■佐伯区 Part14■ at CYUGOKU
[まちBBS|▼Menu]
1:名無しなんじゃ
15/05/24 22:47:19 ZOnKhNeQ
前スレ
■佐伯区 Part10■
スレリンク(cyugoku板)
■佐伯区 Part11■
スレリンク(cyugoku板)
■佐伯区 Part12■
スレリンク(cyugoku板)
■佐伯区 Part13■
スレリンク(cyugoku板)



2:名無しなんじゃ
15/05/24 22:49:20 ZOnKhNeQ
今日夕方、隅の浜町内で高校1年の不良どもとパトカー1台、捕り物あり。
逮捕には至らなかったがパトカー見て逃げたらしく、職質しようと
したとのこと。

町内にこんな屑がいて、それを放っておく親がいるとはねぇ。。。

3:名無しなんじゃ
15/05/25 17:27:00 1ZalfZqg
イチオツ

4:名無しなんじゃ
15/05/26 11:55:33 LzV+PSRw
前スレ1000様ありがとうございました
そしてイチオツです

5:名無しなんじゃ
15/05/26 12:14:49 z7Nk41uw
楽々園の公務員社宅だけでなく税務大学も移転したんだな
社宅に税務大学、税務大学のグランド合わせたら相当な広さの土地あるけど、どうするんだろ・・・

6:名無しなんじゃ
15/05/26 12:58:03 pdyETw1w
>>5 早く何らか決めてほしいよね。マンションでも戸建てでもいいから。個人的には税務大学校跡地付近はコンビニがほしいね

7:名無しなんじゃ
15/05/26 13:10:14 z7Nk41uw
>>6
今から夏になると変な奴らが集まったりするしね
早く何か決まって欲しいよね

コンビニも欲しいし、個人的にはフタバ図書の大型店も欲しいかも・・・

8:名無しなんじゃ
15/05/26 21:16:32 gccxoi7w
マンションが建って、すっかり海が見えなくなった

9:名無しなんじゃ
15/05/26 21:36:44 9jPQrQYg
バイパス沿いのマンションは年中騒音で廊下でまともに喋ることができないけど
海沿いのマンションは年中海風がぶつかってドアと窓を同時に開けることが怖いね

10:名無しなんじゃ
15/05/27 00:19:05 pcsAvBPA
税務大学は2月ごろからトラックとか来てたよ。
まだ楽々園小学校が無い南小学校だけの頃に公務員宿舎から通ってる同級生が多かったな。
何か知らんけど3年4年ぐらいになったらみんな引っ越しっていったな。
当時は社宅が多かったから子供も多かったとおもうけど、
中電社宅もほの湯に変わったし人口減ってそう。
南小学校耐震化せずに新築してまた楽々園小学校と合併したら良かったのに。
跡地はマンションでいいよ。ゆめタウン廿日市、石内イオンとかできるからいいや。

11:名無しなんじゃ
15/05/27 09:41:31 W6chzlfQ
あの辺は公務員社宅、中電社宅なくなり楽々園学区の住人減ったよ〜
昔から住んでる人の高齢化もあって
町内会の運動会とか、町内会行事の参加者集めるの大変よ

12:名無しなんじゃ
15/05/27 17:51:43 roCt8hqQ
美の里の海沿いは深夜に通るとカーセックスだらけやねんな

13:名無しなんじゃ
15/05/28 17:11:08 TnRVGWXA
五日市港もね

14:名無しなんじゃ
15/05/28 19:47:04 xcG9wC2Q
そんなにやってる?確かに真っ暗ではあるけど目立ちすぎっしょ

15:名無しなんじゃ
15/06/02 08:31:11 W4FnepQg
ネタだろ。割と人通るし。

16:名無しなんじゃ
15/06/02 09:04:27 QwZnjhGw
めったにおらんけど
たまにおる
明け方とか

17:名無しなんじゃ
15/06/04 05:33:43 JHVfikAA
(4日付の「中国新聞」一面トップの大スクープです)
アストラムライン延伸 事業化
平成40年代初頭 全線開業へ 広島市方針
松井一實市長が8日に記者会見で発表へ

市がこれまでに示している整備計画案によると、西風新都線は佐伯区の五月が丘団地や、造成中の石内東地区の複合団地を通るルートで単線。
6駅を新設し、途中にトンネルを掘る。階段整備の手法を採れば、平成30年代後半に、広域公園前から石内東地区の複合団地までの3駅の区間を先行開業する。
西広島駅までの残る3駅の区間も含めた全線開業後は、広域公園前と西広島駅を14分で結び、1日平均約15200人の利用者を見込む。
総事業費は570億円。うち市が289億円を、残りを国が負担する。

18:名無しなんじゃ
15/06/06 17:48:03 lvkm3Oww
そろそろホタル出てるのかな?
この辺だと湯来まであがらないと無理?

