【広島風】広島名物 お好み焼き屋 Part21【関西風】 at CYUGOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しなんじゃ
16/11/10 07:54:13 wBHBRggg
アホやな、クズが

451:名無しなんじゃ
16/11/11 17:27:30 DmJZYotQ
>>450
そう思うなら引っ越せば?俺は人を刺したことも刺されたこともないけどね
おまえみたいな思考のほうがやばいんじゃないか?

452:名無しなんじゃ
16/11/11 18:06:34 46kB/uKg
"まだ"

453:名無しなんじゃ
16/11/12 10:33:02 uiy/zKrA
お前らに新しいオモチャが登場したな
思いっきり遊んでやれや

454:名無しなんじゃ
16/11/13 21:20:46 j8n0/vGg
でも観光客の行く店ってMちゃんとかN田屋とかW貴とかだよね。
大山のぶ代の推薦する店とどんだけ違うのよ?

455:名無しなんじゃ
16/11/13 21:24:47 HhCM0NUQ
大山のぶ代の店は、小さい肉玉そばが1200円の超ぼったくり店だからね。

ネット時代になって、観光客も事前に悪評を知れるようになってから少し安くしたようだが、基本そういう姿勢の店。

456:名無しなんじゃ
16/11/13 21:59:11 f/WKJmMA
作り置きするような店と比べんなよ

457:名無しなんじゃ
16/11/14 05:13:28 EGZkcf5g
>>455
他力本願か高みの見物野郎のお出まし
そうゆうの一番ダサいっすよwマジダサっす

458:名無しなんじゃ
16/11/14 05:18:22 EGZkcf5g
>455
思いっきり遊んでやれや


リーダー気取りっすか?w
発言が空回りしてるっすよw
自分じゃ何もできないカスが人に指図してんじゃねえよボケ
本当ダセえなw おまえチビで皮被りだろ

459:名無しなんじゃ
16/11/14 20:28:17 EGZkcf5g
>>455
「お前らに新しいオモチャが登場したな 思いっきり遊んでやれや」


顔はヤバイよ、ボディーにしなボディーに!と大差ない爆笑セリフじゃなw
今読み返すと恥ずかしさで顔真っ赤っ赤だろw
何様やねんwww

460:名無しなんじゃ
16/11/14 20:30:31 EGZkcf5g
作り置き出すような店ならコンビニかスーパーで買った方がええわ
うまいものを提供しようというプライドさえ無い糞店だろ

461:名無しなんじゃ
16/11/15 09:12:48 fTUoWEVQ
みっちゃん みちみち カレー掛けじゃ!

462:名無しなんじゃ
16/11/16 10:59:17 UdRm+oHQ
ここにおるやつら、もんじゃ焼きをゲロったクズしかいないわ

463:名無しなんじゃ
16/11/16 11:02:20 A+WBxapQ
自己17c6紹介か?

464:名無しなんじゃ
16/11/16 12:18:36 hUbHTbEQ
>>464
クズさん、ちーす。

465:名無しなんじゃ
16/11/16 22:14:37 A+WBxapQ
427 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2016/11/01(火) 16:41:44 ID:0nhKklVQ [ 2001:2f8:1c1:bc2:68c9:9cc:5810:b3e ]
>>424
去年行ってみたけど、普通だった
なぜ人気店なのかよくわからんかった



>>464
お好み焼き屋なんてそんなスバ抜けて旨い店なんて無いだろゲロクズ!

466:名無しなんじゃ
16/11/17 20:01:14 5jzL6IuA
やっぱ自己紹介やんw

467:名無しなんじゃ
16/11/18 16:06:37 uvNOY8nw
今度ロペズに行ってみようかと思うんだが
このスレでの評価はどうよ

468:名無しなんじゃ
16/11/18 17:17:12 rI8NgmtA
人にモノを尋ねるなら、その偉そうな態度を改善しろハゲ
気になるなら過去スレぐらい読めタコ
それでも分からんなら行ってみろよクズ

469:名無しなんじゃ
16/11/18 19:01:47 kFPHgeIg
カマッテチャンだから相手しないように
こういう精神異常は
反応レス=即ズリネタだからな(笑)

470:名無しなんじゃ
16/11/18 20:45:31 fgn+UkzQ
>>469
タウン誌のお好み焼き特集で必ず登場する人気店だよ。

471:名無しなんじゃ
16/11/18 23:03:46 X2icVQnA
>>469
個人的には好きな店
開いてる時間を調べてから行ってね

472:名無しなんじゃ
16/11/19 00:27:26 JhZb4wJw
>>469
自分は好きだけどな。
ただ、焼けるまで結構待たされる。

473:名無しなんじゃ
16/11/19 18:40:58 w46yx5IQ
俺は間違ったこと書いてない

474:名無しなんじゃ
16/11/22 15:40:04 qvn4991w
>>474
待ち時間ならテツジロよりずっとマシ。

475:名無しなんじゃ
16/11/22 21:32:27 9C4ZD0GQ
しまじろーまだあるんかなぁ?

476:名無しなんじゃ
16/11/23 18:56:29 i/eTzqgA
提供の早さではやはり大山のぶ代さん推奨店ですか?
作り置きをレンジでチンでしたっけ?

