■佐伯区 Part15■ ..
[まちBBS|▼Menu]
2:名無しなんじゃ
16/03/23 07:25:59 peQUgu8w
>>2

3:名無しなんじゃ
16/03/23 07:51:38 ikxNMMYA
レプトン レプトン

4:名無しなんじゃ
16/03/23 12:19:56 UJ1KaUzQ


5:名無しなんじゃ
16/03/23 13:24:38 Agg4LXsA

いよいよ明日クイーンエリザベスかぁ
昼頃に廿日市大橋を商工センターに向けて通り抜けたいんだけど混むかな

6:名無しなんじゃ
16/03/24 08:13:03 zE2uf+Iw
暴買い騒動から一年か…

7:名無しなんじゃ
16/03/24 11:02:04 p6FKDbUQ
朝から湾岸線下り渋滞してるな

8:名無しなんじゃ
16/03/24 11:18:22 vnlCM9ZQ
美鈴が丘のココストア跡は結局デイリーストアか。製パン機器そのまま使うのかね

9:名無しなんじゃ
16/03/24 13:32:56 2UXc6OXA
クイーンエリザベス号かっちょええわ〜!
でも木材港からだとちょっと遠い。
五日市港に広大な空き地があるんだから臨時駐車場にして近くから見られるようにしたらいいのに。

10:名無しなんじゃ
16/03/24 16:55:56 cvxmvuBA
クイーンエリザベスでかい!!

廿日市大橋の上からだとよく分からんけど
でかいと言うのだけは分かる

11:名無しなんじゃ
16/03/24 17:43:26 ZIhy+aKg
シャトルバスは結構並んでたので五日市駅から歩いて行ってきた
クイーンエリザベス号は品のあるでかい船でした
平日なので年輩の方と子連れが多かった
自転車最強
歩き疲れたので帰りは無料バスで
広電宮島線も外国人多めでした

12:名無しなんじゃ
16/03/24 18:35:19 BqdcBTzQ
何故に五日市港なの?
宮島観光?
ひょっとしてでかすぎて橋を潜れないから
瀬戸内海通らず外洋高知回りで来たの?

13:名無しなんじゃ
16/03/24 20:36:36 rCC9Vmpg
日本ででかい船が寄れるところは少ないらしい
くぐれない橋があったり岸壁の水深が足りなかったり
五日市岸壁は最近長さと深さを整備したから大型客船が寄港するようになったとか
今回は大阪湾から四国沖をまわって来たみたい

14:名無しなんじゃ
16/03/25 13:19:02 HhFQhwzg
そら瀬戸内海やら関門海峡・明石海峡・鳴門海峡は通れんよな
豊後水道や紀伊水道は通れるだろうけど

15:名無しなんじゃ
16/03/25 14:52:53 HHFNuVhw
サイズ的には似たような巨大客船でも
瀬戸大橋も明石海峡大橋も通って瀬戸内海クルーズするプランもあるし
通れる通れないで言えば今回の船でも通れたと思う

ただ巨大船の場合は夜間航行禁止になってる海域があったりするので
昼に合わせて移動するには日程的に無理だったとかじゃないのかね

16:名無しなんじゃ
16/03/25 22:59:17 JcoWuz0g
客船のあのデカさは自衛鑑おおすみの比じゃないね。
瀬戸内海で漁船等巻き込まんといいんだけどね。

17:名無しなんじゃ
16/03/25 23:24:16 bS1Em4kg
大型客船には専用の先導水先案内人がいるから問題ないよ

18:名無しなんじゃ
16/03/26 14:22:56 rqH9dVUg
虫歯が出来てしまったようなのですが、良い歯医者さんはありますか?
楽々園から自転車で通える範囲で教えて下さい。
よろしくお願いします。

19:名無しなんじゃ
16/03/26 15:03:32 9kfPkHIQ
>>18
いたくら歯科医院 - 広島市佐伯区 【病院なび】
URLリンク(byoinnavi.jp)

20:名無しなんじゃ
16/03/26 15:42:18 94DsQREw
五日市サイレンが同時数ヶ所でなってるなぁ

21:名無しなんじゃ
16/03/26 16:00:41 Zrm37YDw
>>20
海老山で火事

22:名無しなんじゃ
16/03/26 18:19:12 cxllEEAA
ダイヤ改正で五日市から広島までノンストップできたぽい

23:名無しなんじゃ
16/03/26 18:51:36 Wm6E+hQQ
土日祝日ダイヤだけど今度からよく見て乗らなきゃ

24:名無しなんじゃ
16/03/26 19:11:54 T7Ic+pbA
土日祝日ダイヤで日中に時間2本設定されとるみたい
玖波とか必要ないだろ通過させとけよ

25:名無しなんじゃ
16/03/27 06:49:08 qedju7tA
ココ跡はファミマっぽいな・・・

26:名無しなんじゃ
16/03/27 06:53:19 K10vl7vA
工業大学近くにも以前ココストアがあって、店内製造のおにぎりやら重宝しとったんだけどスパークが24時間営業始めたら潰れてしまった
しかもその後スパークも営業時間短縮しやがった
時々思い出したように行ってたのに、店内製造のおにぎり好きだっただけに残念

27:名無しなんじゃ
16/03/27 22:24:52 L8+2pgTQ
>>25
今朝ファミマの車が止まっとったな

28:名無しなんじゃ
16/03/27 23:27:51 JH3BTjmQ
>>26
ばくだんおにぎりだったっけか
あれが美味かった記憶がある。
あのココストアを知ってるなら向かいの小田屋のお好み焼きも知ってるかな?

29:名無しなんじゃ
16/03/28 15:39:20 HFAx22hw
>>28
おにぎりもだけど、惣菜類も結構充実していた
あそこが閉店してからは時々石内バイパス沿いの店まで行ってたんだが残念

小田屋はあのどぎつい油ギトギトの焼き飯がお気に入りだった
奥の小上がりの畳の間で漫画見ながら良く食ったもんだ
おっさん他界してからはオバちゃん一人で頑張ってたんだけど歳には勝てなかった

あの味を懐かしいとは思うが、今食えるかって聞かれたら食えないだろうなw

30:名無しなんじゃ
16/03/31 18:33:29 yjJW/OWA
クイーンエリザベス=老舗デパート
クアンタムオブザシーズ=ユメタウン

31:名無しなんじゃ
16/03/31 20:12:22 fkdY90pQ
>>30
支那の大きいけどちょっとアレな船が
何故イオンモールではなくゆめタウンなのか…

32:名無しなんじゃ
16/03/31 22:25:08 8+lPNvDA
クイーンエリザベス=由緒ある名家
クアンタムオブザシーズ=成金

みたいな感じ?

33:名無しなんじゃ
16/03/31 22:59:11 I0bvmTMw
クアンタムオブザシーズはアメリカの会社の船だけどな

34:名無しなんじゃ
16/03/31 23:02:20 r91kKwNA
でも母港は上海なので、乗組員の多くは中国人ですけどね。

35:名無しなんじゃ
16/03/31 23:35:47 8+lPNvDA
ま実際クイーンエリザベス所有してるキュナード社は老舗だしね

36:名無しなんじゃ
16/03/32 13:00:47 XBfkWxhQ
コスタコンコルディア

37:名無しなんじゃ
16/04/03 12:44:16 /xr5RLOg
カージャンボの近くにパン屋ができるってホント?