19:名無しなんじゃ
15/06/06 18:08:36 NHy8ikzg
石内の川で昔見たことあるな

20:名無しなんじゃ
15/06/07 11:57:08 n1DdeI+A
八幡川というか石内川で普通に観れるで
夜に土手行ってみたらようけ飛んどるわ

21:名無しなんじゃ
15/06/07 22:13:53 0i33W/Kw
佐伯区の地毛で一年前に行方不明になった若い女性は見つかったのかな?

22:名無しなんじゃ
15/06/08 00:49:42 4jPsFPww
>>22
まだ見つかってないんじゃ?
昨日、ファミマにはまだチラシが貼ってあったよ。

23:名無しなんじゃ
15/06/08 12:49:49 HUngHMew
22さん、ありがとうございますm(__)m
YouTubeで知り、気になっておりました。

無事に見つかるといいですね。

24:名無しなんじゃ
15/06/08 14:29:18 1HfNLRBw
行方不明になった1ヶ月くらいは目撃証言があったのにな

25:名無しなんじゃ
15/06/08 17:04:51 TXxmTLYg
海老園のスパーク
若いんだかばばあなんだかわかんないけど
接客悪すぎ。

26:名無しなんじゃ
15/06/17 23:59:55 4jI4kXdg
佐伯区もやばいね
ゆめタウンに持っていかれるか
五日市は発展のしようがない

27:名無しなんじゃ
15/06/18 01:49:10 yMX3jIqA
イオンモールができても安佐南区や西区寄りだしな

28:名無しなんじゃ
15/06/18 02:27:16 fvs/V1+A
イオンモールできてもアルパークやゆめタウン廿日市やゆめタウン商工センター(来年オープン)のほうが近いからな。
そのうち自動車を持たないお客が、
イオンモールで買い物して広島電鉄を儲けさせるためにやるアトム延伸で西広島駅に降りてしまうので、
五日市駅周辺に小銭落とさないし佐伯区にとってあまりいいこと無さそう。
二号線バイバスが観音から完成してないのにアトム環状線に拘る必要は無いだろうに。
ビッグアーチをサカスタにするつもりかもな。

29:名無しなんじゃ
15/06/18 20:26:36 axRY/XEQ
どこで火事ですか?

30:名無しなんじゃ
15/06/18 20:50:40 QTljXWaA
火事ですかね。パトカーが何台も通って行った。

31:名無しなんじゃ
15/06/18 21:17:12 Ese22sSw
>>28
ゆめタウン商工センターは来年着工じゃろ?

32:名無しなんじゃ
15/06/18 22:17:42 v9n6lzrA
そういや商工センターにもゆめタウンできるって話だったな
ショッピングモールなんかそんなにいらんぜ

33:名無しなんじゃ
15/06/19 00:17:01 aX5xifnw
>>31
ゆめタウン商工センターは来年に着工するんだ。間違って記憶していたよ。

イオンモールができたとして無料のシャトルバスがあれば行ってやってもいいかな。

34:名無しなんじゃ
15/06/19 00:18:33 jkiQ0s8A
商工センターのゆめタウンは車で行く前提の所にできるんだっけ?
鉄道の駅降りてすぐの所以外は行かない
巨大モールって飽きる
街中をうろうろしたい

35:名無しなんじゃ
15/06/19 00:20:50 aX5xifnw
>>34
ゆめタウン商工センターは駅から遠いよ。

36:名無しなんじゃ
15/06/19 00:55:24 jkiQ0s8A
>>35
やっぱりそうなんか…
ゆめタウンは乗り鉄に来て欲しくないんだな

37:名無しなんじゃ
15/06/19 03:30:22 RvuEOo3A
新井口駅前はアルパークが占領してるから、モール作るほどの空き地なし

商工センターの玄関口で、たまにサーカスやるくらいで、
ずっと空き地だったあの場所だから、広島市としては大喜びだろう
しかし、あそこで成り立つのか?ずっと疑問をもっている
終わりの始まりにならなければ良いのだが