477:名無しなんじゃ
16/11/24 16:49:54 ybfsQZKA
質問自体が邪道かもしれず申し訳ないですが
行旅客相手の、ASSE(広島駅ビル)2階の店舗群で
おすすめのお店はどれですか?
各回答者様の個人的主観でいいので
よろしくおねがいします。

478:名無しなんじゃ
16/11/24 17:50:44 K8hTELiw
有名なのは「麗ちゃん」。
自分は基本に忠実な「よっちゃん」が好きかな。

でも、アッセは観光客相手だからちょっと高いよね。
地元民が普通に行く店と比べて、3割くらい高い。

479:名無しなんじゃ
16/11/24 21:54:46 euU2ok/g
>>479
麗ちゃん。いっちゃん。貴家。あたりに行っとけば間違いないよ。

480:名無しなんじゃ
16/11/25 09:42:20 Uc0OI1HQ
ありがとうございます。
一度も這入ったこと自体ありませんが
街中へ出る時間なくどうしても食べたいとき、
あるいはロムってる非県民の方にも参考にと
伺いました。ありがとうございました。

481:名無しなんじゃ
16/11/25 12:11:08 h+7rYbTg
非県民てお前。せめて他県民て書けよ

482:名無しなんじゃ
16/11/25 12:12:33 07fiUfkQ
>>483
気がつかんかった(´・ω・`)

483:名無しなんじゃ
16/11/25 19:03:56 8P+fINMQ
スレチ部分だけど
なんで12f4非県民では駄目なんですか?
こちらがへりくだる分には
広島の人が不快になることはないはずですが…。

むしろ広島に生まれたかったくらいの
広島好きです

484:名無しなんじゃ
16/11/25 19:52:57 V5Fmanbg
非県民→県民にあらず→1都1道2府に住んでる人

485:名無しなんじゃ
16/11/25 20:00:57 GwvjvPmw
「非ず」って言葉に選民思想、排他的なニュアンスを感じ、
なおかつ"付け火して煙り喜ぶ"のような閉鎖的な印象も思い起こさせるので、快くはない

486:名無しなんじゃ
16/11/25 20:21:03 8P+fINMQ
>>486
それはさすがにアスペルガー視点
>>487
そういう思考回路がもうなんか過敏すぎる…
息苦しい世の中になったもんやねえ。

487:名無しなんじゃ
16/11/25 20:27:03 V5Fmanbg
>>488
おまえ小学生の頃から国語の点、悪かったろ。
特に漢字。

488:名無しなんじゃ
16/11/25 20:38:31 k9l/PCdA
「他国民」と「非国民」の違いかな。

489:名無しなんじゃ
16/11/25 20:43:53 8P+fINMQ
やれやれアスペに一から説明かよ。

今回の場合、
常人 なら「非県民」という語が出てきても
文脈で「非(広島)県民」という意味で用いている
ということを容易く類推&理解できますが、
アスペルガーはそれが理解出来ません。

たとえば食べ物は何が好きと聞かれて
「鍋」と回答されたとき、
常人なら鍋料理のことであると解りますが
アスペルガー脳では
「鍋そのものを食べるのかよ。バカ?」となります
(夢路いとし・喜味こいしの漫才ネタにあります)

490:名無しなんじゃ
16/11/25 20:48:33 8P+fINMQ
>>490
広島県民でない人が、
自ら「非県民なので…」という使い方で、
なんで広島県民側が不快なのか
わかりません。

広島の人たちが 話しているところへ
他県民が厄介なことでもして
「非県民は黙っとけ!」みたいに言われて
他県民側が不快になるのは理解できますが。

491:名無しなんじゃ
16/11/25 20:56:43 GwvjvPmw
> こちらがへりくだる分には
> 不快になることはないはず
この部分をとりあえず否定したく、その理由を突き詰めて考え出た答えが上記。
ニュアンス、快くはない、とやんわり表現したのに、過激と捉えるのはやや短絡かと。
0か10かではなく、中間の段階にある。
それに今回のあなたの場合は、ご自身ではなく、明確に第三者を指し示して非県民と表現されてるので、
「ん?」と感じてる。

492:名無しなんじゃ
16/11/25 20:59:09 GwvjvPmw
おっと過激じゃない、過敏ね。

493:名無しなんじゃ
16/11/25 21:01:46 k9l/PCdA
まあ、ググっても「非県民」なんてワードはネガティブな文脈でしか使われてなくて、役所などまともな文書では使用されてないわけで。

意図的に使ったのならともかく、知らずに使ったんなら、リアルで恥や問題を起こす前に匿名掲示板で指摘してもらえて良かったねで終わりの話。

494:名無しなんじゃ
16/11/25 21:15:35 WMo6/I6w
お好み焼き屋の話しようぜ。

495:名無しなんじゃ
16/11/26 02:44:13 PbScFS7Q
>>492
お前がアスペだろ非県民なんて言葉使ってんじゃねーよ広島県民でも不快だわ

496:名無しなんじゃ
16/11/28 07:21:58 RIbZHhEQ
ちまちまうるせーよ14f8
県民だろが非県民だろが、お好み焼きの話しろ
それ以外はスレチ

497:名無しなんじゃ
16/11/28 09:33:25 73f6Hljg
非うずしお民は黙ってろ

498:名無しなんじゃ
16/11/28 10:55:22 p5Q4USeA
>>498
お前が話ふれよ

499:名無しなんじゃ
16/11/29 02:55:00 uNEAgekA
お前ら黙って焼きそばパン食ってろハゲ

500:名無しなんじゃ
16/11/29 15:24:56 h2kLiITw
俺は見てないんだが、先々週11/18ころ?のOAだったらしいけど、民放バラエティで
広島のお好み焼きコーナーがあったらしい。
出演はおのののか、はるな愛ほか。どの局だか聞き忘れた。

馴染みの店のおばちゃんが、8月初旬に東京まで収録に行って焼いてきたと話してた。
広島ではサブカテゴリの「呉焼き」代表ってことで、カープ優勝などの都合でOAが大幅に
遅くなったんだって。

501:名無しなんじゃ
16/11/29 15:52:01 aiWwydLQ
ぼんやりした情報で、何かじわじわと笑えてくる。

502:名無しなんじゃ
16/11/29 17:26:33 i/jLE1wA
そのメンツだと広テレじゃないかな?