38:名無しなんじゃ
16/04/03 14:51:01 LIrFoN0w
ホントだよ

39:名無しなんじゃ
16/04/03 17:47:44 krxyaC4A
あの向かいのところか?3つくらい建ててるやつ。

40:名無しなんじゃ
16/04/04 00:39:26 yP7b8PdQ
三次のムギムギが出店するよ。店のブログに結構前に書いてあった。

41:名無しなんじゃ
16/04/04 15:10:53 8jojCp8A
まじかー
そいつは嬉しいなぁ

42:名無しなんじゃ
16/04/04 15:49:33 Twnz7Vtw
ブログ見てきた。
春にはOPENみたいだね
ただ、>>39さんが言う場所だったら五月が丘方面からは手前の信号を右折して行ける道が出来るんだろうか
楽しみ〜

43:名無しなんじゃ
16/04/04 17:14:08 qiyh7Nyg
複合施設内にハウスメーカー、雑貨屋、美容院、ムギムギ、飲食店が入るって書いてあった。
模型の建物の形からしてあそこで間違いないね。
すぐ近くに美容院あるけど移転して入るのかね?

44:名無しなんじゃ
16/04/04 17:14:42 qiyh7Nyg
>>42
舗装すれば川沿いの細い道から入れそうではあった。

45:名無しなんじゃ
16/04/04 20:22:59 ZQCLdMDw
コーナンの駐車場の所じゃないのかー。
あそこは左端に歯科がOPENて書いてあったけど他は何が入るの?

46:名無しなんじゃ
16/04/04 21:48:12 utHHZK+w
内科と眼科が入るって聞いた

47:名無しなんじゃ
16/04/06 12:12:38 86WR6DXA
五日市中央に復活したセブンイレブン駐車場出入りしにくい

48:名無しなんじゃ
16/04/06 15:50:01 Pb6Z3iyQ
>>47
メイン通り側入りにくいよね!

49:名無しなんじゃ
16/04/06 15:53:37 uQ8i5MsA
街灯の位置も悪い、セブン入り口前にあるから、駐車するときに大回りに迂回しないと入れない。

50:名無しなんじゃ
16/04/08 03:17:21 eablCARA
サンリブのジュピターが3月末で撤退してた。
チョコとチーズはあそこで買ってたから不便になるなぁ。。

51:名無しなんじゃ
16/04/10 10:26:08 PxrFfOhw
日の木団地の橋っていつ開通するの?何年もあのままじゃん

52:名無しなんじゃ
16/04/10 13:56:21 FQgRpD4w
あそこはもはや歩行者専用道ですな。

53:名無しなんじゃ
16/04/10 16:52:29 JY9/8BKA
コイン通りは今日明日は桜祭りだったかな
花の回り道はもうやってるのか・・・

54:名無しなんじゃ
16/04/10 17:10:44 7WwEkIew
>>51
いつの間にか歩行者は通行可能になってたのね
知らなかったわ

55:名無しなんじゃ
16/04/10 17:14:30 7WwEkIew
最終的に皆賀1号トンネル北交差点に接続して五日市駅まで通行可能になる予定だけど、工事なんて全くしてないものな

56:名無しなんじゃ
16/04/10 23:04:19 pSHRttwg
女性専用コインランドリーか…

ムフフフ

57:名無しなんじゃ
16/04/11 02:53:19 oV2uGR6A
なんでこんな田舎で女性専用とか謳ったんだろうか。

58:名無しなんじゃ
16/04/11 03:44:27 gTez0MCQ
>>57
アカが幅を利かせているから

59:名無しなんじゃ
16/04/11 23:21:06 luTHnfDQ
>>53
まわり道は13日から19日ですよ、確か・・・

60:名無しなんじゃ
16/04/11 23:27:55 GgJVGuWw
あー!今日見に行くの忘れとった。
ということで今後の日程を張っときます。

ゴールデンプリンセス (2016/5/11 7:00)
レジェンドオブザシーズ (2016/5/19 7:00)
ボイジャーオブザシーズ (2016/5/24 11:00)
ボイジャーオブザシーズ (2016/6/1 13:00)
ボイジャーオブザシーズ (2016/6/11 13:00)
クァンタムオブザシーズ (2016/6/17 12:00)
(外国客船) (2016/6/22 9:00)
(外国客船) (2016/8/19 9:00)
ボイジャーオブザシーズ (2016/8/23 8:00)
クァンタムオブザシーズ (2016/8/24 8:00)
ボイジャーオブザシーズ (2016/9/23 6:00)
クァンタムオブザシーズ 2016/10/21 11:30)
※(かっこ)内は入港日時

61:名無しなんじゃ
16/04/12 08:52:35 kxIaHuRQ
>>59
ほんとうだ!!ありがとう

62:名無しなんじゃ
16/04/14 21:29:55 5zChvMGw
NHKみてたら一分前地震速報きて、今すこしゆれたww
熊本震度7すげえwww

63:名無しなんじゃ
16/04/15 10:54:34 1j8YGgMg
千同橋近くの中央5丁目か6丁目、コンビニみたいな建物が出来てるけど、どこが入るのかな?ポプラとセブンはあるから、ローソンかファミマだと嬉しい。

64:名無しなんじゃ
16/04/15 11:03:48 KeQFgylA
脳足りんってのは建物が建つ度にうるさいなー
ローソンかファミマ近くに引っ越すか、いっそ経営でもしてろ

65:名無しなんじゃ
16/04/15 11:54:53 0rl13b0g
建物の壁から察するにファミマかなっておもってるけど。

66:名無しなんじゃ
16/04/16 01:30:04 34MjMUYA
外で地震速報放送、震度3が一分ぐらい揺れたわ・・・携帯も同時速報きた。
今日のが範囲広くて大きいから本震かも

67:名無しなんじゃ
16/04/16 01:31:32 eLESPMQw
わしんとこは携帯が先じゃった

68:名無しなんじゃ
16/04/16 01:34:45 qRVv96QQ
ケータイとテレビが鳴り始めて30秒後に来た

69:名無しなんじゃ
16/04/16 01:46:38 34MjMUYA
余震が止まらない・・!

70:名無しなんじゃ
16/04/16 01:47:49 ubawrdhA
眠れない…

71:名無しなんじゃ
16/04/16 04:09:15 34MjMUYA
余震が多すぎて眠れない…

72:名無しなんじゃ
16/04/16 08:05:15 FfzVsHBQ
すっごい寝不足
今日、参観日なんだよね…
まーこういう時は大勢でいた方がいいかも

73:名無しなんじゃ
16/04/16 08:10:38 ttk3uPuQ
3〜4で揺れたっぽいけど、まったくそんな感じがしなかった
アパートの作りなのか、立地なのか

74:名無しなんじゃ
16/04/16 08:48:03 IVNpCPLw
爆睡してて気づかなかった・・・

75:名無しなんじゃ
16/04/16 11:31:36 tjN8OC/A
緊急地震速報

76:名無しなんじゃ
16/04/16 12:42:50 34MjMUYA
さっきのケータイがなったやつは誤報扱いになってた

77:名無しなんじゃ
16/04/17 00:22:00 H4DnU+1Q
あら、警告警笛だ船舶事故か?