38:名無しなんじゃ
15/06/19 06:12:51 qhLs8wfw
>>36
URLリンク(goo.gl)
最寄りの電停は草津かな
Googleマップで見ると1kmの距離となってる
歩けないことはないが、わざわざそこへ歩いて行くなら商工センター入口又は新井口駅で降りてアルパークへ行ったほうが良さそうだけど
観音・江波など西区なら需要有るかもだが、佐伯区方面だと微妙だ

39:名無しなんじゃ
15/06/19 07:47:47 6/cOxx0w
既存のゆめタウンとは違う店舗体系にするみたいだよ、名称もゆめタウンとは付けないと言う記事をみたけど

40:名無しなんじゃ
15/06/22 02:22:57 NaP/JfXw
廿日市と競合しそうなもんだが大丈夫なんかいな

41:名無しなんじゃ
15/06/24 00:33:43 /UZ/CkqA
五日市駅のフロレスタが無くなってて悲しいぜ。
ただ甘いとか味が濃いとかじゃなくて、きちんと美味しいわけ。
重宝がってたから残念だぜ。廿日市ゆめタウンかアルパークに入らないかしら。

42:名無しなんじゃ
15/06/24 08:52:56 nf8YzGkA
>>41
五日市南側に住んでるけどフロレスタなくなったんじゃ 知らんかった
次に何ができるかな〜

43:名無しなんじゃ
15/06/24 15:28:16 GG3P48mA
フロレスタは代わりになるものがないから痛い
コンビニやスーパーじゃ売ってない味だもんな

44:名無しなんじゃ
15/06/24 16:40:12 h1qYN1jQ
あの店無くなってたのか、知らなかった
五日市駅を利用しなくなって随分経つものな
最後に行ったのは3年前だった

45:名無しなんじゃ
15/06/24 17:06:56 wHGgUyUQ
え?フロレスタって、ドーナツ屋の?
夏にると確かはちのきっぽいかき氷やってたよね?
この夏こそ食べようと思っていたのに………。

今度は何になるんだろ?

46:名無しなんじゃ
15/06/24 19:36:37 hCa0dJOQ
フロレスタいつなくなったん?

47:名無しなんじゃ
15/06/24 20:57:46 ep/8yVGw
6月4日閉店だったかな

48:名無しなんじゃ
15/06/25 18:34:40 DnHV31fQ
万惣、商品棚ガラガラだね
バナナとリンゴ欲しかったけど無かったし

49:名無しなんじゃ
15/06/25 22:01:06 gjhB58CA
万惣って、まだ新しいしきれいだったのにね。
ないと不便だなぁ、8月までって長いわぁ。

50:名無しなんじゃ
15/06/25 22:49:44 dfqPzY8A
え?どこの万惣?

51:名無しなんじゃ
15/06/26 05:27:53 DHYWwKlQ
>>50
利松

52:名無しなんじゃ
15/06/26 14:06:43 RVoErXxA
>>51
リニューアル? 閉店?

53:名無しなんじゃ
15/06/26 16:56:55 DHYWwKlQ
>>52
リニューアルですよ、8月上旬まで
1ヶ月半って長いですよね〜

54:名無しなんじゃ
15/06/26 18:41:16 mf420xUA
確かにあそこの万惣は新しいよな
あそこリニューアルするくらいなら廿日市佐方の万惣を何とかすればいいのに

55:名無しなんじゃ
15/06/26 22:58:23 gqC2sfsA
佐方はアレでもリニューアルして随分マシになったんだぞw
それよりは五日市中央のとこのがどうにかならんのか

56:名無しなんじゃ
15/06/27 00:04:40 j6hx5F4Q
五日市中央の万惣言うたら、こっちに有った時はしょっちゅう利用していたがボロだった
URLリンク(goo.gl)

57:名無しなんじゃ
15/06/27 16:12:56 6gi4uEZw
八幡東のローソン
駐車場で車燃えた?
壁がこげてて、車のガラスらしきもの散らばってたが・・・

58:名無しなんじゃ
15/06/27 22:24:35 izefJ21g
>>57
えっ?あの綺麗にしたばっかりのローソン?

