
17/09/23 18:05:45 eTkD/wNA
単にここ見て書き込んでる人らに
乙島の人間が多いような気がする

236:名無しなんじゃ
17/09/23 18:12:50 Zq2jGX9w
>>232
まだ数年かかるよ
橋脚が何本か立っただけでしょ

237:名無しなんじゃ
17/09/23 18:17:07 DAwNT5Zw
>>232
平成31年(32年だったかも)完成予定の看板がバイパスになかったかな?

238:名無しなんじゃ
17/09/23 19:43:45 jBkEBXag
31年じゃなくて31年度だから、最悪2年半先じゃな

239:名無しなんじゃ
17/09/23 20:38:58 h1CG/GRw
今日オイル交換と車検兼ねてビッグモーター行ったんだけど「粗品としてカタログギフトかティシュペーパー差し上げます」って言われたんで何も考えず「ティシュペーパー」って答えちゃったらティシュペーパー30箱だった。
ネタやんけ。
もちろんカタログギフトに変更してもらった。

240:名無しなんじゃ
17/09/23 23:01:01 u5kYEdcA
思うに乙島の人は片島から2号線に乗ると思う。

他県でも合流ポイントを一時停止に変えたところはいくつもあるよ。
だって本線の車のスピードを落とす状況って危険だよ。

241:名無しなんじゃ
17/09/24 01:04:44 9Ko8l3YQ
高梁川大橋の渋滞原因は
合流じゃなくて橋の緩い上り坂
だいたい先頭は橋の一番登りきったところ

242:名無しなんじゃ
17/09/24 01:27:53 tw6zcX2A
堤防が倉敷側の方が高いから上り坂になるんよね
高梁川が増水したら玉島側だけやられる仕様

243:名無しなんじゃ
17/09/24 06:12:44 r4tQpsag
渋滞の先頭が橋の上りきったところとは限ってないのが現状。

合流車がいることが分かってるにもかかわらず、車間距離も開けずに合流ポイントでわざわざ車を停止させて割り込ませてる。

車間距離を開けてスムーズに合流させないのが一番の原因。

車間距離を開ける気がないんだったら割り込ませなくていいと思う。

244:名無しなんじゃ
17/09/24 07:02:54 p7O4Khuw
ビッグモーターに車検の相談に行ったら即日入庫できますよって言われ代車も用意できますってんでお願いした。
代車半日乗り回してやったw。
オイル交換、フィルター交換、タイミングベルト交換、洗車、車内清掃+ティシュペーパーとカタログギフト貰って税込み10万ちょっと(早期割引適用)だったんだけどきっともっと安く車検請け負ってくれる業者あるよね?
即日入庫可なんて全然想定外だった。
値段だけじゃないけどね。

245:名無しなんじゃ
17/09/24 07:41:41 Vc36uS5w
>>244
車種は何ですか?
何年式の車ですか?

246:名無しなんじゃ
17/09/24 11:16:55 4UeVnFoA
船穂橋、再び一部陥没
ボコッて音がしたから急ブレーキ踏んでしまったわ

247:名無しなんじゃ
17/09/24 11:45:53 BV2B1MzA
>>245
それはちょっと堪忍11c8してくだはい。
でも初回の車検ディーラーに任せてタイミングベルト交換させたら交換初日から凄まじくキュルンキュルン鳴くようになって。忙しいから2週間くらいそのまま乗り続けて鳴き声激しくなる一方でギリギリ閉店前に間に合う日にディーラーに滑り込み&怒鳴り込んだわ。
普段穏やかな俺もちょっと声を荒げる酷い仕事だった。
ビッグで車検2回目。
腕は悪くないよね、すごい数こなしてるし。
土日オイル交換安いし作業中3,4杯コーヒー飲みながらテレビにかじりついて俺寛いでる。
コバックも見積取りに行ったけど何であんな狭い店内で茶の一杯も出されることなくボケ〜っと待たなならんのか考えると何か段々悲しくなったw。
しかも必要以上にあれも交換これも交換って吹っ掛けて来たんで余計虚しくなった。