503:名無しなんじゃ
16/11/29 18:23:36 VUS0oMmA
広テレ「金ぶち 広島テッパン×テッペンGP2」
出演:坂上忍、はるな愛、おのののか。

504:名無しなんじゃ
16/11/29 20:51:49 3WZFhAIw
広島焼き 広島焼き って連発してたな。見なくて正解

505:名無しなんじゃ
16/11/29 20:57:24 eD1pYZdA
広島風お好み焼きを略して広島焼きでしょ?
なんでかりかりするやつがでてくるのかわからん

506:名無しなんじゃ
16/11/29 21:01:49 aiWwydLQ
もうそういうループな話題は良いから。

507:名無しなんじゃ
16/11/29 21:30:51 8npHI7PQ
てか庄原焼きとか三原焼きとか亜流が増えたことに対しての広島焼きならそこまで違和感はない

508:名無しなんじゃ
16/11/29 21:41:24 jUTeKXzg
尾道焼き・府中焼き・三次焼き・因島焼き(いんおこ)・呉焼き・竹原焼き・・

509:名無しなんじゃ
16/11/30 00:11:53 xHKDXF6g
根性焼きはどこ発祥?

510:名無しなんじゃ
16/11/30 16:28:49 HSgMh2Wg
福岡市に「今生焼」という名の広島お好み焼き店がある。

これやっぱり根性焼を連想させるように命名してるよね。

そのセンス、なんか敬遠したくなるなあ。

511:名無しなんじゃ
16/11/30 18:48:40 ai6naRAA
>>512
それも楽しむ位にならなくちゃw

512:名無しなんじゃ
16/11/30 21:55:01 xHKDXF6g
今、生焼け?

513:名無しなんじゃ
16/12/05 11:02:23 RFKdIghg
ちんちくりん行きたくなってきた

514:名無しなんじゃ
16/12/05 12:30:46 Jiw8LbJA
ちんころりん♪

515:名無しなんじゃ
16/12/11 10:45:59 voUnMhVw
龍が如く6をやって尾道に行ってみようかと思うのですが尾道焼きの美味しい店を教えて下さい

516:名無しなんじゃ
16/12/11 15:29:17 ZHVyxg+Q
尾道で泊まりの翌朝は、バキュームカーと出会う朝。
大変だよな、何せ道が狭いから。
何十メートルと124fキく伸びる太い太いホース。
穴なんか開いたらどエライことになるんだろうな。
職員の皆さんありがとう。
息を止めて走り抜ける俺でごめんなさい。

尾道の風景は素敵だけど、下水道の設備が整ってないから
住むには二の足を踏んでしまう。

517:名無しなんじゃ
16/12/11 22:53:30 dLTgEpSw
「村上お好焼」
「もとちゃん」

518:名無しなんじゃ
16/12/12 01:50:05 +i2VhdzA
>>519
ありがとうございます
どっちか行ってみます

519:名無しなんじゃ
16/12/28 20:54:53 RqBt0QIA
ちょっと前に旅ぷらって番組で電光石火 廿日市店が出たけど店員自ら広島焼きって言っててゲンナリした。

520:名無しなんじゃ
17/01/22 02:36:11 eW7lfR1Q
お好み焼き紀行。あまんじゃくだった。生地が作り置きなのは知ってたが肉玉そばでもデフォでうどんが2割入るんだな。ワンコインだしアリかもしれないな

521:名無しなんじゃ
17/01/22 17:46:29 uBE8Yp+g
今どき広島市内中心部で500円は格安だね。

522:名無しなんじゃ
17/01/22 18:23:49 fKVizMSA
>>521
そもそも電光自体フリーター上がりのチャラい餓鬼が起業したとこだろ?
そういうトコに伝統とか呼び方とか言っても無駄

523:名無しなんじゃ
17/01/22 19:29:42 uBE8Yp+g
見てると入れてなさそうなのにグルタミン酸の後味ひくお好み焼き
って生地のほうに化学調味料しこたま入れてる?

524:名無しなんじゃ
17/01/22 20:53:35 UDwhL5/g
>>523
お好み焼きの原価率は20%〜25%だから原価は100円〜125円。客が増えれば人件費、テナント代、
光熱費を差し引いても十分利益がある。

525:名無しなんじゃ
17/01/22 20:56:10 Y9owWbiQ
>>525
以前しゃぶしゃぶ屋で出汁を入れる前に
鍋にめっさ味の素を入れてあったのを見た
あと天婦羅屋で味塩を出されたこともある

味の素って美味しいけど自宅ですら使わない物でごまかすのはいただけないなと思う

526:名無しなんじゃ
17/01/22 21:21:45 0ehWJIpQ
外食屋だから使うんよ
原価低いし、振りかける度合いで酒類誘引

527:名無しなんじゃ
17/01/22 23:06:36 uBE8Yp+g
知り合いに味の素使ってたら絶対わかるって奴がいて合成でもグルタミン酸
には違いないのになんでわかるんかなと思ってたけど最近わかるようになった
しばらくずっと口の中というか唾液があの味なんだわちょっと気分悪くなる

528:名無しなんじゃ
17/01/22 23:29:07 deNGBwjQ
あまんじゃくは南郷の爺さんと婆さん連中が引退してから
あまり行かなくなった。そして、エスカレーター横から
みっちゃんの後に移動してから完全に行かなくなった。

529:名無しなんじゃ
17/01/23 12:33:40 egaZFC9w
>>526
そうは言っても明らかに客が多い八昌が864円。みっちゃんが750円。お好み村は810円。味は置いといて今どき500円は安いよ

530:名無しなんじゃ
17/01/24 22:45:03 Hnox6n4A
>>531
ほんまじゃわぃねぇ!
あの量と速さは、学生のウチらには有難かったんよ〜w
学生たちの支持が厚かったと思うわ

