□呉市広町 part28□ ..
[まちBBS|▼Menu]
579:名無しなんじゃ
17/05/10 14:17:21 00xIw+0w
心配しなくても大丈夫

できないから。

580:名無しなんじゃ
17/05/10 17:05:22 Ff4JrS0Q
レクト行ったけど大してみるものなかったかな。ごはんもフードコートが基本で店舗で食べたかったけど、店は少ないし賑わうなは休日だけで平日はそのうちガラガラになるような気がする。

581:名無しなんじゃ
17/05/10 20:03:20 iP3B3PSg
広に関係ないLECT話便乗

食事時に誰もいなかったアンデルセン
量が少ないというよりほぼ一口で値段が高いステーキという名の薄切り肉
でも美味しかった
店内で売ってる系列と同じ値段のパン少々
作り方が丁寧なのか凄く美味しかった
ついでが有れば買って帰るのおすすめ

フードコートのコーヒー屋さん300円
温かい厚手のカップで地味に美味しかった

はらドーナツは普通に美味しかった

この3件は広に欲しいね

582:名無しなんじゃ
17/05/10 21:17:21 ZoZu7+QA
まあ できるわけないな

しかしまあレクトって遠いんだな

583:名無しなんじゃ
17/05/10 21:41:30 ZeqB5sqQ
ビックハウスとスタバ かミスド

これが揃えば上の奴は満足らしい

584:名無しなんじゃ
17/05/10 21:44:14 N4xplZMA1211
ドトールはあるんだけどね

585:ヽ(・∀・)ノ
17/05/10 22:43:46 zXJkeBwg
>>584
広に出来たの?

586:名無しなんじゃ
17/05/10 22:59:04 N4xplZMA
>>585
労災病院の中にあるよ

587:ヽ(・∀・)ノ
17/05/11 10:15:52 gHFWWzYA
>>586
そーだった
情報ありがとうございますm(__)m

588:名無しなんじゃ
17/05/11 13:42:46 PUA7yUHQ
天一はもうオープンしましたか?

589:名無しなんじゃ
17/05/11 13:44:17 6xBMatow
工事が始まったとこよ〜
6月オープンだったかな?

590:名無しなんじゃ
17/05/11 16:34:26 in8iJ4Iw
天下一品は 6月9日 2週間 研修で 23日オープン

591:名無しなんじゃ
17/05/11 21:29:38 nti9PLhw
冷凍とレトルトの調理の練習で2週間もかけるのかい?

592:名無しなんじゃ
17/05/12 08:09:28 u9hr8QAg
オペレーションじゃないの

593:名無しなんじゃ
17/05/12 11:58:04 wZozD2tg
マジ相談ですがよろしくお願いします。幼稚園が多いからどこに決めるか迷う。
やよい幼稚園って敷居高いの?送り迎えの保護者もおしゃれに気合入ってる。
外車、大型車の送迎多し。教育の内容考えたらここに通わせたいけど、保護者や
子どもが多少綺麗めの格好をしてなければ浮くような感じで、自分が疲れるなら
中央やぜんつうじとか周辺の園に決めようかと思ってる。
ご自身が通ったり、子ども通わせたりして良かった園はありますか。
卒園生は、広の中の小学校に行くと思うけど、出身の幼稚園で感じは違いますか?

594:名無しなんじゃ
17/05/12 13:32:58 R9ZljLuw
>>593
うちの子はやよいではなかったけど小学校上がった時にお友達複数いるかどうかってのは結構重要だよ。遠くの幼稚園通わせて小学校の時に知らない子ばかりだとお子さんによっては学校いきたがらなくなる。
幼稚園の教育方針がいくらよくても上あがったときに登校拒否にでもなったら全く意味がない

595:名無しなんじゃ
17/05/12 14:37:40 WpNZzPNQ
>>593
敷居が高いとか、教育者である親として言葉を調べる癖を身に付けた方がいい
おしゃれの気合いがどうとか言ってるけど、身嗜みをきちんとすればいいだけ
どこの幼稚園かというだけでなく、身嗜みとか責任を持った言葉遣いとか、親の意識がそもそも大事だと思う

596:名無しなんじゃ
17/05/12 15:45:20 xYBnJsaQ
>>593
幼稚園やこどもとの関わりをしっかり持ちたかったら、やよいかとくふうがいいと思う
親子で参加できる行事(親子遠足、発表会の準備、謝恩会など他)がたくさんあるよ
教育や運動に熱心なのもここだと思う
ただやよいは保育料がこの辺じゃ一番高い
次にとくふうが高いけど、こっちは毎日給食なのでまぁ妥当かも
のびのび自由に、そして保育料が安い方がよければぜんつうじ
こじんまりしてるのがよければ中央

保護者はどこも同じだと思うよ
どこの園に行っても、気の合う人もいれば合わない人もいると思う
もし人付き10e0合いが苦手であれば、園バスを利用するのもいいんじゃないかな?お迎えに行かなくてすむよ〜
納得できる園が見つかるといいですね

597:名無しなんじゃ
17/05/12 16:38:41 kgV+rKWQ
>>595
敷居が高いと性癖の誤用は本当に多いよね

598:名無しなんじゃ
17/05/12 20:34:03 PhgdSmcA
中学から進学校に行かせるつもりなら重要かもしれんけどそうじゃなければ近いとこでいいんじゃないの 広中、白岳なら同じ結果になるで

599:名無しなんじゃ
17/05/13 01:10:14 QLqDacXQ
進学予定小学校の学区内幼稚園へ一票
小学校入学時に友達が多い方が子どもの不安感が少ない
年長さんがランドセルを買い出すと
どこの学校へ行くかで小さな派閥ができる

600:名無しなんじゃ
17/05/13 01:25:17 JLn9cq4Q
>>593
うちの子やよいに通ってるけど、服装に関してはオシャレ3割、カジュアル7割って感じでそんなに意識するほどじゃないよ
お母さんたちはジーンズ率高い
ただ化粧だけはよっぽど素顔に自信がない限りしてないと浮くかも
サバサバしたお母さんが多い印象
車に関しては勘違いしてるかな
外車はそんなに見ないよ
たしかに普通車だと大型車が多いけど、それはどこの園でも一緒かと。
とくふうや善通寺に入る車も普通車は大型車ばかりだよ
やよいは軽3割、普通車7割ってかんじ。
保育料全般が高いのは間違いないね
月謝とはべつに購入しなきゃいけないものもたくさんあるし、規定の物だから買わない訳にはいかないのよね〜
制服は可愛いよ
玉ねぎ収穫や芋掘り、花植えなど、広いだけあっていろんな体験をさせてもらえるのはいいと思うよ
保護者間の揉め事も聞いたことない
善通寺は人数が多いせいか、保護者間で揉め事があるって聞いたことがある
とくふうは悪い意味で躾に厳しいってきいたからやめた
結局はお子さんに合いそうかどうかと、各幼稚園が行っている来年度入園児対象のプレイルームに参加してみるのが手っ取り早いよ
園の様子も見れるだろうし、自分に合うかどうかも分かると思う

601:名無しなんじゃ
17/05/13 07:29:32 I4bTi7BQ
>>600
やよいも保護者間の揉め事あった
今の二年生がいた頃だから三年前くらいかな
だからどこも同じかと。

生徒が脱走してニトリまで行ってたこともある
保護者としてはちゃんと見てくれてるのか少し心配

602:名無しなんじゃ
17/05/13 12:22:37 n5zVMz5A
善通寺はまあ、通ってる子の親見たら揉めない方がおかしいかなと。
うちも善通寺だけどねw