59:名無しなんじゃ
15/06/28 11:50:02 5IrqOWfg
>>58
そうです

60:名無しなんじゃ
15/06/28 11:52:25 hktVSfVg
それはローソン店主に同情する。

61:名無しなんじゃ
15/06/28 18:04:50 rLAspHww
店舗の壁がこげてるって相当やな

62:名無しなんじゃ
15/06/28 19:16:08 m274EW8g
地面のアスファルトも溶けたんか?ぐちゃぐちゃになってたな。

63:名無しなんじゃ
15/06/29 19:59:32 EQje/Q0g
コイン通りのたこ焼き大八って潰れたん?改装?
他の店舗をご利用ください、とか何とか書いてある看板をちらっとしか見れんかった。

64:名無しなんじゃ
15/06/29 23:24:44 SWWPVHJw
>>57
今日前を通ったが、派手に燃えた跡があったな

>>63
ちらっと見ただけだけど、改装ってあったよ

65:名無しなんじゃ
15/06/30 22:34:59 vrCO394g
光井眼科が閉まってドアに貼り紙がしてあったけど、何かあった?
車からなので字までは読めなかった。

66:名無しなんじゃ
15/07/01 00:32:53 n8ncMaew
>>65
4月に辞められたらしいですよ
違う眼科に行ったとき薬局の人が教えてくれた

67:名無しなんじゃ
15/07/01 23:07:38 9wdvoFzQ
>>66
ありがとうございます。

じゃあ先月から貼り紙はあったんですね。

68:名無しなんじゃ
15/07/03 04:58:33 jnl7Ippw
揺れたよね?

69:名無しなんじゃ
15/07/03 08:32:58 LQMh6Dkg
さすが巨乳

70:名無しなんじゃ
15/07/03 19:30:43 Hw9w9A1g
>>64
そうか。なくなったわけじゃないんか。安心した。ありがとう。

71:名無しなんじゃ
15/07/04 03:00:23 hdN+QrUQ
やはり辞めたか あの眼科

72:名無しなんじゃ
15/07/06 09:19:03 pn5v4Bbw
広島市のプレミアム商品券って買いますか?

73:名無しなんじゃ
15/07/06 10:23:00 teCIMhWg
貧乏でプレミアム商品券なんか買う金ないわぁや

74:名無しなんじゃ
15/07/06 12:56:48 AxRIEKxg
>>72
余計な買い物しそうだから買わない

75:名無しなんじゃ
15/07/08 00:47:32 BdnLj65w
佐伯区で使えるとこが少ない!

76:名無しなんじゃ
15/07/08 17:16:09 sGuHjU4Q
どこのスーパーにも鮎が売ってない。

どこか見かけましたか?

77:名無しなんじゃ
15/07/08 22:41:46 gCU3SrGA
昨日コイン通りのゆめタウンに鮎あったよ

78:名無しなんじゃ
15/07/09 09:49:26 LIT1HopA
大島てるに
2006年12月頃
広島県広島市佐伯区八幡が丘1丁目24-7
夫が妻を殺害

とあったが本当なのか?
確かに車が埃かぶって放置され、やばい感じがある家ではあるが

79:名無しなんじゃ
15/07/09 14:23:07 Ahu7qhgQ
>>78
多分あったと思うよ
何年か前に事故物件の競売にかけられてた記憶がある
ここらへんって意外と事件が起きてんだな
他にも八幡ヶ丘のはにわ道の公園は自殺があったり、土砂崩れで死人が出たり、やまやも自殺未遂あったし薬師ヶ丘では夫が妻と娘を殺したり、運動公園付近で焼殺事件とか色々あるな

80:名無しなんじゃ
15/07/09 16:09:02 admHavWw
八幡ヶ丘と薬師ヶ丘を結ぶ山道付近は薄気味悪いね。

81:名無しなんじゃ
15/07/09 18:21:33 n7maJG8g
はにわ復活しないかな…

82:名無しなんじゃ
15/07/10 13:56:18 yK88E1/A
>>81
新しく白いのが来たんじゃなかったけ?

83:名無しなんじゃ
15/07/10 15:04:13 hx9+UzKw
塩屋神社のお祭りはいつかご存知ですか?ネットの情報では明日らしい!?