531:名無しなんじゃ
17/01/25 21:17:22 f1YveAFg
制服着た明らかに高校生とかだと微妙に量を多くしてくれてたな。
まあ、その日のおっちゃんの気分次第だが。

532:名無しなんじゃ
17/01/26 06:53:06 Ko0d5/3Q
>>533
それは男気がある亭主だね
自分もそうありたいよ

533:名無しなんじゃ
17/01/26 16:15:08 8ZYt5lYg
全部先代の南郷さん時代の話。
元々あまんじゃくの皮作り置きも忙しい時間に数をこなして
客を待たせない為で、暇な時間は普通に皮から焼いてた。

534:名無しなんじゃ
17/01/30 01:00:59 ZgE/Nb7Q
南郷さんか。
椅子に座った途端に「いつもの彼」って言われて
注文前にもうお好み焼きがダブルで出てきたな。
高校生の頃の話だ。
うどんは奥さんのうどん屋のうどんだったんだよなあ。
サンモール地下はエスカレータ降りた所のパン屋
ロッテリア、うどん屋、カレー屋、中華屋があった頃
通学途中によく寄っていた。
ユニードの地下が無くなってからはもっぱらこっち。

535:名無しなんじゃ
17/01/31 15:15:47 5G/7L2Wg
ぼてじゅうって広島の人から見てどんな感じなんかな 
ちょっと量の割に高いような印象はある

536:名無しなんじゃ
17/01/31 16:16:49 GK70jLGg
ぼてぢゅうのことか?広島の人間は大して知らんだろ

537:名無しなんじゃ
17/01/31 17:14:13 5G/7L2Wg
ぼてじゅう知らないの?そんなもんなんだな
他にも南風とか関西からのお好み焼きがあった気はする

538:名無しなんじゃ
17/01/31 17:43:26 TiQvFngg
ぼてじゅう≠ニいうネーミングはだな
関西風の、粉と卵・キャベツとかぐちゃぐちゃ混ぜた生地を
鉄板にぼてっ≠ニ落としてじゅ〜≠ニ焼くイメージで
広島県人にはなじみのないシズルであって
我々のお好み焼きのイメージとはほど遠いと書いてみる。

539:名無しなんじゃ
17/01/31 17:47:42 5G/7L2Wg
そうなん?そんなに違うんだな
ぼてじゅうは蛭山焼きそばとか宇都宮焼きそばとか範囲が広いよね

540:名無しなんじゃ
17/01/31 18:17:31 hXC8lxTQ
店で出る水は水道から汲んだ水なんかなぁ?
ふと気になった。
そんなことはないと信じたい

541:名無しなんじゃ
17/01/31 19:03:36 LYUEtBFg
ぼてじゅうとか初めて聞いた。

542:名無しなんじゃ
17/01/31 19:13:29 clw2L8vA
庚午の三叉路のとこ?

543:名無しなんじゃ
17/02/01 12:49:58 n4KDDjYw
ぼてじゅうの話しはもういいよ。ぶった切って今週土日にあるフードスタジアムで、てっぱん銘店祭りというのがある。いろんな店のお好みが食べれるみたい。

544:名無しなんじゃ
17/02/01 13:07:54 ehnceALA
行きたいけど懐も気温も寒いし
どうしようか迷ってる

545:名無しなんじゃ
17/02/01 18:49:21 lr6xFZpQ
とりあえずググればサイトあるから、1316
そこでどの店が出店するか、
確認するといいかも。

個人的には、へらで食べられないから、
そこは残念かな。

546:名無しなんじゃ
17/02/02 09:35:42 unj2BZLQ
「へら」って言うなや「こて」じゃろーが

547:名無しなんじゃ
17/02/02 12:38:08 4pH2r/Hw
いや、へらだろ

548:名無しなんじゃ
17/02/02 13:07:43 eUAibX+g
うちもヘラって言う

549:名無しなんじゃ
17/02/02 14:07:29 FWuKhyRQ
>>548
オタフクが公式でヘラと言ってんだからヘラでいいでしょ
URLリンク(www.otafuku.co.jp)

550:名無しなんじゃ
17/02/02 18:31:22 FrnqIQRQ
てこやろ

551:名無しなんじゃ
17/02/02 21:41:34 WSOJLY0w
バカじゃ、バカすぎる。

日本語としても「へら」じゃろ。何じゃ「こて」って笑
「こて」といったらハンダゴテしか思い浮かばんわ 百歩譲って左官ゴテ
「てこ」とか論外 力点支点作用点かよ ブファ

552:名無しなんじゃ
17/02/02 23:05:14 LMyR5cWg
道具屋では「起こし金」とも。
店員が使ってるような大きいのはひっくり返すので
「かえし」と呼ばれることも。

553:名無しなんじゃ
17/02/02 23:21:54 Sy+GPmYw
もんじゃで使う小さい奴はこてだったような。

まぁ通じれば何でもいいや。

554:名無しなんじゃ
17/02/03 00:09:05 bHmv0ymA
もんじゃの小さいやつは「はがし」

555:名無しなんじゃ
17/02/03 00:30:47 hA8y00rQ
おおお。
そうだったんだw

556:名無しなんじゃ
17/02/03 01:52:27 bHmv0ymA
昔、東京のもんじゃ焼き屋のおばちゃんから聞いた記憶だけど。

557:名無しなんじゃ
17/02/04 12:03:39 5jlpYAoQ
フードスタジアム行ったやついる?明日行こう思うたらおもいっきり雨じゃねーか

558:名無しなんじゃ
17/02/05 10:49:13 rEqmhTyw
フードスタジアム来てるけど雨なんで全体的に人少ない。てっぱん銘店祭りのほうはより人少ない。