603:名無しなんじゃ
17/05/13 12:28:09 /LRPlzzQ
ぜんつうじかとくふうとどちらかが、保護者から先生への要求がすごいって聞いたことある。
例えば、発表会の衣装をものすごい細かく注文付けて作らせたり。
だから、先生がどんどんやめたとか。。。
ぜんつうじは生徒多いから、「一人ひとりに細かく目が行き届かないかもしれません」みたいな事を納得させる的な事も聞いた事ある

604:名無しなんじゃ
17/05/13 12:28:17 9D/LZlFw
うちは「躾に厳しい」からとくふうに決めた。
期待したほど厳しくもなかったけどww

605:名無しなんじゃ
17/05/13 13:29:39 e+d2+wRA
>ぜんつうじは生徒多いから、「一人ひとりに細かく目が行き届かないかもしれません」みたいな事を納得させる的な事も聞いた事ある

人数多くても先生方は別のクラスの子供の名前や顔までも把握してる方が多くてその100c記憶力には驚かせられる事が多かったよ。
先生方はこちらが恐縮するくらい腰の低い方が多く上のような事を保護者に納得させるような上から目線の発言する先生はいないと思う
んだけどな。
因みに発表会の衣装がどうのこうのという話も聞いた事がない。そんなDQNがいたら凄い勢いで噂は伝わるんだけどね。

606:名無しなんじゃ
17/05/13 14:36:25 5PzTKlSg
もういいかげん幼稚園ネタはうざいわ

607:名無しなんじゃ
17/05/13 17:29:57 I4bTi7BQ
>>603
ぜんつうじじゃない?
とくふうは衣装先生に作らせないから
あそこは親が自分達で作る

608:名無しなんじゃ
17/05/13 18:33:23 r3pIIkyg
何を妥協するか。
完璧な場所などない。
どこそこに入ったからと言って、小・中・高でイジメや仲間外れにならない保証はない。
変に潔癖になるから敏感になる。
ああだこうだ言ったり聞く時間あるなら、自分の足運んで目で見て感じて判断してきんさいや。
そしたらピンとくるとこあるけん。

609:名無しなんじゃ
17/05/13 23:33:46 bh1qEMHg
幼稚園情報を沢山ありがとうございます。大変参考になります。ここを
閲覧されるパパさん、ママさんも多いのですね。
実際園に問い合わせしたり、プレ入園みたいなイベントにも参加してますが、
生の声を聞いてみたかったのです。場所は遠いですが、せいれんじ幼稚園の
生徒がみんな生き生きしていて良さそうだなと思ったけれど、園の場所が
通う予定の小学校に近いというのは魅力なんですね。預けながらパートかアルバイトで働ければ尚良いと
思っているので、夏や冬休みの預かりも可能なところも調べつつ、皆様の
ご意見を参考に自分の子がなじめそうな所を決めたいと思います。
保育園でとくふうに決められたらいいですが、なかなか希望が叶いにくいらしいと
とくふうの先生から聞いたので。引き続き園につれてったときの子供の反応も
見て、決めたいと思います。

610:名無しなんじゃ
17/05/14 06:33:50 yK5MCVUw
なお変態も閲覧してるかもだから注意した方がいいよ

611:名無しなんじゃ
17/05/14 10:33:20 OdHzs3qg
保育所っていう選択肢は無いんかい

612:名無しなんじゃ
17/05/14 12:21:28 /CT4bnCA
保育園は空きがないよ
一時保育も断られた

613:名無しなんじゃ
17/05/14 15:28:36 r36WGcPg
幼稚園て大変なんだね
うちは保育所だったから親同士の関係なんかあっさりしたもんだったけど
お互い働いてるからだろうね

614:名無しなんじゃ
17/05/15 12:32:25 YTRH8mBQ
名田保育園へ

615:名無しなんじゃ
17/05/15 13:13:12 +mECAGqQ
>>600さん
わかる。仰るとおりの保護者の印象。
「保育料が安いとこがいい!」って親御さんとは程遠い感じがする。
広には申し訳ないが、「こんなハイソな方々、この辺に生息してるの」って
思った。他の幼稚園にも悪いが、他とちがってすっぴんじゃ出向けなさそう。
カジュアル多いんだ。でも、適当な格好じゃお迎えにいけなさそうな感じ。
保護者間で世間話してて、あまりに違いを感じすぎて居心地悪いくらいなら、
違う11ec園を探そうかなと思ってた。

616:名無しなんじゃ
17/05/15 14:02:09 dEeX6Q1Q
いや… 最低限の身だしなみ位は気を付けようよ…ちょっとコンビニ迄とはちがうんだから

617:名無しなんじゃ
17/05/15 16:39:32 UZMBRl3Q
>>615
あなたが思うほど他人はあなたのこと見てないから大丈夫
ちょっと気にしすぎなんじゃない?

618:名無しなんじゃ
17/05/15 18:28:06 cPPfsNgw
それよそれよ。
身だしなみ気にするより、行動で示せる親でありんさい。
それを子供や見ている周りがいる。

619:名無しなんじゃ
17/05/15 18:41:48 QqAG3DmQ
>>618
身嗜みも気にせずに行動で示すって、愚かさでも示したいのかよ
身嗜みは人に不快感を与えない服装や言動のことであって、高級仕立ての派手な服着ろって意味ではないよ

620:名無しなんじゃ
17/05/16 07:34:18 MiE5ZN4g

幼稚園や保育園の経営者は、補助金泥棒が多い。職員を安い賃金で使ってるし。

621:名無しなんじゃ
17/05/16 15:39:59 jnb1poJQ
見た目で人と比べるのをやめたらいいんじゃない?
自信がないから、そうなってるんじゃないかな。
子供さんのことを一番に考えてあげてください。

622:名無しなんじゃ
17/05/16 16:04:48 ryzf9bTw
(まだこの話し続いてたんだ)

623:名無しなんじゃ
17/05/16 18:15:22 mRzxa/ng
広に関係ないわけでもないし別にいいんじゃない。
それ以外の話題が出ずにただ流れていって誰かがあげるってだけよりはね。

624:名無しなんじゃ
17/05/17 00:28:18 TfwnqVIQ
とりあえず幼稚園には裸で行けよ
どうでもいいわ

625:名無しなんじゃ
17/05/17 21:34:20 AxUbONjA
どうでもいいと思ってる人は黙ってりゃいい。
けど、自分の子どもをどこの幼稚園・保育所に行かせるかは、親にとっては重要な選択だってことぐらい想像つくだろう?
選択肢が広の中の幼稚園・保育所なんだから、ここで気の済むまで語り合えばいいじゃないか。
どうせ他に大した話題湧いてないんだし。

626:名無しなんじゃ
17/05/18 00:23:31 NhAjKM0Q
やよいはなぁ…
園長変わったり園舎立て替えてからガラッと雰囲気変わったよね。
揉め事は大なり小なり毎年ある。結構えぐいときも。
ちょっと前は若い先生ばかりだったけど、ようやく中堅を超える年数の先生がいるようになってきた。
質は微妙な気がするけど…
色々やらせてくれるし、行事も多いからそういう部分ではやっぱり満足だったかな。
キレイな園舎、広大な園庭、豊富な行事、こう書くと魅力的だけど、それでも尻込みするのは性格に難有の先生と保護者間の揉め事が強烈に印象に残ったからだと思う。
でも多分どこに入れても多少の不満はあるから、結局は自分の(子供の)肌に合うところを探したら良いと思う。

627:名無しなんじゃ
17/05/18 07:23:41 qR/Ijd+w
阿賀中央幼稚園とか仁方幼稚園とかの送迎バス見かけるけど、実は待機児童化しつつあるん?