78:名無しなんじゃ
16/04/17 00:37:37 a8bmWXRQ
巨大な船なのか複数が集まってるのか分からないけど、何かやってるね。

79:名無しなんじゃ
16/04/17 00:42:09 d62l1t4w
九州の地震被害の応援の海上自衛隊や海上保安庁の方々を
三国人やアカが邪魔してんのかね

80:名無しなんじゃ
16/04/17 01:24:11 H4DnU+1Q
むひょ〜凄い風と雨

81:名無しなんじゃ
16/04/17 05:53:18 O/mHXLQQ
風強くて、小さい台風みたいな感じになってんな・・・

82:名無しなんじゃ
16/04/17 08:09:05 8Nh9HunA
今年も結局桜見物も出来ずにすべて散っていたよ…。

83:名無しなんじゃ
16/04/19 21:39:06 ZldsK7PA
さくらの回り道は今日までか
図書館の駐車場が停めやすくなるな

84:名無しなんじゃ
16/04/21 20:00:16 0evBulZg
最近は楽々園の海沿いの防波堤辺りで釣りしてる人いるのかな?
一昔前はあの防波堤とか水門橋なんか釣りしてる人
いっぱい見たけどね
でっかいカレイとかめっちゃ釣れてた

85:名無しでござる
16/04/21 20:03:26 ixe52skQ
今でも釣りしてる人いますよ。

ただそんなに大物は釣れてないようですよ。

86:名無しなんじゃ
16/04/21 22:53:59 baAtTY3Q
小学生の頃は八幡川の河口のとこの漁港で釣りしてたわ。
秋はサビキで鰯、冬は投げ釣りでカレイがよく釣れた。

87:名無しなんじゃ
16/04/22 01:54:51 qg+FgWog
楽々園のマンションだけど、入居当時は海が見えたんだが、今じゃ全く見えなくなった。

88:名無しなんじゃ
16/04/22 02:38:11 GOwPw/Rw
岡の下川河口らでシーバス良くやってる

89:名無しなんじゃ
16/04/22 22:05:08 sV05F4kg
田んぼの蛙の鳴き声が心地いい〜 石内

90:名無しなんじゃ
16/04/22 22:53:46 scbzXDng
なんか楽々園あたりが騒がしいな

91:名無しなんじゃ
16/04/22 23:05:12 uvcH27XQ
駅裏で火事ってツイートがあったが?

92:名無しなんじゃ
16/04/26 14:32:53 yIVL1qLw
海老山の原田病院の道路向かいあたりの更地が何になるか知りませんか?

93:名無しなんじゃ
16/04/26 19:32:28 yN/UOb5Q
八幡近辺でスーパー以外の手作り総菜屋てありますか?

94:名無しなんじゃ
16/04/26 19:39:35 zlbYXCmA
>>92
あそこから地下トンネルで五日市駅北口あたりまでつなげる予定だったけど
いまだそのままほったらかし。

95:名無しなんじゃ
16/04/26 20:55:23 hnLZufww
カネがないんだろ

96:名無しなんじゃ
16/04/26 21:17:23 /bRYncBA
まだ一件だけ立ち退きが終わってなかろうに。
立ち退いてからじゃないとはじまらんよ。

97:名無しなんじゃ
16/04/27 08:16:25 WX3Px+3A
>>93
生協の通りを奥に行ったらあるけど昼しか空いてないよ

98:名無しなんじゃ
16/04/27 17:15:00 4tBZ8OSQ
>>97
あそこのから揚げ美味しい

99:名無しなんじゃ
16/04/27 20:37:28 WX3Px+3A
>>98
はえ〜行ったことないんやが行ってみるわ。日曜やってないのが痛いわ

100:名無しなんじゃ
16/05/01 18:48:25 IzKX9Ymw
昨日の夜、コイン通りのauのとこの交差点で事故あったけど大丈夫だったんかなぁ

101:名無しなんじゃ
16/05/01 22:11:21 vbrpECDA
飲み会が1日ずれてたら巻き込まれてたかもしれないのか…怖いなぁ

102:名無しなんじゃ
16/05/02 15:11:46 1TFWsevA
>>101
そんな事言ってたらキリがないわ。

日航123便に乗り遅れて助かったさんまはスゴイと思うけど。

103:102
16/05/02 15:18:06 1TFWsevA
>>102
乗り遅れじゃなくて
前便に変更だったかもしれん。

104:名無しなんじゃ
16/05/02 18:19:44 b4z1CfWA
>>65
敷地に接骨院の広告出てた。コンビニじゃないみたい。

105:名無しなんじゃ
16/05/03 21:16:52 yhJxbQlQ
すげえ風つよすぎる、そうこ倒れたわ

106:名無しなんじゃ
16/05/04 01:20:42 Ur70xlHg
>>105
ひ弱だなw
ネットでしか自己主張できないタイプかな?w

107:sol
16/05/04 09:58:47 Z5PlstWA
確かに昨日の風は結構キツかったね。
倉庫大丈夫かい?

108:名無しなんじゃ
16/05/04 19:22:19 AtkK+G4A
今地響きがあったが、大地震がくるんかね?

109:名無しなんじゃ
16/05/04 19:47:20 F4nAF50Q
ただの暴風です

110:名無しなんじゃ
16/05/06 13:28:43 5csBcvew
石内の共生自動車の向かい側に倉庫みたいなのが建ってるけどなんだろ。

111:名無しなんじゃ
16/05/06 13:46:35 OyUcoi1g
>>110

>>37-44
これ

112:名無しなんじゃ
16/05/07 02:28:14 1gIHeubg
>>111
ありがとう。
検索不足だった。。。

113:名無しなんじゃ
16/05/11 22:05:52 2lQODtkw
家の敷地内のバイクに「買い取ります」のチラシがくくってあった。
窃盗団が回ってるっぽいので注意した方がいいかも。

114:名無しなんじゃ
16/05/12 19:05:10 f+0O5suA
10年前から、けっこうふつうにあるチラシだね。放置バイクに主にくくってあるよ。

115:名無しなんじゃ
16/05/12 22:38:13 4rlRxd9Q
石内小学校付近で毎朝立ち話をしてる女の人、よく話のネタが尽きないな
っていうか、いつか連れてる子供の飛び出し事故が起きそうでこわいわ

116:名無しなんじゃ
16/05/13 10:10:06 NBrcXF6g
魚切辺りを走ると栗ノ花が満開であの独特な香りが…

117:名無しなんじゃ
16/05/13 11:23:51 v9dyOCLg
石内バイパス沿いのカージャンボの近くに出来ている店の情報が出てますね。
石内ペノンっていうみたい。
URLリンク(ishiuchi-pennon.com)

118:名無しなんじゃ
16/05/13 12:00:58 v9dyOCLg
石内バイパス沿いのカージャンボの近くに出来ている店の情報が出てますね。
石内ペノンっていうみたい。
URLリンク(ishiuchi-pennon.com)

119:名無しなんじゃ
16/05/13 18:27:17 tdsWP5lQ
>>118
何の店かまったくわからんが、意識高そうなことだけはわかった。

120:名無しなんじゃ
16/05/13 18:53:34 1sBktTsQ
>>118
商工センターのクラフトジャーナルが倉庫みたいになってたのはここに移転するからか。
グラマーペインは打撃受けるな。

121:名無しなんじゃ
16/05/13 20:28:19 wwO8ZmUw
三次のmugimugiはなかなかレベル高いからなぁ
あのままの味がこの辺で買えるならとてもありがたい