559:名無しなんじゃ
17/02/05 14:13:30 HTurVP+w
>>560
フードフェスは雨がやんで人が多くなった

560:名無しなんじゃ
17/02/10 18:53:43 ZZP3iGuw
先週のフードスタジアム、てっぱん銘店祭りはちょっとがっかり

天候不順もあってだろうけど、パック入りのお好み焼き半切れ50%引き200円、かなり冷めてた

それに今回に限らずイベントの周知方法を考えないとあそこで何やってるか知らない人多いよ

561:名無しなんじゃ
17/02/10 22:25:39 8XptSLKQ
半額200円で文句言われるのか…

562:名無しなんじゃ
17/02/11 05:47:24 Jfmt2nTA
お好み冷えててガッカリは分かるけど半額になってたし終盤に買ったのなら仕方ない。それとフードスタジアムはRCC主催だから いまナマやRCCではCMバンバンやってたがな。2日で7万人の来場者数だからじゅうぶん知れ渡ってると思う11aaェな

563:名無しなんじゃ
17/02/11 10:21:20 ew2p6wMA
>>562
パック入りの作り置きで、しかもかなり冷たかったから
50円とかが妥当だろ!とでも言いたいのかな?この乞食は

564:名無しなんじゃ
17/02/11 11:22:41 2BTT6nIQ
その辺のスーパーの惣菜売り場ならともかく、その場で食べるのに冷めたお好み焼きってどうなのよって話だろうに。しかも、冬の屋外。

フードイベントとして満足度は低いってこと言ってるわけだろうよ。

同じく屋外でやるラーメンフェスティバルなら、順番待ちは大変だけど、熱々のが食えるわけだし。

地元広島で寒い中、冷めたお好み焼きを200円で投げ売りとか、店も客も誰も得しないイベントw

565:名無しなんじゃ
17/02/11 15:30:28 Y96FTeqQ
雨も降ってたし天気が良ければ行ってたな

566:名無しなんじゃ
17/02/11 16:37:02 lUGITndg
冷たいのわかって50%オフで買ってんじゃねぇの?
訳あり品に文句言われても。

567:名無しなんじゃ
17/02/11 17:22:12 O/ZEwtMg
半額になったのはどこも閉場間際だぞ
半額シール貼られた惣菜が萎びてると難癖つけるようなものだ

568:名無しなんじゃ
17/02/13 08:15:19 gWoU/3iA
だいたい、閉場間際だったら火の始末もあるし
もうどの店も焼いてないだろ
冷たいってのは買う時点でわかろうに、文句が
あるんならその場で言えやって思うわ

569:名無しなんじゃ
17/02/13 20:24:32 wN2uF0vg
その場で言えずネットで吠えるチキンばかりさwww
どんな奴か想像できるだろう??www

570:名無しなんじゃ
17/02/13 20:28:19 wN2uF0vg
それに押し売りされたわけでもなく自ら足運んで購入しておいて文句ばかり書いてんだからさwww
しかもその場で確認できる温度についてだよ?www信じらんねえよwww
アホばかりだよなwww
これからは自分で納得できるもの作って勝手に食ってろって話だよ

571:名無しなんじゃ
17/02/19 15:33:11 dvAJ+VMg
「もり」っておいしいのか?

572:名無しなんじゃ
17/03/10 00:43:02 FaXF8//g
なんで「もり」って思ったがテレビでやってたな渡部の歩き方とかいうやつ。ちなみに「八昌」もみなさんのおかげでしたで出てたな。

573:名無しなんじゃ
17/03/10 09:47:16 xw4MLaRg
どうこう言ってもやっぱり八昌がウマいわ。
銀山町しか行かないが、あそこよりいいって
店があったら紹介してくれ。

574:名無しなんじゃ
17/03/11 07:04:33 Hrp1oS1w
竹屋の八昌、店内のチラシに八昌の家計図が書いてた。何が凄いのかわからんけど。
味は時代遅れで、そばダブル200円増し。駐車場にはいつも同じ車止まってて、客は路駐。
近所だから年に2回位気が向いたら1人で行くけど、毎回次は無いと思いつつ足が向く。
家族で美味しいの食べたい時は赤とんぼだなぁ。改装前の方が好きだったが。
地蔵通りはお好み焼が6軒あって食べ比べが面白い。俺はれんれんイチオシ。
アルクの電光石火は店頭のポスターがDQN丸出しで入る気がしない。
アルクの向かいの鉄板焼き屋は美味しいの?

575:名無しなんじゃ
17/03/11 12:01:07 4TvT/g1w
>>575

ドラえもんの声優やってた人のオススメの店があるらしいよ。

576:名無しなんじゃ
17/03/11 13:43:46 2b3YPMSw
赤とんぼ、れんれん 試してみるよ。
情報ありがとう。

577:名無しなんじゃ
17/03/11 14:08:37 E4KbcByQ
中電付近でオススメの店はどこですか?

578:名無しなんじゃ
17/03/11 14:16:33 xBh/EOvg
中電付近にお勧めはないよ。

579:名無しなんじゃ
17/03/11 18:16:15 ZDri6laQ
知り合いはこひなた薦めてたけど行ったことはない
ちょっと歩いてコパン亭とか

580:名無しなんじゃ
17/03/11 18:41:36 4TvT/g1w
千田のひなたはうまい。

581:名無しなんじゃ
17/03/12 08:54:52 giKT41ag
中電前なら「はぜや」かな。
軽快さが秀逸。
とても切り取りやすい。
たまには少し変わったのを食べたいというときに。

これからいつも食べていくべき一店を挙げろ、
というときには挙げないお店だが。
スナック感覚すぎる。

582:名無しなんじゃ
17/03/12 09:28:36 7cgDF5Iw
皆さんありがとうございます
こひなた美味しそうですね
今度行ってみます
ありがとうございました

583:名無しなんじゃ
17/03/12 10:38:17 oGcRYuVg
カープソースを使う美味しいお好み焼き屋はどこですか?