628:名無しなんじゃ
17/05/18 16:56:08 V5SL9obQ
小学生の頃学校休んだら、給食のパンを届けてくれてませんでしたか?

629:名無しなんじゃ
17/05/18 18:52:25 5OgQrDI2526Q
阿賀中央は現在の園長だったか理事長だったか変わって、悪い方に激変してしまったってきいたよ。
というか聞く話ってだいたい悪いことばかりだから、実際にはどこの園もいいところがたくさんあると思うよ。
足を運んでみるのが一番だね。

630: 名無しなんじゃ
17/05/18 18:53:34 AlSDdb8w
どこの幼稚園もいいところもあればよくないところもあるよ。

631:名無しなんじゃ
17/05/19 16:53:42 hfK7MZxg
映画撮影、今日か明日でオールアップか。
あっとゆうまだったな。
ちいとでも盛り上がって良かった。
これがヒットしたら次回作があるので、呉市民は1人5回鑑賞したらええかね〜(笑)

632:名無しなんじゃ
17/05/19 18:01:56 ivCblS2Q
今日の11時40分に 福住フライケーキ店の前通ったら人だかりができてたがちょうど撮影が終わった後みたいだったわ

633:名無しなんじゃ
17/05/19 18:38:51 hfK7MZxg
撮影は隣のぶらじる喫茶店で真木よう子さんが撮影したよ。ぶらじるは昭和の凄く良い雰囲気なので映画でどんな風に映ってるか楽しみだ。

634:名無しなんじゃ
17/05/19 22:27:54 XcQVEtLw
>>629
悪い方向に激変が過ぎますよ
園長の気分で遠足の行き先が急に変わる事や言ってる事が急に変わるのも多々あります。

足を運んでみるとすぐに分かります。別の意味で
最近園バスが利用できるようになりましたが、子供・母の結び付きが非常に強いです。
良く言えば結束力がありますよ

635:名無しなんじゃ
17/05/20 00:12:48 XM8khCsg
幼稚園ネタはえーかげんにせんか!

636:名無しなんじゃ
17/05/20 11:42:41 7W1hO4Zw
>>635
文句あるんなら自分で別の話題提供しなよ。

ん〜、確か昭和62年(1987)だったかと思うが、テレビの2時間ドラマのロケが広でもあった。
『ここの岸から』というタイトルのドラマで、浅丘ルリ子さんやら小林稔侍さん藤真利子さんとかが出演されてたと思う。
広島市内や呉の両城やらが舞台で、クライマックスがなぜか北古新開の真光寺橋下の川原だった。

見たの憶えてる人います?

637:名無しなんじゃ
17/05/20 12:33:12 CHkwlOlg
>>636
作品は見てないけど浅丘ルリ子が来るというのでロケ隊を探す人が右往左往してた
映り込むといけないのでかなり通行規制された
多分警察の許可無しでやりたい放題
ていうか警察もお偉いさんが見学してた

急に撮影の絡みで大川全般草刈りをしてはいけないことになって
夏休み行事で河川敷を使う予定だった子供会が大打撃を受けた

数年は真光寺橋がロケ地として自慢されてたけど
欄干に放火されてしまった

638:名無しなんじゃ
17/05/20 13:27:18 vUfRPTqQ
真光寺橋って大広と弁天橋繋いでる橋だよね?
いつの間にあそこら辺北古新開になったの?

639:名無しなんじゃ
17/05/20 14:10:44 CHkwlOlg
真光寺橋の西側が大広で東側が北古新開
東側川上が学区のはずれ

640:名無しなんじゃ
17/05/20 18:36:31 p53wEAWA

幼稚園ネタはお腹いっぱい、デオネタにすれ

641:名無しなんじゃ
17/05/20 20:10:56 DQPuP/Sg
ちなみに広でオススメの保育園はどこでしょうか?

642:名無しなんじゃ
17/05/20 21:35:25 EUGRqYaQ
(流石にそれ聞いちゃうと荒れそう…)

643:名無しなんじゃ
17/05/21 07:11:36 dr3Rj29g
黄ビルで白石監督に会って目が合った…。
なんでサインか写メ頼まんかったんやー!
激しく後悔_| ̄|○
今日皆、呉を去っていくんじゃねぇ…。
また来て“呉”〜

644:名無しなんじゃ
17/05/21 07:34:33 enKn9HLQ
アトムなくなっとるやん
アパマンショップもなくなっとるし

645:名無しなんじゃ
17/05/21 10:03:00 nklu/dlg
アトムは移転

646:名無しなんじゃ
17/05/21 13:47:37 uUl7Crow
松坂桃李とかなりの至近距離で目が合って松坂桃李が微笑んでくれたときにサイン貰えばよかった!

647:名無しなんじゃ
17/05/21 17:24:16 IqUoZSbw
サインくれるかはわからんけど、有名人慣れしてないから、いざ目の前に現れてもとっさに『握手して下さい!サイン下さい!』という対応が出てこないものですね(笑)

648:名無しなんじゃ
17/05/21 17:27:45 IqUoZSbw
ŽB‰e‘à‚Ì•ûX‚͍¡“ú‚©‚Ȃ菋‚¢’†‹@Þ‚̕Еt‚¯‚¨”æ‚ê—l‚Å‚·‚ˁB
‘Å‚¿ã‚°—‚“ú‚à•Ð•t‚¯‚ª‚ ‚é‚ñ‚¾‚©‚ç‘å•Ï‚¾BBB
ŽdŽ–‚Æ‚ÍŒ¾‚¦A‰½Ž–‚à€”õ‚ÆŒã•Ð•t‚¯‚ªˆê”Ô‘å•Ï😰
–¾“ú‚à‚¨‚Á‚½‚獷‚µ“ü‚ê‚Å‚à‚µ‚悤‚©cB

649:名無しなんじゃ
17/05/22 09:03:45 HUYrPbkw
結局広のシーンは無しですか?

650:名無しなんじゃ
17/05/22 09:31:42 L7Bn/3Bg
労災の裏の方でロケしたとか、その先の沖からの撮影風景うpしてたからちゃんとあるのでは?

651:名無しなんじゃ
17/05/22 10:29:54 asfeziMw
天一のオープン、6/23って出てたな
23・24・25はラーメン半額らしい
乞食がこぞって並ぶんだろうなぁ

652:名無しなんじゃ
17/05/22 16:40:18 2rMbR40Q
あなたは先頭へ並ぶのでしょうか?

653:名無しなんじゃ
17/05/22 17:15:31 /rCiZiww
乞食= 物乞いして 人から食べ物や金銭を頂きながら生活してる人だと

654:名無しなんじゃ
17/05/22 17:31:42 gfDC7O9A
多少多めに払ってでもゆっくりと食いたいわ
目の血走ったやつらを左右に早食いみたいに食わされるのは勘弁

655:名無しなんじゃ
17/05/22 19:53:58 Jen9Rm7w
男ならラーメンなんて半額じゃなくても早食いでサヨナラだろ
女じゃあるまいし

656:名無しなんじゃ
17/05/22 20:13:19 X1tA0I2w
オープンセールとか記念品とか色々やってるの見かけるけどさ、ああいうのに行く人って近所じゃ見かけ1748ネい人ばっかだし集客になってるのか疑問。

657:名無しなんじゃ
17/05/22 21:06:10 R9O6bThw
>>637
古い話なのにありがとうございます。
当時は東京で学生してたので、東京で地元の風景が見られて嬉しかったんすよ。
ドラマ自体は、たいして面白くはなかったかも・・・

658:名無しなんじゃ
17/05/23 02:49:33 5U7Shqqg
>>651
で、ゆで卵は食べ放題なのかな?