122:名無しなんじゃ
16/05/13 20:37:46 c0+DZNsA
>>120
グラマーペインとは客層違ってるからあまり影響ないと思う

123:名無しなんじゃ
16/05/14 08:32:20 ApkV/n9Q
グラマーペインの食パンおいしい

124:名無しなんじゃ
16/05/14 15:05:28 hIDuoV2A
グラマーペインは味がくどいのでムギムギ来るなら大歓迎。

125:名無しなんじゃ
16/05/14 15:11:07 d6C/HcaQ
>>122
意識高い系の勘違いしてそうなのが多いからかなり流れると思うな。
あの排ガスまみれの店の前でパン食ってるの見ると「うへー」ってなる。
同じ食べるなら空気のいい方が良いでしょ。

126:名無しなんじゃ
16/05/14 15:47:07 BenH+ACQ
>>125
意識高い系いるのか意外…
味も良い方がいいよね

127:名無しなんじゃ
16/05/14 16:33:45 FN+n1uSQ
>>113>>114
ウチのマンション駐輪場に置いてる原付にも付いてた。
スズキの2002年式なのだが2、3万円らしい。

128:名無しなんじゃ
16/05/14 16:40:16 0f2DcbXw
見た目のグラマ、中身のムギムギ
て感じかな?

129:名無しなんじゃ
16/05/14 16:59:16 d6C/HcaQ
>>126
休みの日とか無駄にオシャレしたのが多い。
俺は脂っこいの苦手だからもう行ってないけど。

130:名無しなんじゃ
16/05/14 20:24:38 EQU0N/ew
いや、見た目も味もmugimugiのがいいよ
グラマーペインは売り方がうまい

131:名無しなんじゃ
16/05/14 21:38:49 dors82FQ
mugimugiっていうのは日本人が所有経営してるの?
半島系とか大陸系の店じゃなかったら利用してみたい

132:名無しなんじゃ
16/05/14 21:51:20 YY+SnvuA
アホがいるなあ。
中華料理屋にも入らんのか?

133:名無しなんじゃ
16/05/14 21:51:37 hIDuoV2A
アホがいるなあ。
中華料理屋にも入らんのか?

134:名無しなんじゃ
16/05/14 21:56:57 EofeHPog
アホがいるなあ。
中華料理屋にも入らんのか?

135:名無しなんじゃ
16/05/15 03:55:24 h55gVgUA
>>134
中華料理だからといって利用しないことはないけど、
パチンコとか韓国料理店ならまず除外する
こういうこと

136:名無しなんじゃ
16/05/18 17:16:28 8dKfe00g
どなたかマンションと車のナンバー晒されてます

約1分動画

URLリンク(www.youtube.com)

※まとめ系サイトで取り上げられていて知りました
プライバシー侵害で報告しときましたが削除覚悟の捨てアカのようです

137:名無しなんじゃ
16/05/18 17:36:19 AKM6kRfg
で、それをわざわざここに晒して更に拡散しようとしてるのねw
バカなの?w

138:名無しなんじゃ
16/05/18 18:11:55 8dKfe00g
個人情報晒されてる事実を被害者さんが知る
被害者さん警察に24
うp主本人特定という流れ期待


ランボルギーニ運転してた会社社長を動画から逮捕した広島県警ならやってくれるはず

139:名無しなんじゃ
16/05/18 18:19:57 oCWh37sg
といってもね、、、この被害者相当ヤバイ感じ。五日市中央はやっぱり柄が悪いってのを見事に体現してる

140:名無しなんじゃ
16/05/18 18:53:21 rA05GDvA
どう見ても右側の駐車場で離合してバカ女を先に行かした方が正解だろ。

141:名無しなんじゃ
16/05/18 21:41:42 B5Q8f2iw
どっちが被害者だよw

こういう時に分かりやすい希望ナンバーって、うーんってなるな

142:名無しなんじゃ
16/05/18 21:52:14 aUx4bLqg
駐車場で離合するのが正解だろ
自ら突っ込んでおきながら暴言はいて住所まで晒すとか投稿者ヤバイな

批判されるのわかってるからコメント不可なのか?

143:名無しなんじゃ
16/05/18 22:31:41 Y0zA5bgw
こりゃ、動画の主は、この付近の成金社長の、レクサスでっしゃろかな!

144:名無しなんじゃ
16/05/18 23:10:15 8dKfe00g
どなたか匿名でこの方に
「被害にあってますよ」とお知らせしてあげられないものでしょうか?

住所は分かってるので
例えば雨降らない日に動画のキャプしたもの印刷して
裏に手書きでメッセージ書いて
そのままワイパーにはさむなど方法はあるかと
なんだったら相談先としてまちBBSお伝えするとか

(車庫がどんなとこだか分かりませんが)

145:名無しなんじゃ
16/05/18 23:43:59 GLYe0w0g
自分でやりなよ

146:名無しなんじゃ
16/05/19 02:09:38 fC3R7+uw
どちらにも関わりたくないわな

147:名無しなんじゃ
16/05/19 03:12:33 sm5x10jg
>>144
被害者にやけに御執心のお前がその気違いのうp主だったりして
お前が教唆してることってまだ事態に気付いていないかも知れないその
被害者を敢えて気付かせることで間接的に脅したいようなんだよね

148:名無しなんじゃ
16/05/19 07:03:46 uOfReLRQ
結局どっちがバックしたんだろ?

149:名無しなんじゃ
16/05/19 07:54:44 CJCn7CXQ
>>136
こういう男ドライバーおるおるw
女を馬鹿にするあまりおかしな思考というかw
スムーズにバックして譲るとそれはそれで面白くなさそうな顔するんだよ
あ、もちろんそうでない男性の方が圧倒的に多いんですが

150:名無しなんじゃ
16/05/19 08:20:16 JtSa09KA
よく見たら左側のカーブミラーに撮影車が映ってる。
白のセダンだけど、車には疎いので車種はよくわからん。

151:名無しなんじゃ
16/05/19 11:49:04 dIg3V76w
>>144
なぜここに個人情報を晒し上げる前におまえがそれをやらないのかw
まさかとは思うが、おまえがup主に荷担してることにすら気付いていないとか?w
バカ過ぎだろw
バカなうえに他力本願の無能なクズってwww

152:名無しなんじゃ
16/05/19 12:27:19 zCrzzP1Q
撮影者のほうがバックしたんだろうな、前の車の後ろに車がいるし、自分の横に大きな駐車場があるから、すこしバックすれば通れる。
これは伝えない方がお互いに幸せな案件。

153:名無しなんじゃ
16/05/19 12:33:07 GENLGDhQ
こういうのって
お互い譲り合う感じで、どうもどうも・・・みたいになるもんじゃあないの?

お互い譲り合わない感じで、お互い残念な感じ

154:名無しなんじゃ
16/05/19 12:34:53 zCrzzP1Q
普通なら、早く気づけた撮影者のほうが手前の大きな駐車場の前で待つのが常識なんだよ13d3。

155:名無しなんじゃ
16/05/19 14:24:30 Kz3xD6yw
件の道はたまに通るから注意しようと思いました

156:名無しなんじゃ
16/05/19 17:26:08 /xdgVjkw
>>136ですが
ホスト名見てもらえば分かりますが
私では現地行ってのお知らせとか難しいので
あとは地元のみなさまにお任せします。

>>150
グリルの感じが現行のレクサス全般に似た印象しますね。
トランク部は無いタイプかもと感じました。

>>151
ここを2chと勘違いしてませんか?
巨人ファンのあなたがそのau携帯からカキコしてる
2chのAKB板やなんJのノリは持ち込まないでください。

※これ機会にIP表示スレへのカキコは考えられては?