248:名無しなんじゃ
17/09/24 12:04:04 Q1x/ZcOA
船穂民は水道代無料止めて橋を直せよ

249:名無しなんじゃ
17/09/24 12:15:17 uUA/2yhg
水道代無料なのか! いいなあ〜

250:名無しなんじゃ
17/09/24 13:06:41 S+N4HgVw
ビックは工賃が他社と比べて高いよ。
他社見積もり持っていくとその時は同じ値段にしてくれるけど
実際車検に出すと追加であれこれ言われて結局高くついたからもう行かない。
コバックは見積もりだけ出してもらったけど無料の自販機が置いてあったはず。

251:名無しなんじゃ
17/09/24 14:57:13 Tyu3cBSw
2回もタイミングベルト替えるなんて凄いな。

252:名無しなんじゃ
17/09/24 15:19:15 DcvEiLzg
>>250
無料の自販機あったか無いかも知らんけどあんな狭いスペースでお茶はご自由にって言われてもひとつも落ち着かない。
VR体験でもできるなら考えるけど。

それな。
でも追加でアレコレ言われるのコバックも同じでしょ。
早めに出せばユーザー有利。
期限ギリギリで出すと強気の値段設定になるだけの話では?
前回の車検時部品交換必要とか言われて部品代だけで5万とか言われてふざけんなって感じで近くの板金屋に寄って工賃込みで2万でなんとかなんない?って相談したらハイハイって感じで受けて貰えた。
アマゾンで買えるようなパーツだったんでホントは自分で全部できたんだけど

253:名無しなんじゃ
17/09/25 00:13:37 brqOyQ+A
乙島で包丁男?による 障害事件発生

254:名無しなんじゃ
17/09/25 01:28:45 ULLDsrSA
>>253
一応お前通報しといたから

255:名無しなんじゃ
17/09/25 04:11:46 2QitSeUQ
タイミングベルトって滑ったら大変じゃないの
タイミング取れてないことになるよね
ファンかエアコンではないかのか

256:名無しなんじゃ
17/09/25 06:42:32 cxQ8yNBg
値段優先で車検受けるべきじゃないと思うがな
ティッシュとかカタログギフトで釣らないと客が来ないってことじゃん

257:名無しなんじゃ
17/09/25 07:01:17 wOUaARPQ
>>253
ハローズか?3時前に行ったら駐車場を掃除してた

>>254
俺も通報しといてくれw

258:名無しなんじゃ
17/09/25 07:21:07 FQZ4GX1Q
>>254
Twitterで検索してみろ何かあったみたいだぞ

259:名無しなんじゃ
17/09/25 08:13:11 xrexQcH12deQ
なんだよ何かあったみたいって典型的な野次馬だなって検索引っかからんぞおいURL

260:名無しなんじゃ
17/09/25 11:47:04 RBDCnhiA
>>255
タイミングベルトは歯布があってプーリーの凹凸と噛み合っているので滑らないからな
補機ベルトだろうね
>>256
大量のティッシュやカタログギフトも結局は回り回って客の負担でもあるからな
それよりは直接的な値引きのほうが有り難い

261:名無しなんじゃ
17/09/25 16:08:08 xrexQcHQ
URLリンク(www.sanyonews.jp)
ついさっきNHKのニュースでもやってた
まあ殺人事件にならなくてよかったわ

262:名無しなんじゃ
17/09/25 19:20:09 ZaG1QWaQ
こんなツイートもあるしなー
URLリンク(i.imgur.com)

263:名無しなんじゃ
17/09/25 20:23:50 loK8AVFA
寒いといえば新しくなったディオの寒さが異常

264:名無しなんじゃ
17/09/25 20:51:46 YmW6augw
>>263
ワロタ。
あと、ディオの液晶テレビの画質が糞過ぎ!