659:名無しなんじゃ
17/05/23 11:03:45 nA2H/ZCg
そんなもん自分で作って食え

660:名無しなんじゃ
17/05/23 16:35:38 rZB1qrhQ
あーあーなにしとんじゃ

オリックス・奥浪、免停中に人身事故で無期限謹慎処分
URLリンク(www.daily.co.jp)

661:名無しなんじゃ
17/05/23 16:50:44 9XwE/+IQ
奥浪〜(´・ω・`)

662:名無しなんじゃ
17/05/23 17:24:38 5Gp0Agew
免停中に事故か ばかじゃね?

663:名無しなんじゃ
17/05/23 17:31:03 drcA6Rpw
奥浪って 一応広スレか

664:名無しなんじゃ
17/05/23 19:07:03 H8RBYn7g
クビだクビだ

665:名無しなんじゃ
17/05/23 21:19:38 zfYB1j5w
要するに無免許扱い、こりゃ免許取り消しだね

666:名無しなんじゃ
17/05/24 00:51:34 2IL4AZxA
昔、駅前で限りなくゴリラに近い人間を見た。彼は何だったのだろうか?

667:名無しなんじゃ
17/05/24 05:10:39 zBvqasdg
俺やで

668:!id:ignore
17/05/24 05:30:00 EACaIOLA
なんだお前か

669:名無しなんじゃ
17/05/24 08:23:35 uGmyfH3Q
>>666
阿賀でも見たよ(`・ω・´)
無害だ(ろう)からそっとしておいてあげて〜!

670:名無しなんじゃ
17/05/24 08:32:41 +fVJZN1Q
食べログから伸の助消去されてるがなんかあったんかいな?

671:名無しなんじゃ
17/05/24 08:41:14 +fVJZN1Q
古新開2丁目に地図のピンが移動されてましたね

672:名無しなんじゃ
17/05/25 09:28:25 XkPO2nZA
伸の助は旨いねぇ…
長続きして欲しいな

673:名無しなんじゃ
17/05/25 13:28:51 YO83T1dA
以前行った時はチャーハンすらなくラーメン一本だったけど、生き残れるんだろうか

674:名無しなんじゃ
17/05/27 21:14:37 sLBJa6jw
無駄に高い家賃払ってたら無理 ラーメンのみでやっていけるようなら大手にサイドメニューなんかない

675:名無しなんじゃ
17/05/28 13:02:21 vEa45zrA
なんのサイレンなんだろう?

676:名無しなんじゃ
17/05/28 13:18:04 B9zssBag
訓練だから気にするなって直前に言ってただろ

677:名無しなんじゃ
17/05/28 14:45:05 vEa45zrA
そうなんですね。
教えてくれてありがとうごさまいました。

678:名無しなんじゃ
17/05/28 17:12:57 38d9s/0Q
連れがバイトするが天下はブラックなんですか?

679:名無しなんじゃ
17/05/28 17:36:28 +IiPOAHA
>>678
天一は知らないけど、ああ言った所は体育1229系で、バカみたいに挨拶強要されるよ
まあ、通常営業が深夜2時だから、そのうち暇になるとシフト的にもしわ寄せくるだろうし

680:名無しなんじゃ
17/05/28 19:43:06 38d9s/0Q
挨拶馬鹿でかい声張り上げられると逆に鬱陶しいですね。

681:名無しなんじゃ
17/05/28 23:43:52 I7ZWYB+Q
ブラックじゃない外食産業ってのが今は存在するのかも怪しい時代だからなー

682:名無しなんじゃ
17/05/31 04:19:07 dwcYXhLw
さっきすき家行ったら、座った後ろをトイレから出てきた兄ちゃんがむごんでカウンターの中へ。注文とる声もだるそう。出てきた牛肉も煮えたぎり佃煮みたいな牛丼が出たよ。精算後もご馳走さまでしというも無言。夜勤だからとて客来たらシャキッとせえよ。

683:名無しなんじゃ
17/05/31 06:00:37 2L12JY3w
>>682
安い店を利用しておいて何言ってんの?

684:名無しなんじゃ
17/05/31 06:23:43 Ph/J4K/A
そうそう、満足するサービス受けたかったら
高級ソープに行けってことだ

685:名無しなんじゃ
17/05/31 07:46:12 zvs8jPVg
別にどーでもいいけど、クレーマーに捕まりますよって事。実際、店内で入って食べ出るまでずっと客が店員叱ってるの見た事あるからね。

686:名無しなんじゃ
17/05/31 08:50:13 gyeMMGOg
すき家は前からそんなもんですよ。だから私家族も二度と行ってないです。

687:名無しなんじゃ
17/05/31 08:58:12 /kLd0NGw
レフト側に十分な土地がないから。

688:名無しなんじゃ
17/05/31 09:51:56 Qnyu4X/Q
店員を怒鳴り散らしてる店はやだね
せめて裏とか奥とか、客の見えないところでやってくれ

689:名無しなんじゃ
17/05/31 11:47:53 khs76TSA
前に豚蒲焼きドン頼んだら、豚脂身蒲焼きドンだったなぁwwこれは店のせいかフランチャイズ元のせいか...

690:名無しなんじゃ
17/05/31 12:26:09 RSrJm95Q
すき家に何期待してんだよ

691:名無しなんじゃ
17/05/31 12:32:36 hRLbK80g
>>690
コスパ

692:名無しなんじゃ
17/05/31 14:20:02 4j3nA3oA
飲食やコンビニは人手が足りないから、50代で無職、未経験でも採用するよ。続くかどうかは別だけど。

693:名無しなんじゃ
17/05/31 18:47:59 4o/7lCEQ
【悲報】『祝!奥浪鏡くんオリックスバファローズ入団おめでとう!目指せホームラン王』の横断幕、
長らく広中央中のフェンスに掲げてあったのだが、この度の無期限謹慎処分を機に外された模様。

694:名無しなんじゃ
17/06/01 10:29:21 SMdFxGig
そりゃ免停中人身事故とそこら辺のDQNなみのコンボだからなぁ
社会人というかプロ野球選手っていう目立つ職業なんだから自覚なさすぎ
クビにならないのが不思議なくらい

695:名無しなんじゃ
17/06/01 14:05:40 a8cxhAFA
というか、解雇されてないのね、120f、、
オリもお甘いことで

696:名無しなんじゃ
17/06/01 14:08:39 tfCuZOaQ
こういう将来性有りつつも現チームに居づらくなった選手は北海道行きってイメージなんだけどな

697:名無しなんじゃ
17/06/01 21:04:26 /vmWThVQ
ちょうど同級生が広中の教育実習に行ってるときになぁ…

698:名無しなんじゃ
17/06/03 10:44:24 RWchHU/Q
広島中央警察署の8500万円が消えた事件
なんの進展もないとかさすが広島県警だなw

699:名無しなんじゃ
17/06/03 12:52:57 bD1iZd8Q
進展があるわけないだろ
あるとしたら忘れた頃に
いつもの死人に口無し
謎の自殺やろな


あっ!だれか来たわ

700:名無しなんじゃ
17/06/03 13:00:20 gxa59AOQ
無茶しやがって...