157:名無しなんじゃ
16/05/19 22:15:01 VAPvFi9A
つか…
譲り合う、譲り合わんトラブル、お互い様でっしゃろ
せやけど、こんな些細な事で動画をアップした方、こんな事で、皆さんに同情されたかったんでっしやろ
チンケな人やね 爆笑

158:名無しなんじゃ
16/05/20 17:46:34 6OWZ+ebA
あぁ、それで警察が巡回してたのね。。。
両者後が大変だろうなこれは。

159:名無しなんじゃ
16/05/22 11:02:07 jC+XMCEw
アミーゴ五日市店、熱帯魚コーナーの生体販売やめるってよ。

160:名無しなんじゃ
16/05/22 14:39:31 K5Q3pphQ
熱帯魚は手間かかるからなぁ

161:名無しなんじゃ
16/05/22 16:00:40 aijg55Lg
>>136
こいつ近所に住んでる気がしたから
すこし探したらそれっぽい車いたよ。
形状とドラレコの配置もあってるから
たぶんこいつだろうとおもうやついたけど
ここまでかな…。

162:名無しなんじゃ
16/05/22 17:36:33 aijg55Lg
車種はG’sプリウスっていう特別仕様車。

163:名無しなんじゃ
16/05/22 19:27:41 DvwzEkoA
そいつ同じ場所で離合したわ。段取りの悪いヘタクソだった。

164:名無しなんじゃ
16/05/22 19:41:14 5RE9EYNA
はよ特定しとるやつは名前晒そうぜ

165:名無しなんじゃ
16/05/22 19:45:29 QQ3GVdSg
アミーゴ五日市って、最近アクアコーナー改装したばっかじゃなかったっけ

166:名無しなんじゃ
16/05/23 01:23:46 iQ5Oe1MA
商工センターのホームセンタータイムの熱帯魚売り場に集約するんだって。

167:名無しなんじゃ
16/05/23 08:28:20 ElADooVg
別にいんじゃね、お互いにバカ同士って感じだわ。
バカ男にバカ女、大いにやりあってくれ。

168:名無しなんじゃ
16/05/23 10:53:18 0qcGxv8g
>>156
個人情報晒し上げの片棒を担いでるくせに随分と偉そうですね。
妄想と思い込みも激しいようですし、何かしらの病気の可能性が高いのでしばらくネットは控えて病院に行かれてみてはどうでしょうか?

169:名無しなんじゃ
16/05/23 11:23:46 AhrkXP1w
>>156
おれ151だけど、生まれてから一度も巨人ファンになったことなんてないんだけど…?
もしかしてauの書き込みは全部同一人物だと思ってるとか?
マジで意味不明で怖いんですけど。

つか、そんなに正義の味方ぶりたいなら個人情報を嬉しそうに晒し上げるよりも、
まずは警察にでも持ち込めばいいのに、
わざわざ不特定多数の人が見る1398場所に晒し上げるなんていう
今時2ちゃんでもなかなか見られないようなノリの個人情報晒し魔の妄想することはよくわらんわ(呆れ

「なにはなくともまずはネットに晒し上げて情報拡散だ!」
とか思っちゃったの?なにそのノリw

つか、あんたが個人情報を晒し上げたせいで男性ドライバーの自宅やクルマまで特定されてることを反省しなきゃ。
あんたのせいでクルマにイタズラされたらどう責任とるの?
自分は関係ないって言い張るの?
動画を上げた悪いやつだから何をされてもいい、っていうわけじゃないんだよ?
それとこれとは別だよ?わかる?その程度の低い頭で。

バカな晒し魔のあなたに理解できるとは思えないけど、一応よく自分のしでかした事を考えなさいね

170:名無しなんじゃ
16/05/23 11:35:12 0qcGxv8g
まあ確かに、普通の知能を持ち合わせてる普通の人間ならとりあえずは地元の警察に連絡して被害者?の女性ドライバーに教えてあげてくださいね。
とかってなるよな。
いきなりネット掲示板の見ず知らずの他人にお願いとか、なかなかブッ飛んでるわな。
想像力が欠如してるんだろうけど、悪意のある人間も見てるとか思わんのかね。
ほんまバカの思考パターンは解らないね。

171:名無しなんじゃ
16/05/23 11:49:53 0qcGxv8g
>>136の何がヤバいって、
自分がやらかした事の浅はかさや、自分がバカだという自覚がまったくないところがヤバいよな。
これを機会にしっかりと自覚して反省しなよ。
バカを自覚するだけでも大きな成長だからさ。

172:名無しなんじゃ
16/05/23 12:20:26 EATV3UrA
悪意をもってすっとぼける奴も居るけどな

173:名無しなんじゃ
16/05/23 21:14:58 jzKfIvcA
サイレンがうるさいね

174:名無しなんじゃ
16/05/23 21:54:52 s1GRp6eA
JRでまた飛び込み自殺か?

175:名無しなんじゃ
16/05/23 21:56:55 PIeCk6Fw
JR止まってるのか

176:名無しなんじゃ
16/05/23 22:03:11 PIeCk6Fw
現場は湯蓋踏切だから広電でいうと五日市駅と佐伯区役所前駅の間か

177:名無しなんじゃ
16/05/23 22:09:28 s1GRp6eA
上りの現場検証がどうたらこうたら…

線路内、踏切内ではない…

178:名無しなんじゃ
16/05/23 22:12:38 s1GRp6eA
そろそろ運行再開

179:名無しなんじゃ
16/05/24 08:08:17 /rp5UDSw
ウンコ再会したんよ

180:名無しなんじゃ
16/05/24 11:37:34 hyg8b3nA
早く便ちゃんに会いたい

181:名無しなんじゃ
16/05/25 06:45:42 lcpeqs+w
アミーゴは昔死んで浮かび上がってるウーパールーパー売ってたな

182:名無しなんじゃ
16/05/25 14:10:18 Qr3SxomQ
どう考えても男性ドライバーが悪い

183:名無しなんじゃ
16/05/26 01:35:40 KVbhtIaQ
離合できる駐車場を通り越して狭路に突っ込んだ男性ドライバーが悪い
女性が出てきたタイミングはまだ男性寄りに交差点あるし、例え真っ直ぐ来たとしても駐車場で離合できる
自分から突っ込んで行っておいて女性を馬鹿呼ばわりして住所やナンバーまで晒す行為
クラクション鳴らして下がれとジェスチャーしたのは後続車がいて下がれないため!
下がるなら男性が駐車場まで数m下がるほうが良い
男性の人間性を疑うわ!自分から意地悪く突っ込んで行ってモラルもクソもない

184:名無しなんじゃ
16/05/26 01:38:27 KVbhtIaQ
ネットになると気が大きくなって過ち犯し1784ソゃうんだよなw
悪いけどスクショで全て保存、動画も保存、WEB魚拓も取りまひたー
女性が被害届出してくれたらいいんだけどなー

185:名無しなんじゃ
16/05/26 17:19:24 3VfDwHhA
どこの誤爆だよw

186:名無しなんじゃ
16/05/27 13:38:00 8rQ7K0EQ
さっきヘリの音がしたぞ

187:名無しなんじゃ
16/05/27 14:21:01 I5JFED9w
なんかでかい破裂音せんかった?