265:名無しなんじゃ
17/09/25 22:28:53 Q8mhWAvQ
テレビなんか撤去して飲み物冷やせ

266:名無しなんじゃ
17/09/25 23:02:28 Q2pqHZyw
>>265
wwwwwwwww

267:名無しなんじゃ
17/09/26 09:21:58 iBosHGKQ
共産との共闘路線結局見直さんのかいw
また柚木比例復活やんか
役に立たん書店の店員が

268:名無しなんじゃ
17/09/26 17:05:50 hjQZWpgQ
おい船穂民、毎晩毎晩サイレンうるせーよ
静かに暮らせねーのか

269:名無しなんじゃ
17/09/26 22:49:17 KAuqr4Nw
コスモス楽しみや

270:名無しなんじゃ
17/09/26 22:50:06 KAuqr4Nw
あとはほっともっとが出来たら玉島で暮らせるw

271:名無しなんじゃ
17/09/26 23:00:27 KAuqr4Nw
>>267
しかしまあ、日本獣医師会とズブズブの民進党の玉木の親が香川県かどっかの獣医師会の役員やろ?
そこが既得権益のために獣医師学部の申請を強く反対してたんよな。
これは加戸前知事が言ってること。マスコミがいっさい報道しないが。
『検討不可』から『検討する』に昇格させたのは民主党政権。
獣医師学部の定員が950名だったっけ?
そこに1000人以上の学生がいるわけよね?
そりゃ既存の大学は儲かるわな。
で、日本獣医師会は獣医師の数を増やしたくない。
加計学園の創設を反対している奴が本当は誰だか分かってきた?

272:名無しなんじゃ
17/09/26 23:36:27 6ZU113hA
>>271
獣医師会=天下り組織
マスゴミ=大規模な天下り受け入れ先(主な資金源:朝鮮玉入れ遊戯広告&特定アジア工作資金)
大学=天下り受け入れ先(嫌々ながら利権絡みで)
大学の認可=文科省(官僚)
売春前川=元文科省事務次官天下り斡旋担当

「国民の税金を食い潰す本当の国賊」、もう1474分かるよな?

273:名無しなんじゃ
17/09/27 00:47:35 4Vpniahg
だれ?

274:名無しなんじゃ
17/09/27 06:21:26 O7dOcfHA
>>271
獣医師なんていらんだろ
何か利用することあるか?

275:名無しなんじゃ
17/09/27 06:45:33 FP1pOILg
獣医師って、ペット相手の医者を想像してないか?
もちろんオマケとしてそれもあるが、メインは家畜対応の医師な

口蹄疫やらBSEやら鳥インフルやらの騒動で、四国にすぐ動いてくれる地元の獣医師が足りないってことを実感したんだよ
獣医師というより研究施設(獣医学部)自体が欲しいんだろうけど
だから愛媛というより四国としての悲願だった

276:名無しなんじゃ
17/09/28 02:31:13 9rHnL7/Q
今回の選挙は荒れそうだ

277:名無しなんじゃ
17/09/28 10:45:57 Pqv3++Mw
荒れないよ、もりかけも食い飽きたし本気で国防を願う

278:名無しなんじゃ
17/09/28 12:14:07 R9d7+nmw
開けてみたら自民の圧勝だろうな

279:名無しなんじゃ
17/09/28 13:34:00 ACVe3ywA
多分民進党のゴタゴタは総選挙後に顕在化するのでは?
左翼って言っても結局当選しなきゃ意味ない訳で枝野など左派の立ち居振る舞いは要注目。
現役世代は渋々自民に入れるだろうけど高齢者と若造は希望に入れる可能性高いよ。
だって自民政権老害イジメ結構やったでしょ?
旧ミンス政権は有権者数、投票率共に高い老害をイジメる政策には絶対手を付けなかったし。

280:名無しなんじゃ
17/09/28 16:20:46 I9HyPqaQ
玉島人にとっての利益を念頭に置いた時、一番マシな国会議員って誰ですか?
衆院選の参考にしたいので、何卒ご教示ください。

281:名無しなんじゃ
17/09/28 17:09:41 bjdvbcwQ
柚木って安保法制には反対してたクセに希望から出る気満々だな。

282:名無しなんじゃ
17/09/28 18:50:44 YOoyuiZQ
>>281
沈みかけた船から必死で新しい船に乗りたがってるように見える。

283:名無しなんじゃ
17/09/28 18:54:30 0T3LlHCw
関係ない審議でルール違反無視してモリカケやった柚木には入れたくないわ
イクメンアピールも上滑り
他もろくな奴おらんがな

284:名無しなんじゃ
17/09/28 19:11:47 NjbZjkbg
玉島船穂で柚木を応援してる団体や企業ってどこ?