701:名無しなんじゃ
17/06/03 14:29:05 85AsmSMA
どうせAmazonからの荷物

702:名無しなんじゃ
17/06/04 11:54:35 O3eaB1aQ
朝から広テレが映らない
アンテナかと思ってヤマダ電機に電話したら
朝からそういう問い合わせが多いらしく店のテレビでも映らないらしい
中継局の問題かね

703:名無しなんじゃ
17/06/04 12:11:56 Fx+kqHKQ
広で車のフルセグ映ってるけど
場所によるのかな

704:名無しなんじゃ
17/06/04 13:30:35 Ra5aNekg
広テレ映るようになりました。 
アンテナ業者に電話したり
大変でした。
元が悪かったみたいですね。

705:名無しなんじゃ
17/06/04 20:22:26 tWsxvBzw
ローカルニュースで呉市の一部ってやってた
中継アンテナかな

706:名無しなんじゃ
17/06/04 22:22:11 PniDoTKA
それで朝アンパンマン見れなくて、小学生の息子しかたなくtssのサッカー中継見てたんか。

707:名無しなんじゃ
17/06/05 00:24:02 5f5Xe8sg
日曜の朝は遠くへ→シューイチ→サンモニと見てる父がサンモニ見ながら
「広テレが映らんのじゃが」と言ってきたが、ここ見ても誰も何も書いてないし、
広テレサイト見ても何のお知らせもないし、お昼ころに買い物に出かけて車の
テレビ見たら普通に映ってるから、てっきり家の何かが悪いんだと思ってたよ
(ちょうど映るようになったタイミングで車のテレビつけたらしい)

その買い物の後、誰も何もしてないのに映るようになってたから、何だったん?
って感じだったけど、夜の鉄腕D前のミニニュースコーナーでのお詫び見て
やっと中継局の不具合だったって知ったわ
野球中継のときでなくて良かったねー。ただでさえ広テレの呪いとか言われて
苦情多いらしいのに、野球放送が中断してたらクレーム電話でパンクする

708:名無しなんじゃ
17/06/05 14:00:00 eY4EdPdQ
テレビなんか見なくていいわ。

709:名無しなんじゃ
17/06/07 19:59:12 ZmeyRkrw
野球なんか結果だけわかりゃいい ニュースでも長い

710:名無しなんじゃ
17/06/10 13:46:42 UMSvd2Fg
スティックスイーツファクトリー、閉店なのか

711:名無しなんじゃ
17/06/10 14:48:22 n8tm9jEg
10ポイントのとこのだよね?解体してたね

712:名無しなんじゃ
17/06/10 15:38:29 cJ5/X6Pg
やっぱり、あの道渋滞がつきものだから気軽に行きにくいよね。
一時期、人手不足で休んでた事もあるらしいし、
徳川もかなり昔からあるけど、やっていけてるのかな?

713:名無しなんじゃ
17/06/10 16:49:56 bqn1lWwQ
矢張り広は大体駐車場があるからありがたい。呉だとまずコインパーキングになるからね。

714:名無しなんじゃ
17/06/10 19:17:42 saiR8IYA
日本語、特に文法を勉強しましょうね。

715:名無しなんじゃ
17/06/10 20:07:16 ApgIM2Ig
花火!!!!どこ?

716:名無しなんじゃ
17/06/10 20:29:31 L6Ld+w0w
中国火薬

717:名無しなんじゃ
17/06/10 21:31:31 cyMuULcg
>>715
保安大の学祭

718:名無しなんじゃ
17/06/10 21:41:28 yvy7G0nA
「たか福」みたいなオレンジの看板の店、たまにフリマやってるらしく入ってみたいが、
いつも扉締め切ってて中は全く見えんし、こわくて入れない。

719:名無しなんじゃ
17/06/11 09:12:51 2ZD3B1CQ
何のサイレン?

720:名無しなんじゃ
17/06/11 09:14:57 tpvjV4jg
訓練サイレンだって

721:名無しなんじゃ
17/06/11 09:28:27 cOVur+yw
恒例だな・・・

722:名無しなんじゃ
17/06/11 09:28:42 myNR0IrA
前は先に自治会から訓練案内来てたし
これから訓練します
間違えないでくださいって放送してた

いきなりサイレン鳴らして
後から訓練ですってやると
今後誰もサイレンが鳴っても気に止めないと思う
まずいやり方だし、サイレンに当たった誤魔化しかもと思う

723:名無しなんじゃ
17/06/11 10:37:35 yOVRf0eg
SIRENってゲームなかったかいな?

724:名無しなんじゃ
17/06/11 10:49:11 yOVRf0eg
天下一品まだオープンしてないのに研修してる店内に入ってきたそうな。まあそうあせんなや。

725:名無しなんじゃ
17/06/12 13:50:16 D6O8pm1Q
天下一品?広にもできるの?
独特の豚骨スープに人によっては好みが別れるかな
ラーメン店が増えて選択肢が増えるのは嬉しい

726:名無しなんじゃ
17/06/12 15:18:50 KBERs1Dg
>>725
天下一品は豚骨じゃないよ

727:名無しなんじゃ
17/06/12 17:50:39 bIhoCpZA
かっぱ寿司、食べ放題を全国で始めるんだな
広はどうなんだろう

728:名無しなんじゃ
17/06/12 18:31:58 GU1V0OeA
広のは安かろう悪かろうだもんなぁ
寿司が回らないから極端にネタの量と質を落としてる気がする
注文して届くまでどんなものが来るかわからんのを
悪どく利用してる

729:名無しなんじゃ
17/06/12 20:31:22 dODiYKew
全国20店舗限定じゃないか
広島は南観音店だけみたい

730:名無しなんじゃ
17/06/14 14:43:21 jB5xEBFQ
全国ニュース見ると乞食祭りみたいになってるから、あんな見苦しいもん広でやらなくて良かったかもな

731:名無しなんじゃ
17/06/14 21:20:37 gpXvQruQ
先頭に並べなかったから14c6ってこんなとこで愚痴るな

732:名無しなんじゃ
17/06/16 01:06:21 HoSQyG5Q
何故に広のかっぱ寿司は激しくイマイチなんだろう?
市内のかっぱ寿司と差が有り過ぎ…

733:名無しなんじゃ
17/06/16 08:44:50 LP6aN1hA
回らないからじゃないかな
注文するまでどんなものが出てくるかわからない
ネタがしょぼくても注文されるまでバレない
注文した人しかわからない

ごまかしやすい
ってことじゃない?
一度行ったらもうあそこには行かないな

734:名無しなんじゃ
17/06/16 16:28:13 JHc2+v9w
市内のも不味かった

735:名無しなんじゃ
17/06/17 10:37:24 RiWn7Zfw
もー早く休山トンネル4車線化して先小倉交差もなんとかしてよ。あの距離で30分かかるとか意味わからんけん。

736:名無しなんじゃ
17/06/17 10:43:59 8oZ3Xixg
>>735
プロは広大川第二大橋から高専前通っていって踏切通過から休山トンネル前交差点に向かう、そこから旧185号の呉越え通って呉市内に向かう。
朝の渋滞時はこれがオススメ

737:名無しなんじゃ
17/06/17 10:47:18 pb4Bsiqw
>>736
阿賀の旧道入った瞬間大渋滞なんですがそれは…

738:名無しなんじゃ
17/06/17 10:59:05 8oZ3Xixg
呉から阿賀に向けては混むけど阿賀からいく方はそうでもないっしょ?

739:名無しなんじゃ
17/06/17 16:19:41 ujFCJWDw
天○一品は冷凍スープを解凍するんじゃないのか?