188:名無しなんじゃ
16/05/27 14:22:05 I5JFED9w
なんかでかい破裂音せんかった?

189:名無しなんじゃ
16/05/27 14:43:02 /4BR9fHQ
2時20〜25分ごろに、ツタヤに止めてあった赤い軽乗用車が炎上したよ。
いまみてきて、消火したところだった。持ち主ぽい人が消防の人に
説明してたぽいけど、エンジン部分から自然発火ぽいな。

190:名無しなんじゃ
16/05/27 14:57:26 I5JFED9w
上半身裸で火がついてた人がいたらしいよ

191:名無しなんじゃ
16/05/27 15:01:01 Lb1PT89w
>>エンジン部分から自然発火ぽいな。

ねこバンバン やらなかったのかな?
URLリンク(www.youtube.com)

192:名無しなんじゃ
16/05/27 18:10:22 /4BR9fHQ
オーバーマンが来てなかったら夕方ニュースになってたはず…。

193:名無しなんじゃ
16/05/27 19:14:07 8rQ7K0EQ
薬師が丘からマリーンワン オスプレイが見えた

194:名無しなんじゃ
16/05/27 20:37:54 T7m0AL9Q
楽々園からも見えた!
宮島の向こうに飛んでった

195:名無しなんじゃ
16/05/27 20:51:25 wQoj8mHA
アイコス置いてあるコンビニ知っとる人おらん?五日市5件回ったけどなかった

196:名無しなんじゃ
16/05/27 23:03:44 hG+0zFAA
>>189
それ目撃者だと思うよ。
警察の人にも結構長い時間説明してるオバサマがいたし。

197:名無しなんじゃ
16/05/27 23:16:22 2dhPI5vw
廿日市高校にドクターヘリが来てたぞそいえば

198:名無しなんじゃ
16/05/28 14:51:52 fkI2WxOQ
>>195
市内まで足を伸ばせるなら舟入橋のローソンにあった

199:名無しなんじゃ
16/05/29 16:59:07 FRfShFwQ
>>198
サンキュー。無事に地元のポプラで買えたわ

200:名無しなんじゃ
16/05/30 08:46:59 e7NYDjWQ
アイコスって定価だと1万くらい
何かしたら5千くらいで買えるん?

201:名無しなんじゃ
16/05/30 09:07:16 zy3VCJKg
>>200
キャンペーンよく読んで応募したら5千円くらいになるぞ。まあまあ良いよ臭くなりにくし

202:名無しなんじゃ
16/05/30 23:46:27 80ngW9xw
アイコスって1万円もするのか!
元から非喫煙者でよかった〜。

203:名無しなんじゃ
16/06/02 00:36:44 gYEpVEkg
八幡にあるビックって宮内みたく日用品も売ってるのかな
すだれがオーニングが欲しい

204:名無しなんじゃ
16/06/02 02:18:13 s4Xp9m3Q
エスカレータで2階に上がったら、すぐ見えるところにあるよ

205:名無しなんじゃ
16/06/02 11:51:18 oU5OwpmQ
八幡ビックの階段がある方の天井の蛍光灯の並びが、クイズタイムショックのセットを想像してしまう。

206:名無しなんじゃ
16/06/03 00:59:17 W7UnYTMg
ありがとう

207:名無しなんじゃ
16/06/03 16:36:04 BMyCK5AQ
五日市のス14fbーパーでS&Bのディナーカレー辛口のルー売ってるとこありますかね?
中辛はよく買うんだけどいまいちコクがないんだよね。

208:名無しなんじゃ
16/06/04 10:40:06 Tl/8rHxA
自己解決しました。イズミ廿日市にありました。

209:名無しなんじゃ
16/06/05 12:18:19 N0oTIKEA
石内ペノン行った方、どうでした?

今日近くまで行ったら雨の中すごい人ならんでたから帰ってきちゃった
てへへ

210:名無しなんじゃ
16/06/05 16:16:05 YJgdhe2Q
>>行ったよペノン。
一応並んでパン屋さんに入ってきた。
ベーグル、クロワッサンなど数点購入。カレーパンはココの方が好みかな。

211:名無しなんじゃ
16/06/06 08:23:45 a2KwTgKw
行列に並んでまでそんなに食べたいのか?

212:名無しなんじゃ
16/06/06 11:14:57 glp5pF7w
石内ペイン行った
オシャレ感全開だが、表示が全く無いので何の店かわからないし、値段は高いし
品揃え少ないし、何が良いのかさっぱりわからないと思った。
一応パンだけ買ったが普通だったし

213:名無しなんじゃ
16/06/06 12:51:03 UwdZij8w
>>211
並んでまで食べたかったわけじゃないよ。
実際は10分足らずの行列だったしね。
他に興味のある店舗も無かったし、暇つぶし程度の事だよ。

214:名無しなんじゃ
16/06/06 13:36:29 lCmyVwDg
〇〇は相手しなくていいよ。

215:名無しなんじゃ
16/06/06 16:31:54 7Kd7IlxQ
ƒyƒmƒ“ƒrƒ~ƒ‡[‚¾‚ȁB
ƒNƒ‰ƒtƒgƒWƒƒ[ƒiƒ‹‚à•i‘µ‚¦ˆ«‚¢‚µA‚ ‚ê‚Ȃ珤HƒZƒ“ƒ^[‚ɏW’†‚µ‚½•û‚ª—Ç‚©‚Á‚½‚¾‚낤B
ƒpƒ“‰®‚µ‚©ƒŠƒs[ƒ^[Šm•Ûo—ˆ‚»‚¤‚È‚Ì‚ª–³‚¢B
‚»‚̃pƒ“‰®‚à‘fÞ‚Í‚¢‚¢‚ñ‚¾‚낤‚¯‚ǁA–¡•t‚¯‚ª☓B
‘yØƒpƒ“‚̃\[ƒZ[ƒW‚à‚ ‚܂肨‚¢‚µ‚­‚È‚©‚Á‚½B

216:名無しなんじゃ
16/06/06 16:35:04 7Kd7IlxQ
テスト

217:名無しなんじゃ
16/06/06 16:39:27 7Kd7IlxQ
>>209
パン屋くらいしかリピーター確保出来るところが無さそう。
そのパン屋もいまのままじゃ、グラマーペインの脅威と言うほどでもない。
なにより建物が悪すぎ、前を車で通っても寄ろうかと言う気になりにくい。

218:名無しなんじゃ
16/06/06 16:51:37 +J9co60A
俺もパン屋に興味があって前通ったけど混んでたからスルーしたわ
なんか入りにくい感じはあるよね
mugimugiのパンは前に食べた時かなりレベルが高いなと思ったので楽しみだったんだが
コンセプトがまた違う店ってことなんかなぁ