84:名無しなんじゃ
15/07/10 15:27:12 RWl+esTg
明日

85:名無しなんじゃ
15/07/10 18:41:17 IEDZGjGQ
>>82
(゚д゚)マジカ!?

こんどみてくる^^

86:名無しなんじゃ
15/07/10 21:46:17 mTJ1fN+Q
>>78
刑を終えて昨年から戻って来てるよ。

87:名無しなんじゃ
15/07/11 00:07:20 E66sfTIg
>>86
同じ家に住んでるのか?

88:名無しなんじゃ
15/07/11 01:36:01 7FWtGOfA
塩屋神社のお祭りは夜何時までですか??

89:名無しなんじゃ
15/07/11 08:27:26 Ge4vFcVA
祭りのとうろう流しがなつかしいな。リンゴ飴が食べたくなったなあ。

90:名無しなんじゃ
15/07/11 08:56:49 dq+1IBUA
歩行者天国になるのは21時か22時頃じゃあなかったかな?

91:名無しなんじゃ
15/07/11 20:11:21 +zmUotvQ
>>89
中のりんごは、たいして美味しくもないのについつい買っちゃう(笑)。
でも、それをしないと祭りに行った甲斐がなく、ちょっとさびしい。

92:名無しなんじゃ
15/07/11 20:57:28 ltSqx/kw
塩屋神社の夏祭りかぁ
昔はあの祭りが夏休み最初のイベントだった
祖父ちゃんがあの辺に住んでたんで親戚一同集まって皆で大騒ぎした
ガキ連中は屋台巡りして、親連中は広場でビール飲んで
あの祭りで「いよいよ夏休みだ」って感じてたんだよ
道路が新設されて随分雰囲気変わっちまった
佐伯区じゃないけど廿日市駅裏にある洞雲寺も5月8日に花祭りやってた
参道にずっと露店が出てね
区画整理されて参道も無くなり花祭りもやらなくなった

93:名無しなんじゃ
2015/07/132de7(月) 02:53:57 svPTteIQ
めっちゃ揺れとる

94:名無しなんじゃ
15/07/13 02:54:37 5swnzDjg
え?震度1くらいじゃね?

95:名無しなんじゃ
15/07/13 02:59:23 fYp26Oiw
震度4!

96:名無しなんじゃ
15/07/13 03:04:23 ivHL2GhA
広島市佐伯区は震度2だって。

97:名無しなんじゃ
15/07/13 03:06:58 eiZVvo1A
なんか外でマイク放送が聞こえてて
内容が聞き取れなかったんだけど
地震があったのに関係してるんかな?

98:名無しなんじゃ
15/07/13 03:12:16 BYMHLNuQ
ビビった。放送は地震終わった直後に流れてたね。

99:名無しなんじゃ
15/07/13 03:40:59 x8qiPJfA
慌てずに行動とか火の元の注意みたいな放送だったね
それにしても夕方くらいから風がひどいなぁ

100:名無しなんじゃ
15/07/13 08:09:16 PWYcnnWg
昨夜風が心地よくてよく寝れた。
今起きたらなんか周りが騒がしいけどなんかあったの?

101:名無しなんじゃ
15/07/13 15:25:03 7LEzV/Ag
風酷いね。
地震も風で揺れてるのかと最初おもってたw

102:名無しなんじゃ
15/07/13 16:11:48 j2glQlcw
昼間風が強くて、軽いものがけっこう飛んだわ。。
植物も結構折れた

103:名無しなんじゃ
15/07/13 19:13:40 x8qiPJfA
17日に来る11号台風避けられそうにないね
久々の直撃じゃない?実家ボロいから怖いわー

104:名無しなんじゃ
15/07/13 21:09:00 47qUW+sA
まだ進路は変わるかもしれないってテレビで言ってたよ。

直撃したら嫌だなぁ。
どうか避けてください(T人T)

105:名無しなんじゃ
15/07/13 22:36:10 BYMHLNuQ
今朝、傘がこわれた。小学生何人かの傘も同じく壊れてた。今週くる台風勘弁してほしい。自転車で行動したいのよ〜。

106:名無しなんじゃ
15/07/13 22:42:33 w9XVm9Zw
プレミアム商品券申し込んだ?
大型店舗で使える分はなんとでもなるけど
小型店舗でしか使えない分を消化できる気がしないんだよなぁ
佐伯区は特に少ない