740:名無しなんじゃ
17/06/18 06:22:31 Y5XrvUkQ
5人乗りの車に一人ずつ乗ってるんだから混むよな。

741:名無しなんじゃ
17/06/18 09:33:01 Uf3MpsTg
2人乗りの車でも同じだろ

742:名無しなんじゃ
17/06/19 06:15:26 /sx9msdg
原付通勤にするか、同じ職場の5人で相乗りできればずいぶん違う。

743:名無しなんじゃ
17/06/19 09:10:02 w+ztHDCg
はっきし言って自転車と変わんないよ。特に通勤時間帯の7時から9時は。
横路峠っていう手もあるが道悪いし燃費悪いからなー。

744:名無しなんじゃ
17/06/19 10:00:17 VF12BgpQ
確かに自転車がいいね

745:名無しなんじゃ
17/06/19 10:25:43 BZr68mUA
最近の自転車は電動だから運動にならんな。

746:名無しなんじゃ
17/06/19 11:30:37 xlrzXBbQ
>>743
最近、8時ごろに家出るようになったけど、小学校から少し先の三叉路から
じゃんじゃん入ってきて少しウザイ、軽ならまだ判るけど、あんな大きい車でよく上がっていくなと思う

747:名無しなんじゃ
17/06/19 21:06:35 FaDSaphA
渋滞きらって一度、大入から宮原に山越えしたことあるけどな、
オススメはしないし、自分でも二度としようとは思わない。

748:名無しなんじゃ
17/06/19 23:51:02 Vs6LG9AQ
何時くらいが一番混むんだろう

749:名無しなんじゃ
17/06/20 04:22:02 YAJpr98g
てか、先小倉交差付近の歩道なんであんな広くしてんの?横路側から左折レーン増設して歩道は地下でいいじゃん。

750:名無しなんじゃ
17/06/20 05:18:44 k3PSD+5Q
海近いから地下161eヘまずいよね

751:名無しなんじゃ
17/06/20 06:34:27 Z0EkHCfw
>>749
>歩道は地下でいいじゃん。

車優先とかまさにジャップ脳だな

752:ヽ(・∀・)ノ
17/06/20 07:03:10 ORLEFQvQ
先小倉交差点、立体交差の案
実行ではないのかな?

753:名無しなんじゃ
17/06/20 07:31:54 LFOm4g4g
>>752
工事している期間、横路から先小倉への道が通行止めになるから近隣住民が猛反対しているってニュースになってた気がする

754:名無しなんじゃ
17/06/20 08:19:12 OcVF6Hww
住民説明会やって了承を得たって記事が載ってたよ

755:名無しなんじゃ
17/06/20 17:53:12 fV1CnXkA
>>750
そんな問題ではないだろ
地下にするのに金がかかる

756:名無しなんじゃ
17/06/20 19:12:02 S/DzL4DA
また呉線が保たない季節がやってきたか

757:名無しなんじゃ
17/06/20 20:42:25 Y0EA3rVg
先小倉の線路下道路は予算獲得と水との戦いだったんだよ
今より工法技術無かった時代だから

758:名無しなんじゃ
17/06/21 18:36:41 s9CEAAiA
瑞風のダイヤ予想してるサイトあったけど、広に寄るの早朝なんだね(26日)
5時ごろ来て6時前に帰るから燃料や食料の補給かな?
朝、早いけど長く止まるから鉄ちゃんは嬉しいだろうな、コトブキの前の道路が見ごろ?

759:名無しなんじゃ
17/06/21 19:09:05 TXBjVV3g
>>758
広駅は3番線横の留置線4番に入る。
残念ながらコトブキ側は出庫待ちの車両いるから見えないよ。
歩道橋からにら見える。

760:名無しなんじゃ
17/06/21 20:14:52 9jHynQZw
詳しすぎ。すご

761:名無しなんじゃ
17/06/22 01:02:38 SFMen90g
>>758
27日(火)だ!

762:名無しなんじゃ
17/06/22 05:49:17 ELBc1e3Q
>>761
2回くらいだったか?試運転で来たからね。

763:名無しなんじゃ
17/06/22 19:25:26 x1+u3dsg
天下一品明日オープンだね。

764:名無しなんじゃ
17/06/24 11:32:41 GVatGpdA
さっき通ったら天下一品行列できてた

765:名無しなんじゃ
17/06/24 12:38:39 1tJ9kDRA
行列が落ち着くまでどれくらいかかるかな
我馬は長い間混んでたね

766:名無しなんじゃ
17/06/24 13:53:06 ux/KpuPA
どこも開店セールは乞食民で溢れるからね。
7月末には落ち着くんじゃないかな。

767:名無しなんじゃ
17/06/24 16:25:08 ns/9vfEg
それ以下のお前が言うなって

768:名無しなんじゃ
17/06/24 16:27:57 5d06tRew
辛辣

769:名無しなんじゃ
17/06/24 16:45:15 AJRNKE9A
なんて空気が重いんだ
仲良くしようよ
誰が悪いわけでもない
己自身が人生の選択を誤っただけなのだから

770:名無しなんじゃ
17/06/24 17:15:11 3lC9L8Bw
今日か明日にはなんとかいってみたい
あさってから使えるクーポンも準備済み(笑)

771:名無しなんじゃ
17/06/24 17:35:31 FvlSpFiA
な1382コ人はわざわざ混んでる時こそ行きたがるのか…?23週間も待てば待たずに座れるだろうに

772:名無しなんじゃ
17/06/24 18:07:13 5ANe7HcA
お祭りなんだから参加しなきゃw

773:名無しなんじゃ
17/06/24 18:24:50 JShN/ALg
その自覚あるんならいいけど多いのわかってて行ってるのに現場で文句垂れる人もいるからなぁ

774:名無しなんじゃ
17/06/24 20:06:46 +4ZIhIZA
>>771
並んでこそのってのが在るんじゃねーの?

775:名無しなんじゃ
17/06/24 21:52:39 RAymBWxg
この3日間は創業者の愛弟子が作りにきているらしいので、その仕事ぶりも見てみたい

776:名無しなんじゃ
17/06/25 07:09:58 fsmC/m0A
ガラガラに空きだしたら起こしてくれ・・・

777:名無しなんじゃ
17/06/25 08:51:28 b5h5iWLg
>>776
あんな脂ギトギトのラーメン広島県民の口には、ましてや高齢化著しい呉市民の口には合わないからすぐに廃れるだろ

778:名無しなんじゃ
17/06/25 08:59:28 il1qwlZQ
口に合う合わないとかじゃなく流行りかそうじゃないかで並んでるんだと思うわ。不味くても行列出来てればついつい並んでしまうんだよ。学生の時とある店でサクラバイトしたことある、おっと…

779:名無しなんじゃ
17/06/25 09:36:21 bIHLUxfg
Googleマップには王将になったままやんけ

780:名無しなんじゃ
17/06/25 10:05:32 acvLyIzw
で、ゆで卵はどうなんだ?

781:名無しなんじゃ
17/06/25 10:40:26 kLpPU8dg
>>780
それ
広島だけだって知らなかった

782:名無しなんじゃ
17/06/25 20:16:56 Lqus79NQ
悔しいのう

783:名無しなんじゃ
17/06/25 21:15:03 8nxlw8qQ
福山はないが海田はあるから呉もありかなと思ってたんだが残念だね

784:名無しなんじゃ
17/06/25 22:14:42 dje0Cinw
天一独自サービスでなく、フランチャイズのサービスなのかもね。
少し調べたら、広も海田とかと同じベスト電機だから落ちついてくれば、やってくれるかも?