219:名無しなんじゃ
16/06/06 17:32:14 3GXztCYw
石内バイパスちょっと渋滞しとるが事故かの。利松から石内方面

220:名無しなんじゃ
16/06/06 17:45:05 xsnJ4enQ
>>218
外観がすごくとっつきにくそう
敷居が高い感じで入りにくいなあそこは

221:名無しなんじゃ
16/06/06 18:21:55 Pyd111595SyQ
今朝戦闘機が4機飛んで行ったよね

222:名無しなんじゃ
16/06/06 18:24:14 jTQENw2g
音だけ聞いたけどめちゃでかい音だったね

223:名無しなんじゃ
16/06/08 12:38:44 R2BdZe4Q
場所的にも車ある人しかぺノンなんて行こうと思わないし、オシャレなイメージなだけで
高い…
石内地区開発してるけど、アストラム開通しない限りまだまだ過疎区域だよなって思う

224:名無しなんじゃ
16/06/08 14:45:05 GV45OGRg
夜通るとき雰囲気はいいね。
今のとこ寄ろうとは思わないけど。

225:名無しなんじゃ
16/06/08 22:57:51 ayATNEkA
なんか放送かかったけど全然聞こえなかった@五日市

226:名無しなんじゃ
16/06/08 22:59:03 xlKF2e7A
魚切ダムの放水の放送だった

227:名無しなんじゃ
16/06/08 23:00:32 ayATNEkA
>>226
ありがとー
そんなの放送でお知らせするんだな

228:名無しなんじゃ
16/06/08 23:07:07 xlKF2e7A
川から上がって下さいって言ってた
こんな時間だけど一応念のためなんだろうね
っていうかダムの水減らしとかなきゃいけないほど降る予報なんだろうか

229:名無しなんじゃ
16/06/08 23:30:31 u+lDCjqg
雨雲ズームレーダー見たけど結構降るのかも

230:名無しなんじゃ
16/06/09 03:32:02 wxGRX2ug
大変な仕事だな。。。

231:名無しなんじゃ
16/06/09 18:16:37 xJJn27RQ
今朝の大雨で薬師が丘と植物公園の間の山肌が崩れてた

232:名無しなんじゃ
16/06/09 23:02:58 1xwY4G9w
八幡のフタバ図書にコインランドリーみたいなの出来てた
あとレプトンの中古漫画売ってたとこが先月閉店してた
色々と大変なんだろうな

233:名無しなんじゃ
16/06/10 02:20:10 GVJB9sQw
よむよむ?

234:名無しなんじゃ
16/06/10 14:37:26 gPOq6eEQ
>>232
レンタカー用の駐車場だった所?
貴金属やブランド品買い取りの店が移動するのかと勝手に思ってたw

235:名無しなんじゃ
16/06/13 16:18:04 FeA2FBCA
選挙活動で三筋のポプラの前で、でかいスピーカー設置して
演説してるやついたぜ…そんな季節なんだな…

236:名無しなんじゃ
16/06/13 18:00:38 2kzT5zyQ
石内騒がしい

237:名無しなんじゃ
16/06/13 20:32:04 lVpu/iyA
パトカーと白バイ3台が全速力で石内方面に走っていってた

238:名無しなんじゃ
16/06/13 22:24:35 PKNqgANQ
石内の開発が滞ってるところ、結局はイオンモールが出来るらしいね
全く嬉しくない

239:名無しなんじゃ
16/06/13 22:40:22 eZE1B59w
>>237
17:45くらい?
バスに乗ってるとき見たかも

>>238
最新情報?

240:名無しなんじゃ
16/06/16 12:19:03 Kh+J10KA
三宅のアパートで異臭騒ぎ。消防車三台きたけど、原因特定できず帰って行った。

241:名無しなんじゃ
16/06/17 18:53:51 EBX2HnGg
イズミ八幡店の道路はさんで向かい側、プロフーズの近く
コインランドリーができようとしてる?
車で通ったとき、ドラム式洗濯機が並んでる気がした

242:名無しなんじゃ
16/06/17 22:06:48 QJ2FYoHg
>>242
見る価値ある?

243:名無しなんじゃ
16/06/18 09:42:20 kFInrDFw
車ではどこが一番見えるかな

244:名無しなんじゃ
16/06/18 10:15:11 fK9iMIWg
ぶっちゃけどーでもいい。中であそべるわけでもないし。別に来なくてもいいぐらい

245:名無しなんじゃ
16/06/18 12:10:45 vyjbxZVg
最近よく見るから、もう見飽きた

246:名無しなんじゃ
16/06/18 12:48:14 8fdoZqcA
客船見てきた。近くから見るとでかすぎてよくわからん。
ある程度離れて見たほうが船の美しさがわかる。
たこ焼大八やお好み炎や用品酒店などが出店してた。
間違えて外国人専用バス乗り場からバスに乗ってしまってすんまへん。
だって係員に何も言われなかったから。

247:名無しなんじゃ
16/06/18 14:00:16 0lVgPPXw
外国人顔なんやな

248:名無しなんじゃ
16/06/18 14:14:51 R4a59sRQ
いつまで停泊?
昨日からやたら外国の方の買い物客が多いと思ったらそれなんだな

249:名無しなんじゃ
16/06/18 14:24:59 8fdoZqcA
今日の18時ごろまで。

250:名無しなんじゃ
16/06/18 21:48:44 PEjd2eDA
石内ぺノン行ってきた。
パンは高いし、雑貨なんて飾り物なんか売り物なんか不明だし、
数少ないし、残念過ぎた。
二度と行くこたぁないだろうな。
仕方なく400円も出してミックスジュース飲んだが不味かった。
何のフルーツが入っているか分からんミックスジュースってなんやww
おまけにゴミ箱がどこ探してもない。
子連れで行ったが3歳の娘が段差とスロープ部分で二度転んだ。
段差有り過ぎ。
一番奥の建物はカルチャースクール?らしいが
まったく食指が動かんわー

251:名無しなんじゃ
16/06/18 22:17:31 oI59QRmQ
子連れで行くところじゃない感じはするな
パン屋まだ混んでた?
先週テレビで取り上げられてたらしいからまた増えてるんかな

252:名無しなんじゃ
16/06/18 22:39:56 SrHHZToQ
ペインで安いパンと言っても焼きたて食ってたらあの程度のパンじゃ勝てないよな

253:名無しなんじゃ
16/06/18 22:46:04 ZvJOIUhg
まだかなり多いね、平日の昼間に石内バイパスに5〜6台並んでたの見たし
パン屋しか行ってないけど思ったより狭かった車椅子の方は難しいんじゃないかな
クロワッサンは美味しいと思ったよ
イマージュのと似た感じのタイプ

254:名無しなんじゃ
16/06/19 01:27:03 qqY4WNiA
雷しゅごいなあ

255:名無しなんじゃ
16/06/19 07:53:22 4qSgLeRw
でしゅなぁー

256:名無しなんじゃ
16/06/19 19:46:14 AqVvJoBA
石内ぺノン、ありゃひどいな。
どこに何の店があって何時から何時まで何をやってるのかさっぱりわからない。
誰を対象にしてるんだ?
年内維持できるんかな。

257:名無しなんじゃ
16/06/19 19:54:45 tlCuabow
パン屋閉まるの早すぎて笑った

258:名無しなんじゃ
16/06/19 21:25:53 NV631ziQ
金持ちが道楽でやるんならイイけど、そうじゃないなら考えな16f0ィすべきだよな。
アレはお客のためにならない構造てんこ盛りだ。