285:名無しなんじゃ
17/09/28 19:18:28 EwQt8Nhw
金光学園

286:名無しなんじゃ
17/09/28 19:19:03 EwQt8Nhw
ごめん浅口やった

287:名無しなんじゃ
17/09/28 19:37:34 lVltrbZw
柚木のネガキャンより、岳の実績を聞きたい

288:名無しなんじゃ
17/09/28 20:03:34 I9HyPqaQ
>>284
市内の企業自体が押してる党・議員は分かりませんが、
労働組合に加盟している従業員達は「連合岡山」が押す民進党に票を集めるよう圧力があったはずです。
最近の岡山4区の場合は自動的に柚木議員のみだったと思われます。

289:名無しなんじゃ
17/09/28 21:02:16 NjbZjkbg
>>288
ありがとうございます!
選択肢がないに等しかったのですね...

290:名無しなんじゃ
17/09/29 03:44:26 jNe25FK5ZoA
>>283
前にも大事な審議なのに別の問題で時間潰ししてたの覚えてる
あの時はゾンビのくせに黙ってろと思った

291:名無しなんじゃ
17/09/29 06:27:06 NCVJzi1w
柚木結局は元親分の細野と同じく希望推薦での出馬になりそうだけど、だったらなぜ離党しなかったんだ?
離党届書いて出て行くか行かないかでも印象は随分違う

292:名無しなんじゃ
17/09/29 06:48:46 jNFK5ZoA
この人の弟子か腰巾着だからな

URLリンク(www.j-cast.com)

293:名無しなんじゃ
17/09/29 10:10:51 8ViEr6ZA
鳩ポッポが政権奪取した時と今じゃ年齢送別支持率がまるで逆転してる。
利権打破に期待して票が集まったんだろうけど結果自民政権以上の利権主義だった。
年齢送別投票率が一番高い年金生活者層に異常に優しかった。
結果無党派層票は自民党に流れ政権奪還。
以降自民政権は年金支給額の実質減額とか断行してるわけ。
広い意味では年金生活者層も巨大な利権団体な訳で。
それが民進いや希望に流れるのは仕方がない。
自民政権は「出生率アップ、その財源は年金減額」だし。
ただ小池さん自身、安倍さん以上に過激だしブレないよね。
小池さんとしてみればこの選挙で政権取ろうなんてクソほども思ってない。
でもたった10議席でも法案成立に関わるキーマン的立場をゲットできる可能性は高いってか確定的であって。
公認はバンバン出すかもしれない。
けど具体的に応援演説に出るとか一切無いんじゃないか?。
テメエの実力なきゃそもそも党が違うしバイバイって感じじゃないの?
民進は落選した元職を名目職員としたり秘書に斡旋したりしてたでしょ?
地元に地盤が無い人は実質クビなんだろうけど4区は無風区だし元本屋の店員だし推薦出るんじゃないの?
ごちゃごちゃやりながら党議拘束に逆らったことがないと言う。
その都度激しくwikipediaの編集合戦が繰り返されてる時点で何かオカシイと思うべきじゃあるまいか。
ブレまくってる。
政治的主張の履歴を示すべきだと思うんだよね。
このバカそもそも選曲での当選狙って無くて比例区依存でしょ。
比例区狙いになるともうね、どんだけ連合とか日教組が喜びそうな発言するかだらけなんですよ。
比例はちゃんと発信力のある人が選ばれて欲しい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2050日前に更新/195 KB
担当:undef