584:名無しなんじゃ
17/03/12 11:28:28 J8cqkCyA
可部駅前の「まるじゅう」はおいしかったおぼえがあるなあ。


特にカープソースは使用量が多すぎると悲惨な味になってしまうので
勝手にドバドバ塗ってくるお店は避けたいね。

585:名無しなんじゃ
17/03/12 21:41:07 LNanaDgw
古江駅近くの「大ちゃん」まだある?

586:名無しなんじゃ
17/03/12 22:00:03 lnwSD9NA
こひなた 若い店員が居酒屋感覚でやってるから、おっちゃん的にはしんどい

親子で酒なしでお好みだけ頼んだら、すっごい待たされた
常連客と店員の無駄話多いし、もう行かない

はぜやの方が、おいしいよ

587:575
17/03/13 09:10:07 kirdSuRQ
>>578
おまえ誰やねん

588:名無しなんじゃ
17/03/27 14:10:57 lKH1IK6g

バカ発見

589:名無しなんじゃ
17/04/22 14:41:51 6OuK4iiQ
中広のうつのみやが建物ごとなくなってた。
残念…

590:名無しなんじゃ
17/04/22 21:15:14 YEtHztXw
県病院前の8989、いつなくなったの?

591:名無しなんじゃ
17/04/23 01:09:22 DTFS35nQ
中区宝町の「はせがわ」、5月15日で閉店らしい。残念です。

592:名無しなんじゃ
17/04/23 02:30:06 PzFQe0Wg
「ひらの」は接客に難ありだから「はせがわ」のほうが行きやすかったのに。

593:名無しなんじゃ
17/04/23 10:22:29 kYEWaJvw
>>592
だいぶ前

594:名無しなんじゃ
17/05/01 21:08:29 BIeBVkfA
>>593
マジかよ
あの店好きだったのに

595:名無しなんじゃ
17/05/04 15:27:57 fE2wPT4w
はせがわの前通ったけど、行列できてたわ

596:名無しなんじゃ
17/05/05 21:09:46 Iti2azaA
ヒルナンデスで福くんが広島旅行。八昌行ったけど休みで結局みっちゃんとへんくつや行ってた。

597:名無しなんじゃ
17/05/05 22:06:168a10 RihibWBw
徳川行きゃ〜ええじゃん

598:名無しなんじゃ
17/05/08 11:00:39 jjhgvtZQ
家族団らん出雲鍋なも行ったらええよ

599:名無しなんじゃ
17/05/08 21:09:59 udQVW0mA
名店うずしおに行かないと

600:名無しなんじゃ
17/05/09 08:29:55 /RzDZG4g
風車でグラタンを食べて衆望でケーキを買ってね!

601:名無しなんじゃ
17/05/14 10:31:30 Qx2QDVow
光町に「こてじゅう」が進出。
庚午総本店からの独立のようです。

602:名無しなんじゃ
17/05/14 18:12:45 QCSZnbXg
>>603
光町スレでも宣伝してたね。もっと詳しく教えてよ。

603:名無しなんじゃ
17/05/14 20:07:41 SX2gVekg
で、美味しいの?

604:名無しなんじゃ
17/05/14 22:05:23 3qjWKoPg
広島に住んでながら2年位、お好み焼き食べてないやw

605:名無しなんじゃ
17/05/15 00:42:20 lpBoV2Og
昼飯時に、取りに行くから焼いといてって気軽に言える店があるのが何気無い幸せだと稀に感じる。

606:名無しなんじゃ
17/05/15 11:39:29 +YFrTH8g
>>604
>>605
私が聞いている限りでは…。
庚午総本店の直営ではないこと。
一時、投資額が大きすぎ…ということで工事がストップしたこと
(その後、仕様変更で再開。)
もんじゃ焼にも注力しているらしいこと

店の方は、かなり店が出来上がっていたので…。
5月末から6月には開業するのではないか…と。

607:名無しなんじゃ
17/05/15 11:58:37 CD4zJ9HA
総本店て。えらいチェーン展開してるみたいな言い方だな。地元じゃ有名なの?食べログのクチコミ数は大したことないけど

608:名無しなんじゃ
17/05/15 12:06:57 +YFrTH8g
>>609
正直言って知らない。私は光町界隈の出だから。

609:名無しなんじゃ
17/05/15 12:14:21 +YFrTH8g
今チェーン店ぽいのは…。
これぐらいですかね??

徳川・徳兵衛(東洋観光グループ)
みっちゃん
弁兵衛(バルコム系)
ちんちくりん(ケーツーエス)
五エ門

610:名無しなんじゃ
17/05/15 12:31:01 J5XEKJFA
へんくつやもそんな感じ。八昌も多いけどチェーン展開ではないな。

611:名無しなんじゃ
17/05/15 13:02:39 +YFrTH8g
>>612
あー。「へんくつや」も多いよね。

みっちゃんは、「みっちゃん総本店系」が多いけど。
「新天地みっちゃん」と「みっちゃん いせや」は2店舗しかなくなっているのか。

612:名無しなんじゃ
17/05/15 13:32:42 l7R0skLA
居ぬきじゃないんだ

613:名無しなんじゃ
17/05/15 21:07:32 UGxHA3PQ
いせやはおいしくない。

614:名無しなんじゃ
17/05/16 08:23:15 hcgr1Bgg
八丁堀とか紙屋町あたりでデート中に
おいしいお好み食べられるお店を教えてください

615:名無しなんじゃ
17/05/16 18:29:41 5dvQuTew
>>616
シチュエーションは?
観光客なのか、地元民なのか?後者だとしたらかなり高レベルな質問になるなw

616:名無しなんじゃ
17/05/16 19:48:26 uSL5rG0A
雅でいいんじゃね

617:名無しなんじゃ
17/05/16 23:25:58 dhkj5aQw
徳川で自慢127aのコテ捌きを見せてやれ。
カウンター喰らったらプロポーズしな。

618:名無しなんじゃ
17/05/17 00:35:47 drJk/zsA
そういえば徳川ってパンケーキも焼けるらしいけど焼いたことある?
1回鉄板でやってみたいわw

619:名無しなんじゃ
17/05/17 20:49:48 ftYZlgZA
七つ星、もう閉業

620:名無しなんじゃ
17/05/20 08:05:40 s+FVvTcg
こてじゅう光町店は、今日(5月20日)11時30分からオープン。
他のお好み焼屋さんに聞いたんだけど、3店舗目なんだそうな。
庚午総本店は分かったけど、もう1店舗は何処さ??