785:名無しなんじゃ
17/06/25 22:49:43 I80GssTg
この三日間はオープン記念のメニューしかなかったって聞いたから
通常メニューになったらやるかなと思ってた

786:名無しなんじゃ
17/06/26 01:46:58 e2cw6lfQ
で、味の話が一切出ないがお前ら本当に美味いと思って食ってんの?

787:名無しなんじゃ
17/06/26 11:40:51 TgSeZopw
日曜14時前にみたら40人くらい外に並んでたな。
すぐ諦めてマックスバリュで昼飯買ったけどw
まぁ一度は行っときたいが、いった人の感想も聞いてみたいね

788:名無しなんじゃ
17/06/27 04:08:48 j6sqNZfQ
最近は落ち着いて来たけど、少し前まで広はマンションやら一軒家が
新しく建って分譲が沢山されてて、チラシを見て、結構見学特典の商品券目当てに行ってた。
商品券2千円分やらお菓子のプレゼントや、今まで特典で貰った総額だけで1
万円数千円にはなった。
営業マン相手に、「ええ、家購入を考えてます…。今色々回ってまして14e9。」と話を合わせるのが
苦しかったけど。もらえる代わりに個人情報を書かなきゃいけないのは、どんな使われ方してるのか
気になるけど。こんな人って結構いるかな、それとも自分だけ?

789:名無しなんじゃ
17/06/27 05:47:42 l72XVXlA
天一のゆで卵食べ放題はないのか…

790:名無しなんじゃ
17/06/27 06:30:46 x/CFoKIw
どんだけゆで卵食べ放題に飢えてるんだよ… 家で好きなだけ喰えよ

791:名無しなんじゃ
17/06/27 06:45:19 yxIPYwbQ
ゆで卵の頭を少しかじり、ラーメンを乗せて食べるのが王道。
天下一のラーメンとゆで卵は合う。

792:ヽ(・∀・)ノ
17/06/27 07:53:29 oi3cQNMQ
少し話題に出てましたが、瑞風見ましたか?

793:名無しなんじゃ
17/06/27 08:00:33 sbwNb7XA
>>788 ヘタに買うそぶりを見せて個人情報書いたら最後、3年くらい電話やDM来るぞ!
しつこいからな営業マン。

794:名無しなんじゃ
17/06/27 08:34:05 TAjHImGw
ゆで卵って何のことだよ?と思ったら
広島の天一はそんなことやってるんだな

795:名無しなんじゃ
17/06/27 09:23:21 Qk/9P1kg
新天地だけは食べ放題じゃなく1個だけ無料だよ

796:名無しなんじゃ
17/06/27 09:40:04 9Od4rXgQ
今日瑞風が広に来るんでしょ
折り返し運転みたいだけど

797:名無しなんじゃ
17/06/27 10:21:20 r31ft36A
今朝、来てた見たいでFacebookなどに動画とか上がってますね。

798:名無しなんじゃ
17/06/27 12:28:32 Li1VZFwg
今晩覗いてみるつもりだけど、もう並んでないよな?

799:名無しなんじゃ
17/06/27 12:43:07 gn5QB4EA
>>798
なんでだよw?まだまだ並んでるわw

800:名無しなんじゃ
17/06/27 14:34:29 RZIGiJvA
景品目当てで買わないのに住宅展示場行ってる人いるんだ。
私も行きたいけど、旦那に個人情報書くしあとあと面倒なことになるからやめろ、と言われてあきらめた(笑)

801:名無しなんじゃ
17/06/27 18:00:23 Tt/o0X1w
今は行列なし、すぐ入れるぞ

802:名無しなんじゃ
17/06/27 18:21:11 Tt/o0X1w
感想だが、こってりはおっさんにゃキツイと思った。
好みだと思うが太麺ちょいやわめ、細麺で食べてみたいな、チャーシューペラい(笑)
まぁこんなん人それぞれなんだから気になるなら行ってみるこったな

803:名無しなんじゃ
17/06/27 19:57:54 x/wODS+A
>>802
麺の硬さは注文できるはず

茹で卵有った?

804:名無しなんじゃ
17/06/27 20:06:47 nN7e8Z+w
気になるけど並んでまで食いたくないって人は通販で買って食え トッピング分だけ店のがうまいくらい

805:名無しなんじゃ
17/06/27 20:42:35 JclnCbXQ
あー、そういや色々生活を聞いてきたな。
こってりでいいか、にんにくはいれていいかなど
ゆで卵はなかったよ。
あとあっさりと醤油があったからもう一回くらいはいくか
セットは唐揚げ、餃子、米でチャーハンはなかった
トッピングはキムチだの10種類弱かな。
素のラーメンで640円だったか。

806:名無しなんじゃ
17/06/27 20:44:44 JclnCbXQ
生活は聞いてこんw安心したくれ。すまん誤植った

807:名無しなんじゃ
17/06/27 20:47:27 UQU2ab0nDnFg
今夜24:15のぶちぶちシソンヌが広みたいね。

808:名無しなんじゃ
17/06/27 22:35:16 x/wODS+A
>>805
報告ありがとう
茹で卵楽しみにしてたのにな

809:名無しなんじゃ
17/06/27 23:28:35 Li1VZFwg
正チャーシューがペラッペラでテンションだだ下がりだったわ
ラーメンの味自体はいつもの天一だから語るまでもなかろう

810:名無しなんじゃ
17/06/28 00:41:19 YGCze+sQ
私は、いつも頼むこっさりがちょうどいいです。広の店にもあるかしら?

811:名無しなんじゃ
17/06/28 01:53:23 1DzxKN9w
こっさりは屋台の味っていう名前であったよ

812:名無しなんじゃ
17/06/28 17:33:28 pZMosgFg
ムツゴロウに帰るわ

813:名無しなんじゃ
17/06/28 18:10:15 lFQir/lw
ムツゴロウのほうが旨いよ 広ではないけど親父のほうね

814:名無しなんじゃ
17/06/29 01:42:00 KWjNmITg
アメトーークの天下一品芸人の回でも言うてたが、ラーメンの範疇に天一を入れるのは間違い。
天一は天一。ラーメンはラーメン。
ラーメン食いたい時に天一を候補に挙げたらあかん。
天一を食べたい時に、近いからって他のラーメンは代わりにはならん。

とりあえず他に行きたい人はどんどん他へ。
とにかく早く空いて欲しい。並びたくはない。が、天一はしょちゅう食べたい。

815:名無しなんじゃ
17/06/29 03:04:04 5qSWX24A
あんなもんラーメンじゃねーよ
脂の濁った都会の悪夢だ

816:名無しなんじゃ
17/06/29 05:49:08 QQgj5nOg
そんじゃ天一のメニューからラーメンって文字を消せ

817:名無しなんじゃ
17/06/29 08:14:50 PM1ZBd0g
何を美味しいと思うかなんて人それぞれなんだからいいじゃん

818:名無しなんじゃ
17/06/29 09:21:04 31M7eW9w
味で言えば大手食品会社の研究室で開発されたインスタントラーメンのスープが一番おいしいと思う。

819:名無しなんじゃ
17/06/29 09:57:07 hs09DI8A
814 に同感です。
いろいろと食べてきたら、天一のラーメンが食べたい、とか王将の餃子が食べたい、とか大戸屋の黒酢の野菜のが食べたいとか、その店のが味のが食べたいです。