107:名無しなんじゃ
15/07/13 22:53:16 BGnZJe7w
>>106 一部のセブンイレブンでつかえるっしょ

108:名無しなんじゃ
15/07/14 13:18:01 GqoX4jyA ]
>>106
同じです。
20日の店舗締め切りまで様子を見て
決めたいと思います。
私はあまりコンビニ行かないので。

109:名無しなんじゃ
15/07/14 21:14:34 A7FzWwEQ
20日が締め切りか
今HP見たら参加店舗数増えてたけどそれでも使えそうな店が無いw
とりあえずギリギリまで様子見するのがよさそうね

自分もコンビニは行っても1000円超える買い物することがほぼ無いんだよなぁ

110:名無しなんじゃ
15/07/15 12:16:44 NllLJG+A
台風、前より少し東よりの進路に予想が変わったね

111:名無しなんじゃ
15/07/16 10:02:46 DomZxxUg
一昨日の時点じゃ豊後水道北上〜広島直撃という最悪のパターンだったけど、随分東寄りにそれた
浦戸湾上陸〜岡山のルートになりそう

112:名無しなんじゃ
15/07/16 13:14:14 B7z0MSmg
虫が湧きすぎ

113:名無しなんじゃ
15/07/17 05:22:26 oZuEXURw
佐伯区は大した被害なくすみそうだね、台風

114:名無しなんじゃ
15/07/17 05:26:05 DI8EEeIQ
台風ショッボ。まあいつものことやし騒ぎすぎなんだよなあニュースは

115:名無しなんじゃ
15/07/17 08:29:49 fiyztWhA
でも、最初の頃言われていたコースだったら
徳島状態になってたかもしれん

116:名無しなんじゃ
15/07/17 08:57:33 rx4KZUvQ
大潮と重なってたし、西区だけど商工センターとか心配したよ。
石内の桜のところは折れた竹で少〜し通りにくいかな。

117:名無しなんじゃ
15/07/17 10:58:40 Mso0Ci8g
今日の中国新聞はいつにもまして気持ちが悪いな。

118:名無しなんじゃ
15/07/17 12:56:09 ltnWharg
火事?さっきから消防車の音がずっと聞こえてる
しかも相当な数
ヘリコプターも飛んできたし、大きな火事なのかな
怖いな

119:名無しなんじゃ
15/07/17 12:58:47 hlNQydow
海の方に集まってるね
何か流れ着いたかな…

120:名無しなんじゃ
15/07/17 13:00:23 ltnWharg
え!何それ怖すぎます!

121:名無しなんじゃ
15/07/17 15:49:36 ltnWharg
結局さっきのサイレンは何だったんだろう
ローカルニュースでも言わないし

122:名無しなんじゃ
15/07/17 16:00:13 dhJt7uRQ
五日市港で小さな火事でもあったんのかな。

123:名無しなんじゃ
15/07/17 16:13:27 izD0+RSw
現場見てないから分からんけど水辺に消防来てるなら水難事故じゃないか?

124:名無しなんじゃ
15/07/17 16:16:15 ltnWharg
近所の消防団の消防車まで出ていったから気になっちゃうわ
でもニュースで取り上げないってことは大事にならなかったのかな
それなら良かった

125:名無しなんじゃ
15/07/17 16:22:47 izD0+RSw
見てないから分からんが水難事故あったら消防や救急がわんさか来るぞ。
もちろん火事でも来るけど。

126:名無しなんじゃ
15/07/17 16:27:13 izD0+RSw
以前見た港での無理心中ではパトカー5〜6台、消防4〜5台、救急2〜3台、一気に集結した。
実は火事や水難事故によく遭遇する…

127:名無しなんじゃ
15/07/17 16:52:29 NX0ixuYw
>>114
台風に何を期待してたの?

128:名無しなんじゃ
15/07/17 16:54:54 gklgJM9A
工場が火災だってさ

129:名無しなんじゃ
15/07/17 20:48:57 DI8EEeIQ
>>127
なにも期待してないよ。ただニュースのネタ他にないのかな?ってくらい影響ないここらでも報道するからね

130:名無しなんじゃ
15/07/17 23:11:53 lQ/api/A
コミュニティーFMじゃないだろうから


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3262日前に更新/22 KB
担当:undef