621:616
17/05/22 10:40:56 u3PJghYg
>>617
勤務している大学の女子生徒に誘われました。
当方40半ばなのですが、転勤でこちらに来てて
お店をあまり知りません。

彼女は広島出身みたいなので、地元の方が行くような
お店でも大丈夫とは思いますが・・・

お酒でも飲みながら、リラックスした雰囲気で楽しみたいです。
その後の展開を考えて、ホテル街に徒歩で行ける距離のお店が
いいかもですが・・・

622:名無しなんじゃ
17/05/22 10:48:14 NcoNL3vA
>>623
ホテルは絶対にやめとけ
トラブったらすべてを失うぞ

623:名無しなんじゃ
17/05/22 17:07:44 xNHN7pDw
(・д・)ハメハメマシーン

624:名無しなんじゃ
17/05/22 23:09:34 AsBgpDTQ
流川の越田とか

625:名無しなんじゃ
17/05/23 12:13:56 nIjnoIqg
薬研掘の八昌行けよ
裏手にラブホもあるだろ

626:名無しなんじゃ
17/05/23 12:32:45 X5Y8e/1w
>>623
いい大人なんだから、オリエンタルホテルくらい予約しとけ。いい感じのバーもあるぞ。

627:名無しなんじゃ
17/05/23 23:44:06 HUev59pA
そこは最近、ビュッフェやってるからなぁ…

628:名無しなんじゃ
17/05/29 09:23:54 FK86sn6w
「岡家」が休みだったから「こてじゅう」に行ったら、お客さんが一杯だった。
ビール飲んで、関西焼=ブタ玉を食べて帰った。

629:名無しなんじゃ
17/05/29 13:06:43 9lb1Os3A
ブタ玉とかの関西風混ぜ焼きの呼び方は広島ではほとんど通じないからねぇ
広島ではソバ肉玉とか入れるものがすなわちメニューとなる

630:616
17/05/29 15:53:06 w39OBAxw
悩んだあげく薬研堀の八昌へ行き、その後オリエンタルホテルの
バーへ行きました。
いい感じになってきたので、フロア係に部屋の空きがあるか聞いてもらい
その日は彼女と一夜を共にしました。
八昌はとてもおいしく、また行きたいと思えたお店でした。
もちろんJDの彼女もとてもおいしくいただき、単身赴任中の
寂しさを忘れさせてくれる存在となりました。
やはり40前の古女房の体より、20前のパツンパツンの体は
大興奮ですわ。

631:名無しなんじゃ
17/05/29 19:38:33 XUASV9xw
はい

632:名無しなんじゃ
17/05/29 20:58:49 zMF2Gs5Q
>>632
馬鹿じゃね?
よくまぁそんなハイリスク154eなことを
一瞬で全部無くす可能性もあるのに

きっとネタだろうけど

633:名無しなんじゃ
17/05/29 22:19:02 T8Is5sPA
釣られんなやw

634:名無しなんじゃ
17/05/30 09:50:42 zAJYGX6A
>>631
カウンター(鉄板前)には「もんじゃ焼用のコテ」が置いてあったので
もんじゃ焼が主なのかも。

635:名無しなんじゃ
17/06/05 11:16:58 GNVCAzEg
以前飲み屋で会ったおじさんに教えてもらったお店の店名をど忘れしてしまいました
広島市内
店名はカタカナorカタカナ表記のロゴがある
テレビ局の近くor向かい
情報少なくてすみません、これは?というお店があれば教えてください

636:名無しなんじゃ
17/06/05 12:00:57 O9ATEq5Q
シランガナ

637:名無しなんじゃ
17/06/05 12:39:35 zQ5DQOMg
テレビ局は広テレ一択だね

638:637
17/06/05 12:54:50 GNVCAzEg
>>639
解決しました
ありがとうございます

639:名無しなんじゃ
17/06/05 13:30:44 w493SASA
>>640
で、結局店名はなんなの?

640:名無しなんじゃ
17/06/05 13:55:42 Tul8oFYg
お店の名前は「シランガナ」?

641:名無しなんじゃ
17/06/05 16:25:25 GNVCAzEg
ジュゲムでした
広テレ一択とのことだったので、ストリートビューで見たらいっぱつでした

642:名無しなんじゃ
17/06/05 22:43:04 zQ5DQOMg
文殊の知恵、よかったね!

643:名無しなんじゃ
17/06/06 07:11:29 bEuJzK7A
礼には及びませんよ

644:名無しなんじゃ
17/06/14 08:52:14 0goYDZOA
福山民で今までと違うお好み焼きに興味があったら、
御幸町中津原の Chill Bus 行ってみてください。(少し場所がわかりにくいです。)
広島焼き、府中焼きでソースのお好み焼きもあるのですが、塩のお好み焼きが旨くて結構通ってます。ソース、塩半々のメニューがあるのですが、全塩とかも注文できます。
うどんチーズなども新鮮な味ですね。

645:名無しなんじゃ
17/06/14 10:52:01 oNX7pPmQ
福山民は広島焼きって言うのか?
俺はガキの頃、府中市に居たが府中焼きも広島焼きも言ってなかった。ただ暖簾には広島風お好み焼きとあった。

646:名無しなんじゃ
17/06/14 13:17:01 2J0ZO3Ug
府中焼きとか尾道焼きとか言っちゃう?