820:名無しなんじゃ
17/06/29 13:15:27 xNQtV10A
よしよし、わかった
じゃあムツゴロウに帰るわ

821:名無しなんじゃ
17/06/29 13:27:36 tKxLn5Yw
まぁ天下一品ができて周辺がにぎやかになったんだから文句はないよ
三原や尾道にさえ負けてる田舎には勿体無いお店だと思う

822:名無しなんじゃ
17/06/29 15:20:18 FrKLoOhw
尾道はそうでもないぞ 市と町を一緒にすな

823:名無しなんじゃ
17/06/29 15:48:49 zUAaqXug
昼に天一行ってきた。13時過ぎとピークこえてたので、待ち無しで入れた
こってりの餃子セット(+200円)を注文、餃子6ヶはやや小ぶりだが味は悪くなかった、
唐揚げが4ヶで値段あまり変わないので(+220円)、そちらがお得かも?
チャーシューが極薄なのは少し悲しかった。
トッピングはよくある味たま、ワンタン、たかなとかは判るけど、チーズなんて合うのかなと

824:名無しなんじゃ
17/06/29 16:32:43 PM1ZBd0g
薄切りのチャーシュー好き
来来亭とかまつうらとか

825:名無しなんじゃ
17/06/29 16:44:42 2CP3Nqxw
一方その頃とりのすけは車一台も止まってなくガラガラであった。

826:名無しなんじゃ
17/06/29 17:01:27 vCgXMWww
善通寺幼稚園のとこのファミマって閉店?改装?

827:名無しなんじゃ
17/06/29 17:04:37 oKJawxwg
突然ですが、おすすめの歯医者をお教えいただきたく…

828:名無しなんじゃ
17/06/29 17:39:21 xNQtV10A
とりのすけ、ラーメンは不味くないと思うんだけどなあ
チャーハンは最悪だけど
やはりあの土地は呪われちょるんよ

829:名無しなんじゃ
17/06/29 18:02:52 FrKLoOhw
歯医者はどこもたいしてかわらん 寂れたとこのほうが待ち時間少なくてすむ

830:名無しなんじゃ
17/06/29 19:13:44 2CP3Nqxw
藤さん横の堂脇だけは辞めといた方がいい。助手も医者も女でいいと思い、夏休み中通ったけど毎回2千円ぐらいとられ、しかも終わらなくてぼったくられたわ。昔から岡野だから今も通ってるよ。先生が優しく接しやすい。

831:名無しなんじゃ
17/06/29 19:28:10 KeBO8keg
>>830
お前の書き込みだけだとぼったくり要素が特に見られないんだけど
そんな無責任なこと言っていいわけ?

832:名無しなんじゃ
17/06/29 19:34:48 zKhBA8Wg
最近、呉の掲示板でも名指しであることないこと書いて
皆に賛同されなかったばかりか逮捕の可能性を示唆され
削除依頼出してた書き込みがあったぞ。
書き込む快楽とそのリスクはみあうのか..?

833:名無しなんじゃ
17/06/29 20:26:01 oKJawxwg
おすすめの歯医者などとアバウトに聞いてしまってすみませんでした。
引っ越ししてきたばかりで聞く人あまりいなくて…
広は新しい歯科医院が多いので悩みますね。

834:名無しなんじゃ
17/06/29 20:31:19 nlFA+7yQ
歯医者ってコンビニよりも店多いんじゃなかったっけ?インフレし過ぎだよな

835:名無しなんじゃ
17/06/29 20:36:30 Ato6J8LQ
新しいのはイエローハット付近にあるやつくらいじゃないかな あとは昔からあるで

836:名無しなんじゃ
17/06/29 20:55:35 KWjNmITg
タイムの隣、更にその向かいにも出来たばっかじゃん

837:名無しなんじゃ
17/06/29 20:57:55 hBZ73rWQ
タイムのとこの2件はほんと生き残ることできるのかねぇ

838:名無しなんじゃ
17/06/29 21:28:27 Ato6J8LQ
ああ、あれ岡野んとこの者かと思ってた 違ってたら失礼しました

839:名無しなんじゃ
17/06/29 21:34:08 2CP3Nqxw
堂脇だけはゆるせん。たいした治療ませず5分ぐらいいじって千なんぼ。ぼったくられたわ。

840:名無しなんじゃ
17/06/29 21:38:16 Ato6J8LQ
他行っても同じだろ 何言ってんの?

841:名無しなんじゃ
17/06/29 23:19:15 xNQtV10A
あかん、呉線のHPが、、、

842:名無しなんじゃ
17/06/30 01:49:32 XXlbKeYQ
>>826
改装のため一時閉店って張り紙がしてあったよ

843:名無しなんじゃ
17/06/30 05:26:35 XrZQMn/g
エリアメールで起こされたでござる

横路は、避難所として横路小だけど大雨に関して場合によっては、かえって危険だよな
小さい頃は、わきのドブは台風の度溢れてたし、横路中も崖の下だし
ただ、ハザードマップ的には危険地域多いから、判断に悩む

844:名無しなんじゃ
17/06/30 05:47:55 5R7RlJfA
小潮で良かったー。先週だったら大潮の満潮にクリティカルヒットだったわ。

845:名無しなんじゃ
17/06/30 0613b2:49:10 yPEKH8+w
>>843
地域の爺婆は自治会動員避難訓練で体育館集合の度
こなんとこには避難せんと言ってるので
一部判断力は有ると思う

846:名無しなんじゃ
17/06/30 10:01:29 SJ1l6jFA
あんな土砂降りの中、避難する方が危険が危ない場合もあるからね
しかしすごかったよな、日中じゃなくてよかったよ。
ドライバー業なんで、あんな中車走らせたら事故る自信がある。

847:名無しなんじゃ
17/06/30 10:34:12 yPEKH8+w
とりあえず災害がなかった様でよかった

>>846
あのひどさで終るのか
それ以上にひどくなるのか
素人がレーダー見ても先がわからんから
覚悟がいる
今回は黒瀬川上流で氾濫警戒情報なかったから
割りと呑気に構えられた

職業ドライバーさんも一般人も
よりいっそう事故に気をつけよう

848:名無しなんじゃ
17/07/03 12:06:54 p5xToeHw
昨日の昼時の天一はもうほとんど並んでなかった。
まぁ店の外に5人くらいはいたけどね。
慌てていかんでも全然おkだったってこった

849:名無しなんじゃ
17/07/03 16:05:07 wB4z1iDA
博多屋はなんか改装してたね

850:名無しなんじゃ
17/07/03 20:14:45 uhWMb4WQ
元ムーミンだった所に飲食店ではないけど、
改装してお店が出来つつある。

851:名無しなんじゃ
17/07/03 21:32:21 5L4+7++w
なんだと! あのムーミン谷跡地に店とは 詳しいことがわかったら教えてください

852:名無しなんじゃ
17/07/03 21:42:38 DTSzYFEg
断る!

853:名無しなんじゃ
17/07/03 22:21:06 iYFsfc8A
和ぶす美

854:名無しなんじゃ
17/07/03 22:41:45 zr6NaegQ
和ぶす美が移転するって貼り紙がしてあったけど、成程ムーミン谷か。

855:名無しなんじゃ
17/07/04 07:20:21 xuBn7dJQ
相変わらず駐車できないとこに…

856:名無しなんじゃ
17/07/04 07:54:23 dEpgrWgA
まあ今のとこほど交通量ないから平気で路駐できるけど、わざわざ行くとこでも無くなるなあ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2279日前に更新/170 KB
担当:undef