259:名無しなんじゃ
16/06/19 23:07:25 fpX7QXsg
ボロカス言われとるなw

260:名無しなんじゃ
16/06/20 09:07:50 TiLHOPGQ
俺も先週の平日夕方に行ったけど、よくわからん施設だった
パン屋はほぼ売り切れで数種類しかなく、小さいアンパンとたっけーカフェオレ買ったわ
もう行くことはないかな

あんな施設はオーナーとデザイナーのオナニーでしかないな

261:名無しなんじゃ
16/06/20 09:09:28 b7OolKyg
地震来た

262:名無しなんじゃ
16/06/20 12:09:54 pdIw+bhw
よっしゃパノンに昼飯買いに行ってみるか。

263:名無しなんじゃ
16/06/20 13:14:53 lYZNh7dg
と思ったけど人多すぎて入る気にもならんかったポングーテいくわ

264:名無しなんじゃ
16/06/20 14:49:49 wrEjeyUw
味の伝道とかいう胡散臭い物売りいまだに廻ってんのな。仕事中に入ってくるなよなー

265:名無しなんじゃ
16/06/20 15:43:02 cefZHEdA
誰かペノンのぐりるランド行った人いないかなー?
サイドメニューのまるごと玉ねぎを揚げたのが気になってるんだけどw

266:名無しなんじゃ
16/06/20 17:34:03 64PIzsmg
今日、一休庵、肉玉そばとマヨタコが350円で食べたけど
正規の値段だと買わないと思った。

267:名無しなんじゃ
16/06/20 18:09:23 1acqvg7w
初代の時、息子が焼いたお好み不味かったわ。お好みが不味いって中々

268:名無しなんじゃ
16/06/20 22:02:15 /wF/enng
たいした雨になるんかね?

269:名無しなんじゃ
16/06/20 22:17:36 1dS8i65A
夜中やばいぞ
URLリンク(imgur.com)

270:名無しなんじゃ
16/06/20 22:22:11 fwLinK2A
明日の朝電車動かんかもな
早めに出た方がよさそうね

271:名無しなんじゃ
16/06/20 22:30:28 /wF/enng
よく見たら岡ノ下川、水位が避難判断ってなってるな。。。夜中起きてようかな。。。

272:名無しなんじゃ
16/06/20 22:46:02 IlKDzXrQ
今山口の西部が、超スコールで真っ赤になってる…。そのままこっちまできたらやべい

273:名無しなんじゃ
16/06/20 22:52:10 QK7PYt6g
岡の下川ああ
今日満月やね

274:名無しなんじゃ
16/06/21 00:11:42 SJVpPRLg
>>274
ストロベリームーンだっけ?絶対見れないけど

275:名無しなんじゃ
16/06/21 00:26:43 4j/rytNw
凄い雨だー
怖い

276:名無しなんじゃ
16/06/21 00:37:47 Tk7FJrKg
雨雲レーダー見たら熊本ひどいな
これ以上の雨とかハンパないっす

277:名無しなんじゃ
16/06/21 00:50:58 Tk7FJrKg
>>272
避難判断基準超えてるのはいつものことなんだけどね

278:名無しなんじゃ
16/06/21 02:30:31 50WP2WCg
いまは佐伯区は落ち着いています

279:名無しなんじゃ
16/06/21 02:31:32 50WP2WCg
2016年06月21日 02時22分
防災情報
【避難勧告】
五月が丘、石内小学校区

280:名無しなんじゃ
16/06/21 03:00:33 SJVpPRLg
雨は一旦やみましたね

281:名無しなんじゃ
16/06/21 06:29:57 mcffs7xA
会社、佐伯区の山奥だから土石流が心配
1796住んでるの駅前だから会社なんかで死にたくないわ

282:名無しなんじゃ
16/06/21 07:15:37 b6h8k+kQ
>>282
同じく…

283:名無しなんじゃ
16/06/21 07:25:22 M7K6qCaw
今日は取りあえずもう大丈夫そうだね 

警報がまだ2つでてるから、学校は自宅待機みたいだね

284:名無しなんじゃ
16/06/21 08:01:38 0KTWQ3HQ
お日様出てまっせ

285:名無しなんじゃ
16/06/21 10:30:59 Mq6zZ1vA
俺が小中学生だった頃は、豪雨があったぐらいじゃ休校なんか無かったけどな。

286:名無しなんじゃ
16/06/21 12:37:15 A2hKccHw
山手のほうに住んでる人と比較的街中に住んでる人で意見分かれるよね

山手の人は八木の土砂災害があっても自分の所は大丈夫、なったらなった時の
ことってよく言うけど、今後、大雨が降ればまた地盤が弱るって心配になる

287:名無しなんじゃ
16/06/21 13:06:20 wFAgfk5w
>>286
20年くらい前に佐伯町で大雨の日の登下校中に小学生が亡くなったからね。
各学区によっては通学路の危険度は全然違うし、用心するに越したことはないよ。

288:名無しなんじゃ
16/06/21 13:20:00 UgWpnRdw
>>286
危険性の認識の精度も天候も昔とは状況が変わってるのよ
切り開いて脆くなってるかも知れないところもあるしね

289:名無しなんじゃ
16/06/21 13:25:37 M7K6qCaw
岡の下川沿いも怖い特に河口付近
そのうち決壊しそう

290:名無しなんじゃ
16/06/21 16:22:43 A2hKccHw
岡の下川って三筋の?
あれはやばいといつも思う

291:名無しなんじゃ
16/06/22 00:10:31 dM/lX97A
>>290
広電の鉄橋が水面スレスレな時はいつももドキドキするね。

292:名無しなんじゃ
16/06/22 13:37:39 sAv0D8cA
また警報出た・・・学校、集団下校になるかな

293:名無しなんじゃ
16/06/22 16:47:32 C6SswgjQ
んー夜に強い雨雲きそうだな

294:名無しなんじゃ
16/06/22 18:58:05 ZDzEkmrw
今からバイクで安佐北区まではしんどいのう。

295:名無しなんじゃ
16/06/22 19:12:51 LuVm7iVw
バイクもチャリも歩きもこの時期は辛い
気をつけて...
石内、五月が丘、なんか土砂災害起こりそうで怖いわ...
山がしだれまくりになってる

296:名無しなんじゃ
16/06/22 21:12:26 imQ3zH2w
楽々園
避難準備が出ました

297:名無しなんじゃ
16/06/22 21:13:40 9BEYID7w
さっき何か聞こえたけどそれかな…?

298:名無しなんじゃ
16/06/22 21:35:07 sBznc6Gw
避難するときは、カギかけてね。
防犯カメラがあれば、作動させてね。

火事場ドロボーが来るかもしれないからね。

299:名無しなんじゃ
16/06/22 22:06:02 Fj78OqvQ
雨強くなってきた・・・

300:名無しなんじゃ
16/06/22 22:25:44 imQ3zH2w
避難勧告きたー

301:名無しなんじゃ
16/06/22 22:28:22 fAirWSQQ
町内放送?って言うのかな、アレ何言ってんだか全然聞き取れない

302:名無しなんじゃ
16/06/22 22:30:15 iRG6MZ1A
今回はそれほどでもないと思うんだけども。

303:名無しなんじゃ
16/06/22 22:32:41 tntXxQrA
土砂災害とかの避難メールはくるけど川の水量はどうなってんのかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2734日前に更新/150 KB
担当:undef