647:名無しなんじゃ
17/06/14 18:00:02 YfXJVD0w
最近、府中焼きで売り出してるやん

648:名無しなんじゃ
17/06/18 15:58:54 PTjLy4ZA
府中焼って脂っぽくない??

649:名無しなんじゃ
17/06/18 16:54:56 /ffNSVKA
脂で、パリパリや

650:名無しなんじゃ
17/06/19 18:13:45 3jwdt1Hg
>>588
この前自分も行ったが客商売以前の問題だなあの定員?(店長)
客の頼んだ飲み物忘れて自分はビールがぶ飲みwお客さん「もう良いですキャンセルで」って言ってもすいませんの一言もなし
お好み焼き頼んだら「海鮮が入った…」と薦められたが「ソバ肉玉W」って言ったら明らかに不機嫌な顔にw
閉店間際の飲み屋のぐでんぐでんの店員の方がまだしっかりしとるわw

651:名無しなんじゃ
17/06/19 23:00:05 LeBdrJHg
居酒屋感覚でやってる飲食15b3店にろくなのないぞ
車で行っても酒すすめるしさ、店主店員もガブ飲みして運転してるお♪

652:名無しなんじゃ
17/06/25 00:54:52 J6d0j+9w
K察が言ってくれたら悪徳飲食店教えてあげるのに!
店舗前に車停めてるのにガンガン酒勧めて車までお見送り
自分もガンガン飲んですぐに運転して不倫しに行ってる飲食店店主いっぱいいるお♪
個人営業の飲食店に多いお♪

653:名無しなんじゃ
17/06/25 08:12:22 H9qJ+GLQ
通報したら?
事故が起きてからでは遅い

654:名無しなんじゃ
17/07/01 22:15:11 lBJw2aaQ
なぜ、スレ違いの書き込みばかりするのか?

655:名無しなんじゃ
17/07/01 22:36:41 FdvOOMVw
そう思うならお好みの情報書き込んでよ。過疎ってばっかだし

656:名無しなんじゃ
17/07/01 22:38:53 L0GLNz1A
昨日も食べてうまかった

657:名無しなんじゃ
17/07/04 08:14:08 P8FQty5A
こてじゅうのレポート宜しく。

658:名無しなんじゃ
17/07/05 14:37:02 jXTOZRfw
自分が書けば?

659:名無しなんじゃ
17/07/06 11:11:33 4m0pb2Jw
Chill Bus 到着。
先週末は病気休業だった模様。

660:名無しなんじゃ
17/07/06 11:33:15 4m0pb2Jw
Chill Bus スペシャルそばダブル
URLリンク(iup.2ch-library.com)

661:名無しなんじゃ
17/07/11 22:41:32 8AomYpyw
なんちゃってお好み焼きかw

662:名無しなんじゃ
17/07/12 22:46:52 zFhfRDIA
テレビ番組のジョブチューンでお好み焼き対決があった。いっちゃんの大将が出てたが、名倉が広島焼きって言ったのはスルーして山本彩が広島風って言ったときは突っ込んでた。突っ込むとこちゃうやろ

663:名無しなんじゃ
17/07/16 12:52:56 /maPFOyg
どこかおいしい広島焼きのお店ありますか?

664:名無しなんじゃ
17/07/16 14:17:13 xbWu7snw
広島焼きなんぞない。

665:名無しなんじゃ
17/07/17 19:41:53 or0hfaww
旨いとこの話ください。
風でも焼きでもどちらでも良い。

味がきになるとこの。

666:名無しなんじゃ
17/07/17 19:49:26 ftfDc/dw
まず自分が旨いと思うとこ、どこよ?

667:名無しなんじゃ
17/07/17 19:55:59 RNAyAbwg
ラーメン屋の美味しいところが議論になるように
お好み焼きの美味しいところも議論になるね

とりあえず自分は「としのや」と「楓」と「Q」を薦めてく

668:名無しなんじゃ
17/07/18 21:32:31 HWngJNsQ
電光石火のキングオブルーキー一択じゃの

669:名無しなんじゃ
17/07/19 11:13:44 LCBJLksQ
オタフクは広島お好み焼きって言ってるけど、
簡単な広島焼きで行きたいみたいなの
わしも地道に広島焼きを広めてみるわ

670:名無しなんじゃ
17/07/19 12:09:26 Zl8mknsQ
簡単にするなら「お好み焼き」もしくは「お好み」じゃ駄目なのか。
よそで広島焼きを広めるなら好きにしろと言いたい。

671:名無しなんじゃ
17/07/19 12:33:24 Cw47Ng1g
なんと呼ぶかはお好みで

672:名無しなんじゃ
17/07/24 09:55:22 KwZxIr6w
659
こてじゅう、行ったよ。
300円の付き出しさあ。あれ300円Dc1ネん??
お好み焼については、ノーコメント。

673:名無しなんじゃ
17/07/24 11:30:22 Dwg0hfeg
庚午のこてじゅうで、ビールを頼むときに、店員さんに、
つきだしを断れるのかどうか訊いてみたら、
断っていい、ということだったから、お断りしたよ。
もちろんその料金はお会計に加算されていなかった。

674:名無しなんじゃ
17/07/24 12:12:39 KwZxIr6w
>>675
断ればよかった。
麺屋菜心は無料で付き出しを出してくれるけど、そちらの方がモノが良い。
コウネは美味しかった。
お好み焼は、前に食べた関西風の方が好き。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1303日前に更新/124 KB
担当:undef